5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:37:00 ID:VojG45IY0.net
従業員のまかない用だから…
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:37:02 ID:+AjlCVNs0.net
高級な人が造る料理です
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:38:01 ID:sRwdpWQN0.net
年末年始でも商品も価格も変えず、休みなしで営業してる業務スーパー本当に助かる。
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:42:05 ID:WIlnyBFv0.net
>>7
「へえー」と思って地元の店舗を確認したら
元日から四日まで休みだったわ(´・ω・`)
8 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:39:02 ID:1/vfN36G0.net
場所代
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:40:00 ID:cnAXWPvc0.net
まぁ無いわけでは無いだろうな
高級も相対視点だし
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:40:05 ID:cnAXWPvc0.net
カゴいっぱい麺とかスープとか買ってるのは何処かの飲食店なんだろうなって思う
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:47:04 ID:/H+XVizF0.net
>>10
小ロットで買えるからいいよね
問屋だと少ないのは頼みづらいんじゃないんかな
知らんけど
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:41:03 ID:a04HzlWd0.net
業務用だから業務スーパーで買うもんだろ普通
12 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:42:00 ID:LFg+lasX0.net
銀座の一流店でもハナマサで食材仕入れる
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:43:01 ID:9eHVq1Ah0.net
スーパーの食材を高級料理に仕上げるのも料理人の腕だからな
44 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:08:04 ID:/+wGAD1A0.net
>>15
腕の良いプロほど材料に拘る
弘法筆を選ばずってのは素人じゃ良し悪しの見分けがつかないからできた言葉なんよ
93 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:48:01 ID:ujTCCGOu0.net
>>44
あほぬかせ
そんなんプロじゃなくアマだよ
プロほどコストにはシビア
16 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:45:00 ID:dnNvHjOp0.net
むかし材料費が料理の鉄人3000円、料理好き小学生姉妹10万円で料理対決したら小学生が勝ってた
小学生はキャビア、ホアグラ、伊勢エビやら素材そのままの味を活かしてた
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:50:00 ID:t7ntscRr0.net
業務用は一手間掛けるのを前提だから
そのままだと基本的にまずいもんね
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:50:01 ID:pvUB+dJS0.net
工務店だってホームセンターで建材とか仕入れてるしな
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:52:02 ID:PNJbjHTO0.net
>>23
最近のホムセンはプロショップ並みの品揃えやし
27 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:52:04 ID:LFg+lasX0.net
>>23
作業着着た人をよく見かける
領収書貰ってた
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:54:02 ID:1az6s0WQ0.net
>>27
ワークマンとか女子化とか一般向けにしたせいで、本当の業者は避けるようになったらしいね
99 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 15:05:02 ID:5x/gQx/w0.net
>>23
最小注文数未満またはすぐに必要な材料はホムセンだわ
あまり在庫抱えたくないからね
105 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 投稿日:2023/12/23 15:56:04 ID:PK6Azskx0.net
>>23
5時過ぎのホームセンター同業者いっぱいいるよな
141 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 投稿日:2023/12/24 8:44:05 ID:6MLPiUE90.net
>>23
ホムセンはそれが売りだならな
業スーとは違う
業スーは問屋でもないし業者も使えるものを一般人が買えるのがコンセプトだから実は業者向けでもない
木材と建築資材は特に問屋で買うなんて小売専門のツテがないとプロでも難しいからな
木材はマジで入手経路が限られてる
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:53:03 ID:Ubr1cTVt0.net
手作りと言うので嘘つけと言ったら袋に手作りと書いてあった
31 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:54:02 ID:Jg7x8vIs0.net
業務用なんだし、おかしくないのでは?
