2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:54:03 ID:DVjG
一時期電子ドラッグ感あったよな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:55:05 ID:9AfW
>>2
今やオタクですら誰それて感じやけどカグヤルナっていうVtuberとマキシマム・ザ・ホルモン無理やりコラボさせてたな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:57:01 ID:DVjG
>>5
ホロライブともコラボしてたな
輝夜月はもう引退したんやっけか
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:55:03 ID:q5dW
商品名とかも本当にスベってるもんな
最近出た袋麺とか「これ絶対うまいやつ♪」やぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:57:01 ID:c8YZ
>>3
最近(3年前)
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:57:05 ID:9AfW
>>10
そんな前かよあれ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:57:05 ID:q5dW
>>10
ワイは最近知ったから最近や?
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:55:05 ID:RPSa
実際ウケてるじゃん
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:57:00 ID:9AfW
>>4
受けてないぞそれでも売れるが正解や
実際カレー飯は売上変わらんかった
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:56:01 ID:xEwo
夢グループとコラボして欲しい
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:56:03 ID:hXDa
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:57:04 ID:q5dW
美味いから売れてるだけ
広報が足を引っ張る希有な例
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:58:04 ID:9AfW
まぁ日清のカップ麺とかなにやっても売れるしな
広報のお遊びや
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:59:02 ID:hXDa

そもそもこんなんやってたのが10何年前よな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:00:02 ID:9AfW
>>20
AKIRAと曲は宇多田ヒカルやっけ?
まぁ元々素質はあったんやろうけどこんなになるとは
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:04:05 ID:zhQu
>>20
なんか長編オリジナルアニメあったよな
宇宙から地球にカップヌードル持ち込む奴
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:06:00 ID:9AfW
>>36
あったなアレはネット受けとかじゃなくて結構真面目にやってた
それがヒットしたみたいな話聞かないしある意味今の状態はその反動でもあるのかもな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 1:59:04 ID:RPSa
ちゃんとウケてるのにウケてないとかもうただのイッチの願望じゃん
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:00:01 ID:Elz5
アオハルかよ。のやつがほんまに無理だった
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:00:05 ID:t7uH
マックみたいに意識高い高級商品化されても困るしこの路線でええんやない
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:02:02 ID:9AfW
まぁカップ麺で日清に太刀打ちできるメーカーとかないしな
コラボでお茶濁すのが精一杯やしそら遊びたくもなるか
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:04:02 ID:LJXk
定期的に話題になるだけで成功だわ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:04:04 ID:p1Tu
中途半端なオタ媚び路線って誰得なんやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:06:05 ID:ZvQT
ワイもキショいと思うけど世間にはウケてる
それが現実や
諦めてチキンラーメンでも啜るんや
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:08:03 ID:9AfW
>>41
受けてるか?
アレで避けるやつもいないけど買うやつもいないだけやろ
なんならコンビニはPBに力入れてるからシェア減ってそうや
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:10:01 ID:zhQu
>>46
PBって日清製造じゃないんか?
ワイがこの前買ったコープのPBは日清製造だったぞ
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:11:01 ID:9AfW
>>48
モノによるんちゃう?
まぁカップ麺作ってる所のんて限られるから日清のものも多そうやな最大手やし
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:07:05 ID:jwkA
ワイの知り合いもウケてるな
まじでわからんけど
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:08:01 ID:t7uH
まあここまで知名度あってもCM出す理由なんて基本税金対策だろうし遊んでるんやろな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:08:01 ID:Vgmp
狂気を演出しようとしてて見てらんない
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:15:00 ID:DpoI
日清に限らずいろんな企業がキモオタに媚びてて草枯れるわ
ネットとリアルの比率でネットが高いのなんて結局まともにリアルで人付き合いしてないキモオタなんだからネット参考にしたらそうなるんやろけどな
まともな人間はやっぱりアニメより現実の友達彼女やもん、今でも
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:17:03 ID:zhQu
>>64
いうてリアルで充実してる人間が頻繁にカップ麺食うか?
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:17:05 ID:aYbe
>>72
購買層の問題だわな
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:17:05 ID:EyOO
>>72
やめないか
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:18:00 ID:mkAZ
>>72
正論
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:18:04 ID:9AfW
>>72
夏海に行けば食うやろウェーイ系は特に
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:19:04 ID:aYbe
>>78
なんで夏の海でわざわざカップラーメン食べるんだよ
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:20:04 ID:9AfW
>>81
沖縄とか行くと普通に海の家でラーメン食おうとしたらカップ麺でびびるで
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:20:05 ID:aYbe
>>85
!?
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:23:00 ID:jwkA
どうせ何しても売れるからヘイトでも印象残したほうが勝ちというクソムーブや
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:24:04 ID:c8YZ
カップヌードル高すぎるわ
醤油なんか他のメーカーで十分
203 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:48:03 ID:9AfW
まぁこれだけ日清の味は信頼されてるのに
改めてCMは糞やなって
はっちゃけるならせめて太古のチーズ星人みたいなオリジナリティを出して欲しいオタクに媚びて終わりは哀しいわ
209 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:49:01 ID:aYbe
>>203
またFREEDOMみたいな見てて味のあるやつやってほしいわ
どれくらい大株主になったらそんな意見通るやろうか
220 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 2:51:00 ID:9AfW
>>209
当時とは時代が違うしな
もう何やっても無理やろう
252 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 3:04:00 ID:vHYX
最近の日清は手当たり次第食い散らかす感あってキモいけど
ああ言う方が時代の流れに合ってるんやろなと思う
255 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 3:07:04 ID:DHvI
>>252
まず記憶に残ってもらわないとあかんしな
265 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/09/01 3:36:02 ID:vHYX
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693500827/
チキンラーメンコラボ商品みたいに余りまくった上に返品契約販売での返品も凄い
とかじゃないから、期待したほどじゃなくても十分結果は上々って部類なんじゃない?
