2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:02:03 ID:uECDr97X0
運動や
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:02:04 ID:ip5MVPnqp
食べてるんやで
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:02:05 ID:auttofyH0
84キロやったら普通やろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:03:00 ID:BLh2nQom0
定食大盛りにしてそう
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:03:01 ID:SihVbT3OM
定食とパンって
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:03:03 ID:gXM8Ces40
定食(揚げ物)
パン(菓子パン)
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:03:04 ID:2/ZQY+xp0
ワイはその逆やわ
食いたくもないお菓子食って飲みたくもないジュース飲んでるのに
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:03:05 ID:7hXzjrbk0
パンはクリームディッシュらしい
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:03:05 ID:QwVI7ouU0
朝飯ゼロやなくて何か少しでも入れた方がええよな
ナッツとかヨーグルトとかええっていうてたで
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:00 ID:Yjm+9NtZ0
食べてるやんけ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:01 ID:c4XuKyBG0
朝は食ったほうがいいよマジで
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:02 ID:+x1emAFsp
いやこれ本気だろ多分
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:02 ID:/3dygjKJ0
朝飯取れ
じゃないと昼ドカ食いする
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:02 ID:dXKhkvxNd
食べてないなら太るわけないやろ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:03 ID:qfcxhiPc0
これは食ってるやん
食ってないやつもおるかもしれんけど
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:04 ID:D2AYsXAe0
ゼロコーラはええんちゃうの?カロリーないんやろあれ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:05 ID:cBCcFwhj0
まあまあ食ってるな
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:05 ID:+x1emAFsp
本人的にはかなり抑えてる
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:04:05 ID:cKReOodg0
彡(゚)(゚)「食べてないのに…」パクパク
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:05:01 ID:Ra+hcArUr
3日間ぐらいの食事内容羅列して見てほしいわ
絶対面白いやろ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:05:02 ID:2Sz5f4JC0
その食生活で何キロから84まで増えたんやろ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:05:02 ID:i02TQGmE0
パン食うな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:05:02 ID:tSHA5JdD0
食べてるやん
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:05:04 ID:R9/pYO1y0
菓子パン食ってそう
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:06:00 ID:+x1emAFsp
本来の自分を出せばおやつとジュースと夕食の大盛りご飯が追加されるんや
朝飯は知らん
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:06:00 ID:CYYMhMLv0
痩せたいなら夜減らせ常識やぞ
朝抜くのは太りやすくなるから逆効果や
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:06:02 ID:0LxgJkxf0
パンはマジで太るからなぁ
あんな手軽に食えるのに何で太るんやとワイも思う
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:07:00 ID:GQRDknMp0
最後の意味わからんで草生える
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:07:01 ID:qi6tYr2wa
定食
生姜焼きとか
やっぱ日本語って欠陥言語だわ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:07:01 ID:cKReOodg0
朝飯抜き←太る要素
昼定食+パン←カロリーオーバー
夜生姜焼きご飯小ゼロコーラ←普通に食ってる
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:07:02 ID:cBCcFwhj0
まあ気持ちはわかる
ドカ食い我慢してるのにみたいな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:07:03 ID:BkD/fo/10
いや全然食ってないやろw
ワイも同じ位の体格、食事だけど60キロ無いでw
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:07:04 ID:Xa9uvE2qM
メロンパンとか狂気的なカロリーよな
どこにそんなにあるねんっていうくらい高い
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:08:03 ID:cKReOodg0
>>51
お砂糖炭水化物ドバーやからな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:08:00 ID:1FM8Dq1y0
一度カロリー計算すればええのに
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:08:04 ID:NpNyb3Dt0
1日1.5食って一番太るパターンやないか?
カロリー不足と認識して痩せにくくなるんやろ
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:16:02 ID:K2liE1Uv0
>>59
2も3も変わらないぞ
ずっと食事し続けて消化器系を休ませないのが理想
結局人間の代謝は半分くらい内臓の動き
筋肉つけろ言うやつはガセ
162 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:20:00 ID:Bi+DOfefp
>>123
デブは食事だけでどうにかしようとしとるからこうなるんや
178 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:21:00 ID:q/QdidyT0
>>162
運動なんか1時間ジムいったところで消費カロリー200くらいだろ
あんま意味ねーよ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:10:01 ID:ReE9FdwX0
1日1.2食にしたら痩せたわ
そこそこ肉体労働のワイでこれだから取りすぎちゃう?
