2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:50:04 ID:0v5GMydk0
何で素直に渡してんの
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:51:03 ID:1CaKBlj60
理不尽な部活動みたい
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:52:04 ID:qpjbI5Cyd
運営「貴様ポカリか!?」
ポカリ「水です」
運営「よし、通れ!」
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:53:03 ID:aq9LjGX00
最前列に自ら突っ込んで行ってるんやし熱中症のリスクに関しては自業自得かもしれんけど没収はあかんわ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:54:02 ID:0qhgn5lL0
>>8
自業自得の意味わかってなさそう
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:00:00 ID:8y2skJBaa
>>8
最前列と真ん中当たりで熱中症リスク変わるんか?
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:01:01 ID:ChCcrEp40
>>34
画像やとステージのお陰で日陰になっとるから最前列のほうが低リスクやな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:01:02 ID:i/B6bC89M
>>34
人の密集度が全然ちゃう
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:03:01 ID:8y2skJBaa
>>41
そんなに変わるんか?
どこおっても後ろから前に前に押されて密度変わらんくない?
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:07:03 ID:+CtkQZIS0
>>56
とんでもない人気アーティストなら変わらんが意外と中頃くらいからスカスカになるで
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:03:01 ID:aq9LjGX00
>>34
最前列にいる奴はそこの場所にずっといないと場所奪われてるから基本そこにずっと待機や
真ん中ぐらいやとわりと出入りできるから飲み物買いに行ったりは出来る
まあそれも開催の年によって人の多さが変わるけど最前列待機はアホやで
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:06:00 ID:8y2skJBaa
>>57
真ん中でも場所普通に奪われて途中で入るのきつくないか?
みんな前のやつらがいなくなるの真ん中くらいで待ってるやん
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:09:02 ID:aq9LjGX00
>>75
その通りやけど誰かと一緒に行ってたらそいつの隣ぐらいは場所空くから平気や
そもそも普通のライブと比べたらフェスの後方なんかええ席でしかないからワイはあんま不満ない
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:53:05 ID:VeQFj4X60
オフィシャルじゃないの?
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:57:01 ID:LQbDkp480
>>9
提供って有料?
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:58:03 ID:xiRsNflv0
>>22
そらそうよ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:58:01 ID:lyuEC2uZ0
>>9
zozoマリンのグラウンド内に持ち込めないだけでそこ以外はOKだから
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:54:05 ID:3ordW6220
そらあかんわ上からポカリ放水したったらよかったのに
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:56:00 ID:HNr9hx/30
>>12
サザンかな?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:55:01 ID:pOrMXZw+0
買えばええやん
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:56:05 ID:aq9LjGX00
>>13
サマソニでこういう場所にいる奴は目当ての奴が出てくるまで最前列で待機してるから買いに行かれへんのやで
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:55:01 ID:E6D49QFp0
こんなイベント行って熱中症になってる奴バカだろ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:56:01 ID:W+VFB8gpa
野球みたいに缶ビンペットボトル没収されるのなら分かるけどポカリ没収って何の意味が?
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:57:00 ID:IXnEFAs+0
>>17
外来ポカリ撲滅のためちゃうか?
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:57:05 ID:26LAlSIAM
>>17
金だして買えやってことやろ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:01:02 ID:T4tky1Lfa
>>17
人工芝エリアのライブ会場は基本的に糖分NG
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:57:04 ID:7Vr51Qn8a
普通水と塩タブレットだよね
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:58:05 ID:VeQFj4X60
>>24
なお没収される模様
***@*** 7時間
マリンの手荷物検査で塩分タブレットを没収するのは考え直してくれませんか。どうかお願いしますm(_ _)m
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:59:02 ID:NSOuTV7Y0
>>31
殺す気で草
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:00:01 ID:ChCcrEp40
>>31
WHO「塩分は1日5gまでやぞ」
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:58:01 ID:xiRsNflv0
こんなことやってたら熱中症で倒れた奴等が訴訟起こすぞ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:58:05 ID:FhqN9f+10
水とお茶は持ち込めんのか?
