1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:20:00 ID:YXne
男が使ってもよさそうなデザインで
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:21:00 ID:hHCo
とりあえず折りたたみの晴雨兼用
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:21:01 ID:8Cqe
男物ならマリオズッケローネの日傘が定番やな
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:21:01 ID:9a9i
折り畳みの雨傘で十分やで
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:21:05 ID:YXne
雨傘を使ってええんか?サイズがデカいから鬱陶しがられそうで怖いんやが
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:22:00 ID:s2pk
男やからいうて両面黒にしたら暑いで
外面は白系にした方がいい
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:23:00 ID:YXne
>>11
うわそれは全然考えてなかった ナイスレスや
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:23:02 ID:YXne
相場って何円くらいなん?
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:23:03 ID:92Ms
日傘自体男使うって感じがあんまりないからデザインだけじゃ良さそうとは奈良なさそう
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:23:04 ID:xDmT
両面黒とかもはや日傘やないやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:24:05 ID:s2pk
形が四角のやつとかもあるからオススメや
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:26:00 ID:YXne
四角!?クッソオシャレな人しか使えなさそうや
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:27:05 ID:iNRT
和傘やと男でもセーフ感あるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:29:04 ID:gGle
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:30:03 ID:YXne
>>19
良さげやけどそこそこするな 5000円くらいは払わなあかんか
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:32:02 ID:gGle
>>20
もっと安くて似たようなのあるやろけど
ともかく軽さと表が反射系素材で裏が濃い色になってる奴
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:39:04 ID:YXne
>>21
サンガツ それを基準に探してみる
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:41:05 ID:JY8y
遮光性にはこだわったほうがええぞ
サンバリアはシンプルでええ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:45:01 ID:YXne
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:49:02 ID:JY8y
>>25
そう
高いけどそれだけの価値あるで
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:44:00 ID:BLks
モンベルのはたぶん今季手に入らんぞもう
どこも置いてない
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:50:01 ID:JY8y
日傘買うなら春前に買っとかんと売り切れ続出やで
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:50:02 ID:uTa3
サンバリアくっそ高いけどどえらい涼しいらしいな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:52:03 ID:JY8y
>>31
ほんま熱を遮断しててダンチや
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:51:01 ID:JY8y
今年は黒い雨傘で凌いで、年明けに買おうや
春になってからどんどん売れていくで
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:51:04 ID:uTa3
まあでも適当なのでも全然違う
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:52:01 ID:uTa3
適当なので飽きたらなかったらサンバリア買えばいい
初心者にホイホイ紹介するようなもんではない
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:52:02 ID:BLks
これなら間違いないって定番はもう品切れ
後は店舗駆け回って気に入る奴買うしかないやろ
ネットで安物買いの銭失いするより
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:53:01 ID:YXne
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:53:03 ID:JY8y
>>37
無いよりはマシやろけど、透けてるからなあ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:54:03 ID:YXne
>>39
そうかぁ とりあえずこれで凌いでまた売り始める時期来たら買うか
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:54:05 ID:JY8y
>>41
せやな
今のうちに何がええか探しとこ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:57:04 ID:BLks
>>37
直射日光より断然快適やで
日焼け止めとはなんやったんやってくらい日陰を作るメリットは大きい
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 11:02:01 ID:YXne
>>44
今試してみたけどたしかに違うやね
母親に相談したらユニクロのUVカットは貰えたからとりあえず良いの買えるまではそれ使っていく
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:53:04 ID:VfoD
嫁に買ってあげたけど百貨店で一万くらいしたわ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:56:02 ID:iNRT
表が黒で内側が銀のとかあるけど
アレ意味あるんやろか
逆なら分かるけども
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/26 10:53:01 ID:JY8y
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690334409/
日傘おいしいお
和傘も日傘なら軽くて良いよな
最近は番傘の日傘もあるから、男性にも選択肢多くていい感じ
雨傘をそのまま使っても良いけど和傘は結構重いから、日傘作りのが軽くてやっぱ良いね
男が日傘さしてる時点で外面世間体大好きジャップは偏見で色とか関係無く奇異な目で見るんだから好きに性能高いもん使っとけよ
ゴルフのアレ
ビニール傘
日陰に生きるワイには必要ないな
おいしいお?
雨傘兼用で外白中黒のがAmazonで売ってるからそれ便利。
ただ軽い方がいいぞ。
ほぼ毎日カバンに入れてるけど、重いせいでしんどい。
見た目はいいけど。
赤のれんという衣料品店で日傘、沢山売っとるで
しまむらと似とるが、リーズナブルで
男でも使えそうな、ビジネスや仕事でも使えそうな傘がある。
自分もそこで買った。3割引きやった。オススメ。
最近暑くて駐車場から会社行くまでも結構暑いから
日傘はマストだよね!
気持ち悪い。笑
日傘!永久脱毛!化粧水!
気色悪くてよう声掛けられんわ。笑
おぞましい!穢らわしい!笑
男の劣化ですわ。笑
自分は女だから日傘はマストだと思う。
日焼けしたくないし、単に暑いというのもある。
男の人が日傘していても、別に気持ち悪いとは思わない。
下手に見栄のために無理に強がるより、
暑いという自分に正直に素直にさらけ出している所が好感が持てる。
女目線だと健康に気を使っているんだなと思えるし、共感できる。
今おっさんでも普通に日傘使ってるからな
メリットしかないのに使わない方がおかしい笑
体感温度全然違うぞ
荷物の多い男はゴミ。笑
山登りする者の共通認識だな。笑
嫁に買ってもらったけど
もう恥ずかしいとかどうでもいいわ
日傘あるのとないとのじゃ段違いに太陽からの熱さが違う
男も使え快適やぞ
年取ってから皮膚がんになりたくなかったら、今のうちから余分な日光は防いどいたほうがいい
日光によるダメージは蓄積するぞ
※15
こういうクソアホに生まれなくて本当に良かった
高齢独身無職カエル顔文字気持ち悪い笑
クソ暑いのに服を汗でベタベタにするより影を持ち歩くほうがいいから使ってる
日傘さすと自分だけじゃなくて地球も冷やすんだよね。クーラーとはそこが違う。