1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:05:05 ID:Vr/f6oVI0.net
【画像】今から「自家製シュトーレン」食うw
おすすめ記事
- キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
- 【ウマ娘】シングレのマルゼン超可愛いな
- 仏教発祥の地・インドで、なぜ仏教は衰退したのか
- 食べようと思って生きた豚を買ってきたが、愛情が湧きすぎてペットになる
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:06:02 ID:Vr/f6oVI0.net
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:06:05 ID:9+kHYQ0f0.net
おーこれは見事なシュトーレンですね(シュトーレンってなに?)
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:07:03 ID:Vr/f6oVI0.net
>>3
最近流行りのドイツのクリスマスお菓子
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:07:00 ID:Vr/f6oVI0.net
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:07:01 ID:mpjj3H3u0.net
カビ生えてんぞ
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:07:03 ID:lO9Utnuw0.net
この崩れ具合はパサパサ?
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:10:04 ID:Vr/f6oVI0.net
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:07:05 ID:wtKM7/5s0.net
こんなの家にあったら一日で食切りそう
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:12:03 ID:Vr/f6oVI0.net
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:08:02 ID:Vr/f6oVI0.net
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:08:05 ID:wtKM7/5s0.net
どうやって保存してるの?出しっぱなし?
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:12:05 ID:Vr/f6oVI0.net
>>13
冷蔵庫
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:08:05 ID:OwDIkMm90.net
熟成はどんくらい?
さっき得たばっかの知識だけど
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:13:01 ID:Vr/f6oVI0.net
>>14
昨日焼いたばっかり
まだ熟成したほうがいいのかな
早すぎた気はする
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:16:05 ID:OwDIkMm90.net
>>28
さっき得た知識だと3ヶ月熟成してたりするけど毎日薄く切ってクリスマスまで楽しめばいいんじゃない?
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:22:01 ID:Vr/f6oVI0.net
>>39
そうする
一気に食いたくなるのを抑えるのに必死だよ
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:09:04 ID:xHA0FaBF0.net
周りは粉砂糖なの?
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:13:04 ID:Vr/f6oVI0.net
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:10:01 ID:rxCVwYd/M.net
思ったよりちゃんとできてる
あんた凄いな
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:13:04 ID:Vr/f6oVI0.net
>>16
えへへ
19 名前:はん ◆jPpg5.obl6 投稿日:2023/12/19 23:10:03 ID:Yrq8OIlk0.net
自家製とか言ってるけどこれカルディで売ってたやつだろwww
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:15:00 ID:Vr/f6oVI0.net
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:11:00 ID:/Ce1hDJe0.net
ボロボロじゃん
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:12:01 ID:tsHEnD520.net
酒使ってるんだろ?
苦手だわ
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:17:01 ID:Vr/f6oVI0.net
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:12:01 ID:kptMb41g0.net
このペースで切ったらクリスマスまで保たないだろ
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:17:05 ID:Vr/f6oVI0.net
>>25
持たないwww
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:16:05 ID:YDsDFAwtx.net
胡桃パンどこいったんだよゴラァ
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:21:04 ID:Vr/f6oVI0.net
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:17:05 ID:Vr/f6oVI0.net
深夜に一気に食いたい衝動抑えてることだけでも褒められていい気がする
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:24:00 ID:Vr/f6oVI0.net
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:26:04 ID:Vr/f6oVI0.net
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:27:00 ID:I7f9Rtdb0.net
ちょうどこれの製作動画さっき見たけどおっさんが手のひらを何度も生地に擦り付けてて個人店ではもうパン買うまいってなった
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:31:00 ID:Vr/f6oVI0.net
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:34:03 ID:DD/M+n6J0.net
ダークラムじゃなくゴールドラム使ってんのな
しかもわざわざバカルディ
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/20 0:34:04 ID:o01VOYZs0.net
カロリー爆弾
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/20 1:21:01 ID:E6u58Knv0.net
乾かないようにちゃんと真ん中から切ったようだな
ラップも必要なのかな
63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/12/19 23:56:00 ID:Ds8fQOEw0.net
シュトーレンはクリスマスまで少しずつ食べるものだぞ
クーヘンマイスター シュトーレン 200g×4個(合計800g) 本場ドイツ製
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1702994754/ 
手刀練で気を付けてもらいたいことは1つだけ
↓
シュトーレンをスライスするときは、端から食べていくのではなく、まず真ん中から半分に切り、その日に食べる分だけ中央部分から切り分けます。
シュトーレンってなんであんな高いんだって思ってたけど、作る工程知ると納得なんだよな。
でも味が好きではないので、やっぱなんであんな高いもんをってなる。
数千円するのには訳があるにしても
文化的背景のない日本人には必須ではない食べ物
貰えるのなら喜んで食べる
酒感足りないのはゴールドだからかもな
菓子に使うにはダークラムじゃないと洋酒感というか風味が足りない気がする
生地がちょっとダマになってるな
羊羹のような食感って言ってるのがそれか
シュトーレンならあまり気にならないかもしれないが
酒盗の方が美味いよ。笑
おいしいおでは「トンカツを何番目から食べるか」記事を何度も使い回すが
「パン(ブール、カンパーニュ)をどこから食べるか?」を記事にしても良いかもな
方向性が違う食い物をあげてまで無理矢理にでもマウント取らなきゃ気が済まない低脳腐り蛙
3ヶ月もおかなくていい冷暗所で作って一週間から食べられる
どうせキリスト教でもないやろ
うまいよな酒盗練
カエルは無理に話題に入ろうとしなくてよいよ。立ち振る舞いがキョロのそれ
パンやお菓子作り教室通ってると、この時期のお題の定番よね
表面から木の実や果実系が出てると傷みやすいってドクターストーンで言ってた
あの面倒な工程&手間&材料で自分で作る気は無いから凄いけど
マジパン入ってないといや
ケーキの記事でケーキよりパンが好き。シュトレンっていうの高いよね
とか書こうと思ってたらシュトレン自体の記事が来た。
時期的にそりゃそうか。
クッキーと羊羹?みたいな食感だったのか意外だ。
牛乳に浸して食べるの好き
クッキー系は仕方無しだけど
ケーキを綺麗に切るなら刃物を
温めてからやるのが基本よ
砂糖薄くない?
修闘錬か、常人では耐えられないくらい辛く苦しそうやな
シュトーレンは1か月は寝かしてからでないと美味しくないぞ
表面に施した洋酒とバターと砂糖のコーティングが完成してから頂く物だ
最近見たTVだとやけに気をつけて「シュトレン」って言ってたけど、
どっちでもいいみたいやな。
保存食なので砂糖がクッソ入ってる。