2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:26:02 ID:4lktB7+O0.net
食べない理由ねえだろこれ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:26:03 ID:mZv8eGLV0.net
想像を絶するほどマズイからだろ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:26:04 ID:jzEPP/GO0.net
草
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:26:05 ID:ECFajkwS0.net
不味い定期
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:26:05 ID:p3GMZ1rBH.net
もう2年くらい昼飯に食ってるけど未だに不味い
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:27:01 ID:ZUbfhKDX0.net
効果同じなのにゲロの味がしないもち麦があるから
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:27:02 ID:cuI6otRk0.net
ジャムでも入れんと食う気にならん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:28:00 ID:ZUXdfsQ40.net
>>8
ダイエットならなくて草
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:27:04 ID:nMQoPWD+0.net
致命的なデメリット定期
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:27:05 ID:ZJsY20Iod.net
評判のいいお茶漬けでも耐えられんかった
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:28:02 ID:F2CjGN1C0.net
鳥の餌みたいで家畜の気持ちになれる
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:28:03 ID:Rx68ArmZM.net
お好み焼きはいける
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:29:01 ID:ikAF3TR/0.net
アーモンドミルクかけたらいけるで
ちゃんとレンチンせなアカンぞ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:29:02 ID:WctLOa130.net
どの角度から食べてもマズいらしいな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:29:02 ID:sgoyOZhc0.net
お好み焼きうまいよな
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:30:02 ID:AnhcAtWs0.net
見た目がね
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:30:04 ID:PA9eUfNT0.net
カロリー3分の1やからご飯の代わりに食ってる
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:30:04 ID:mh17wB0O0.net
お茶漬けの素で流し込む以外の食べ方がない
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:31:00 ID:pGFyn5bA0.net
ギリギリ食える味やろあと一ミリマズかったらぶん投げるぐらいのバランス
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:31:01 ID:rxQ4Lcst0.net
ことりさんごっこしてると思わないと食えない
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:31:01 ID:QbKcApRud.net
吸い物の素とか茶漬けの素と食えば…
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:31:02 ID:1mRGuPWd0.net
美味くなるように調理すると
ダイエットにならない魔法のゲロ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:31:04 ID:uo7Fz3ww0.net
意外と脂質多いんやぞおじさん「意外と脂質多いんやぞ?」
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:31:04 ID:Xjp7Gtw9M.net
そんな不味いの?
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:34:03 ID:cuI6otRk0.net
>>25
水だけで戻したら食うのに一時間掛かるくらい不味かったぞ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:42:04 ID:0WP4i++Y0.net
>>45
レンジで温めてるか?
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:46:00 ID:cuI6otRk0.net
>>68
今は牛乳で戻してるからいいわ もう水なんか絶対やらん
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:52:01 ID:0WP4i++Y0.net
>>84
いやワイは水入れてレンチンしたら普通に米感覚で食えてるから
ネットでここまで不味いって言われてるのが信じられんくてそういう人らがどういう調理方法をしてるのか気になってるだけや
その言い方だとレンチンはしてないって事でええか?
