1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 9:59:01 ID:oRwK
そろそろ決めようや
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 9:59:02 ID:Fgo3
塩パスタ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 9:59:04 ID:oRwK
>>2
バリラでもきいつわ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 9:59:04 ID:dITz
トマト
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:00:01 ID:wwhy
>>3
ナポリタンの下位互換
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:00:00 ID:wwhy
ナポリタン
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:00:02 ID:q2JI
海苔&シーチキン&醤油マヨ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:00:02 ID:rBcg
おろし納豆
引用元:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=808
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:00:03 ID:NZ3X
ボンゴレビアンコ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:00:05 ID:YBNY
パスタソースの話?
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:01:03 ID:oRwK
>>10
ソースにしちゃうとナポリタンとかが省かれるから味で
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:01:00 ID:bAwG
たらこ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:03:00 ID:Cseu
やっぱペペロンチーノ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:03:02 ID:dITz
ほんとはペスカトーレがすき
引用元:https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/P-114.html
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:06:02 ID:oRwK
>>15
魚介ええよな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:03:03 ID:CDE9
ターラこ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:03:03 ID:XB2e
ミートソース
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:04:00 ID:HxaZ
ツナマヨ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:04:01 ID:3PeO
ソース無しのやつ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:06:04 ID:oRwK
>>19
どれだよ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:10:03 ID:3PeO
>>26
麺だけってこと
分かりにくかったなすまん
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:04:04 ID:bQe8
ナポリタンでええよな?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:05:02 ID:66hZ
ミートソースにチーズが最強じゃないか?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:05:03 ID:Hc1n
ボンゴレ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:05:05 ID:zyZr
ミートソースかボンゴレで悩むわ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:07:00 ID:oRwK
タラコ多いな
明太子皆無やけど
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:07:05 ID:Fgo3
今タラコパスタに韓国海苔のせて食ってる
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:09:05 ID:HJVa
ミートソースの肉多め
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:10:01 ID:ofCp
ワイのナポリタンはガチ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:11:05 ID:oRwK
>>30
レシピおしえて
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:13:02 ID:ASFC
>>32
普通のナポリタンと特に作り方は変わらんけど
最初にオリーブオイルで軽くパスタを炒めるんや
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:13:04 ID:ofCp
>>33
他人が挟まってきてて草
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:13:05 ID:ABsa
ペスカトーレ美味すぎる
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:17:03 ID:xX4p
ミートソース
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:17:04 ID:A04v
万能食材のたまごに、美味しいベーコン
ゆっくり炒めてコクのある油を出し切り、それをいい塩梅の塩加減で茹でたパスタと和えるだけ。美味しい濃厚なパルメザンチーズをかけてお召しあがれ。
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:40:04 ID:PBom
トマト缶とコンソメでよく食うわ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:41:00 ID:1R6F
塩
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:41:05 ID:zlwa
>>39
塩とオリーブ油だけで意外と食えるんだよな
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:42:02 ID:YBye
ミートソース
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:42:05 ID:YBye
あとこの前レトルトカレーで食ったけどうまかった
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/11/05 10:43:04 ID:JrQ0
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699145956/
結局なんだかんだでミートソースになるやろ
色んな味を楽しみたいから
1番なんてどうでもいいな
トマトと塩とオリーブオイルだけのやつ
十人十色
ソースによって全然違うものになるから絶対的な1番は無いなぁ。その時の気分での1番はあるけど。
40年前に食べて記憶から消えないし再現も出来ない一番は平麺でクリームチーズ
次点でほうれん草平麺でほうれん草とチーズのペースト
平麺含めるの駄目ならボンゴレバジリコ
カルボだろ
個人的には、ゆでたてのパスタにオリーブオイルを絡めて
塩コショウした奴が好きだな。
ラードニンニク豚塩
ペンネで作られることが多いが、アラビアータが一番好き。
自分で作るのも、ナスのアラビアータスパゲッティや。
ジェノベーゼだぞ
キューピーマヨネーズ(ハーフとかじゃないやつ)だぞ
イタリア人には裏拳で殴られるだろうが
※2
そう思う
そら小麦味が一番やろ
今はまだトマトが高いから控えてるけど
ポモドーロがアッサリしてすきだわ
最近はアラビアータが好き
市販のミートソース苦手
ポモドーロとかアマトリチャーナとかがいい
>キューピーマヨネーズ(ハーフとかじゃないやつ)だぞ
わかる。主食としてベスト
ジェノベーゼとボンゴレビアンコとラグービアンコが好き
結局、食うのは、
ボロネーゼなどのミートソース系と、ペスカトーレなどのトマトソース系と、ボンゴレ系と、カルボナーラとペペロンチーノ
この5種でしょ
粉末いりこが結構おいしい
たらこ系全般。
台湾あんかけスパ。笑
その時の腹次第に決まっとるやろ
ナポリタンが無しな事だけは確か
ナポリタンでなくて、ケチャップスパな?
ナポリタンはホテルニューグランドのもの
背乗り、成りすましに騙されるな
ペスカトーレ(小声)
ボロネーゼかペスカトーレで迷う
何だかんだトマト系が強い
ラビオリにみせかけた餃子(ペリメニ)
TARAKO
TARAKO
よりは
皆口裕子
A「何だかんだで行きつくのはやっぱりペペロンチーノ」
B「何だかんだで行きつくのはやっぱりカルボナーラ」
C「何だかんだで行きつくのはやっぱりジェノベーゼ」
D「何だかんだで行きつくのはやっぱりボンゴレビアンコ」
乱闘発生
気分で変わるからどれが一番とか言われても困る
アクアパッツァの〆パスタで
イタリアのパスタ全てゴミ。笑


あんかけスパゲティ、鉄板ナポリタン、甘口抹茶小倉スパゲティが尤も美味い!笑
パスタ文化の中心は名古屋じゃ!!笑
※31
つまり きのこバター炒めか
舞茸秋子なんて知らんか
そもそもスパゲッティの種類なんて
そんなに知らねーよ
ボロネーゼやろ。