32 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:55:00 ID:x1kHrhfD0.net
食材にどうやって付加価値付けて高級にするかが料理人の腕の見せどころ
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:55:04 ID:E01wva8P0.net
外食店が食材を業スーで仕入れるのは当たり前のことだが
34 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 12:59:01 ID:uO0Q2WMp0.net
他人の評価など無視して値段やふいんきで選ばず味で選びなさい
36 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:00:01 ID:LFg+lasX0.net
>>34
味は雰囲気や心理状態で変わるからな
38 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:02:03 ID:JsDykyMK0.net
ブランドやおもてなしはプライスレスだから…(ふるえる
40 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:03:04 ID:Ca8diRih0.net
興味はあるよね
どんな食材をどういう調理してるのかが・・・
高級料理店とまでいうんだからまかない用だろうと予想しちゃうけど
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:04:01 ID:njW3/B9Y0.net
他ではあまり取り扱いの無い香辛料が安定してあるとか言ってたな
42 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:04:05 ID:tM75UJV+0.net
仕入れ代は安くこれ商売の基本やぞ
54 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:24:00 ID:vnIvd+pj0.net
でかいボトル入りのニンニクはどこで買えるのか
行きつけのラーメン屋で訊いたら業スーを教えてくれた
58 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:28:02 ID:/loiK4tr0.net
ちょっと洒落た居酒屋の店員が近所のセブンでおつまみ大量購入してるの見るしそんなもんだろ
足りなくなった時はそれだよ
60 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:31:03 ID:gD8isBnR0.net
>>58
俺もスーパーのパン屋でバイトしてたとき
近所のしゃれたフレンチ屋がクリスマスにバゲット予約入れてったんで
30本くらい焼いた
85 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:12:01 ID:6EyhzMaE0.net
>>58
コンビニバイトしてた頃近所のキャバとホストの従業員と客が同伴でつまみやメシ買ってそのまま店になる入っていくことは日常茶飯事だったな
59 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:30:01 ID:dt6cqGcu0.net
町中華屋でちゃんぽん頼んだら「麺ば買って来るけん留守番しとって!」と言われ大将は向かいのスーパーに行ってしまったことならある
ちゃんぽんは野菜爆盛りにしてくれた
61 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:34:01 ID:N5coZSpI0.net
蕎麦が足りなくなってスーパーの乾麺買ってた店はあったな
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:35:00 ID:gD8isBnR0.net
あとわりと有名なピザ屋で焼きのバイトしてたとき
トマトソースは業務用のでかい缶のやつだった
63 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:35:00 ID:2fEkCbiw0.net
過去にも高級料亭や高級中華でも産地偽装とか普通にやってたろ
そもそも生産者自体が産地偽装をやってるし
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:37:01 ID:M0Zfardm0.net
これのことだろう
まさに今これ食べてるけど 美味しくないよ
量がたくさんあるから どうやって消費しよう って今思ってるよ
65 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:37:02 ID:IikJv8gG0.net
うちの近所の高級料理店はちゃんとAEONで調達してる
66 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:38:03 ID:/loiK4tr0.net
全部が全部と言うより営業中に足りなくなったり、その日仕入れが少ない補充とかだろ
スーパー頼りで店やるのは無理
71 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:45:00 ID:Cr9zOe6H0.net
まぁ客が納得してればいいんじゃない?
72 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:49:00 ID:LWR8qxoh0.net
カレー屋はスパイス調合しての
1から作れと法律で決まってるのか?レトルトパウチの中身でも美味しければいいだろ
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:52:03 ID:6sTFGiOD0.net
>>72
って堂々と言うインドカレー屋あったらちょっと面白いけど行かないw
でも衛生面ではレトルトのが安心w
75 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:56:04 ID:LaZVUzZU0.net
業スーの食材を高い金を出して旨い旨いと言ってくれる奴がいるんだから
高級料理店賢いじゃん
76 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 13:57:00 ID:xk88EMjj0.net
原付きとかでくる兄ちゃんとか見るけど店の人だろうね
ただの買い物客と空気違うから割と分かりやすい
色々と同じ物大量買いだからそれでも分かるが
77 名前:涙目です 投稿日:2023/12/23 13:58:01 ID:iP47eWd70.net
そりゃ業務用なんだから来て当たり前だろ…
78 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:00:02 ID:6iMDir9M0.net
業務スーパーにも良いものあるよ
香辛料とかチーズとかココアとかハーゲンダッツもあるし
79 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:03:05 ID:9eTRhJKZ0.net
近所の焼き鳥居酒屋も業務のブラジル産鶏肉を店先で解凍してるのをよく見るわ
80 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:04:01 ID:yn2HVfYf0.net
錬金術
じゃなくて商売では
83 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:08:01 ID:uZSP6WoH0.net
油とか調味料とか割りばしとか除菌剤とか店舗運営に必要な備品とか購入してるんじゃね?
