2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:29:05 ID:lQL8
言われてみればワイもしばらく食ってないわ
とんかつはよく食べるんやけど
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:30:01 ID:KKdD
昨日
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:30:02 ID:TqEA
いつやろ
天ぷらは食うんやけどな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:30:03 ID:9IUx
カツ丼は食うけどなあ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:30:04 ID:SFNJ
からあげ>チキンカツ>とんかつ>>>>エビフライ
だいたいこんな感じや無い?
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:31:03 ID:36KT
>>8
メンチカツが一番美味い
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:33:02 ID:9FWo
>>8
メンチカツが一番上や
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:30:05 ID:wvCd
かつやで食えるからいこうな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:32:02 ID:TqEA
>>9
添え物感は否めない
美味しいのにな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:33:04 ID:wvCd
>>17
正直食べてるやつあんま見たことない
エビフライ+カツのセットみたいなのはあるけど
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:30:05 ID:DxcZ
先週金曜日の夕食のオリジン弁当に入ってた
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:31:00 ID:OJgK
とんかつがトップやろ何言うとんねん
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:31:05 ID:f2ZB
なにこの可愛いスレタイ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:32:00 ID:OGZF
昨日食ったわ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:32:02 ID:f2s9
昨日食ったで
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:34:01 ID:Oy5N
唐揚げ>とんかつ>メンチカツ>チキンカツ>エビフライ>コロッケ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:34:05 ID:OJgK
唐揚げなんか食い飽きて最下位や
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:34:05 ID:9FWo
唐揚げだけ衣が違くない?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:35:01 ID:TqEA
>>24
違いますね
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:35:03 ID:o9xx
エビフライはトンカツより高いのに満足感がないよね
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:36:02 ID:9FWo
>>26
基本的にグラム単価で魚介類>肉類やからな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:36:02 ID:wvCd
えび天も言うほど美味くないと思ってるわ
たかいところで食わんといかんのやろけど
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:46:04 ID:E9Va
>>29
車海老は何となくわかるようになるやろ?蕎麦屋でブラックタイガーが出て許されるのは駅蕎麦だけや 何しろ高いんやから
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:36:05 ID:9FWo
ハムカツとかいう意味不明な料理
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:37:01 ID:6YXF
2週間くらい前
不二家で食べた
美味しかった!
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:38:01 ID:reJK
美味しいけど満足する量を食うにはお高いからな
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:39:04 ID:TqEA
>>34
海老天やけども
浅草に行くと海老だけの天丼あるで
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:40:02 ID:RJ7X
土曜に食べた
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:40:03 ID:wvCd
海老は値段と満足度がきっちり比例する料理やと思うわ
安いとしょぼいし高いとちゃんと美味い
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:41:05 ID:9FWo
>>37
そうかな?
格付けみたいに目隠しでエビとザリガニ出てきても当てる自信ないわ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:43:00 ID:TqEA
>>41
ザリガニ食ったことないけど
ロブスター系やから美味しいんやない?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:43:02 ID:9FWo
>>43
IKEAで食えるで
エビと変わらん
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:44:00 ID:OJgK
>>43
ザリガニのフライ無茶苦茶美味いで
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:44:05 ID:TqEA
>>45
ワイの周囲には中華料理店しかないんよな
微妙に怖い
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:45:05 ID:OJgK
>>46
ちょっと高いけど琵琶湖で養殖されたのおすすめや
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:50:03 ID:RJ7X
>>43
泥抜きして食べたことあるけどおいしかった
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:41:00 ID:NteJ
今日の晩飯や
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 16:59:03 ID:Cx3M
エビフライに合う酒ってなんやろか
ビール以外で
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 17:22:00 ID:n53B
飯食いに行ったらその店の名物が巨大エビフライで
食べたけどたいして美味しくなかった出てきたときはインパクトあったが
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 17:28:04 ID:GtZe
言うてもエビやからな
美味いけど上位にはなれない
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 17:29:02 ID:Kspd
桜エビなら食ったが
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 17:29:05 ID:0KBS
かつやで週2,3は食うけどなぁ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/20 17:18:01 ID:BZNs
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700465296/
エビフライはまず食わないな
エビ天ばっか食べている。いいやつじゃなくてスーパーの小エビの天ぷら
衣がしなしなになっているやつ。あれが好き
ついこの間、今池の大衆居酒屋金太郎でジャンボエビフライを食うたわ。笑
ここのやつはめっちゃデカくて美味いからな。笑
月1位では食べるけどなぁ
エビフライって頼むよりはミックスフライの中に入ってるって感じだけど
言われてみたら意外とわかんねえな
エビ天は今月間違いなく食ったけど、フライは
数年単位で食ってない気もするし、案外先月くらいにしょぼいの食ってる気もするし
中2から食ってない
甲殻類アレルギー発症したから・・・
スーパーでちょいちょい半額になってるから割と食うこと多いわ
オーブンで温めると尻尾が焦げるのがなぁ
エビの芯まで良い感じで火が通ってるホクホクのエビフライは最高だが
生焼けで水っぽく場合によっては生臭い奴なんかが出てくると本当に萎える
今日のお昼
言われてみると食べてないな
トンカツかチキンカツ頼んじゃう
エビフライは詐欺が酷い
真ん中あたりまで食って、ほっそい0.5cmくらいのエビが出てきたとき、二度と食わねーって思った
お弁当に入ってるエビフライを季節に1、2回くらい食べてる感じ
外食や自炊で食べるのは年に1回あるかないか
エビは背中についてる黒いスジが嫌い
※12
普通は料理する時に取るよ背ワタ…
もっとQOLが上がってマシなエビフライ食えるようになると良いね
※13
取ってあるかどうかじゃなくて そのものがって話だろうよ
サザエのキモとか
※14
多分違うと思う
あと少しで名古屋に着く俺にタイムリー
ってタモリが言い出したんだっけか
えびふりゃ
名古屋のえび食べてみますね
すげえ好きだから食いたいんだけど、とんかつチキンカツ唐揚げあたりと比べると割高なんよな
エビがもっと安く手に入れば俺は幸せになれるのに
エビフライの卵とじがうまい
鎌倉丼とか言うらしいがあつかってる店が少ない
まるは食堂行った時くらいしか食べない。
バナメイエビのフライとか要らないし。
モスのエビバーガーは食べるけど。
去年末にエビフライ海苔巻き作ったら母に大好評だった
今度作って仏壇にお供えしよう
パナメイエビうまいじゃん。
何か勘違いしてるな。
とんかつ専門店とかで普通にメニューにあるよな
うちの近間だと大海老ほたて牡蛎
※22途中で切れた
大海老ほたて牡蛎ロースかつ定食を出す店があってよく食いに行く
たまに腹一杯エビフライ食いたくて夢にうなされる
でも実際は淡白な味で見栄えが命だから小さいエビフライ沢山食っても満足度は低い
何よりご飯のおかずにはパンチ不足だから他の揚げ物や肉料理とのセットになりがち
家だとガーリックシュリンプやエビチリかマヨ、エビカツにしちゃう
※21
いや、1番美味しくない。
同じ養殖ならブラックタイガーの方がいいし、どうせエビフライを食べるならシータイガーの大きいのがいい。
※18
ふた昔位前はかつやでもあったけどなエビとじ丼
かつ丼より安かった
エビって嫌いじゃないけどそんなに好きでもない
昼飯時に洋食屋に入ったときに頼むことがあるかな。
昼ならエビフライ定食程度のボリュームがちょうどいい。