随分と良心的なんやな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 20:59:04 ID:rkiy431N0
このあと野球がなかったらポカリ持ち込めたのにな
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:00:04 ID:HpLAJ55z0
スポドリは許せよ
いつか絶対に問題になるぞこれ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:01:05 ID:mRC6k2df0
水の方がいいよ
ポカリは果糖ブドウ糖液糖がクソだから
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:02:04 ID:FcTjF94e0
>>45
砂糖入ってるから高いんだぞ
それアクエリや
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:02:00 ID:YYy+WquBd
いやフェスのやつってテンション上がって飲み物ぶちまけるからポカリは迷惑なんよ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:03:05 ID:ymiQPdkN0
>>46
人命より芝生のが大事なのか…
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:05:04 ID:YYy+WquBd
>>62
人にぶっかかるからそれもあかん
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:05:03 ID:ChCcrEp40
>>46
運営が売ってるポカリは人工芝が傷まないポカリなんか
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:02:04 ID:bDNO3xUP0
夏フェス
↑
言う程夏にやらなアカンか?
秋フェスか春フェス、何なら冬のが合ってるやろ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:03:00 ID:9LSbCVCid
ぶちまけたら芝が傷むんか
いやこんな何万人も入れてる時点で
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:03:03 ID:r7gtLYEx0
野外フェスで持ち込みあかんのかよ
殺しに来てるやん
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:04:00 ID:/t1QIg3/p
持ち込み禁止はホンマやめたほうがいい
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:06:02 ID:v0cTzLo70
会場の入り口でお茶とか水売ってたりせんの
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:08:02 ID:ZD+DFIp+0
>>77
売ってるけど昔ワイが行ったときはスタジアム周りは売り切りやったわ
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:10:01 ID:C2NvXISgM
客がモッシュするバンドとか死ぬで
ワイは熱中症に加え骨折した
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:11:02 ID:/z6605Gj0
夏フェスにだけはいきたくない
パニックおこすわあんなん
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:12:00 ID:+CtkQZIS0
>>106
後ろの方からまったり見るのもええで
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:11:02 ID:/OL98Fj10
何年か前にソシャゲのイベントでも似たようなことあったな
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:11:04 ID:/nq2n26C0
このくそあちーのにアホなのか?
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:13:01 ID:uk7B3HAza
こんなに密集してる所によく行けるな
スリとか痴漢とか怖くないんやろか
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/19 21:07:04 ID:OJIFwlpG0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692445784/
ポカリはなんでアカンかったん?
こういう場こそ最適だろうに
ポカリを飲めない条件にした医学的根拠はあるんよね?
他のイベントでも同じ事繰り返すんやろなあ
※1
人工芝競技場がライブ会場に使用される場合、基本的に糖分入り飲料はNG
こぼしたら清掃しないと競技に影響出たりするんだけど清掃がめちゃ大変で時間も費用も掛かる
だからこれは持ち込む際に会場のルールをもう少しだけ詳しく調べて、対策取ってない参加者も悪い
※1
練習や試合で使うスポーツ選手ですらスポーツドリンク等の糖分入った飲料は持ち込み禁止やで
※3
※4
体調不良が多数出てるんだから、医学の領分でしょ。医学的根拠が必要
※5
そもそも医学的根拠なんてもんは問題になって無い
記事に過剰反応して医学的根拠がとか言い出してるのは※1
それを突き詰めると論点すり替える※1と※5はバカなの、死ぬのって話
ちゃんと公式の注意事項の持込み禁止物にも
『野外ステージ・ZOZOマリンスタジアムのグランド内へは「水、お茶(無糖)」のみ持込可能となります。』
って書いてあるしなあ
単に客の不注意じゃんかと、席取りで数時間席立てないのも客の都合でしかないし
プロサッカーとかライン際に置いてあるやつも水だし
場所(スタジアム)を借してもらってるわけで契約にもあったと思うよ
こういう馬鹿は社会的コストになってる自覚もなく被害者ヅラするよね
ウッドストックみたいにどこかの広大な畑借りてやった方がよかったってことか
人工芝の清掃代っていくらくらいなん?
