1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:12:02 ID:tlbF
今からでも人生やり直したいから頼む
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:13:04 ID:OcDe
千疋屋
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:14:01 ID:SE4i
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:15:01 ID:tlbF
>>14
キムチ鍋って結局キムチの味やから誰も一緒やないんか?期待してええんか?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:17:02 ID:SE4i
>>22
ええぞ
ワイはこの1品でご飯を2合食った
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:14:01 ID:pA4z
タンシチュー
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:15:02 ID:tlbF
>>15
どこで食べれるん?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:14:03 ID:idxR
桃
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:14:05 ID:Bwtn
カレーライス
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:14:05 ID:dUR4
マンゴー
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:15:03 ID:MuJw
牛すき月見バーガー
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:15:03 ID:mOdE
秋田名物あぶりがっこ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:15:05 ID:Bwtn
>>27
嫌い
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:16:00 ID:tlbF
>>27
クリームチーズと一緒に食うやつな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:15:04 ID:tlbF
タンシチューってなに?
白いシチュー?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:16:02 ID:RBT4
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:16:05 ID:o3Fz
レバ刺し
今やもう幻の味や
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:17:02 ID:tlbF
>>36
マジで食いたい
合法で食える方法ないんか?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:18:00 ID:o3Fz
>>38
にんにく醤油でも塩ごま油でもいいぞ
もう食えないけどな
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:17:02 ID:RBT4
馬刺しは食った事ある?
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:17:04 ID:tlbF
>>40
あるけど生姜のイメージしかない
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:18:02 ID:98AX
チーズタッカルビ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:19:01 ID:tlbF
>>46
言うほど美味しいか?
食べた記憶はあるけど味忘れたわ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:19:04 ID:98AX
>>52
ワイは食ったことないけど流行ってたから美味いんやろ
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:21:02 ID:84wF
>>55
まずくはないけど辛さが微妙やな
普通のチキングラタンでええわ
イタリア人も変なもんつくったよな
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:19:04 ID:tlbF
馬刺しって美味いん?
鯨肉と同じ類やと思ってたわ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:20:00 ID:Irly
>>54
おいしいよ(´・ω・)
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:20:02 ID:tlbF
>>58
何が美味しいん?味?肉とどうちゃうの?
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:21:04 ID:Irly
>>61
高タンパクさを感じるよ(´・ω・)
歯応えがあるのにとろけるような旨味があるんだ(´・ω・)
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:20:05 ID:7uio
>>54
安物のどす黒いのはいまいち
ちゃんとしたのは赤身もトロもタテガミもそれぞれ良さがあるよ
それを美味い日本酒でくいっと・・・・ね
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:19:05 ID:o3Fz
揚げたての天ぷらは?
揚げたてはホンマに違うぞ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:20:05 ID:ndmP
>>56
揚げたて食うのが普通やろ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:21:00 ID:tlbF
みんなグルメやと思ったのに食ったことあるやつばっかやん
もっと心躍るような食い物ないんか?
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:23:00 ID:Irly
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:25:01 ID:ub0I
富山県のブリカマの塩焼きor西京漬け
最高に旨い
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:36:00 ID:Y3u7
>>81
ハジカミをむしろ一本100円で買おうか?
ビールのツマミにいい
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:26:02 ID:8Pq1

馬刺しうまいよな
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:28:03 ID:7uio
>>83
タンやコウネがあるのいいなあ
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:28:05 ID:8Pq1
>>85
めちゃうまかった
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:34:00 ID:7uio
>>87
店名だし始めたのでワイは横浜野毛のはあとって店がすこ
ただコロナでもう3年ほど行けてないので最近はわからん
店は狭くて暗くてちょっと小汚いwでも馬刺しと日本酒はうんまい店や
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:28:00 ID:9rR2
ブロンコビリーのサラダバーにあるかぼちゃサラダ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:28:05 ID:3bCK
マジレスすると歌舞伎町二郎
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:37:04 ID:8Pq1

なましらす
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:39:04 ID:Y3u7
>>90
少ないな なまじらすな?
96 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:40:00 ID:We25
>>90
なんてまずそうに撮るんや…
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:42:01 ID:Y3u7
>>90
醤油少ないな
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:38:01 ID:DeIv
ZOZOマリンのモツ煮込み
99 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:40:05 ID:GcaU
ハーシーズの最中のやつ
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:41:05 ID:8Pq1

