業務スーパー、ガチでヤバい

 
2023年10月5日17:00:00
 
コメント(22)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:11:02 ID:McDV
アカン

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:00 ID:N5Mg
なんやこれ?
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:02 ID:8pys
なんのビラや?万引きとか?
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:13:02 ID:McDV
>>3 >>4 嘘だと思うやろ? これ全部商品回収のお知らせなんやで
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:13:05 ID:vt29
>>13 もっと解像度の高い写真撮ってくれや
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:02 ID:mP2l
安いからセーフ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:03 ID:Dctn
ヤバいよねー
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:03 ID:cqz6
読めんが商品回収だらけか
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:04 ID:VSuX
悪かろう安かろう
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:12:05 ID:t4kB
もうおわびやね
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:13:00 ID:RWdZ
業スーには世話になっとるから許したる
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:13:01 ID:2HuT
食べた物をどうやって回収すんねん
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:13:04 ID:zAmU
韓国料理ばっかで草
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:14:02 ID:U0e9
海外の食品やもん 何入ってるかわからん
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:14:03 ID:vZt1
異物混入と量過多と賞味期限記入ミスが多いで
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:14:04 ID:w08G
でも業スーにはブラジル産鶏もも肉2kgがあるから
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:15:01 ID:XD2O
ギョムスパ、な?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:15:02 ID:FKqV
なんだかんだ言いつつ使ってるのな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:15:03 ID:SRGd
ブロッコリーはセーフだよな?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:15:04 ID:4Pr9
つまり外食はヤバい…?
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:16:02 ID:4Pr9
タマゴとか海外のはヤバそう
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:16:05 ID:2HuT
残留農薬と添加物やな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:19:00 ID:6CYL
イッチが言わなきゃ幸せだったのに
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:19:03 ID:McDV
気にしなきゃセーフ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:20:02 ID:KKC6
業務スーパーで冷凍の野菜買ってるから恐怖やわ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:20:04 ID:GIPl
次はなにがあるんや
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:20:05 ID:N5Mg
普通1個でも商品回収騒ぎになったら大問題やのに 9個は草
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:21:01 ID:2HuT
地味に返金は「召し上がれなかった分の商品代金相当のQUOカード」で草
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:22:00 ID:cCjk
農薬なんて洗えば落ちるやろ ギャーギャー騒ぎ過ぎやで
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:22:03 ID:HfSu
>>35 外食で使われる時はそんなンしない
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:22:05 ID:LJXf
>>35 冷凍野菜なんか洗わんやろ…
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:25:01 ID:McDV
>>35 お前はワッフルとビビンバの素を洗うのか
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:29:00 ID:2FKo
>>39 回収なんて年中あるけど流石にここまで張り紙多いのは異常やろ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:24:05 ID:EEEd
業スーエアプか?こんなもん年中あるで しかも回収理由が量が少ないとかばっかやから全然ヤバい話ではない
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/10/01 10:13:03 ID:zob3
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696122684/

おすすめ記事

関連記事

コメント(22)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 17:26:04

    今日、ダイソーに行ったらサッカー台のところにたくさん商品回収の張り紙があったよ。
    びっくりするほど何枚も貼ってあった。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 17:47:51

    業スーは既存メーカー品で周辺店より
    安いのを買う処でしょ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 17:48:12

    農薬やら量が少ないから大丈夫とかスレで言ってるけど、全部添加物やら異物じゃねえか…

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 17:58:21

    いくら業スーでも中国産韓国産買ってる方がアホやろww

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 19:07:18

    安かろう悪かろうなのか。
    業スー言うても国産は相応の値段だし、中韓産は安いけどお察しだわなw
    買うものがなかった。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 19:14:11

    だろうなと思いながら利用しているし正直に言うだけマシなのかも知れないけど
    それよりスリランカ産セイロンティーの大箱(100P)を取りやめたのが不満

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 19:19:26

    プロの技術が必要なプロの品質だから大丈夫なんやで

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 19:43:24

    保存料や添加物はサイレントキラーやで【情弱】

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 19:57:18

    西友とかでもおなじくらいあるからいいんじゃね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 20:29:04

    輸入品やね
    基準が違うからどうしてもそうなりがち

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 21:05:11

    ごぼう人参ミックスは冷凍庫にあるがお知らせより後に買ってるので
    大丈夫ということにしよう

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 21:23:23

    知名度低い輸入食品は食べても問題ないんだけど、ってミスも多いからな
    ワイがバイトしてたスーパーではバイヤーがコンテナ1個に収まる単位で色々輸入してたけど
    仕入れた商品に賞味・消費期限の印刷漏れや忘れがあって回収とか廃棄とか良くあった

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 21:47:02

    俺もある商品で不良品に当たったことある。
    詳細に書くと風評被害でダメージ与えそうだから書かないけど。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月5日 23:07:16

    ハチや神戸物産製は全部疑った上で
    自己責任で購入レベル

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 00:06:20

    ほとんどはよく使われる添加物を書き漏らしたから法に従って回収しているだけで大騒ぎするようなことじゃない
    嫌なら成城石井で西欧から輸入した高品質な商品を買うといい

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 00:10:40

    まあ輸入食品じゃよくあることやろ国によって基準も違うわけやし

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 04:12:11

    食品回収でも毒キノコ混入とかフグ混入とか人命にかかわるレベルなのはニュースになるから
    大抵は大したことないレベルだけど
    ホームセンターとか100均の回収は事故発生してたりするから火や電気関係のはチェックしとかないとヤバい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 09:21:41

    近くの業スーこんなの貼ってないぞ
    いつの話だよ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 12:37:43

    おでん文字の商品はシカトするのがまともな消費者だぞ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 16:36:25

    業務スーパーの姜葱醤が最高
    アマゾンで1500円のが業務スーパーだと全く同じ奴で300円
    高級料理店の職人も業務スーパーの姜葱醤が旨くて最高と言ってるし

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 16:37:11

    おでんは東京民国発祥

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年10月6日 17:01:46

    国産商品でも宮城産やらが多数混じってるから産地に注意

コメントを書く


本文: