4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:41:00 ID:Gmf8
嫌われてるのかな…って思って行くのやめようとするけど
どうしても通ってしまうんよな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:41:02 ID:tDfX
きもすぎやろイッチ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:41:04 ID:9K9b
いつも来るだけで仲良くは無い
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:43:00 ID:Gmf8
>>6
陰キャだとラーメン屋の常連にすらなれない事実…
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:41:04 ID:fY5k
草
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:44:03 ID:Gmf8
ラーメン屋の周年記念で常連が花束とかあげてるんやけど、ワイ常連認定されてないからあげたらキモイかなと思ってあげなかった
その行動によりまた常連から遠ざかる哀れなワイ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:44:05 ID:0aiq
別に常連が来ててもツイーヨに「常連」っていれないこともあるやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:46:00 ID:Gmf8
>>11
まあそれはそうかも
それはそうとして店主とめっちゃ仲良いやつとか羨ましい
この前なんて通い始めたのつい半年前のやつが「お客さんよくきてくれますよね?」って言われてた
ワイ10年近く通ってるけどそんなこと言われたことない
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:54:05 ID:6jXd
>>16
人相悪いんちゃうか君……
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:55:03 ID:Gmf8
>>33
一重だからなぁ…
服装は気をつけても女からはキモがられるし相当顔悪いのかも
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:57:04 ID:4M5j
>>38
一重に喧嘩を売っていくスタイル
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:45:04 ID:6jXd
よく食べに来てるだけの人と常連は違うんやないか
会話する仲になって初めて常連とちゃうか
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:47:05 ID:Gmf8
>>12
長年通った経験やが、ある一定の頻度で数ヶ月通うと店主さんから声かけられてるな
そこから仲良くなったやつもいるぽい
ワイよっぽどキモいのかな
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:46:00 ID:tDfX
周4でいけ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:46:00 ID:EAKE
田舎だと常連同士のベタベタがイヤ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:46:05 ID:qkCW
わいは週二、3くらいで行ってたら常連認定で煮卵サービスしてくれるようになった
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:50:00 ID:Gmf8
>>17
ええな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:48:04 ID:V4o7
一度に金を沢山落として毎週通えば認知される
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:51:01 ID:Gmf8
常連と喋ってる時に入店してなんやこいつって顔で見られた時は泣きたくなった
しかもその常連ワイより通い始めたの遅いからな
たぶんワイが最古参やで
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:53:05 ID:B36X
ワイ常連認定されてて声かけられるわ
店主が中国人で何喋ってるかわからんことを除けば嬉しい
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:54:01 ID:Gmf8
>>29
ええなあ
優しいせかい
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:55:03 ID:MKI0
仲良くなりたくない感じなんやろ
イッチが
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 12:56:05 ID:6jXd
飯屋行くのに香水はあんまり付けん方がええんちゃうか
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:01:02 ID:yN6P
顔覚えられるのが嫌な人もいれば
常連認定されたい人もいるんやな
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:02:03 ID:Gmf8
>>50
常連ってなんか社会に認められた感じするやんか
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:03:02 ID:yN6P
>>54
まあ確かに気持ちは分かるなぁ
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:05:03 ID:x2gu
床屋や美容室に行けば気軽に世間話ができる常連気分味わえるぞ
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:07:00 ID:dtGw
週6で通え
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:08:03 ID:L6jI
今日も美味しかったですなり言って帰れば認定されるやろ
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:10:01 ID:Gmf8
>>82
それは言ったことあるけど
なんか照れ臭くてちゃんと言葉にならなくてすごいキモい感じになった
ワイ「あの…イツモ…オイシデス…また来たいなー…なんて思っちゃったり?ははは…」
ラーメン屋「はーいどうもー」
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:10:02 ID:8lPO
でも常連認定や店主と喋れる関係のなり方ってわからんよな
店員と世間話してる奴みんな身内やと思ってる
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:11:02 ID:Gmf8
>>84
たしかにな
ちな身内だけでもないみたいやで
ワイが見たパターンやと、「お客さん最近毎週来てくれてるね」って言われてる人とかいた
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:33:00 ID:L6jI
>>85
それを毎回やるんや
お店側は言われて嬉しいだろうしこっちは認知される上に人馴れ進んでいい事づくめや
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:33:05 ID:Gmf8
>>124
これ店主がお客さんに行ってたんや
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:16:01 ID:tfa2
うわ…また来たよアイツ…
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:17:01 ID:Gmf8
バイトの女の子だってワイが通ってる間に何回も変わったぞ
そんな店の移り変わりを見てきてるんや
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:17:05 ID:tDfX
>>96
だからなんだよ
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:18:02 ID:Gmf8
>>97
店から認められてなくても…ワイは常連やと自分だけは認めてあげたい
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:18:03 ID:q0aY
>>97
自分は移り気なバイトの女どもよりも店長と付き合い長いんだ という常連マウント
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:19:04 ID:FHbx
最古なんか?
