1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 17:56:04 ID:TUuw
【お得速報】イワシのパックにフグ混入
おすすめ記事
- 【ゲーム】スマブラ新作で出そうな新規プレイアブルキャラ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私の娘は生まれつき気が強くて、反抗期は本当に酷かった。私には毎日どころか一日に百回は暴言を吐く。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 笑った画像を貼って『懐かしいお菓子』
- アライグマ、餌が出てくるピアノでジャズの名曲を完成させてしまう(要音声)
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 17:57:01 ID:ZquA
稚魚は毒ないから大丈夫
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 17:57:05 ID:TUuw
>>2
そうなの?!
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 17:58:04 ID:ql99
>>3
せやで
フグの毒は捕食によって蓄積されるからあんまり食べてない稚魚に毒はないんやで
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:00:02 ID:dIx2
>>4
ちなみに稚魚ってもっと小さいけどな
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:01:03 ID:ql99
>>7
動画見てなかったけど確かに普通にデカいやん
これぐらいだったらワンチャン死ぬやんけ!
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 17:59:04 ID:TUuw
はぇ~、無人島で遭難したらフグの稚魚探して食うわ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:00:00 ID:zCLo
お得やね
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:00:02 ID:TUuw
しかしめっちゃイワシに擬態しとるやんこいつ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:00:05 ID:p4Tk
から揚げにして食った家は多いんかな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:01:03 ID:TUuw
イワシじゃなくてアジやったわ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:02:01 ID:N3Us
残り物にはフグがあるってか
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:03:01 ID:4fG0
じゃこのパックにタコが混入してたんですけど
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:04:04 ID:ZMbp
糠漬にして毒抜けばええんや
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:04:05 ID:PWcn
無加工のチリメンならフグやタチウオ・カニ・イカやらいろいろ入ってるで
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:05:01 ID:NW81
卵巣さえ食わなければセーフ多分
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:05:02 ID:JuKm
魚でロシアンルーレットすな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:05:04 ID:PWcn
フグは種類によって猛毒弱毒の場所が異なるで
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 21:02:02 ID:gVz7
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/25 18:05:04 ID:ItkN
一匹だけかと思ったら複数かよ
サンレモン フラッフィーズ ぬいぐるみ S フグ P-8532
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692953800/ 
イワシ「イワシです」(通れ
イワシ「イワシです」(通れ
フグ「イワシです!」(通れ
ぜんぶ
ウンコ「屁です」(通れ)
になるから問題な〜い
アジは目が特徴あるから目だけで判断してしまったのかもな
これは、うっかり食っちまいそうw
このニュース毎年あるよな
干してしまったらここまでわからなくなるんだな
イワシじゃなくてアジじゃねえか
イワシにフグ混入はよくニュースになってるけど
たいてい売れ残りか客が返品したものから発見されてるんだよな
気付かず食べてる可能性が無いとは言わんけど、買う側も結構ちゃんと見てるんだろうなって思う
新手の毒フグ混入事件だな迷宮入りしそう
変わったイワシやなあ
内臓抜いときゃ吐くかフラつくくらいのもんや