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:01 ID:c84w3BLkd.net
めちゃくちゃ辛くしたらいける
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:01 ID:TdNOfhmn0.net
お湯とカツオだし入れて食うとそこそこ美味い
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:01 ID:ZNdNRTXQr.net
マズイんだよなぁ
顆粒だしの汁に入れてもまずいって相当だよ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:01 ID:qGLiCO850.net
マズイか?結構好きやで
毎日は嫌やけどな
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:02 ID:qHlHoLj+0.net
お茶漬けとお好み焼きはまだ食える
後者はダイエットの意味なくなるのか欠点
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:03 ID:sQ3+dzlA0.net
トマトスープに混ぜると美味しい
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:04 ID:y3W1ifeKM.net
甘く味付けしたくなるけど雑味と絶望的に合わない
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:04 ID:Rx68ArmZM.net
でも30gで腹いっぱいや
カロリーは抑えられるわなこれ
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:32:05 ID:rag9H1rX0.net
ダイエット目的なんかあれ食ってる人
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:04 ID:yzc41ROia.net
>>34
米は炊くのに時間かかるけどオートミールならすぐだし
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:00 ID:645X3daL0.net
はちみつと豆乳かけて食ってる
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:00 ID:mBjwixKO0.net
ワイは無脂肪ヨーグルトとアーモンドミルク入れて一晩寝かせてから朝食にしとるで
朝にすぐ食べられるから重宝しとる
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:01 ID:kBX+pRUV0.net
玄米でよくね
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:01 ID:c84w3BLkd.net
鳥むね肉鶏ガラスープにラー油入れたのを1ヶ月やったわ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:02 ID:dg+3l4ck0.net
味噌汁の素かレトルトカレーに混ぜろ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:03 ID:PA9eUfNT0.net
茶碗に水と一緒に入れてチンするだけや
手間かけて美味しく食おうと思うな続かん
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:03 ID:A4863gxK0.net
すぐ買えるから買ってるけどもち麦でええやろっては思う
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:33:04 ID:CQFnuO8l0.net
業スーで150円の安いのよく食うわ
そのままでも鳥の餌みたいで悪くないし食感残るくらいに軽く煮たのは美味い
戻しすぎてふわふわになってるのだけは美味しくない
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:34:01 ID:rag9H1rX0.net
外人は普通にミルク入れたおかゆで食ってるんやから言うほど不味くなさそうなのにえらい嫌われてるんやね
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:42:00 ID:y3W1ifeKM.net
>>44
アメリカ人が食べてるのって味ついてるやつじゃない?
日本と違って種類多いからシリアルと変わらんようなの沢山あるし
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:35:02 ID:jwUaAIxS0.net
そのままポリポリ食えるワイは異端なんか
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:35:02 ID:A4863gxK0.net
減量期は毎日食ってるけど味は正直ずっとマズいな
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:35:05 ID:+zoJbqb60.net
お粥はいいやろ言い過ぎや
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:36:03 ID:1P3dGeCw0.net
牛乳で食べちゃいかんのか?
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:37:01 ID:+zoJbqb60.net
お茶漬けの素や
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:37:03 ID:eM5Y26s0d.net
「麦の製造過程で切り取られる栄養がある部分を残しています」
玄米と売り文句は同じなんよな
なら玄米のほうがええやろ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:37:03 ID:dXpXh/wZ0.net
変に温めるのがよくないやないか?
冷たいほうが味覚は鈍るぞ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:38:02 ID:tuVV17QW0.net
味は別に問題ないけどやっぱ匂いが麦なんよ
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:38:02 ID:SZ9lr0wmd.net
生クリームとか蜂蜜ドバドバで何とかならないものなの?オートミール
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:39:03 ID:A4863gxK0.net
>>54
そういうのがグラノーラで実際商品化されてるな、俺はダイエットにならんから食わんけど
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:41:00 ID:IjlYf7tzd.net
>>54
そういう人はオートミールバー買った方がはやい
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:38:03 ID:kBX+pRUV0.net
玄米にもち麦混ぜてるわ
うまいで
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:38:04 ID:gU5Z3yu80.net
そこまで不味くもない
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:39:00 ID:IjlYf7tzd.net
粒々感が残ってる奴は美味いやろ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:40:03 ID:d40j1pYx0.net
少な目の水でレンチンすればまだマシ
もしくはスープに入れてさらっと
中途半端な水分量でブヨブヨの状態が一番やばい
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:41:00 ID:LsO0aiy6d.net
本場はめちゃくちゃ種類ある
オーツミールやらオーツ麦やら挽き方製法で名前が違う
日本はそれらのあまりカス恵んでもらてるんやろな
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:41:04 ID:r0QgdDCh0.net
毎日1~2食をオートミールにしとるけどぜんぜん不味くないけどな
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:41:05 ID:HW5WSla90.net
オートミールがギリギリ浸かるぐらいの水入れてレンチンしてからお茶漬けの素ぶち込んだら普通に食えるで
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:42:02 ID:rB9SSduK0.net
それは言い過ぎ。
そこまでではない。
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:43:00 ID:IjlYf7tzd.net
味は好きだけど食物繊維多すぎて糞詰まりするから食べなくなったわ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:43:01 ID:cy0b/Sdz0.net
30gじゃ足りなくない?