この時期なら、365日分の日付を1枚の大判厚紙にしたためたカレンダーをもらいに行っていたとかさ
84 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:11:05 ID:zbTedN9L0.net
業務スーパーのタルタルソースは完全にマグドナルドのフィレオフィッシュと同じ味してる
86 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:12:04 ID:FtenvrsA0.net
普通に自家消費用かもしれんだろ
87 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:17:04 ID:gbnMnrsW0.net
業務スーパーに行くヤツが高級料理店とやらの従業員の顔を知ってる訳ないべ
88 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 14:27:00 ID:bAiSTdrZ0.net
別にいいじゃん、本職がここで仕入れたって…(´・ω・`)
107 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 投稿日:2023/12/23 16:00:03 ID:AqS7ui5a0.net
コストコの物を小分けして売ってる店あるね。
あれはあれで需要あるよね
108 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/23 16:13:03 ID:jHXx2GRf0.net
外国のお菓子とかすごくまずかった
ベルギーのトルティーヤとかマレーシアのポテチとか
131 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/24 0:41:01 ID:AzlDOl9t0.net
観光地のレストランでカレーを頼むと、レトルトカレーしか出てこない件
しかも100均で買えるレトルトカレーが1000円以上に化ける
132 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/24 0:46:02 ID:J5Dh5aNJ0.net
コロナ前だが
スーパーの焼き鳥を手当たり次第買ってくのがいた
たぶん居酒屋でも経営してるのだろう
確か旨い焼き鳥だから納得だが
133 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/24 0:47:03 ID:vhNXcGmU0.net
>>132
利益出ないだろ
135 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 投稿日:2023/12/24 2:29:05 ID:WURhmmGR0.net
要は高級だと思わせればいいんだな
136 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US] 投稿日:2023/12/24 2:39:04 ID:uAmGM+Jp0.net
業務スーパーは俺の中では釣り餌屋さん
138 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 投稿日:2023/12/24 6:30:05 ID:7kYuxDat0.net
そりゃ業務用のスーパーだし
でもあの不味い肉を美味くするんだからすごいわ
139 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/24 7:31:00 ID:Qc0hkxQH0.net
QPは業務用加圧加熱(遮光してあればレトルト)食品の大手で
一流ホテルのレストランでも朝昼はそれを利用している
ちなみにコンビニやスーパーのカット野菜も一流ホテルのサラダバーに供給している業者と同一
140 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 投稿日:2023/12/24 8:40:03 ID:6MLPiUE90.net
業スーは昔は安かったが今は全然安くないどころか割高で価値はない
普通に業務用を使うほうが格段に安く品質も良いから完全にホラ話
134 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2023/12/24 1:03:01 ID:1PgU8yhX0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703302513/
喫茶店でもアイスコーヒーは業務用のパックのコーヒー使ってるところとかありますからね
いかんのか? なぁ?
クソみたいなまとめ立てんなよ
どこぞのうなぎ屋も中国産つかってたしな
高級料理店=定食1000円
普通の飲食店は、業者と契約してて、仕入れ業者に配達してもらうけどな
嘘松
業者ルートで仕入れた方が安くて配達もしてくれるのに一般販売店にわざわざ出向いて買う理由ある?
飲食店でもスーパーに出向いて買うことは稀にある
たまたま食材等を切らして、徒歩数分の近所のスーパーで購入した方が業者に連絡して配達してもらうより早い緊急時に限るが
個人の居酒屋のフライなんて専門店でもない限り全部業務用スーパーだぞ。笑🐸
OKが読めない残飯カエルに言われても信憑性皆無
ミシュラン二ツ星の店の前に、業務用スーパーの配送車がよく止まっている。
二ツ星……。
ウチの近くの業スー(エブリィ)は業務用の大容量入りのヤツがどんどん減ってきた。
1kg入りのシナチクや柴漬け、ポップコーンの豆が無くなったのはキツイ。
近場の八百屋で仕入れている従業員を見かけることもあるくらいだしな
八百屋はプロだからよくね?配達もするし
この杏仁豆腐、もしかして・・・!
物によるだろ
業務スーパーだからって品質が悪い訳じゃないぞ
品質が良いわけでもない
自分だったら
業務スーパーとハナマサがあったら、ハナマサに買いに行く
※5
※6
業者と言っても毎日配送してるわけじゃないし、
量にもよるけどそこまで飛びぬけて安いわけじゃない
取り扱ってない商材や在庫切らした・発注漏れ、
特に大型連休終盤はストッカーの問題で食材切れるから
次の配送までのつなぎで近所のスーパーはしごしたりする
どのくらい高級料理屋かにもよる
もう今はホテルのレストランでも冷凍出来合い物出すらしいからな
でもこの前某ホテルのカフェラウンジ行ったらコーラ1600円だったのはたまげたな
高級和食店とか仕入れは業務スーパーが当たり前だぞ
※18
飲食店と言ってもいろんな業態があるので一般化できないけど
ある程度の規模である程度以上のレベルの店なら生鮮は毎日業者来るだろ
業者との関係は信頼関係で成り立つから一番安い業者に決めるわけではない
※18
※5だけど、※7も書いたの私なんだ
おいしいおはサービス開始から、IDが表示されないから分かんないよね
IDを表示しちゃうと、私のように同じ人が連投してて、実は数人しかコメント書いてないのがバレるけどね
やっすい材料で旨く作ってどれだけ値打ちこくかやろ
どの程度の店か知らんけど野菜類ならそんな悪くないよ
銀座の店は中国産
中華料理店の麻婆豆腐とかだと、一番安い豆腐を仕入れて作ってたりする
このクラスの安豆腐でこの味に持ってくるのか~と感心しながら食べてる
一応、輸入食材とかあるからそっちが目的かもしれんし…
だから何だよとしか。。
言いたいことがあるならちゃんと言えよバカ。
世界各国から直輸入してるから本場物の食材が多いからな
スーパーに行っても置いてないし食材業者だって扱ってないのもあるだろ
全く普通のことである