2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 18:55:02 ID:m1KuIPnt0
スープのクオリティがカップ麺の域を超えとる
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 18:55:05 ID:N10AGcWd0
これとおにぎり一つで結構満足できるからな
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 18:56:02 ID:0Hx1eGGO0
これと山頭火はガチで美味い
セブンイレブン最期の良心
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:01:02 ID:QLJdm6Oo0
>>4
豚骨とか辛味噌とか色々あるけどどれが1番美味いん?
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:03:00 ID:O6VIP0B+0
>>10
山頭火は塩や
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:04:02 ID:QLJdm6Oo0
>>14
とんこつ塩か
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 18:57:02 ID:pfw07s+80
五目味噌食いてえなあ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 18:58:04 ID:OyQvqoCf0
セブンイレブンとかいう蒙古タンメン屋さん
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:01:02 ID:tNSWct/p0
店で食ったけどカップ麺のほうが美味かったわ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:03:01 ID:w8zSabNo0
カップ麺としては破格の旨みがあるよな
あのスープの旨みをほかのカップ麺はどうして再現できないのか謎やわ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:04:04 ID:rzHRtDWb0
蒙古タンメンさえ移行すればセブン&アイなんか滅んでええんやけどな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:06:00 ID:sWPpxiH30
セブンだとBIGじゃないカップヌードルの方が高いの草生える
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:07:02 ID:pOoSxFnY0
なぜか値上げ幅が緩いのが強い
カップヌードル、そういうとこやぞ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:10:00 ID:bdnCjOjM0
店より美味いとかいうやつ店で食ったことない田舎もん説
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:11:02 ID:scB9paOH0
>>31
店のやつより旨いは好みやと思うで、なんか店のやつは辛くて味が薄く感じたんやが
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:12:03 ID:bdnCjOjM0
>>42
カップ麺は麺がクソまずやろスカスカした食感で
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:13:03 ID:scB9paOH0
>>48
それはそうやな麺はカップ麺の限界ヲ感じるわ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:10:01 ID:eJWZisGU0
店より旨い
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:10:05 ID:GNRKk/+H0
カップヌードルより安いのバグやろ
そのうち300円になってもおかしくない
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:10:05 ID:lzV05tQj0
なんか色々食べた結果赤いきつねが1番安定感あるよな
おにぎりにあうし
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:11:02 ID:5KWSczkJ0
焼きそばうまかったのに改悪されてて悲しい
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:11:03 ID:5A3FyIId0
正直野菜もうちょい増やして欲しい
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:11:04 ID:n4uoSEVb0
まあカップ麺の中じゃ一番美味いな
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:12:01 ID:vE1mmqpLd
ご飯のもあるよね
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:12:04 ID:i3ndf2aR0
カップのスープの方がワイが行った御徒町店より美味く感じたわ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:13:04 ID:bSm8aTjh0
納豆と酢入れるアレンジがうますぎる
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:17:03 ID:Wr8wSFU50
辛辛魚の方が好きやわ
蒙古タンメンも好きやけど
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:19:04 ID:scB9paOH0
>>86
ワイは辛辛は好きじゃないわ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:20:00 ID:lAIBqHEs0
納豆入れると辛いの苦手なワイでも美味しくいただける
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:20:02 ID:+hUhpukt0
北極はキツい
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:20:02 ID:P/+730bn0
龍上海うまくね?
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:20:03 ID:xW2FZg8w0
そんな事いってもどうせ藍上はいい人だと思うから残念
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:20:03 ID:RIAglkSS0
あっ
これさあ絶対数でデモのようには触れないんだな
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:20:03 ID:xjVPYVMD0
>>148
その髪型はやめて良い教育してるだけか
またもどってるな
入会するのは勘弁して
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:22:02 ID:RZIF+kxZ0
北極はキャベツ入ってない時点で微妙やわ
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:23:03 ID:mVKZyiSN0
しかも安いよな
他のが高すぎる
133 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:24:05 ID:Mikdybjd0
カップ麺のあの辛さなら大丈夫なんだけどこれ店だとどのくらいの辛さレベルなの?
134 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:25:05 ID:QLJdm6Oo0
>>133
味噌タンメンと蒙古の間くらい
149 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:27:03 ID:MyZEcyxG0
他のがクッソ値上がりしてるから相対的に安くなってるの草
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:27:03 ID:/1rAsGq/0
カップタイプの麺で中本の麺の太くてモチモチした感じのほかにないから美味く感じるわ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/09/19 19:15:01 ID:zGjlN9HA0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695117293/
味濃いめなのに一味ぶっかけたら?
一度カップ麺食った記憶あるんだが、元スレのみんなが言うほど美味いとは思わなかったな
初代すみれのカップ麺も過去最強にうまかったな
レトルト入ったやつね
セブンさん復活頼むね
龍上海のカップ麺劣化したよね
臭いって言うか後味が悪くてそこまでじゃなかった
麺がボソボソで絶望的食感
あの日清が作っているとは思えないレベル
あと豆腐もどきも再現性低くて食感悪くて無いほうがマシ
麺が美味しければ文句無し
それ以外は完璧
根拠のないステマをすると逆効果
中卒に見えて仕方がない
美味いけど、甘くてくどい。笑
セブン商品なんでPOSデータにかなり正確な数値が出てるんだけどカップ麺界鎮圧ねえ・・・
ああ、日清製造だもんね、カップヌードルと合わせれば間違ってはないよねw
麺がひたすら不味い
大砲ラーメンのカップがうまい
カップ麺は【情弱】
麺はおいしくないがスープがうまい
店は味が薄い気がするが麺はうまい
全部共感したわ
店よりうまいって言い分もわかるけどもし同じ値段ならさすがに店のを食いたいかなあ
麺がめっちゃ美味い!笑
麺がボソボソって言ってる奴、熱湯5分なのは分かってる?
中卒の北極カップ麺は辛いカップ麺の中では一番うまい
ただもう少し辛いほうがいいけど香りのバランス的に難しそう
このクオリティで安いのがヤバい
涼しくなってきたからヒヤミやさい野菜大盛りから北極やさいシャキVer野菜大盛りに切り替えやね
麺は美味いと思ったけどな
他のカップラーメンとはぜんぜん違う
麺は美味い。スープはまずい。笑