どうせ選手も汗かいたりして芝汚れるし、清掃自体はしてるんやろ?
イベント後に清掃するなり、既定の清掃前にイベント持ってくるなりやりようはあると思うんやが
下手なことして人命天秤にかけるほどのことやろか
※6
あのさあ※1の者だけど
「医学的には水飲めば大丈夫です」だけ答えれば済むのよ
なんで明後日の方向に文章をこねくり回してるの?
そこから「水持ってこなかった奴が悪い」に流れを持っていきたかったのに、使えないなぁ
人工芝会場での夏イベント禁止の方が楽に解決できそうだね
健康・生命の安全面からの問題提起をすべき
この前脱水になって水だけ2リットル飲んだ人が水中毒で死んだ事件があったんだから
問題をそっちに持っていけよ…
どんなイベントでも注意事項やモラルは守るのが当然だと思う
気づかなかったとかポカリなら良いと思ったとか言うのはただの言い訳に聞こえる
もともとそういうルールなんだから、知らないのが悪い
ちなみにワシもサマソニで日射病になったことあるよ。笑
舞洲の会場前のコンビニに100人くらい並んどって、失神で倒れた。笑

ちなみにその日は台風の影響で途中中断するわ、ピットブルとジャミロクワイはドタキャンするわで散々やった。笑
※11
無能さんさんチーッスw
人口芝関係でポカリ持ち込み禁止なんか
オフィシャルで売ってるのはナゼ?
>オフィシャルで売ってるのはナゼ?
※3の立場ないじゃんw
※17
せやね
高いレベルの釣りに引っかかるのが使えない雑魚だけ
なのを想定できなかったのがいかんね
糖分が困るってのは分かるが、塩飴没収ってのは何故なんだろう?
※10
サッカーフィールドの人工芝洗浄清掃経費がだいたい1回120万くらい、野球施設だと広くて倍
商業スタジアムだと深夜清掃だから人件費増えてもっと高くなるよ
定期清掃では洗浄しないから洗浄は基本的に別経費、汚れたと判断すれば実施する感じ
なお糖分入ってるものを零すと腐って臭うので芝剥がす必要が出る事もあって
こうなると費用10倍もありえたりする
かなり高額だから会場借りる際の契約書には汚した場合の経費負担とかも細かく書かれてて
飲食可能な汚れてもカバーできる場所を指定して、そこだけ対策のシート敷いたりしてる
オフィシャルでポカリ売ってたら、人工芝の会場で飲めてしまうのでは?
今年のヘッドライナーはブラーとケンドリック・ラマーか。笑
ワシ的にはすごくいいな。笑
※23
人工芝会場では提供ブース外持ち出し禁止やよ
※25
ポカリ購入した全員を監視できんの?
