2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:24:03 ID:SaqU
こいつらってネットで論文とか検索しないのかね
医療系のサイト見ても書いてあるけど脂肪ができるメカニズム
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:24:03 ID:inae
遺伝子とでもいいたいんか?
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:24:03 ID:vwbr
でも消費カロリーに対して摂取カロリー多かったら太りませんか?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:24:04 ID:SaqU
>>4
No
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:25:01 ID:vwbr
>>5
今まで勘違いしてた
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:25:03 ID:SaqU
余った糖質が中性脂肪になるというだけの話なのに
なぜか脂肪とかの話を混ぜる奴がおるんだよな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:30:00 ID:inae
>>7
糖質が余るのはカロリー過多だからではないん?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:26:02 ID:1QNV
休日を1日1食にするだけで痩せるぞ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:27:01 ID:SaqU
>>8
タンパク質合成がうまくいきませんそれでは
やつれます
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:28:01 ID:1QNV
>>11
そういうデータって自分で試さないと分からないですよね?ご自身でためされましたか?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:26:02 ID:SaqU
筋肉にグリコーゲンが蓄えきれなくなったら血中の糖がインスリンによって中性脂肪になるというだけ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:27:02 ID:inae
糖はカロリーじゃないん?
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:29:00 ID:yLwt
中性脂肪って単語が悪いよな
実際エネルギーやのに
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:30:00 ID:SaqU
>>14
そもそも「カロリー」を理解してない奴が多いよな
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:29:01 ID:pdB6
こういう理論って定期的にガラッと変わるよな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:29:01 ID:d3r2
体系的に学んだ知識やなくて都合のええ論文をかい摘んでるだけやろ
エビデンスレベルとか確認してるんか??
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:31:01 ID:1QNV
痩せたきゃエアロバイクと脂質だけ意識してればええねん、ワイはそれで20キロ落としたから
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:33:01 ID:inae
チャリ通だから太らんから脂肪とか気にしたことないな。冷凍食品とか体に悪いもんしか食わんのは避けてるけど。
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:33:01 ID:SaqU
極論言えば肉と糖質含まれてない野菜食ってれば太らないという話なんやが
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:34:00 ID:inae
>>25
炭水化物ダイエットてやつか?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:34:03 ID:Rxsq
じゃあ1日10000kcalの赤身肉を食べても太らないってコト…!?
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:38:02 ID:yLwt
>>27
糖質が少ないだけやから
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:34:03 ID:d3r2
そもそも論文の読み方あっとるのか?
確かに脂肪の生成にグルコースは使われるが、それは教科書レベルの話やねん
脂質とて普通に使われる
イッチは論文の「脂肪を作る時に糖質を使うで」って前書きを読んだだけちゃうの?
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:38:02 ID:SaqU
>>28
これは脂肪がエネルギーに代わる時の遷移図なだけであって、糖が脂肪に変換されるメカニズムの図ではありません
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:38:05 ID:d3r2
>>37
β酸化のこと言ってるんか?
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:34:04 ID:1QNV
米食わないと脂肪を燃やすための有酸素運動が出来ないじゃん、糖質抜くとかアホだぞ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:35:01 ID:6zsm
なにかと思えば糖質アンチかよ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:36:01 ID:TLiH
一時期流行ったご飯は毒カルト?
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:37:01 ID:inae
有酸素運動と無酸素運動てどっちが痩せるんやっけ?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:38:01 ID:1QNV
有酸素の前にコンビニのおにぎり1個食べておくと運動中にしんどくならなくていいよ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:39:02 ID:uUdY
糖質も脂質も悪ってことか
やっぱ頼れるのはたんぱく質だけやな(脳筋)
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:40:04 ID:SaqU
>>39
脂質はいくらでも取っていいです
脂肪にはなりません
余った分は下痢になるだけです
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:42:03 ID:yLwt
>>40
摂りすぎたら悪玉コレステロールになるんちゃうかった?
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:44:02 ID:d3r2
>>39
バランス取れてたらええんや?
偏った栄養のとり方し過ぎたらタンパク質の取り過ぎもあかんで
何でダイエットに食物繊維がやたら推されるかって、下痢を解消するためやからな
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:41:03 ID:d3r2
こっちならええか?
同じようなもんやねんけどな
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:45:02 ID:SaqU
>>41
この図見ればワイの言ってることが正しいとわかるね
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 4:48:01 ID:d3r2
>>44
グルコースがアセチルCoAからトリグリセリドになってるってだけの話やろ?
それ一本で論文が書かれてるとは思えへんのやけど?
