1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:42:04 ID:PNAtaUiga.net
想像上のカヌレ・・・外側カリッ、中はスポンジ生地でフワフワ
実際のカヌレ・・・外も中も同じようにモチヌチャ
すまんあんま美味しくないわ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:43:00 ID:Ql8vLLEx0.net
お菓子なんやが
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:43:03 ID:PNAtaUiga.net
想像上の通りの食感にした方が絶対美味いわ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:44:00 ID:PNAtaUiga.net
モチヌチャした生焼けみたいな食感マジで合ってないわ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:45:00 ID:NE4BlyRb0.net
好き嫌いわかれるよな
マカロンとかも
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:47:00 ID:PNAtaUiga.net
>>5
アレもマシュマロみたいなものかと思ったらモシャッ・・・て感じやしあんま美味しくないよな
あれ食うならケーキ食った方が満足度も嬉しさも段違いやろ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:46:00 ID:vY/8sDPq0.net
なんかヌメッとしたカップケーキ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:46:01 ID:RHzlJC/N0.net
もうわかったやろ?素直にマドレーヌ食おうや
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:46:01 ID:c0chiOww0.net
ファミマの生カヌレは美味かった
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:46:04 ID:RXjUwJp/a.net
イッチが想像してるのはクイニーアマンやろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:49:00 ID:PNAtaUiga.net
>>9
寸分違わずカヌレやぞ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:50:02 ID:Ql8vLLEx0.net
>>9
クイニーアマンエアプかよ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:52:00 ID:9gOdA26O0.net
名前分からんけど外カリカリでちょっとしょっぱくて中にカスタード入ってる菓子パン好きや
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:55:04 ID:PNAtaUiga.net
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:56:05 ID:9gOdA26O0.net
>>17
違うけどうまそうやね
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:54:02 ID:aOieqabwa.net
あー
ここの人たちって美味しいカヌレ食べたこと無さそうだもんね・・
美味しいやつは外がカリッ、で中がモチッとしててホント美味しいよ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:56:03 ID:Ql8vLLEx0.net
>>15
あー
きみもんたろー飲んだことなさそうだねw
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:54:04 ID:lETl+XerM.net
あの食感がいいんやん
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:55:04 ID:+8he2Wqa0.net
イッチはクイニーアマン食べたらええやん
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:56:05 ID:1UB6utiFa.net
メルヘンハットの耳が好きです
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:57:01 ID:Q/h/K0oG0.net
かりんとう食べろ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/07/03 6:47:03 ID:PNAtaUiga.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1688334164/
汚ねえ排水口の中にこんな部品あるよな。笑
>外側カリッ、中はスポンジ生地でフワフワ
重い目の焼き菓子なのにどうしてそう思った?
生焼けみたいな食感を無理やり美味しいと言わなければいけないお菓子
ラムで味付けしてあるやつはおいしかったけど確かに人を選ぶ食感
食ったことないし、一生食うつもりもない。笑
全ての甘味は滅びろ!笑
お尻の穴みたいな形のやつね
いくつかの店のを食ったことあるけど俺には合わんのかあまりうまくない
オーブンで温めた方がうまいとかあるんかな
ケツな穴確定な
どうせコンビニのやつだろ
パン屋とはケーキ屋のはほんとに美味いぞ
食ったことないけど
かなり甘そう
同じイメージだったで失望したわ
出来たては美味いらしいんだけどね
・・・パン?
しっとり甘さ控えめでそういうものだと分かったら結構おいしい
初めて見た時は麩菓子かと思ったわ
ワイン造りで余った卵黄を使い回しただけで
何か特別な由来や製法のあるお菓子じゃないしな
※14
硬く思われてる原因の一つかもしれない
パン屋で作られたカヌレは本当に美味しいよ
コンビニで売られているデザートのカヌレはデロデロで美味しくなかった。
期待外れ。悪いけどガッカリがハンパない。あれは別物。
本格的に作ろうとすると3日かかるというお菓子だそうな
一時期ブームになったみたいだけど、結局食わないまま収束しちゃった
ってか、カヌレよりも画像で出てきたクイニーアマンがめっちゃ美味しそう…
何故か茶化されてるけど本物は外側カリカリなんだって…ただしそれが再現できてる奴が少数派なだけで
蜜蝋使うとすげー高価になっちゃうから
代用でバター使うんだけど、バターだとしっとりしちゃうというジレンマ
店のレシピ次第かもしれないけど、出来立ては外側がカリッとしてるけど、時間が経つと湿気る。一日も経つと駄目。
KALDIの冷凍カヌレは少しはカリモチ食感だぜ
コンビニのは大概グニュグニュ。菓子屋のもグニュグニュに当たったことある。
※5
やっぱりカエル顔文字は2等大韓民国のパンチョッパリでしかなかったか
ワイの様な1等大韓民国民ではなく単なる卑怯者の口だけは勇ましいゴミ特定永住許可者で日本人に寄生しながら生きるだけのウジ虫
エエ年こいていつも自分が言ってる慰安婦土下座もできないレイシスト
文句があるのならいつでも顔面に拳をめり込ませてやるぞ
なお、これに反論するものは大韓民国に過去の謝罪と賠償の念が足りないヘイト行為になる
パン屋とかケーキ屋で売ってるものだと外はカリッと中はモニュっとした感じのが出てくるぞ
ローソンのやつ食ってすげーだまされた気分になったから分かるわ
日本はフランスより断然湿度が高いから
表面カリカリに焼いても数時間でしんなりしちゃうのよな
そもそもが日本向けのお菓子じゃない、ってオチ
焼きたては表面カリッとしてて中身じゅわっとしたプリンみたいで最高や
カヌレをパンって言うやつはじめてみたわw
当ててやろうか?だれかにカヌレを盗まれたな??
ローソンのカヌレしか食ったことないけど意外と美味かったわ。
カヌレ専門店のカヌレ食べた事あるけど、やっぱりイマイチ美味しくない
カヌレ食べるなら、同じ金額出して別のもの食べた方が自分にはいいぐらい選択肢から外れる食べ物
多分想像してるやつに近いのはクラプフェンだと思う。ヒンメルとかラ・テールにおいてあるマラサダっぽくない方のやつ。
ヒルトンのデザートビュッフェに置いてあったから食べたけど食感も味も気持ち悪くて悲しい気持ちで残した
なんかヤだった…
カヌレって焼いたプリンだよな
カヌレは本当に当たり外れというかハズレが多い気がする。美味しいとこのは外側カリカリの中身がもっちりで美味しいよ。一口サイズで売ってるところがおすすめ