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:44:02 ID:r0QgdDCh0.net
>>70
あれでおにぎり作ろうとしたら何g必要なんやろな
レシピに対して画像のサイズと全く合わん
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:44:04 ID:A4863gxK0.net
>>70
30gは実際足りんと思う
俺が減量期で食ってるオートミールの量だけどそもそも加減ギリギリの1日200gまで糖質削ってるし
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:43:01 ID:sev4a/6w0.net
こんだけマズいマズい言われると気になるわ今日買って帰るん
毎回お茶漬けの素やら足してたらあんまり良くな気もするんやが…とりあえず水だけで試すわ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:45:04 ID:ZUbfhKDX0.net
>>71
全く同じように試してみたらほんまゲロそのもので吐いた
やっぱ街の評判は正しい
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:43:05 ID:CQFnuO8l0.net
レンチンでもふわふわのゲロみたいになるレシピあるやろ
あれのせいで不味い言われてるんやと思っとるわ
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:44:00 ID:mBjwixKO0.net
シリアル売り場がオートミール群に占拠されててビビった
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:44:00 ID:fnzYjOc9a.net
鰹節入れて醤油かけると普通に美味いで
納豆入れるとなおよし
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:44:03 ID:fngtM+XB0.net
嗅覚がなければ味がしないと思う
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:45:01 ID:4fedcyln0.net
オートミールふやかして単体で食うならカレーにしか使わんな
お好み焼きに混ぜたり、パンケーキ作るときに混ぜて甘さを控えるには丁度いい
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:45:04 ID:seFCQ9GP0.net
紙食ってるみたいで正直好き
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:45:05 ID:lOZfBXQy0.net
はちみつと牛乳でもかけて食えばまあ食えるやろ
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:46:00 ID:PV5EjTkK0.net
オートミール常食するならラムーおすすめや
値段バグってる
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:04:00 ID:d40j1pYx0.net
>>83
コストコにあるクエーカーのやつが一番安いと思ってたけどこれはやばいな
味はどうなん?
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:46:04 ID:JOM1/L+Ba.net
コーンフロスティみたいなもんだと思って買うて後悔した
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:48:00 ID:kBX+pRUV0.net
チャーハンにして食べたらうまいんだけどな
それだとダイエットとして効果薄そうやん
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:49:00 ID:Gsev6MXoa.net
太る定期
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:49:02 ID:BfpscOEp0.net
ダイエットするのに美味さを求めるやつなんなん
食への欲望を捨てないといつまでもデブのままやぞ
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:49:05 ID:r46btOo20.net
ミキサーで牛乳、チアシード、ヨーグルト、粉青汁バナナでぐちゃぐちゃにして一気飲みしてるわ
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:50:05 ID:r46btOo20.net
>>89
あとオートミール
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:49:05 ID:VC0CFMxxr.net
糖質カットフルグラで良くない?
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:50:03 ID:N5Iz04WO0.net
試したら腹下したからもう二度と食わない
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:51:05 ID:A4863gxK0.net
減量してる時って糖質あんま食えないから結局甘いもので誤魔化せないのよ
その代わりスパイスとか塩分はそこまで気にせんでいいから俺はオートミールのカレーよく食ってるな
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:52:00 ID:W/eEkWRL0.net
そんな不味いか?
ワイの実家、週1くらいでオートミールやったけどむしろパンより好きやったわ
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:52:04 ID:IjlYf7tzd.net
オートミールレンチンしていなばのタイカレーで食うとええぞ
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:53:03 ID:LsO0aiy6d.net
そもそもレンジって栄養価壊れるし
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:54:00 ID:Njivj9sk0.net
>>97
出たわね
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:54:02 ID:eT3Dq4Mc0.net
フルグラに混ぜてカロリーカット&低コストにできるぞ
なお美味しさも半減する模様
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:55:00 ID:4fedcyln0.net
ヨーグルト使ったオーバーナイトオーツはそれなりにうまいんだけど
今は冬だから朝から冷たいもん食いたくはないよね
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:55:05 ID:wBkhoo410.net
スープに入れて食ってるけどぎりぎり尊厳保ててる感あるわ
牛乳とかかけて食ってるとほんとにエサや
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:56:05 ID:CQFnuO8l0.net
米感覚でって言ってる人はスチールカットの事言ってんのかな
ロールドオーツで米みたいな食感でないよなゲロになる
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:01:05 ID:0WP4i++Y0.net
>>103
トラディショナルって奴や
袋に書いてある比率やとちょい多いからオートミールの量の2倍弱の水で作るといい感じになる
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:05:01 ID:CQFnuO8l0.net
>>113
粒しっかりしてるタイプなんやな
これならレンチンにも耐えそう
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:57:04 ID:yfjZf5Gw0.net
コスパ良いか?
