1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:36:02 ID:yHjuALqD0
実はなくね?
値段も安い
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:36:04 ID:zbGpTDOed
中村屋の麻婆豆腐
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:36:05 ID:zdYAPsmy0
CookDo
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:36:05 ID:UPnvQ6jF0
うまそー
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:37:00 ID:zbGpTDOed
最近はカルディーのも悪くないと思う
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:37:01 ID:+OswcNMH0
その辺の町中華の麻婆豆腐
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:38:01 ID:KO83SPRn0
陳麻婆豆腐
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:39:03 ID:pxpyL+8j0
これ良かったわ
ヤマムロのやつを日本人向けにした感じでしっかり辛くて本格的やった
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:53:00 ID:78uylB870
>>8
これマジで神
マルミヤの甘い片栗粉プルプルのなんかもう食ってられん
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:41:00 ID:He4Rjdci0
歌唱いらんわ
シビれる
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:41:00 ID:LMbXClnxr
水切りめんどくさいから作らない
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:42:01 ID:n4HCvxPi0
ハウスの凄味ってシリーズ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:43:00 ID:w+P4BwIX0
麻婆豆腐は丸美屋の一強や
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:44:00 ID:FJM5yu1a0
贅を味わう
麻婆豆腐とかいうのが一番美味い
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:44:03 ID:zbGpTDOed
豆腐を鶏出汁で下茹でする
にんにくと生姜とネギをごま油で炒る
ひき肉を投入
豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤、紹興酒を投入
豆腐を投入
ラー油を投入
火を止めて青花椒と赤花椒をお好みでかける
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:51:01 ID:xCTcgeuN0
>>14
水がスープ入れんの?
ワイは豆豉刻んで入れてるわ
醬よりうまい
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:52:01 ID:zbGpTDOed
>>19
鶏ガラスープ入れて水溶き片栗粉の工程忘れてたわ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:44:05 ID:TSL3zmSA0
王将の麻婆豆腐
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:46:02 ID:Mnh0UC+w0
>>15
王将の麻婆豆腐カロリー見てビビったわ
美味いけど食うのやめた
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:03:02 ID:FvFCPVzx0
>>17
カプサイシンで相殺DEATH
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:46:01 ID:IjlYf7tzd
シビレ系麻婆じゃないと美味しくない
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:50:00 ID:crs9dhqj0
Cook Doのは苦いからきらい
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:51:01 ID:0YADdqIHa
セブイレの四川飯店監修のやつで充分
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:51:04 ID:5xbA553Y0
麻婆春雨も好き
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:53:01 ID:L+QuAvbV0
レンチンの麻婆豆腐が全部不味いのはなんでや?
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 11:56:02 ID:xCTcgeuN0
結局麻婆豆腐の素使って作ってもちゃんと豆腐茹でたりするから一から作ってもそんな変わらんのよね
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:00:01 ID:7wpunU5M0
アレマジで2分ぐらいで完成するよな
片栗粉も火を通したままぶっかけてダマになった部分のライブ感楽しんでるわ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:00:03 ID:sev4a/6w0
陳麻婆はガチ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:04:04 ID:zbGpTDOed
>>27
あれケツが壊れる
ラー油みたいなやつなのに
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:00:04 ID:HFSaX13G0
あれ麻婆豆腐じゃねーだろ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:02:00 ID:HFSaX13G0
まるみやも論外だけど街中華のケチャマーは論外
あれのどこが麻婆豆腐だよ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:02:02 ID:FvFCPVzx0
ピリッでも辛いのは嫌
丸美屋の普通のが一番良い
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:05:01 ID:8xzUhI5y0
日本ハムの即席のやつ
簡単でそれなりに美味しい
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/15 12:02:05 ID:HFSaX13G0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705286181/
手作り
インスタントでもいいけど挽肉とネギは別途用意すること
案外簡単に作れるのね麻婆って
CookDo四川か中村屋の方が美味しい。
丸美屋は1度買ったが二度と買わない。
冷食の陳建一麻婆豆腐は店の味に近付けてて旨いけど
売ってる店が少なすぎ
龍美の石焼き麻婆豆腐。笑
女子大店ね。笑
陳麻婆豆腐ハマって食べまくったら舌馬鹿になったわ
ヒーヒー言いながら蒙古タンメン中卒食べてたのに辛味が感じなくなった
痺れは要らない嫌いのコレジャナイ感
特にクセが無いイオンのトップバリュが良いわ
クックドゥはかなりしょっぱいから豆腐を記載量の2倍くらい入れた方がいいぞ
丸美屋で育ったから普通の麻婆豆腐食べると花椒がきいてて違和感凄い
丸美屋を旨いと思うともう他の麻婆豆腐が食べられなくなるの罠だろ
ビリビリくるのが好きだから
好人家のばっか食ってる
※10残念だったな。笑
丸美屋の魔力ではなく、単にお前が本物志向の時代の流れについていけない昭和舌というだけだ。笑
もはや普通の麻婆豆腐は四川風。笑
正直、台湾ミンチに慣れとると、挽肉を強調した日式麻婆豆腐要らないのよ。笑
台湾ミンチに勝てないから。笑

花椒とかでどんどん本格的なスパイシーを求めている。笑
クックドゥ程度の山椒で丁度いいんだけど、中国人の料理人とか老舗のお店だとゴリゴリに山椒入ってるよね。
俺も丸美屋を食べて育ったけど、あれを食べるのは流石に10代までだろ?
Cook Doはゲロマズ
丸美屋の方が100倍マシだわ
丸美屋の麻婆豆腐はキチンと片栗粉使うタイプだからな、そりゃ美味い。
今まで素で辛いのというと陳麻婆だったけど最近は
いっぱい増えて嬉しい。中村屋の辛いやつ、美味いわー。
一時期嵌って毎日食って辛いのに慣れたからと湖南料理に
チャレンジしたが湖南料理辛すぎて敗北したわ。
辛すぎ&翌日肛門痛すぎ。
昔は辛いのをいろいろ試してたけど最近は辛さは丸美屋の中辛程度で充分になった。
丸美屋の麻婆豆腐って美味いけど麻婆豆腐の味じゃないよな
ドバっと花椒使う派なので、丸美屋はナンジャコレ?ハ?となった。子供の頃は確かリケンで育った。
丸美屋は子供の食べ物。
永谷園以下
ちょっとだけ高いけど陳麻婆豆腐は美味しいよ
陳:「陳」お婆さん
麻:天然痘の痕の「麻」点
婆:陳お「婆」さん
豆:紅焼「豆」腐
腐:紅焼豆「腐」
天然痘に感染した陳婆さんが作った紅焼豆腐なので陳麻婆豆腐と言われている
桃屋のしびれと辛さががっつり効いた麻辣香油を仕上げにぶち込め
チルドコーナーに売ってる中華名菜のやつおいしいよ
甘くないところが良い
丸美屋にせよ味の素にせよ
開発チームはうまいといわれる店を経費で食べ歩いて
本社ラボに戻ったら経費であーでもないこーでもないと食材使い放題で試しまくって
工場生産でヒットすれば本来の給料のほかにボーナス大増額
カレーもそうだけど、そんな奴らの作ったのに素人が勝つわけあるか
情報食ってるバカ
クックドゥ最強次の日豆腐継ぎ足しても余裕