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:10:02 ID:jUpaBtgF0
ざっと想像してもこの体格で1日2000カロリーは食ってそうだからダメやろ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:10:02 ID:GQkfwCq20
毎食カップ麺一個だけなら340kcalだから
カップ麺とブロッコリーばっかり食べておけば痩せる
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:10:02 ID:02dYbP2B0
お米、パン←素質あり
脂質多めなおかず←素質あり
ジュース←素質あり
おやつ←素質あり
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:10:02 ID:tk80It6ha
太りやすいことはいいことやで
エネルギー効率がいいってことだから
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:10:03 ID:lW714Def0
朝抜くと太るって抜いた分食うからってことやろ?
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:13:03 ID:CYYMhMLv0
>>74
それもあるけど空腹状態やと身体が吸収率を上げてしまう
空腹からの昼のドカ食い、夜に食って栄養余りで負の連鎖や
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:12:02 ID:cBCcFwhj0
16時間断食とかいうの半年やったけど
全く意味なかった
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:12:04 ID:tSupR3WJ0
ワイ22歳 180cm 55kgの1日
朝 なし
昼 カップ麺+菓子パン1つ、ジュース
夜 野菜炒め、お菓子(チョコ系)
153 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:19:02 ID:J1b/9ByHd
>>88
これ重量の大きい骨と筋肉がなくて脂肪で体を構成してる状態やろ
これで糖尿病になるとキツイで
187 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:21:05 ID:jCb7BwRz0
>>88
ワイ180/68やけどお前さんヒョロガリとかいうレベルちゃうやろ
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:14:04 ID:tSupR3WJ0
朝飯って何食べればええんや ギリギリまで寝ていたいから毎回抜いてしまう
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:16:02 ID:2CA+Muftp
>>105
昼前に腹減らなきゃええと思っとるからミニッツメイドのゼリーのバナナ味食っとるで
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:16:04 ID:tSupR3WJ0
>>120
ゼリーって腹持ちええんか?
殆ど水分やろ?
134 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:17:05 ID:2CA+Muftp
>>124
8時に食って12時までは一回も腹減らんね
ゼリーが嫌ならバナナでええんちゃう
150 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:19:00 ID:tSupR3WJ0
>>134
はえーさんがつ
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:19:01 ID:ReE9FdwX0
>>105
ワイは通勤途中のコンビニでおにぎり1個だけや
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:15:00 ID:BkD/fo/10
あーこいつあんま水分取ってねえんだろうな
一日麦茶3L位飲むからその差だわ多分
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:15:00 ID:8wQHoBOSa
毎日二郎食う生活してたら痩せてきて辞めてからも全然太らんからおすすめしたいわ
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:15:05 ID:8bW+wrh5d
どうせ沖縄の大きな渦巻きパンやろ
太るどころか糖尿になるわ
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:15:05 ID:tbLVwk9od
ワイはこれ以上食ってるけど50キロ台から増えんわ
むしろどうやったら太れるんや
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:17:02 ID:1FM8Dq1y0
一日水2lはガチ
カロリーゼロとかお茶とかコーヒーに逃げたらあかん
133 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:17:05 ID:ymlY35JVd
糖分脂質の計算してみたらええやん
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:18:00 ID:dBtQuiR00
定食とパンって分けてるあたりパンが原因くさい
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:19:00 ID:aNkRJiyS0
ゼロコーラやめて水にしたほうがええやろ
151 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:19:01 ID:UJ5B4tyzd
全盛期の頃96kgあって今72くらいまでどうにか落としたけど痩せるにはカロリー計算しかないと思っとる
結局消費カロリーが摂取カロリーを上回ればええだけのことやからな
161 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:20:00 ID:2R4EK13k0
朝食べないから昼がっつり食うパターン
あんまり噛まずに食べるからそら太るわな
163 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:20:01 ID:8wQHoBOSa
ワイは二郎でやったけど1日1食で17時までに食えば何食っても痩せると思うわ