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:59:02 ID:ZUbfhKDX0.net
>>104
コーンフレークと比べて少ないのに高いわな
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:59:05 ID:XV8wcuwn0.net
>>107
ラ・ムーのやつクソ安いぞ
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:58:00 ID:bGTdMsf10.net
プロテインみたいにして飲んだりできんのか?
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:58:01 ID:kBX+pRUV0.net
米化とか言ってるけど無理があるだろ
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 13:59:05 ID:T16EC2BK0.net
甘くしてもしょっぱくしてもダメ
奇跡の食物
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:00:03 ID:iZCgBmnu0.net
ワイ飲んでるけど、もうぼてぼてのゲロだろ
水分量とかによるけど
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:01:00 ID:iGfFNpxg0.net
オートミールは白米や小麦粉と比べて栄養が有ると言うけれど
オートミールは全粒食べてるから栄養が有るだけでオーツ麦が米や小麦よりも栄養が有るわけではない
同条件でオートミールと小麦(全粒粉)や玄米との比較だと栄養は大差無い
それだったら玄米や全粒粉小麦を食べるよねって
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:01:04 ID:dNh6GMgJ0.net
日本人が昔からオートミールもっと食ってたら、もっと美味いように品種改良してたと思う
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:02:00 ID:IV1LCAMj0.net
米化させた方がおかゆにするよりも食べやすいやろ
115 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:02:02 ID:uBQghzOy0.net
流行ってるし買ったろ!ってコーンフレーク感覚で買ったら不味過ぎて捨てたわ
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:02:04 ID:KZnIdZV6d.net
草
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:03:02 ID:fCB1hyOHd.net
オートミールって家畜の餌やしな
元は欧米で飼料用の品種の麦が大量に余って廃棄するのも勿体無いからって
健康に良いって謳い文句で意識高い奴らに売りつけたってだけの物やし
まともな人間が食う物では無いよ
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:04:00 ID:IV1LCAMj0.net
牛乳やお湯をかけただけで食べるものではないで
121 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:04:00 ID:JOM1/L+Ba.net
本場のアメリカだとオートミールどうやってくってるんやろって思ったら
蜂蜜と牛乳にコンデスミルクぶち込んで煮込むかたっぷりのバターにレーズンやピーナッツバター練り込んだクッキーにするかの二択で草
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:04:02 ID:+fjjtLdyd.net
鳥の餌にしか見えん
こんな糞不味いもん我慢して食う目的が健康とかアホやろ
最初から野菜中心の食生活にすればええやん
野菜は高い?貧乏人が生意気にも長生き目指してんじゃねーぞ食生活の前に運動しろボケナス
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:05:05 ID:gPajbyld0.net
>>122
そんなこと言い出したら米だってそうじゃね
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:07:01 ID:iGfFNpxg0.net
>>127
米は人が食う物やけどオーツ麦は家畜が食う物やん
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:04:03 ID:/4F2DSN9d.net
っぱシリアルよ
もう5年くらい朝これしか食べてへん
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:05:05 ID:JOM1/L+Ba.net
>>123
ワイはドリンク三種や
朝はこんくらいでええねん
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:04:05 ID:0EAELS+60.net
おめえらがオートミールゲロマズ言うから敬遠してたけど食ったら普通に食えるじゃねえか お好み焼きなんか山芋入りみたいに粘度あるからなんなら小麦粉より好きやわ
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:05:04 ID:IV1LCAMj0.net
ミルで粉末にして小麦粉の代わりにするのもアリや
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:06:04 ID:A4863gxK0.net
まあ食えるからいいし実際食ってるけどもう片方で食ってる袋ラーメンとダイエット上大差なくて草生えるんだよな
130 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:06:05 ID:zLI1mGRC0.net
ブツクサ文句いいながらとりあえず食う貧乏性ワイでも一口でゴミ箱直行やったわ。ホンマに人間の食べ物かアレ
134 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:08:00 ID:fCB1hyOHd.net
>>130
元々飼料やで
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:07:02 ID:eWWvLnE40.net
みんな不味い不味い言いながら食べてる
