1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:01:03 ID:OTZbqWe9r
カツカレーみたいにすればええのにな
なんで一緒に煮込むんやろ
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:02:02 ID:YLFTBujS0
いや出来立ては程々にサクサクしてるやん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:10:02 ID:praq517O0
>>2
あれ食った時は割と衝撃よな
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:03:00 ID:YLFTBujS0
あっもしかしてスーパーとかコンビニのカツ丼弁当しか食べたことない?
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:03:04 ID:bSbOwkLD0
サクサク感はなくなるけど
しっとり感が美味いだろうがよお
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:03:04 ID:yi8Ynsqa0
あのグジュグジュがええんや
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:03:05 ID:zjwonzi3d
あれはああいうもんやん
サクサク食いたきゃカツ丼にすんなよ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:04:02 ID:S6otcCRE0
ワイは別々に食った方が好きやけどカツ丼食べる時にサクサク求めてねえよそもそも
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:05:01 ID:hExyEUbO0
コロッケそばのコロッケは出汁が染みてるから美味い
それと同じことよ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:06:01 ID:EVNPx+900
油の旨味と出汁の染み染み感を味わえる最高の調理法やぞ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:07:04 ID:Ruuag2m00
だし汁吸い込んだ衣がええんやろ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:11:00 ID:LiHdVIhW0
サクサクが食いたいならトンカツ定食食うんだからサクサクなカツ丼出してくんな
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:11:01 ID:0Zhg2/8c0
駄目になった揚げ物やそもそも安い肉でも美味く食べる技法だぞ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:11:01 ID:045IGdR20
天丼とかいうゴミ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:11:04 ID:R0Cey3i50
ソ ー ス カ ツ 丼
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:11:04 ID:S84+FF1Z0
しみしみのツユがいいんや
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:12:00 ID:hExyEUbO0
サクサク食べたいなら
玉子丼とトンカツ頼めよ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:12:02 ID:qWOD49wG0
味噌カツ丼はそのうえ不味い
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:14:00 ID:8SL53Ane0
>>18
山梨でカツ丼頼んだら出てきて不味くてビビったわ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:13:00 ID:rarT0bTt0
勝手に広まってる事にしてて草
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:13:05 ID:HREDNTID0
サクサク過ぎると口の中切れるからわいはあんま好きやない
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:15:00 ID:NScBc/VZ0
煮カツ丼のことか
ホントのカツ丼食ったことないんだな
サクサクで美味いぞ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:17:02 ID:LYPp5OFA0
そんなサクサクええなら普通にカツ食っとりゃええねん
カツ丼に擦り寄って来んな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:19:02 ID:/J89j7cKM
ソースカツ丼があるのに卵とじっていう変化球を選んだ意味が分からない
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:20:05 ID:uDG5+9ij0
歯に優しいからやろ
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:20:05 ID:0s6TmtO70
カツ丼は天丼と並んで丼界の王者やんけ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:21:02 ID:evuYFKuv0
サクサクカツ丼とか売ってるやつは大体卵の調理を舐めてる
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:24:00 ID:cVXbjKIM0
玉子綴じって馬鹿だよな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:25:02 ID:E42ywvMK0
サクサク嫌い
しっとりの方がええな
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:28:04 ID:416g5ACm0
揚げ物は旨味を閉じ込めるためにするって視点もあるんやで
良い肉を使ってるなら衣を薄くしてサクサク感も不要や
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:29:04 ID:avdVfXbnM
サクサクじゃないとダメなんて誰がきめた?
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:31:00 ID:9unEHyax0
カツ丼ってそういう物だから
はい終了
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:31:00 ID:kjarn0xO0
天丼でも美味い店はあえて蓋を閉じて湯気で衣をしっとりさせるんだよな
飯と食うオカズにサクサクは邪道なんよ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:32:01 ID:uEdLkcbD0
うどんに投入する天カスと一緒で衣に吸わせてこそ真骨頂の料理なんやろ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/01/03 8:32:05 ID:5iXxBBiRH
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704236494/
もともと前日揚げたトンカツをうまく食べる方法として考えたものだから、シナシナで
いい感じなんじゃん 逆にサクサクというのは、考えた人は想定してないんじゃないの
それな
閉じないカツ丼食ってみたけどあれはカツ丼とは別のジャンル過ぎた
ソースカツ丼はキャベツが食いたくなるのにない地獄
発想が逆
丼で一体感を楽しむのがカツ丼なんだから
サクサクしたのを食いたければ最初からトンカツ定食でも頼んでおけと
歯が弱ってるお年寄りはサクサクよりもシナシナの方が食べやすいのよ
若い人はサクサクの方がいいわよね
卵とじカツ丼は料理として一体だからあれでよいが
カツ乗せ丼は、洗う食器増やしたくない店側の横着にしか思えない
出前で時間がたってもおいしく食べられるようにした結果だぞ
とじなかったら衣シナシナカツが玉子丼の上に載ってるだけだし
自転車やスーパーカブで運んだらとっ散らかるぞ
ここのサイトだけなんか必死に標準的な玉子とじ系カツ丼をディスってるんだよなw
従来のカツ丼を下げるまとめ上げるとコメ稼げるから繰り返すんだろうけど要するに後乗せ派の声がでかいだけで従来型が一般的なんでしょ
ソースカツ丼まとめにしても主題がソースカツ丼なんだからソースカツ丼派が群がるわけで
サンプルセレクションバイアスやろ
キモい卵とじカツ丼は老害の食い物。笑
サクサクとかどうでもいいけど。笑
※10
トンカツ定食は一体感がないとかほざいとったヤツか(笑)
ヒント
残飯カエルは辣さだけが美味しさの判断基準です
まぁ言ってる意味はわかる
衣なしで問題ない、親子丼を豚肉にしたやつでもいいじゃんっていう
※13
それは開花丼とか他人丼とかでは
※14
日本食にあまり親しんでない人だと思う。日本に来て日が浅いのかも知れない
元々の経緯を考えると残飯の底辺飯だからな
そこに高級感を求めるのが間違い
最近、サクサクのとんかつ食べると口内が痛い
美味いカツ丼を食ったことの無いやつがこういうスレを立てる
衣に卵が絡んでてくっそ美味いじゃん
トンカツ単品で考えるなよ
※17
客が衣を口に入れることに無頓着な店なのだろう
カツ丼のカツは別にサクサクじゃなくて良いでしょ
サクサクなのが食べたかったらトンカツにするわ
了見が狭い奴多くなったな
残り物をわざわざ残飯と意訳しなくてもよかろうに。
自分の意見を認めてもらいたいならミスリードするのは愚策。
底辺メシを魔改造してるつもりが、ただのトンカツのせ玉子丼になってた(笑)
サクサクもシナシナもどっちもうまい
そんなこと言ったら天ぷら蕎麦どうなんの?
