1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:20:03 ID:V6TK
味玉
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:20:04 ID:V6TK
異論は認める
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:20:04 ID:ERHu
要らん
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:20:04 ID:V6TK
異論ある?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:20:05 ID:q5Db
ねぎ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:00 ID:ERHu
麺
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:00 ID:bcxd
スープ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:02 ID:V6TK
>>6
>>7
それは具材じゃなくてラーメンなんよ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:01 ID:ONoY
安倍 晋三
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:03 ID:5tEI
ネギ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:03 ID:cFzO
チャーシュー
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:04 ID:V6TK
>>11
モモかバラか
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:22:00 ID:cFzO
>>12
モモ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:04 ID:CyBD
NARUTO
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:04 ID:HmAb
ネギ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:21:05 ID:A1EX
ラーメンによる定期
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:22:01 ID:V6TK
>>17
如何なるラーメンでも味玉やろ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:22:04 ID:A1EX
>>20
家系とか二郎に味玉はいらないだろ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:23:01 ID:V6TK
>>24
二郎系味玉あるやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:23:03 ID:A1EX
>>26
あるところもあるけどないのが基本やろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:23:04 ID:V6TK
>>28
基本うずら入ってるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:22:01 ID:0kT1
叉焼やろ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:22:01 ID:vQzW
これはネギ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:22:02 ID:vQzW
味玉は正直いらん
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:23:00 ID:5tEI
「ねぎ」やねやっぱり
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:24:01 ID:NOs8
チャーシュー←無いとダメ
味玉←あったらいいな
ネギ←あったらいいな
海苔←あったらいいな
メンマ←なくてもいい
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:24:04 ID:IeGS
>>31
ワイは必要としてるでメンマ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:25:02 ID:EEkN
共通してるのはネギか
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:25:03 ID:mlZ2
ワイもメンマは必要派や
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:25:05 ID:V6TK
>>38
極太しなちくすこ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:27:05 ID:vQzW
一番いらないのはメンマ
次に味玉
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:28:00 ID:KUhl
メンマは良いもの使ってるかどうかで味が違いすぎる
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:28:01 ID:1xNy
おやじの汗
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:31:01 ID:HFKy
二郎食うやつって自殺志願者だろ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:31:05 ID:o2ZE
ワカメない店だと来た瞬間思わずため息出てしまうわ
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:33:00 ID:EYUA
メンマとネギとタマゴだけでいいや
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:34:04 ID:JIhq
ネギ味玉メンマチャーシュー海苔
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:37:02 ID:qjqS
玉子が絶対入ってない時代のスレやな
玉子は昔はラーメンによるが必ず半玉は入るしメンマやモヤシやチャーシューは入るんや
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:38:02 ID:lEie
チャーシューとネギがあれば後はお好みで
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:39:02 ID:Z5nA
葉っぱ1枚あれば良い
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:41:03 ID:e4AR
ここまで木耳なし
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:42:05 ID:lEie
>>54
豚骨には入っててほしいな
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:45:01 ID:e4AR
>>55
味噌にもいるやろ
塩とかは正直なくてええかも
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:46:00 ID:lEie
>>58
味噌はもやしなンだわ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:43:00 ID:3iWu
チャーシューだけでいいや
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:44:01 ID:ljmb
メンマあれば他なくていい
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/08/04 14:55:02 ID:ezmi
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691126434/
来来亭で満足してるから、やっぱネギかな
台湾ミンチだな。笑
メンマも大歓迎!笑

ニラ、モヤシ、ネギも必須。笑
チャーシューと味玉子はまじ邪魔キエロ。笑
ゴマ
運んで来てくれる胸の大きな女の子
薬味だよ
麺とスープだけじゃ飽きる
味玉はスープを汚すから別皿がいい
共通項としてネギが入っている場合は多いが
稀に玉ねぎが入っている場合があるので一概に言えない
マクドナルドで1番おいしい
とか
牛丼屋で1番おいしい
とか
どうでもいい事に執着するのがこだわり
ラーメンの具なんてどうでもいい
ネギなんよ。
味が濃いほどネギなんよ。
白髪でも輪切りでも。
1のり
2ねぎ
3チャーシュー
4たまご
メンマ
基本形はチャーシュー・ネギ・メンマであとはオプションだろ?
ラーメンの種類で変わってくるけど
葱はどれでも入れていいぞ
ところが二郎にはネギは合わないんだよな不思議と
関内だったか藤沢だったかの二郎のネギトッピング美味かったぞ?
味玉→何度か頼んだけどいらない。正直なぜこんなのがもてはやされるかわからん。
チャーシュー→マズイ。豚肉料理の中でワースト3に入る。
メンマ→泣く泣く諦める。
ネギ→血涙滂沱で諦める。
ミソに一味→コショウに禅譲してもらう。
コショウ→人類を裏切ってでも確保する。
※15
君の好みは否定しないよ
ただ二郎でもネギを用意する店は多くないってこと
(あってもレギュラーじゃないことが多い)
ほうれん草
ウズラの卵と言いたいけど、あんまり多くても飽きるんだなって大人になってから気づいた。
ウズラの卵をしこたま乗っけたラーメンを食うという夢は叶ったけども。
味玉が好きだな。
こうやって考えるとラーメンに絶対必要な具ってないな
なにかしらは入っててくれないと困るけど、これだけは絶対っていうのがない