192 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:22:01 ID:3/M5vwOO0
>>163
1日1食やと血糖スパイク起きるから続けたら糖尿病なるぞ
164 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:20:01 ID:XNlHGmiga
一日中2000キロカロリーオーバーで183/86まで行ったことある
1500キープ意識したら半年で73 一年で68まで落ちた
177 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:21:00 ID:vS4h20vIp
まじで太らないし骨格も細いワイはどうすりゃええんや
水泳10年間くらいやってきたのに肩幅狭いし
179 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:21:01 ID:D3HzsSoq0
そろそろ「摂取カロリー」じゃなくて「吸収カロリー」を計算できるようにならねえかな
吸収しやすい人間としにくい人間は話も合わんし
188 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:21:05 ID:pnMsa73rp
3食以外で絶対にカロリーを摂らない
夕飯は600kcal以下
これを実践すれば20~40歳くらいの男ならほぼ確実に痩せる
206 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:23:03 ID:C9AaVceMa
本当に米少なめで太るなら可哀想やな
208 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:23:04 ID:HTiO50x+0
そもそも収支プラスで痩せるわけないやん
脳みそに脂肪でもこびりついとんのか
211 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:24:00 ID:q/QdidyT0
経験上ミスドのドーナツも太りやすいかもしれんわ
5個とかペロッといけるから毎日この生活してたらめちゃ太った
218 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:24:04 ID:LxhDLoP+0
食ってないのに太るようになった奴は老化や
ミトコンドリアが死に始めてるんや
220 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:24:05 ID:DJcqoAfUa
定食(ごはんみそ汁おかわり自由)
221 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/08/17 18:25:00 ID:7yEtTeFqa
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692262934/
Very well presented. Every quote was awesome and thanks for sharing the content. Keep sharing and keep motivating others.
名古屋だけど非難されるのだが。笑

そんな日本人には謝罪と賠償を求める。笑
Great information shared.. really enjoyed reading this post thank you author for sharing this post .. appreciated
Yazınız için teşekkürler. Bu bilgiler ışığında nice insanlar bilgilenmiş olacaktır.
パンとか菓子も甘いやつやろ。普段の飲み物をゼロコーラにしてるくらい甘い物好きそうだし、根本的に味覚改造しないと難しいね。笑
明らかに人より少ないのに太る場合はホルモン以上の可能性がある
病院にかかるとよい
おやつは殆ど食べないって何だよ
全く食べない人の方が多いだろうに
※7
同じ事思った
昼飯に定食+パン食ってる&ゼロコーラ常飲というのも鑑みて、夕飯のご飯少なめなのも怪しい
ダイエット中だから、ご飯は少なめだしん。笑
朝食わないから太るんだよ
朝食とか炭水化物の云々の前に、しっかり食ってるわ。それも脂っこい物がメインなんだろう。
食べてなくても基礎代謝より摂取カロリーが多ければ太る
だから基礎代謝が低いか実は食ってるかどっちかしかない
違うなら宇宙の法則を無視した人間って事だ
ガチで定食とパンが同じカロリーなの知らんのやろな
んで夜は単純に意味不明や
何やねん生姜焼きとかとか、ご飯少なめって
昼ドカ食いしてる奴の少なめって丼一杯か?
そして自炊の生姜焼きは低カロリーなんやが、なんやとかって
>>飲み物もゼロコーラにしてる
あーこれぜったい食事以外で間食しまくってるやつだろ
食ってない言うやつのだいたいはこれ
定食とパン←これやろ
大きなメンチカツパンとかくってんやろどうせ…
ご飯は少な目(丼山盛り)
どう考えても食ってる
運動してない
レコーディングしてカロリー計算して見ればって感じ
食ってないのに太ること無理だからな
食っても痩せる体質はおっても
確実にカロリーオーバーしてる
デブは大体間食多くてジュースばっか飲んでる
デブ目線そいつの経験しかないからしょうがない。
けどデブのクオリアでの食ってないは、ヒョロガリクオリアでの
普通に食べてるが断食レベルだろうね。もっともヒョロガリは
本当に断食ぎみで何もしてない日一日何も食ってないとかザラにあるけど
一日何も食ってないときの危機感とかが、ヒョロガリはめっちゃ気軽る
で何ら負担ではないっていうのを多分デブは知らない。
危機感単位ではある意味デブのほうが強いんだろうが。恐怖が強いんだろう。
読んだ感じガッツリ食べているね。
ご飯少なめってゴルフボールサイズくらいのことだよな。うちの基準だけど。
デブの言う「食ってない」は100%信用出来ない
・言ってるだけで実は普通に食ってる
・間食や飲み物をカウントしてない
・食事制限始めてまだ数日
大体このどれか
病気が原因で少し太るヤツも居るっちゃ居るが、それだけで激太りしたりはしない
ひと月ぐらい絶食すれば?【情弱】
デブの言う食べてないは他のデブに比べて俺は食べてないって話だから嘘は言ってない
客観的に正しくないだけ
I do not even understand how I ended up here, but I assumed this publish used to be great
ホントにそうなら家畜で再現できたら食糧問題はなくなる
お前の体、永久機関かよ
真面目に内科医に相談しろ
>>12
基礎代謝って1日の総消費カロリーの6~7割だし基礎代謝以上に食ったからって太る訳じゃないぞ
太るのは総消費カロリー<摂取カロリーの場合
171cm85kgデブなんか?