ましてこれを根拠に糖質制限が推されるはずがないんや
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 5:37:05 ID:X2vU
ふーむでは糖質を一切摂らずにタンパク質と脂質だけを摂取すればオーバーカロリーしても太らないということか
流石にムリがあるやろ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 5:44:05 ID:rUfg
筋トレとかダイエットって結局「適量&バランスの取れた食事と運動」に尽きるからな
それが出来ないorやりたくない奴がこの手の都合にいい理論にハマるんやと思う
そんな理屈を必死こいて探す暇があるならジョギングやスクワットの一つでもやればいいのに
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 5:58:02 ID:6ARt
難しい話はええから楽して痩せる方法を書いてくれや
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 6:01:03 ID:2RgD
で結論は?
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 6:27:03 ID:aGU1
タンパク質も多過ぎると脂肪になるってこの間知った
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 6:29:01 ID:Gp7c
じゃがいもって野菜やしたくさん食べてもええやろ
トマトは果物だから食わないけどスイカは野菜なので食べるわ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/07/18 6:28:04 ID:oGUX
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689621840/
入院で痩せるのは短期だから
長期入院だと退院した後に激太りする
動かないからカロリー消費しない体になる
自分に都合のいい事しか見えてない人間っているよね
論文とか言い出すと水素水の健康効果だって論文は出てるからなあ
全く権威も信用も無いオカルト誌で公開されたってだけで
ネットで医療系の論文検索する奴なんてそう居ないのに何言ってんだ。
またこれで騙されたまま恥をかいていく人生を送る奴が出てくる
まだこんなこと堂々と言ってのける阿呆が存在するんだ。
とっとと絶滅してくれないかな。
そもそも論文が存在すればそれは間違いなく正しいってことになるんか?
※7
ちゃうよ
論文ってのは俺がこんな研究したらこんな結果になったでーって発表でしかない
そして発表することでこんな結果になったけどこれ正しいかみんなチェックしてくれー
ってことでしかない
だから定期的にここの部分間違ってね?とか同じ条件で実験しても俺はその結果にならないんだけど?
ってのが発生して間違ってることになったり訂正されたりする
過程がどうであれ摂取カロリーと消費カロリーに帰依するんだから
そこが変わらん限り何言ったところで無駄よ
オリーブオイルでさえ飲めば太るというのに・・・
個人的経験でいうと糖質制限でもカロリーオーバーすれば太る
ただやっぱり糖質制限は痩せやすい
代謝系の図なんて久しぶりに見たわ・・・
結局勝手に言葉の意味を変更して他人にケチを付けたいだけのシッタカ馬鹿でしかないのホント笑えるわ
そういうのを全部含めたのがカロリーなんやけどw
もしかしなくても
カロリー低いから野菜は栄養無し!って思ってるやろwww
せめてこの算出はおかしい!から始めてくれw
カロリーはあってるけどコレはカロリーとしてはつかわれてないんだ!!!
どっちやねんw
痩せる為に運動は意味無いって力士が証明してる
食う量減らさなきゃ体がデカくなってくだけ
>>10
これ。
それにしても、胃腸が弱くてたんぱく質と植物由来のカロリーを消化吸収できなくて下痢してるってことじゃなければ、いきなりエネルギー保存の法則と矛盾するだろうが。下地無しに論文を読むとこうなるって典型的な例。
脂ばっかり取ってても太れないよ
夕飯にから揚げ1㎏(衣薄目)ともやしだけ毎日食ってたけど5kgくらいやせたわ
ガンダムに例えてくれんと分からん
馬鹿はすぐに影響されるし極論に走る
ごちゃごちゃ説明されたところで、「それで?」ってなる。
身体に取り入れる質量を減らせば、身体の質量も減る。
17
衣薄めの唐揚げってほぼ肉じゃん馬鹿なの?
21
頭大丈夫か?
>>19
ほんとそれ
一部を理解しただけで世界の真理でも知った気になって、それが全てだと思い込む
傍から見たらただの馬鹿でしかない
ごちゃごちゃ語る前にそのみっともない体型をなんとかしてみろ
>>17
ろくに前提条件も示さず「〇kg痩せた」は何の証明にも参考にもならん
100㎏のデブが95kgになりましたとか誤差レベルだし
5000kcal摂り続ければ太る
1000kcalだけにすると痩せる
むしろすげぇ太ってそう
マジかよ・・・こっちのセリフだよ・・・
医者でもないやつの意見なんか無視一択だろ
基本的にはカロリー過多が太るのははっきりしてる
主治医にも言われてるわ(糖尿なので、糖質とカロリーの相談もしてる)
こういうバカが水素水とかにだまされるんだよな
>>40=イッチ
脂肪にはなりません
余った分は下痢になるだけです
イッチは糖質が無ければ脂肪が作られない言ってると思うが、40ではそもそも吸収されないと言ってるのかな
ダイエット成功者「食うな動け」
一つだけわかった!イッチはデブや!!
#チャンありがとう
25
それが誤差って小学生かよ
イッチのいう事は薄っぺらすぎる。
信用に値しない
米33
最初に97とか8とかw
ぱんぱんに膨れてたら次の日クソしただけで減るに決まってるやろww
騙されてんじゃねぇよw