流石に熱中症が誰も知るような中でこれは殺人未遂確定だわ。まあロックなのかもしれんがさ。
※26
人工芝会場の提供ブースはコップでの提供で飲みきりだから全員監視できるよ
米27
公式の注意事項無視して持ち込み禁止物持ち込もうとして没収されて
席取り重視で給水スペースにも行かず本人の意思で水飲まなかったんだから
時差津未遂確定じゃないの?w
ルール把握してるなら水と粉ポカリ持っていって会場内で混ぜればいいのにな
ワシも粉ポカリをドラッグストアで箱買いしてる派
※29
孤ロック死か。寂しいのでみんなが居る場所で逝きたいと
塩タブレット没収は草
没収じゃなくJAVA TEA(大塚食品)に交換してやれば良かったのに
そらクリロナもパンツに仕込むわ って話
※29
ワシもトイレ我慢がキツかった。笑
そりゃ何時間も立って場所取りして前の方行っても、トイレや給水行ってたら水の泡だからな。笑
こういうフェスとかも、次に事故起きれば熱中症予防・群集事故予防のため過剰な入場制限とか全部指定席になるだろうね。笑
安全とか健康~という錦の御旗を掲げれば逆らえない反自由主義馬鹿が増えたつまらん世の中だから、この流れは確実に来るね。笑
水はいいよって言ってるんだから水持ってけって話だわな
※30
水・無糖茶以外の飲食物が禁止されてるのになんで粉袋が持ち込めると思うんだ?
>>9
今は”グラストンベリー”だぞ
グラストンベリー・フェスティバル – ttps://ja.wikipedia.org/wiki/グラストンベリー・フェスティバル
>>37
まさか馬鹿正直に持ち込もうとしていますって告白するのか?
これ糖尿病(何でもいいが)の薬なんですー、とか言ってタブレット持ち込むとか?
塩タブレットがあかんかったら汗が落ちるのもダメやな
命を守るために、最低限のことをしよう
※39、40
卑怯者のネット民はルールだと思考停止し大人しく従うか、グレーゾーンであることを認識しながらこっそり誤魔化して違反するかのどちらかしかできないんだね。笑
おかしなことに対して周りの目を気にして声を上げることもできない。クレームは悪だという強迫観念があるからな。みっともない。笑
バレなきゃいいっていう犯罪者の思考やん。ビッグモーター行っとけカス。笑
こういうときこそ正々堂々クレーム入れるべき。笑
>>39,40,43
この中で誰が犯罪犯しそうかって聞かれたら、余裕で43だけどな
持ち込みがどうこうより、最前列を陣取っていることができないように運営が考えればいいと思うんだけどね。
我慢した奴が得をする我慢大会をさせてればそのうち死者も出るだろうな
自分は比較的休みの融通がきくから、毎年、毎年思ってる
真夏にやるな!
人工芝で間違ってお漏らしするケースも想定して
糖尿病の人は入場お断りだな
体液に糖分が含まれるから人工芝が痛む
>>47
人工芝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
フジロックじゃビールとかいろんな飲み物あちこちで売ってて
飲みながら音楽に酔えたのになんで?
>>49
ライジングサンは会場近くのセイコーマートで買った商品を持ち込みできるぞwww
もちろん酒も扱ってる
※48は本人だけが分かってる系
文章書けないんだろうな。日本語難しいから
人工芝に付着してベトベトになったらスポーツ競技中の怪我も増えそうだからな
予め無糖のみokと告知してたのであれば無視して持ち込む方が悪い
人命天秤って話にするなら、無糖飲料を用意してない時点で入場お断りで追い返すのが正解
>>52
もう分かったから犯罪だけは犯すなよ
サマソニ行ったことあるか事前に注意事項を調べるかすればこんなことはすぐ分かることなんよ、というか会場でも散々アナウンスされてるはず
自分の欲のために無理して運営批判や体調不良で迷惑かけるのはお目当てのアーティストのファンとして最低だぞ
サマソニ行ったことあるけど持ち込み禁止なのはグラウンドだけでスタンド席ならポカリガブガブ飲めるぞ(ステージは遠いけど)
支那で売ってる糖分入りサントリーウーロン茶(三得利低糖乌龙茶)ならバレないと思うよ
あっちでは無糖のサントリーウーロン茶が人気なくていつも値引きされてるから、日本人的に助かるw
サントリーは三得利と書く。利益追求を優先してるようにも思える社名だね
>サマソニ行ったことあるか事前に注意事項を調べるかすればこんなことはすぐ分かることなんよ、というか会場でも散々アナウンスされてるはず
サマソニに行ったことある風に前半は読めるけど
アナウンスされてる「はず」でエアプ丸出しである
※39
荷物検査でパンツの中にでも隠すの?