133 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:07:05 ID:PY+DtrVC0.net
雑に食物繊維摂るにはいいんだけど如何せん不味いからなぁ
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:09:01 ID:cTiT5lUp0.net
たまに食う白米が泣くほど美味くなるからお得だぞ
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:09:02 ID:CE4Rbo04d.net
オートミールは鳥のエサ←これ言ったやつ許さん
もう鳥のエサにしか見えん
138 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:09:03 ID:Wl8ojtk40.net
オートミールは鳥のエサ←これ言ったやつ許さん
もう鳥のエサにしか見えん
141 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:11:04 ID:IjlYf7tzd.net
>>138
実際はハムスターの餌や
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:10:04 ID:bNhAEzrE0.net
ダイエットにいいというが、まずいから続きにくい
140 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:11:03 ID:Xh4hx1AC0.net
普通の食事で量減らす方が精神衛生上よくないか?
142 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:11:05 ID:cyxy6dWMH.net
沼にして食えばオケ
143 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:12:01 ID:irz/OOct0.net
太る
144 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:12:04 ID:CW64MRX20.net
別にそこまで不味くないよな
ワイお湯でレンチンしておかゆみたいにして食ってるけど普通やわ
145 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:13:02 ID:n8szbRzH0.net
ミューズリにしろ
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:14:05 ID:5uE1kfbKd.net
(不味くないと思うんだけど異端か?)
147 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:15:01 ID:IEF9BSTKa.net
朝は食パンにスープとヨーグルト
昼は自炊した弁当
夜はご飯と肉野菜炒め納豆などたまに晩酌でビール
これで病気知らずや
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:15:04 ID:xWdJjNL00.net
もち麦いうても白米と一緒に炊くんやろ?
白米炊く機会減ったからなあ
149 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:15:04 ID:5uE1kfbKd.net
けど高いんだよな米よりはうまい
150 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:16:00 ID:3sdM49f0H.net
痩せるってあんまり食べたくならないからやろ
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:17:00 ID:wsAeknOt0.net
プロテインは毎日飲んでるけどオートミールは無理やわ
餌みたいな風味と食感が無くなる調理法教えろや
153 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:17:00 ID:i1hB6Qoe0.net
カプ麺にぶち込んで毎日食ってるわ
154 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:18:04 ID:dypYlT/P0.net
リゾットかカレーで食えば美味い
155 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:19:01 ID:A4863gxK0.net
カレーだな
カレーが安牌すぎる
156 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:19:03 ID:wBkhoo410.net
オートミールの不味さ消せるくらいの調理するなら最初から米食った方がマシや
カロリー制限のために食ってるなら尚更
157 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:20:03 ID:dypYlT/P0.net
ダイエットにならんほどの量食えるか?
お腹の中で膨らむタイプの食い物やろ
158 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:21:00 ID:kfwEyXl+0.net
柔らかい畳みたいな味
159 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:21:04 ID:fhAn/4jR0.net
食ったこと無いけどそんなにマズいの
168 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:34:01 ID:wBkhoo410.net
>>159
小麦粉そのまま舐めた時の味と
ボソボソして食いづらい食感のハーモニーや
旨味も香りもないしまさにエサ
198 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:13:02 ID:CiyooEn30.net
>>168
ボソボソしてってなんでそのまま食ってんねん
170 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:34:01 ID:D522wXD60.net
>>159
鳥の餌食ってる気分になる
160 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:25:01 ID:hR1DIvIOr.net
オートミールは、オーツ麦、えんばくなどと呼ばれる麦です。
タンパク質と脂質と鉄分を玄米の倍ほど含み、食物繊維は3.5倍、カルシウムは5倍ほど含みます。
最強やんけ!!
