1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:54:01 ID:Cy6Hauiud.net
セブンイレブンが圧倒的コスパの年越しそばを出してしまう……
おすすめ記事
- 【まどドラ】みんなのタワー34階攻略パーティー
- 【犯罪行為】 賞与が出たのに嫁から離婚を切り出され、娘達は嫁についていくという。俺友に相談したら、友娘「嫁と娘の言動が不自然過ぎる」→調査した結果、驚愕の事実が発覚!
- 家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【画像あり】中国の底辺弁当、レベチすぎるwwwwwwwwwwwwww
- 1/2【昭和に帰れ】ウトメ宅が半二世帯リフォームするそうな。結構豪華で、同居する義兄夫婦も楽になるはず。でもなぜウトメは私に意見を求めるの?→義兄らはすでに逃亡してて修羅場に
- 【悲報】旧日本軍の司令官たち、想像を超えるクズっぷりでX騒然…史実にドン引きの声多数
- 2025年5月13日は満月!「フラワームーン」で心を開放し、新たな自分に生まれ変われる
- 海外「日本に実在したのか!」 とある日本の祭りの光景が非現実的だと話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:54:04 ID:84ejp310d.net
またか
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:55:04 ID:xDIS8xiW0.net
そんなカロリー高くなくてええな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:56:04 ID:NDTl1+a0M.net
>>3
こういう奴のせいで底上げとかふざけたことがまかり通ってる
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:20:00 ID:50xtoqGa0.net
>>3
これしか入ってないってことだろ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:55:05 ID:SsPzkZ0Z0.net
高杉ワロタ
信じられんで3度見したわ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:56:00 ID:Xt2fr8CKd.net
389カロリーしかないのに600円もすんのかよ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:59:02 ID:NvUxpNqxd.net
>>5
何言ってんだ税込723やぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:57:00 ID:Ri5o1/Bo0.net
ワイは明日蕎麦は買ったやつ茹でてかしわ天は自作する予定や
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:57:05 ID:uEYdGxu90.net
セブンにしては安いほうだぞ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 19:59:04 ID:bz8dvLFK0.net
セブンってたまに本気出すよな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:00:03 ID:kWA4Kgor0.net
カロリーやばいな
油さえなんか違うのか
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:00:03 ID:47lPE+vR0.net
販売地域
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:00:04 ID:sKqnBLxX0.net
カロリー厨はどん兵衛でも食ってろよ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:02:01 ID:teTQjIHC0.net
これカロリー的にそば10本くらいしか入ってないやろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:26:00 ID:ikocagub0.net
もうセブンちゃん平均だけ取る学生みたいなスタンスやめにしませんか
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:34:03 ID:GJ1ge7is0.net
セブンって小さいどんぶり弁当で700円台とかやってたしまだマシやろ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/12/30 20:19:03 ID:M53lvbCS0.net
蕎麦って400円くらいが妥当なレベルの食べ物だよな
日清食品 日清のどん兵衛 肉うどん カップ麺 87g×12個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1703933651/ 
昔は5本だった気がする
734円あれば、エリックサウス監修ビリヤニが食えるぞ
乾麺の蕎麦を茹でれば、カレー蕎麦が食えるぞ
くだらん季節物に力入れるの止めたら?笑
一人暮らしの衝動買いの多い都会ならまだしも田舎では誰も買わんよ。笑
私は富士そばに行きます
海老天3本のみって乞食飯かよ
悪くないな 店で食うとエビ天そば1100円は取られるやろ
このセブンの海老天ソバ衣はがしたらヒョロヒョロすぎわろたって画像付きツイート検索するの毎年楽しみなんだよな
今年も出してくれてありがとう
ブログは忖度しか無いからお勧めしない
海老天を神格化してるような天ぷらの頂点扱いが分からん
蕎麦で700円って弁当いくらで販売してんだこのコンビニ
海老3本でこの値段?海老めっちゃ小さいのかな
※9→※2
本来の年越しそばの食い方は知らんが、うちの場合は夕飯とはべつに食うから海老とか3本も要らんわ。
むしろ具なしのかけそばで良い。
揚げ物を知るにぶち込んで出汁を汚すな!笑
うーん、※13は変換ミスがあるからニセ蛙(笑)
セブンにしては良心的すぎる!ホンマにセブンなのか?ってなる商品
※13
誤変換してるけど、汁のことを出汁と呼ぶ設定じゃなかったっけ?
もうそのキャラ壊れてるからイチから作り直せよ。
年越し蕎麦に天ぷらは要らない。関係ないもん
底が富士山なんだろ
客騙すことに命掛けてるもんなセブンって、しね
1食入りパックの10割蕎麦=税抜き168円
2本入り冷凍天ぷら海老=税込み198円
あとは麺つゆぶっかけて葱切るわ、お前らいいお年を
カロリーしか見ない貧乏人w
緑のたぬきにスーパーの惣菜コーナー海老天
立ち食いソバで食った方がマシやな