現実にあちこちでまとめ記事として取り上げられる、って知名度に繋がる結果は残してるしな
内容なんてどうでもいいんやという例やな。
センスいいCMなんて流してても商品名もCMの内容も記憶に残らん。
俺はこういう傾向は好きだけどな。やっぱ宣伝は大事なのよ
Z世代と同じでADHDみたいに注意散漫で色んなものの表層だけ食い潰してポイしているね。笑
まあ広告代理店の内輪学芸発表会みたいなもんだろ。笑
CM以前に新商品もリニューアルも粗製乱造
そもそも今の若者はテレビ見てない
タレントに頼るよかマシなんやろ
人間使ってるverにしてもイメージもクソもない面子に意味わからんことさせてるだけだし
日清やサントリーなんかのとにかくメディア駆使した販促はあまり好かん
ウチの近所じゃチャリメラが安い
お買い得
センスのないゴミ。笑
愛知小型エレベーターのCMの方が100倍おもしろい。笑
CMを見る機会がほとんど無くなったから全然知らんかった
ああいうアニメCMが一番安上がりだからな
そしてこうやってまとめてもらえるしな
昔の原始人のやつに戻せ
ハングリーっていうやつ
反応するやつがオタクという
安く済んで効果的ならそうするってだけだな
タンターーン も50代辺りだろ
むしろオタク陰キャが毛嫌いしてるだけで、他社が模倣CM作るくらいには注目度がある
前髪オールバックはみこちverが1番良いね。笑
※17
電通文化祭みて楽しんでら。笑
ネコミミふた使いづらいから直せ、シールはいらんから元に戻せ
基本的にもう小さい子供向けなんだろう
大人になってからCM見て今更「おっカップヌードル買ってみよう」なんていう人はいない
小学生とかが見て面白がるようなレベルをわざと作ってるように見える
大人には新商品が出たことくらいが伝われば十分
自分に刺さらないから認められないって狭量な悲しい人間だね
コーラのcmと同じで、知名度認識度浸透してて本来はcmなんて遣らなくてもいいけど社内的に広報予算消化する必要性あるからしてるだけで売れるどうこう関係ないからな
※22
アホっぽい。趣味悪~。笑
代理店のジジイの自己満低俗お遊戯にまんまとハマってら。笑
お前が面白くないのはお前向けじゃないって事だからな、切り替えていけ
顔文字ガイジは皆に嫌われて誰にも認めてもらえないって所は共感出来るだろw
蛙は誰かに構ってほしくて悪さするガキと一緒
結局、誰にも理解されずに一人で寂しく消えるだけの人生惨めなガイノジよ
のぶ代ボイスの人がカレー飯!って言ってるだけで面白いのは卑怯だと思ったわ
ま、最近のでマシなのはカップヌードル辛麺のdababyのトラップ(ラップはスタッカートが特徴)に個性的なダンス合わせて、それを第二弾でピスタチオに持っていくっていうのはなかなか唸ったね。笑

ワシが感心したのはこれくらい。あとは幼稚なネットオタク・Z世代向け節操のない意味の無いCM。笑
フットワーク軽くコラボして一般層にも知名度上がるのはいいことじゃん
こういうコラボ叩いて回る選民思想の陰キモオタが一番害悪だよ
誰も聞いてないのに勝手に自分語り、それ病気です
実際これで売れてるんだよな
10代20代での反響売れ行きが好調だそうだ
最強どん兵衛CMは優秀だった
CM観て商品買ったのはあれが初めて
カップヌードルのCMなら「グローバリゼーション」が好きだな
オマエら「どこだ!変なCMを企画しとるのは!
日清社長「うちの会社だが何か?
日清のCM方針は30年以上変わってないだろう
食品ってクリエイティブなのに
なんでなんかダセェんだろうな
映像研の作者が言うことを信じるならば、この記事タイトルの「悪いオタクのCMプランナー」の正体は日清の社長
※35、38
ほとんどは電通や博報堂のプランに決まってるでしょ。笑
日清CM 電通とかで調べてみ?笑
ブブー。笑
カップ麺前はよく食ってたけど今は袋麺(チャルメラ、うまかっちゃん)になったわ
でも月1回くらい仙台のカップ麺食っている、アレだけは美味い
※17
キョロ充らしいキモいコメント
なんで日清のCMの話でラ王CM登山妨害事件の話がでないんだよ
最悪の会社やぞ日清は
※39
社長のインタビューで日清が原案出して制作会社に振っとるんだよ
ドヤ顔で指摘して間違っとるのに生きていて恥ずかしい輩やな
美味しそうじゃないCMなんだよね。実際にはカップスターの方が断然美味しい。商品開発が雑なのを刺激的なCMで胡麻化して乗り切ってるかんじ。
※43
そんなの一部だけだよ。笑
佐藤可士和経由で要望出して代理店が作ったものを佐藤可士和がチェックして終わりでしょ。笑
一緒に行動しているから社長がクリエイティブに見えるけど。笑
恥ずかしいね。笑
その一部だっていうソースは?
ソース出せなかったらお前は生きてる価値がない恥ずかしい人間やな