1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:26:03 ID:LU1Q
カップそばとカップうどんでそば選ぶ奴一人もいないだろ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:27:01 ID:C4In
引っ越しのときに配るんやろ知らんけど
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:27:02 ID:K9bX
わいはすき
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:27:03 ID:Sq63

いるさ!ここに一人な!
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:27:05 ID:qRYL
>>7
なんで風呂やねん
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:02 ID:Sq63
>>10
カップ麺は風呂で食べると美味いっておんj民が言うとった
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:05 ID:LU1Q
>>7
うどんのが美味くね?
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:05 ID:LWdu
>>7
草
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:05 ID:C4In
>>7
ワイは天ぷらは後乗せサクサク派
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:27:05 ID:1IcZ
たまに無性に食いたくなる
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:27:05 ID:qHNa
年越しの時だけ買う
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:01 ID:gOSR
カップ焼きそばは?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:03 ID:2uPi
>>12
焼きそば味の別の食い物
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:28:04 ID:qNGZ
カップそばはたまに食うと胸に染みるうまさ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:01 ID:142k
風呂に浸かりながら食うカップ麺より美味いもんなんてこの世にねえんですわ知らんけども
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:02 ID:1IcZ
むしろカップうどんこそ麺が中途半端だから需要なくね?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:02 ID:Sq63