167 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:33:02 ID:ewdKtIFjr.net
>>160
なんか普通に主食増やせばいいだけやんって思っちゃったわ
171 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:34:03 ID:dE83Q+Qr0.net
>>167
太るぞ
172 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:35:05 ID:ewdKtIFjr.net
>>171
主食じゃないわ主菜
175 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:36:02 ID:6Bu36G5r0.net
>>167
糖尿一直線やん
177 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:36:03 ID:r0QgdDCh0.net
>>160
なお栄養分比べるときは同じ量で比べるけど炭水化物やカロリーの話になると1食分で比べだす模様
161 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:25:04 ID:cTiT5lUp0.net
そこまで不味くはないけどなんとなく惨めな気持ちになる味
162 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:26:04 ID:Vdv7BNkt0.net
嘔吐ミールやん
163 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:31:05 ID:30i0KEvtd.net
食べるたびに想定する不味さの上行くからすごいわこいつ
164 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:32:02 ID:zBJszrvdd.net
見た目がふやけた米みたいでクソ不味そうなんやけど
それでいて単体で食わんと意味ないんやろコレ
165 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:32:04 ID:6Bu36G5r0.net
いうほどマズイか?
166 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:33:02 ID:9FqePYEh0.net
水入れてレンチンして卵落として流し込む
169 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:34:01 ID:oGD7vJZV0.net
なんで問題提起しといて1,2の連レス以降反応ないの?
173 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:36:00 ID:mZv8eGLV0.net
動物の餌にしか見えない
176 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:36:03 ID:hE5HunIJr.net
そんなにまずくなくね
178 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:38:04 ID:KOVfiPmx0.net
しょっぱい味付けしたら普通に美味いからちょくちょくドリアとかにして食ってるわ
まあ人によっては美味いと思わんだろうけど、それでも想像を絶するとかいうほどマズくないだろ
179 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:39:05 ID:JffwtswH0.net
塩昆布と水少なめでチンすると美味いで
180 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:39:05 ID:gU5Z3yu80.net
EAAのプレーンも不味い不味い言われてるけどオートミールと同じように実際はそこまで不味くない疑惑あるわ
EAAのプレーン飲んだことある人オートミールとどっちが不味かった?
181 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:40:02 ID:/aJ9nRi00.net
お好み焼きが1番くえるわ
ベーグルっぽいのもええけど面倒やし
182 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:41:04 ID:v0cg2qvk0.net
プアマンズ栄養食
頭も含めて
183 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:42:04 ID:IV1LCAMj0.net
実は米よりも脂質が多いので脂質制限をしている人には不向き
184 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:42:04 ID:yCUevruW0.net
賛否両論やな
185 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:45:00 ID:C36ganH00.net
クッキーにして食べるのが1番マシかもしれん
186 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:45:03 ID:8GgGvqQd0.net
ダイエット目的で食うのはキツかった
米炊く時間がめんどくさい時に時短するのは便利
187 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:49:02 ID:KGd729cD0.net
食物繊維やダイエット考えたらオールブランのほうがええやろ
188 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:53:04 ID:tLXHEp620.net
麦飯が結局最強なんよ
189 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:54:03 ID:Xh4hx1AC0.net
バナナとチョコチップ混ぜてオーブンで焼くといける
普通のクッキーより罪悪感少ない
190 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:55:05 ID:Ckd+Ol9m0.net
米より高いやろ
191 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:57:01 ID:JEBgK6rs0.net
ワイは粗食に強いから平気やろと思ったら
お湯かけた瞬間に後悔した
192 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 14:58:05 ID:ElYJdr6Od.net
オートミール入りのコーンフレーク食うときに底に溜まるゲロみたいのがオートミールやろ?
いつもそれだけ残してるわ不味すぎる
193 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:03:05 ID:plRiiYXZ0.net
まずいってのは作り方間違ってるだけでちゃんとやれば普通に食らえるぐらいにはなるんや
問題なのはオートミールと一概に言っても種類が多すぎてネットで見たやつ真似しても水分量の違いでクソ不味くなる
194 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:05:03 ID:DwrQOGbxr.net
なして君らレンズ豆食べないの?