ワイ167㎝75kgの時に医者にもうちょっと痩せろ言われたけど、その時の体脂肪率が5%くらいやったんで、
これ以上落とすとなると骨か筋肉を削るしかないと思うがどうすれば?と訊いたことあるで。
医者は無言になったけど。
>>30
筋肉ないとぽっちゃりは通り過ぎとるぞ
※31
妄想話作る前にオツムの病院に行くのが先だぞ
体脂肪5%がどういうものかぐらい調べろよw
ちなみにきんに君で体脂肪9%やぞ
食わないで太る事を実証して、他者でも再現出来たら即ノーベル賞よな
拒食症で骨と皮って見た目の人が体脂肪率5%くらいって言うね
アスリートの人には5%切るような人もいるけど
4%辺りから死ぬ危険があるから普段はもっと高くしてて大会直前だけ絞るんだとか
>>31
すき家でキング13杯と玉子96個余裕な人かな?
16kg完食余裕とか人間辞めてる
1日のカロリー意識して食べろとりあえず1日1500以下で過ごせ
食うな動け
毎日カツ丼とカツカレー食ってそう
簡単だ。そんなこともわからん馬鹿だからだ
こう言ってる奴は100%消費カロリー以上食べてる。
もし摂取カロリー<消費カロリーで太るなら、この世の食料問題解決出来る発見だから、研究所で調べられるレベルの体質異常
デブの「少な目」と「ゼロコーラ」は信用できない
絶対そっちでアホみたいな量採ってる
デブは隙あらば食ってるからそれを我慢すればアホみたいに痩せる
カツ丼とラーメン大盛を食べないとお腹いっぱいにならない
でも健康のためにカツ丼だけで我慢してる
消費カロリー≧摂取カロリーに調整しろ
これが基本、話はそれからだ
消費カロリーなんて曖昧でわからないもので判断すんなボケ
同じことでも男女によって消費カロリー倍ぐらい違うよね
基礎代謝分なら寝ていても消費されるからそれ以下なら痩せるのは確実なのよ
そもそも痩せる為なのだから摂取減らすのは当然の事
自称食べてないデブ女とリンガーハット行ったらちゃんぽん大盛りと餃子を頼んでてクッソ笑ったわ。一方で細身のイケメンは朝は自作のカレー小盛り、昼は職員食、夜は食べないを徹底してた。食べれないのではなく我慢してるとのこと。飲み会の次の日はカロリー調整のため全く食べないようにしてるとのこと。
一食あたりの量が確実に多いやろ。
ポテチ一袋食って「食ったうちに入らん」とか言ってる口やな。
>運動なんか1時間ジムいったところで消費カロリー200くらいだろ
>あんま意味ねーよ
目先の数字しか見ないのはデブにありがち
1ヶ月続けただけで6000kcal、体重にして1kg弱だ
意味ありすぎるわ
インシュリン異常になってればカロリー摂取0でも太るぞ。
インシュリンはちょっと調べると謎深まるばかりの物質。
腹水だった
※53
何も摂取してないのに体重が増える訳ねーだろ、お前の頭の悪さの方が謎深いわ
インスリンは血液中の糖分を脂肪に変えるだけで変えられるのは血液中にある分だけ
だから何も摂取してないなら血液中の糖分を無から有を作ってるって意味不明な事言ってるとわかるだろうに^^;
182/60のワイより健康やと思うわ・・・
米55
自分の知ってる事が世界の全て
ですかwwwww