かに味噌甲羅焼
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:42:01 ID:4wJs
真面目な話食ったこと無いものが多い時点で損してると思う
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:44:00 ID:Y3u7
>>101
まあね?ワイはそういうのはないが現在は貧乏やがな?
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:44:04 ID:MFxI
なか卯のカツ丼と唐揚げ
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:46:00 ID:ZuON
お高いハンバーガー
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:11:03 ID:pghT
>>107
1500円位のなら食った事あるけど、コレでこの値段は高いなぁ…という感想しかなかった
120 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:16:03 ID:igFv
>>119
シェイクシャックならその感想は妥当
ハングリーヘブンならもう少しお安いと思うよ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:47:01 ID:Y3u7
舌がコエトルだけにたまにこの米ヤバいな?とは思う時はあるがはらいっぱい桑名な?
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:49:05 ID:igFv
ナスとかちゃう

嫌いな人がいるかわからないけど
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:58:01 ID:Qoo6
カニ味噌は添加物だらけ混ぜモンだらけのバッタもんが多すぎるわ
ホンモンの旨いカニ味噌を食べたら飛ぶぞ
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:58:04 ID:pghT
>>110
食ったけどカニ味噌の味しかしなかったぞ
113 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:01:02 ID:Qoo6
>>112
よくあるカニ味噌軍艦とかはバッタもんやな
丸ごとボイルや蒸した蟹で食べるカニ味噌は格別や
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:04:05 ID:igFv
とりたてのとうもろこし
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:09:05 ID:igFv
カマスの干物
121 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:18:05 ID:dTX8
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:22:02 ID:L533
ナガノパープル!
125 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 21:23:04 ID:igFv
まどんなっていうみかんがとても美味しい
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/21 20:58:03 ID:Qoo6
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695294749/
俺が食ってみたいのはタコの卵。なんかの動画で見てうまそうだった
ユッケとか生肝とか生肉の寿司とか今は食べるのが難しくなった激ウマ生肉料理だな
普通に食えていた時代でも自己責任で注文が常識だった食い物
生食文化の無い地方だとゲテモノ扱いされそうだけど
76まで金平糖のリンクになってて草
しもつかれのは一度食っとけ
敢えて書こう
二郎
食って損した竹岡式ラーメン
本場の九州でちゃんぽんは食って良かったなって思った
生しらすは多分写真の撮り方の問題じゃなくて解凍のべちゃっとしたやつだな
水揚げしたての本当の生のやつはガチで美味いが地元でもなかなかお目にかかれん
>>5
若ければ食いに行きたいと思った物の一つ
トウモロコシはガチ取りたて半日で甘みが変わるBy親父の畑
同じような食べ物ばかり食べたがる奴は
つまらない人間だと思う
世界三大珍味全部口にしたことあるけど、どれも味が微妙だった。
臭キツい
トリュフは腐った栗の味がしてた
キャビアはただただしょっぱかった
フォアグラは味付けしてないと
別に食わなくても4なない。
タテガミと鹿のレバ刺しかな
あぶりがっこじゃなくいぶりがっこ
炙るんじゃなくて燻る
生しらすは別に濁らなくてもいいだろ
シュルストレミング
口にしたって経験があるだけで不味いもの語る際の糧になるよ
発酵進んでないものは臭さはそこまで酷くない、けど味はゾンビの切り身食った方がマシって位
俺の作った軟骨の煮込み
大須にある包包亭の肉包
今まさに新米、大袈裟でなく白メシがつやつやぴかぴか輝いてる
現地行って食え、マジで美味い
レバ刺しなんて食えるとこ結構あるだろ
一応レバ焼きで、焼いてから食べてくださいねって言われるけど
生で食えるよう提供されてる
カンジャンケジャン
リンガーハットのちゃんぽん・皿うどん
本当にそう思える食材や料理を他人にべらべら教えるとかないだろ
松坂 和田金のすき焼き
タイの白子。笑
濃厚な白子に鯛の上品な風味が付いてて極めて美味しい。塩焼きがよい。笑
シンガポールチキンライス ジャポニカ米で作ったのは駄目よ
高い寿司屋の寿司。
ランチや値段決まってるやつでもいいので一度は食べるべき。
ジャスミンライスか、確かにカオマンガイとかにはそっちのほうが合うねー。
国産長粒米でホシユタカという品種があるんだけどこれはカレーや炒飯
カオマンガイなんかに使っても絶品だよ。
ヒネのボンジリ
加点式だから損(減点)することはないぞ
炊き立てのご飯にキャビアをのせて食うと最高。
半熟カステラ
ラーメン二郎
ただし一生中毒になる可能性があるから健康のためにおすすめはしない