1 名前:あけおめ@小吉 投稿日:2024/01/01 11:32:05 ID:4ATc
欠点なくて草
2 名前:あけおめ@獄凶 投稿日:2024/01/01 11:34:00 ID:4ATc
関西のお雑煮はダメね、品がない
3 名前:あけおめ@メス吉 投稿日:2024/01/01 11:35:00 ID:6w3F
>>2
こういうことを言う人が品がないって言うん ちゃうかな
4 名前:あけおめ@大凶 投稿日:2024/01/01 11:35:03 ID:4ATc
>>3
味噌見えてて草
5 名前:あけおめ@メス吉 投稿日:2024/01/01 11:36:00 ID:2vfV
>>4
お雑煮詳しいね
9 名前:あけおめ@凶吉 投稿日:2024/01/01 11:36:05 ID:6w3F
>>4
ばれたかw
13 名前:あけおめ@鬼吉 投稿日:2024/01/01 11:38:00 ID:laxh
>>9
凄い美味しそう
栗渋皮煮のった栗きんとんもお洒落
15 名前:あけおめ@メス吉 投稿日:2024/01/01 11:38:02 ID:1UhF
>>9
こんなのでもおせちって言うんけ
19 名前:あけおめ@超吉 投稿日:2024/01/01 11:39:00 ID:6w3F
>>15
うちはてきとう!
20 名前:あけおめ@吉 投稿日:2024/01/01 11:39:03 ID:1UhF
>>19
はぇー
人んちのおせち個性あって面白いな
7 名前:あけおめ@兎凶 投稿日:2024/01/01 11:36:01 ID:laxh
>>2
京都が発祥やぞ偽物達め
6 名前:あけおめ@凶吉 投稿日:2024/01/01 11:36:01 ID:tlv5
一人暮らしだと入手できん
10 名前:あけおめ@兎吉 投稿日:2024/01/01 11:37:00 ID:4G0L
おすましの方がアタシも好きだわ
味噌は味噌汁感が拭えないの
11 名前:あけおめ@凶凶 投稿日:2024/01/01 11:37:01 ID:rDOJ
カレーでルゥ入れるタイミングで醤油みりん酒いれて餅突っ込めばそれっぽくなる
16 名前:あけおめ@メス吉 投稿日:2024/01/01 11:38:02 ID:g7cU
我が家はおすましの雑煮や
17 名前:あけおめ@吉 投稿日:2024/01/01 11:38:02 ID:6w3F
うちは2日目はおすまし
18 名前:あけおめ@凶吉 投稿日:2024/01/01 11:39:00 ID:1UhF
>>17
椎茸の主張すごいな
22 名前:あけおめ@諭吉 投稿日:2024/01/01 11:40:04 ID:laxh
>>17
凄い美味しそう
嫁と自分の出身地のを作ってるんかな
24 名前:あけおめ@小吉 投稿日:2024/01/01 11:41:01 ID:4ATc
>>17
やっぱ家庭によって具材かなり変わるな
21 名前:あけおめ@中吉 投稿日:2024/01/01 11:40:01 ID:1UhF
うちは3重のお重の最下段は伊達巻が敷き詰まっている
25 名前:あけおめ@末吉 投稿日:2024/01/01 11:41:02 ID:6w3F
うちは今年はこういうのを買ってきはって
お弁当風に
26 名前:あけおめ@中吉 投稿日:2024/01/01 11:42:01 ID:aotx
もちは太るっていう古い誤情報をまだ信じてる人が多いから覇権はとれない
31 名前:あけおめ@吉 投稿日:2024/01/01 11:44:03 ID:laxh
>>26
グルテンもほぼ無いからパスタとかよりはよっぽど体に良いのにな
27 名前:あけおめ@絶凶 投稿日:2024/01/01 11:43:00 ID:qf8i
新年早々やることがウンハラって虚しくならんのかね…
28 名前:あけおめ@獄凶 投稿日:2024/01/01 11:43:02 ID:6w3F
>>27
平常うん転なんやろなw
29 名前:あけおめ@小吉 投稿日:2024/01/01 11:43:04 ID:qf8i
>>28
ぶっ殺すぞ
30 名前:あけおめ@オス吉 投稿日:2024/01/01 11:43:05 ID:6w3F
w
32 名前:あけおめ@吉吉 投稿日:2024/01/01 11:46:02 ID:ItvL
はいお雑煮ね
36 名前:あけおめ@絶凶 投稿日:2024/01/01 11:47:03 ID:laxh
>>32
あんこ餅入った塩味の雑煮一度食べてみたい
きっと美味しいと思ってる
37 名前:あけおめ@最凶 投稿日:2024/01/01 11:47:04 ID:4ATc
>>32
これはこれで嫌いじゃないけど大人になると食う機会減るな
33 名前:あけおめ@大凶 投稿日:2024/01/01 11:46:03 ID:280q
関西のお雑煮は味噌がデフォルトと知った時の絶望感よ
これだけは永遠に馴染めそうにないわ
38 名前:あけおめ@おん吉 投稿日:2024/01/01 11:48:04 ID:laxh
>>33
味噌仕立ての京都が発祥やぞ?偽物すまし汁め
40 名前:あけおめ@小吉 投稿日:2024/01/01 11:54:01 ID:280q
>>38
ワイ両親九州やししゃーない