オートミールより高タンパク、低糖質、高ビタミン、高ミネラルで安くて美味しい
オートミールに負けてるのは調理に時間がかかることと甘いものとは合わないことくらいしかないのに
195 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:06:05 ID:Xh4hx1AC0.net
>>194
トマト系の煮込みにたまに入れるわ
196 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:10:03 ID:bbXzgMM10.net
不味くてあんまり食えへん上に腹持ち悪い
30gやと足りへんで
197 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:10:05 ID:CW64MRX20.net
正直主食は糖質取るために取るんやから糖質量が少なくても困るんよな
GIが低ければええんよ
200 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:15:01 ID:r0QgdDCh0.net
>>197
やっぱ全粒粉パスタやわ
199 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 15:13:03 ID:eEyHiofld.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705292772/
甘さ控えめのグラノーラでええ
オートミール不味いってやつは料理スキルが恥レベル
全力で味を消せばいける
例えばコーンスープみたいに味と食感が強いものに入れるとか
食べ物っていうか足りない分を補うカロリー源の感がある
実は外人もオートミール嫌いなんやで
トーベ・ヤンソンの「ムーミンパパの思い出」の中で幼いムーミンパパが孤児院を脱走した理由の一つがオートミールを喰わされていた事だからね
オートミールだけで食うからだろw
ほぼ無味で、ふやけると膨らむから腹がふくれる
料理に混ぜて使えば栄養も摂れるしカロリーも減らせる
>>5
最初はそう思って、いろいろ工夫した
最終的にそのままが一番無難という結論に
混ぜて不味いものを増量すべきではない、と
他においしいのがあるから不味いって感じるだけやで
普通に粥状にして食えたけど
好き嫌い分かれるのはまあわかる
ハワイのおしゃれな店でオートミール使ったレシピの注文して食ってみて自宅で再現したらイケる
ダイエット食だと思っている人は騙されている
鳥の餌
鳥の餌定期
食べた事ないけど、相当アレンジしなきゃあかんのか
※13
オートミール自体にうま味が無いからね美味しさをどこまで求めるかやね
雑炊風が一番簡単でそこそこ美味しいよ一番美味しく感じたのはドリアかな
クエーカーのオートミールが1箱100円ちょっとで売ってるから助かる
おやつにそのままつまんでる。牛乳入れるとかやらない方がいいよ
最近高野豆腐がバカみたいに高いのはコレが理由かよ
トルティーヤみたいな感じに焼いて食ってたな
焼いて具を挟むとたいして気にならん
まずいって言ってるやつ大体レンチンしないでコーンフレークみたいに食ってるだろ
※19
クエーカー インスタントオートミール オリジナルを
そのまま食べるのにレンチンしないぞ
どういう食べ方してんだ
クエーカー インスタントオートミール オリジナルをググってみたけど
熱湯かけるタイプのインスタント食品やん
やっぱり加熱せんといかんね
※21
そのまま食べるんだぞ。お湯かけない
パン粉もお米もマカロニも、水で戻しただけじゃおいしくないよねぇ
マズイのはオートミールのせいじゃないでしょw
※22
当のクエーカーのサイトに食い方載ってるで
「熱湯又はホットミルクを注ぎかき混ぜるだけで、繊細でなめらかな食感をお楽しみ頂けるインスタントオートミールです。」
って書いてある
なんでそのまま食ってんのや
※24
そのまま食べた方がおいしいから。だよ
なんやヤバイ奴で怖いわw
そのまま食べておいしいと思えないなら、好きじゃないんだよ。無理して食べなくていいよ
一緒にニワトリ買って飼えばいいのかな
>>27
オートミールは「不味いもう一杯系」の食い物だから
毎朝オートミールに水入れてレンチンしたものに納豆食べるのが習慣になってるけど不味いと感じることはないなぁ、逆に牛乳入れたりするシリアル代わりの食べ方は自分には合わなかった
蛙の餌。笑
レトルトカレー食うときはオートミールばっかりになった。
米よりはパサってるけどカレーぶっかける分には気にならん