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:21:03 ID:Gmf8
>>103
最古だとは思う
創業してそんなに経ってない頃から行ってる
ワイの記憶が正しければ、最初の頃の客はもうきてない
ワイが通い始めて1年くらいの時からきたコワモテのおっちゃんはまだ居るから彼がNo.2やね
ちなそのおっちゃんは店主と仲良い
知らんけど多分一回くらいは飲みに行ってそうな雰囲気
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:22:03 ID:q0aY
>>108
この客こっわ…
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:22:01 ID:FHbx
よほど印象が薄いとか
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:23:04 ID:FHbx
いつも同じもの注文してるんか?
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:23:04 ID:tDfX
臭い客として覚えられとるやろ
来てほしくないけどあえて言うほどでもないから無として認識しとるんや
136 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:42:00 ID:J9BI
接客業してた時は見た目ノーマル以上の客はまた来てほしいけど
ノーマル未満の客とかうるさいガキ連れて来る客はいらんから
愛想悪くしてたわ
138 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 13:43:03 ID:Gmf8
>>136
店長愛想は悪くないから嫌われてないと信じたい
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 18:28:00 ID:D6aj
いつもありがとうございます。
って言ったらもう来なくなりそうなタイプの客と思われてるんだろ
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 18:29:05 ID:3YKM
バーの店長やってるんやけど
週一で通ってたら流石に顔は覚えてる
ただ話したこともない人だと常連認定はあんまりしないかも
よく来てくれる方だけど名前は知らない人って認識になっちゃう
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 18:30:01 ID:WF7c
そういって欲しい人のためにつぶやく
そうしたい人のためにつぶやく
たぶんこの2種類しかないはず
そのどっちでもないんやろね
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 18:30:05 ID:WF7c
もっと常連さんらしくウエットに接したら
やってくれるんちゃうか
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 18:47:02 ID:KuWw
ラーメン屋の忙しい時間に行くのがあかんのやないかな
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/12 18:30:04 ID:Tpnz
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697081940/
ラーメン屋に限らず店の人と仲良くなれる人となれない人って分かれる
仲良くなれる人は他の店行っても仲良くなってたりするし
節度と距離感を弁えてるかが重要であまり陽キャ陰キャは関係ない印象
店が暇な時に酒でも飲んで話せば?笑

週一で来てテンプレ挨拶しかしない陰キャラよりも月一だけど適当に雑談できる客の方が印象深く、大事にしてもらえるのは当たり前。笑
一人飲みも満足にできないゴミはこんな常識もないんだな。笑
単に出された飯食うだけならブタでもできるよ。笑
居場所を見つけよう、承認してもらおうと思うなら努力をしろよ。笑
ごっそさんら って方言?
※2も痴呆の人っぽいから知ってるかな
このサイトに居場所を作ろうと努力してる
の言は深いな
飲食店員だけどマジで毎日来てる客いるからな
週一じゃ前も来てたなと感じるくらいだよ
ゴミが執拗にコメントするのがウザイ
そーか、だからあんなに叩かれてもずっと居座ってるのか
承認してもらえるといいな、カエル君
そんな気持ち悪い店に通う気持ちが分からんけど
そんだけ気持ち悪い行動取る店主が触れて来ないなら
偶然じゃ無く故意に避けてるやろな
なんか腑に落ちた
「いつもありがとうございます」って言われるだけで行けなくなる人も居るからな。
接客むずいな。
俺は常連と喋ってる店は行かないようになるけどな。
東夷ってさあ、自分から話しかけたら負けだと思ってる?笑
日常生活に支障があるやん。
一旦突破口開いてやると、ベラベラベラベラ自慢話うるさいけど。本当に下等でコミュ障なんだなあ。笑
幼児みたいに手とり足とり気遣ってあげて意思確認してあげないとね。笑
関東人のプライド高い、自意識過剰も結構だけど、ここまでくると障害者やで。笑
立ち飲みとかで隣になっても絶対口開かないよな。笑
※10
気持ち悪いコミュ障は輪に入れないから常連貶して精神的に合理化だね。笑
常連の中でもランクがあるんだよなぁ
それこそよく来てくれるだけの客からプライベートの付き合いがある客まで
週1来店って常連というよりよく見かける客でリピーターの枠内よな
車屋みたいな必要とするスパンが長い店と違って飲食店なら毎日利用することもできる訳だし
あの客今日は来ないね、って思われる来店頻度は維持しないと難しそう
ラーメン屋にそんな馴れ合いは求めてねンだわ
頼んだものがさっと出て食って帰れればそれでいンだわ
常連さんにはいつもありがとうございますって言ってるけど、よく来てくれるけど毎回連れてる女が違うお客さんとかには言わない
週一しか行ってないのに他の客は自分より歴が浅いと思い込むのってスゴいね
常連客ってのは来店頻度はともかく定期的に来ることに加え
注文・会計以外の会話がなされるようになって
初めて常連認定って感じなんじゃないかなぁ