うどんもあるでよ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:04 ID:9ezZ
>>22
?????
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:05 ID:UUlx
>>22
どういうことだよ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:04 ID:Sq63
>>26
どん兵衛は扁平でスチロールやからぷかぷかしてかわいいんや
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:47:04 ID:zcMF
>>22
風呂で飯食うの驚かれることあるけど道民の間だと割とメジャーやで
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:03 ID:L2hW
うどんとそばでそばのが好きやけどたしかにカップ麺だったらうどん選ぶかも
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:29:04 ID:fG6M
鴨そばうまい
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:00 ID:McWg
気分でうどん選んだりそば選んだり
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:00 ID:LU1Q
もうどうでもよくなってきたわ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:01 ID:qNGZ
カップラ6、カップう2、カップや1,カップそ1
ぐらいの割合が適正やと思うんや
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:02 ID:yKd6
どん兵衛の鴨そばすこ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:02 ID:8UEb
どん兵衛の鴨だしのやつはたまに食いたくなって買ってるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:30:04 ID:srtI
うどんの方が余程いらんやろカップ蕎麦はたまに食いたくなるけど
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:31:03 ID:1IcZ
白い力もちうどんだけは認める
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:36:04 ID:43VU
ガチで誰も食わないやつ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:36:05 ID:AqMD
淫らなタヌキだなんていやらしい
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:38:04 ID:5vxe
キツネ蕎麦だいすきなのにたまにしか見かけなくて悲しい
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:59:00 ID:0CTk
うどんの影響でカップそばのメインがかき揚げになってんの嫌い
カップそばもきつねでええんや
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 13:59:02 ID:k89a
これが好き
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 14:00:02 ID:ApNW
ところが、カップそばのほうが売れてカップうどんのほうは売れ残るんよな
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 14:01:03 ID:gfnY
ワイカップそば好きだわ
暖かい蕎麦なら正直生麺より好き
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 14:04:02 ID:ApNW
関西ならうどんのほうが主流なんじゃないの?
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/09 14:05:04 ID:E7B5
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691555194/
どん兵衛 鴨だしそばはガチで美味い
野菜たっぷりタンメン見たことないなー食ってみたい。
カップ蕎麦は天ぷらタイプを2~3カ月に1回くらい食べる
かも南蛮蕎麦は下手な店よりスープうまいぞ
あの天ぷらがマズイだけなんや
きつねそばならor鬼かき揚げならみんなカプそ大好き
カップうどんの方が全然理解できない
あの麺気持ち悪くね
天ぷらそばの天ぷらは海老天←わかる
だからカプその天ぷらは干しエビかき揚げや!←わからない
カップそばのポソポソそば麺が喰いたくなる時がある。
最強どん兵衛の蕎麦が最強なんよ
ついにあの最強かきあげを蕎麦の方に付けてくれたかと感動した
マルちゃんのはマズいが、日清のどん兵衛はうまい。
天そばか鴨だしに限る。
>風呂で飯食うの驚かれることあるけど道民の間だと割とメジャーやで
道民だけど初耳だわ
何でこんな適当な事言えるんだw
カップそば 最近のかなり進化してるよどん兵衛とか生めんに近いし 緑のきつねも昔ながらの製法で出汁最近濃くしてる? 七味唐辛子と生卵いれて月見にして食べるのが俺は基本
先日、今年初めてカップ麵の蕎麦を食べたら
もう年末になったような気がして今年を振り返ってしまった
昔はカップそばを毛嫌いしてたけど、いざっ食ってみると中々美味いのよ
むしろ
カップうどんとそばの二択ならそばを買う
お前こそ需要ネーだろバ管理人
どん兵衛はウエストは超うまいけど、イーストはゴミだからな。笑
そばの方がマシ。笑
どん兵衛クソ値上げしててびっくりしたわ
もう100円で買えねえのかな
男4人で宅飲みして
「やべー年越しだwwwどん兵衛でええかwww」の浪漫
このスレ、企業が隠れてリサーチしてるか
マジで蕎麦類嫌いな日本人外が吐き出してるか
どっちかかな。むかしSNSが発達してない頃
メール使ったリサーチで企業側が望む答えを吐くと
頻繁によこしてたわ。今はSNS発達で消えたが。
緑のたぬきは1日3食味噌汁代わりに20年以上食ってたよ
どん兵衛の鴨だし甘くて嫌い
バリエーションとしてありってのともう一つ、
カップラーメンよりも軽いんだよ。
ラーメン系は麺と油脂が重い。
蕎麦はどん兵衛一択、大晦日の一食だけや
これだけはうどんで代用できん
鴨だしソバはガチで美味い、スープも全部飲んでしまう
うどんのほうは麺も細いし弾力もない、腹持ちはいいがな
自分の味覚や嗜好が世界共通と思い込んでるキッズのまとめはもういらんよ
自分では絶対買わないけどおかんがなぜか買ってくるのを食べると美味いやんってなる
どん兵衛の最強かき揚げ天そばが旨いぞ
カップうどん:5分
カップそば:3分
蕎麦の勝ち
カップうどんとそばだと好んでそば買ってるけど、食べ比べるならうどんの方が美味いなとは思う
でもなんかそば選んじゃうのよ
どうしてもそば風味の細うどんになってしまうのはしょうがないかな
茹でるより手っ取り早いって点だけで大幅なメリットじゃねえかな
スレ主だけ需要が無いという我儘放題のスレ
どん兵衛のカップそばって東西合わせればペヤングソース焼きそばより売れてるんだよな
つまりカップそば1商品にすら支持されてないペヤングは需要が無いと
妙にうまいんだよな
三番粉に見える色の麺を使った昔の駅そばや店屋物の味がする
食後の後味がまったく好きではないんだが一口目はかなりいい
※32


当たり前やん。笑
天下の日清と、関東ローカルでそれ以外の地域では最近コンビニ期間限定商品で話題になるだけの焼きそばが同じなわけないじゃん。笑
ペヤングは関東人が思うほど一般的な焼きそばじゃないよ。笑
クタクタのかき揚げ美味いじゃん
あれを崩してそばに絡ませて食うのがいい
鴨だしと赤飯おにぎりか山菜おこわの組み合わせが最強
わかる鴨だしそばと一緒におにぎり食いたくなるんよな
紺のきつねが好き
飲んだ後でどうせ次の日味覚えてないんだからカロリー低いそばでいいんよウ〜ィ
【カップそば】や【カップうどん】は【そば】【うどん】とは別の食べ物
カップでもコロッケ蕎麦あったけど再販してほしいなあ
カップのソバ好きだよ
結構美味いと思ってしまう俺は貧乏舌です
油揚げめんじゃないカップそばが食ってみたい
小腹空いたときにちょうどいいわ
二八カップそばとかあったら高そう
あと二回茹でとかしそう