天丼→タレで天ぷらの食感なくしてる。
かつ丼→ツユでカツの食感なくしてる。
フライ→ソースやタルタルで食感(ry
天ぷら→ツユで食感(ry
解決法:丼にしない&塩
そもそも飯の上に乗せた時点で蒸気でサクサク感はなくなっていく。よって丼ものを選んだ時点でサクサク感を求める権利は無い。
カツとか天ぷらとか海苔のサクサク感が嫌いなんやが
しんなり柔らかい方が好きや
>海苔のサクサク感
海苔はパリパリはあるけど、サクサクは知らない
サクサク感ある海苔を教えてください。できれば販売している店や商品名を
すごく気になる
単に豚肉を閉じただけじゃだめなんだよ
とんかつの衣が出汁を吸うことで初めて完成する料理なんだよ
とんかつも良いけどそこから更に進化した料理だと理解ってないのは残念すぎる
カレーの対立煽りで稼げなくなったから
新たな煽りネタを猿みたいにぶっこんてるだけでしょ
>カレーの対立煽りで稼げなくなったから
何と何で対立してたっけ?
この風潮が強まると、
「トンカツ定食+α円で白飯を玉子丼に変更可」とか、
「玉子丼+α円でトンカツ追加」
とかのメニューが流行るかもなw。
タマネギ卵とじ丼+真空調理豚肉ソテーじゃあかんのかな
そんな風潮は無い、いいね
サクサクを台無しにする調理法かもしれんが、出汁をよく吸って豚肉がさらに美味くなる調理法でもある。
生のA5松坂牛乗せても牛丼にはならんしシーフードカレーは海鮮丼じゃないよな
サクサクのカツを半熟卵と一緒にご飯に乗せて食いたければ勝手にやればいいけどそれをカツ丼として売るなって話
くどいなこのネタ
玉子とじする技術が無い料理人が玉子でとじない異端カツ料理広めたくて工作してるだけだろ
サクサク食いたきゃ普通のとんかつ定食で良い。
カツ丼はカツ丼、卵閉じてないと。
毎回※1が言うように「前日揚げたトンカツをうまく食べる方法として考えたもの」だってのに、サクサクが無くなるっていう奴何なの。
サクサクのトンカツが良ければ、とんかつ定食頼むだろ。
サクサクとしっとりの両立を支持する
何度否定されれば諦めるんだこの主張
逆張り小僧がシコシコ書き溜めることを風潮と呼ぶのはいかがなものか
トンカツon the丼をやろうと思いついたきっかけは
「後乗せサクサクじゃあ」だろうな
震災絡むからアレだけどソースカツ丼原住民は滅んで構わないな
卵とじカツ丼原理主義昭和老害舌は全員死刑で。笑
衣が出汁吸っておいしいんですわ
衣がサクサクはトンカツで十分。
カツ丼選ぶのはカツがしんなりしてて卵や出汁との一体感を求めるからや。
※47


ざんねんながら、卵とじにそのようなカツとご飯を結合させて一体感を出す力がありません。笑
単純平板な麺つゆ(割り下)では、結局そのつまらない味に染まってしまうだけ。まるで津波が来てぐちゃぐちゃになってクソも味噌も一緒になってしまうようです。笑
それぞれを活かし強力に結びつけるという点でソースの右に出るものは無いでしょう。笑
めんつゆ味のカツ丼しか知らんかったら、ソース味が一押しになってもしゃーないわ(笑)
比率で味が変化することを知らんから麺つゆ味としか表現できない貧相な舌ではな
流石四種の味が三位一体とか抜かすアホだわ
自分が分からんことを自信満々に話しとるのは滑稽
風潮がいくら広まろうが絶対に無くならないしサクサクカツ丼が既存を上回る事も無い
元々~~だから~って言ってるやつは今が何時代なのかわかってないんか
時代が違うだろ
寿司ももともとはなれずしだから新鮮な魚を食うのは間違ってるとかいうつもりか
旨いにぎり寿司と、トンカツのせ玉子丼やソースカツ丼を同じに扱うなよ。
ローカル料理としたらよくできてる。デミカツ丼はまた食いたいしな。
で、かつやとか松のやみたいな、カツ自体が衣が厚くて肉がまずいサクサクとか言ってるのをありがたがってる奴らが笑える
いくらサクサクでもまずい肉ならいらんw