41 名前:あけおめ@超吉 投稿日:2024/01/01 11:56:02 ID:laxh
>>40
こっそり味噌入れてやりたい
34 名前:あけおめ@末吉 投稿日:2024/01/01 11:47:00 ID:6w3F
名古屋は赤出汁なんやろか
39 名前:あけおめ@凶 投稿日:2024/01/01 11:53:03 ID:6w3F
辛しがわりと合うという
42 名前:あけおめ@小吉 投稿日:2024/01/01 11:59:04 ID:6w3F
そいや今年のはかつお節かけてなかったな
43 名前:あけおめ@凶吉 投稿日:2024/01/01 12:13:05 ID:1UhF
こういうスレでいいんだよ
44 名前:あけおめ@オス吉 投稿日:2024/01/01 12:15:05 ID:jSfk
香川県
35 名前:あけおめ@末吉 投稿日:2024/01/01 11:47:02 ID:qf8i
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704076376/
いや年に3日ほどで、飽きるほど食う機会がないだけだろ
主食を餅にすると栄養摂るの難しくね
実家だと真夏以外は朝食に頻繁にでてきた。ヒガシマルの出汁に永谷園かけたやつ
そうめんもにゅう麺として年中朝食にでてきた。両方とも好きだったけど季節感はない
>9 名前:あけおめ@凶吉 投稿日:2024/01/01 11:36:05 ID:6w3F
かまぼこ、伊達巻が特に安物すぎてビビる
餅は見た目よりカロリー高いのでつい食い過ぎて太りやすい
自制できればいいのだが
うちはかしわが具のしょうゆベースだわ
多分一番貧乏くさいとか言われるやつ。でも一番うまいんじゃ
ウチは旧家って事もあって三が日は祝い膳で雑煮必須が習わしなんで
さすがに3日間雑続けて煮食ってると飽きてくる
しかも仕来りで毎日1個餅増やさなきゃいかんから、元旦に欲張ると3日目に泣きを見る罠
具をぐちゃぐちゃ入れるのは貧しい地域の名残だな。笑🐸一汁一菜をしなければならなかったが、雑煮だけは特別だったのでぐちゃぐちゃものいれるように。笑🐸結果、なんだか見栄え豪華になったけど、肝心の餅と出汁はどこへやら。なんだか、逆に貧乏臭いね。笑🐸
名古屋は裕福だったので、厳しい倹約は必要ではなく、もち菜だけのシンプルな雑煮がいちばん美味いと知っていたのだ。笑🐸
具沢山の汁物が貧乏臭いとか、名古屋人の感性は特殊やね(笑)
ブタジルもブタ肉ともち菜だけのシンプルなん?
名古屋って海に面してるのに海鮮系全滅だよね
なんでおいしい海老をあんな塩辛い煎餅にしてしまうのか謎だし
※8
くだらない験担ぎと言いながら、雑煮だけは自慢するんだな
※8
みそでも食って寝てろ
切り餅一つでご飯軽めに茶碗一杯分位だからな
いくら雑煮が美味いからって何個も餅食ってると正月太りまっしぐらやで
雑煮って主な食材が餅と出汁だから
対して塩分過多と炭水化物取り過ぎで栄養取れないよ。栄養≒㌍なら取れるけど。
玉子掛けご飯の副菜に青菜のお浸しと昆布豆食べた方がバランス良い食事に成る。
※10
港はあるけれど、海産物豊富なイメージ皆無だね。言われてみれば
逆側の富山湾は寿司とか鮮度よくて美味しそうなイメージある
貧しい地域成りの発展も有るよ。
東北の一部地域では、豆腐の製造を禁止されていたから餅と豆腐を一緒に食べる事で「コレは餅です。」と言い逃れをしてた。
でも、「お多幸の豆腐めし」が美味しい様に味付けした豆腐と餅を絡めて食べるのはとても美味しい物だよ。
地域の多様性を考えたら
「日本各地に「雑煮」の概念が共通してある」のが異常
冬は寒いから汁物を日本各地で食べる。これは分かる
しかしだからと言ってそれが全部「雑煮」として統一できるはずがない
例えば島根や鳥取の小豆雑煮は「ぜんざい」枠の汁物でしょう
(正月に食べる)雑多な具材の汁物である「雑煮」枠に無理やり当てはめた感100%
※8
貧しい地域は具沢山はちょっと分かるかもしれない
自分は東北の内地出身だから、具沢山醤油味のお雑煮だった(鶏肉・大根・人参・ゴボウ・糸こんにゃく・ちくわ・キノコ・ぜんまい)けど、餅に絡む味染み具材が美味しかった
千葉に嫁に行った親戚はちょっと変わっていて、澄まし汁に「鳥皮」だけの雑煮を出した
何故東北内地出身なのにこんなクソ不味い汁物を出すんだと、本当に疑問だったわ
※16
なあに?なあに?その話ずるいわー
お話として面白いしお豆腐お雑煮ウマそう
きっとお正月とかの「ここぞ!」ってタイミングで作って家族みんなで食べたんやろなあ。お上に睨まれないようきっとこっそりね
雑煮は具沢山の値域で生きて来たから、正月に京都旅行した時に
京都の伝統料理ですって具なし餅だけに柚子皮が彩程度に乗ってる雑煮出てきた時は
何かの冗談か嫌がらせされたのかと思っちゃった
>豆腐の製造を禁止されていた
いつの時代の話?
久々に興味深い話ばかり
実家は関東だから鶏・小松菜・人参・大根ぐらいのシンプル
だけど家族が居る今は正月でも働く家族にちゃんと食べて欲しいとの思いもあって、野菜やら具を沢山入れたいわゆる貧乏雑煮になるw
栄養沢山取れれば貧乏雑煮でも構わないw
まあお節も用意できない家が貧相雑煮になるのもわかるけど。
出汁に白みそ溶いた汁に具は餅だけ、なんて地方のお雑煮でも栄養取れるんか?