袱紗に粉ポカリ入れていけば「香典かな?」と思われてスル―だぞ
今年の暑さは異常
自分の命とライブのどちらを取るか、で行って熱中症になったんだろ
取り上げられるのは理不尽ではない
飲み物ぶちまけて迷惑かけてる奴がいるんだから、そいつらに文句つけろよ
だいたい、持ち込み不可能なものを持っていっておいて勝手に熱中症になって倒れたってバカか?
※57
あのねえ、サマソニは3〜4回は行ってるんだわ
ただ今年行ってないから「はず」ってつけてんだよ
※61
以前何度か行った時はアナウンスしていた
今年は行ってないが例年通りならアナウンスしているはず
↑
こう書けば、エアプだと思われないですよ
サマソニ会場内でなんでポカリを持っていただけでスタッフから没収されてしまったの?
ポカリを飲んだらダメとか…のよくわからんルールでもあったのか?
マリンステージのグラウンド内には水お茶のみ持ち込みOKは毎年の話なのに、今年も「そんなん知らねえ」勢が湧くってことはやっぱ主催側の周知不足なんだろうな。
ひたちなかに戻りそう
日本の夏はもはや単なる夏ではない
もう野外はやめて空調ガンガンの屋内でフェスやってくれ
そもそもなんで水と茶以外の飲み物を没収やねんおかしいやろ
まず人のものを没収って発想が異常だわ
本スレ7
禁酒番屋かよw
>>63
マリンに関わらずグラウンド(人工芝)の施設では有糖の飲み物が禁止されているのです
こぼしたら人工芝に緩衝材で含まれてるゴムチップが固まって怪我の元になったりするので
(マリンはプロ野球球団の本拠地なので年に70試合近く試合をしています)
なのでサマソニ公式サイトでもグラウンドは水、お茶(無糖)のみOKと事前に告知されているのです
お茶のペットボトルに、食紅で薄く着色したポカリを入れた偽装ポカリを持ち込めばヨシ!
中で有料のポカリ売るから持ち込みのポカリ没収やで~
↓
100人熱中症で倒れる!
事実だったらめちゃくちゃ叩かれるんだが…。
冗談だよな?
水分没収するなら、新しい水配給すればよかったのに。
随分ケチ臭い主催者だな。
金程度にしか見てないなら、そら人の命は芝生以下だわw
こわ。
100人のうち何人ぐらいポカリみたいなん取り上げられたんかな?
>>65
都市型フェスのサマソニは茨城みたいな田舎で開催しません!
※64
夏フェス初参加のK-pop勢のツイがバズっただけや
運営の告知はいつも通りよ
糖分入りがダメで回収したなら、
かわりに安い水でも配ればよかったな
没収するなら水配れとか言ってる奴の頭が心配だわ
どんな考え方したらそういう発想になるんだろう
別に無理やり取り上げられたわけじゃない、禁止されてる物を持っては入れないというだけだ
没収が嫌なら飲み干して水買ってから入ればいい
※77
主催者のお出ましだーw
没収の意味わかってるか?
日本語わからんから無理かw
100人以上なんで倒れたと思う?
馬鹿すぎて話にならんわ。
倒れた人間の責任キッチリ取れよ。
ここは無能が多いインターネットですね
私が知ってるサマソニは室内だったけどいつから野外に?
冷房効いてるし寝るスペースあるし楽しかった
>>78
没収とは、犯罪に関連する物の所有権を奪って国庫に帰属させる刑罰のことです。だってさ。
もう一回書くね。
別に無理やり取り上げられたわけじゃない、禁止されてる物を持っては入れないというだけだ
没収が嫌なら飲み干して水買ってから入ればいい
カエル君サマソニとか行くんだなってほっこり