2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:43:05 ID:5yTBtHRB0.net
結局お前が好きなもの食べてるだけじゃん
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:44:03 ID:PryjSaWJ0.net
>>2
焼肉とご飯大好きだけど頼まんよ?
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:43:05 ID:LIyyN/H0a.net
小ライスならいい?
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:43:05 ID:1Pvjy6ZOa.net
貧乏くせえ
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:44:00 ID:Da1HdMcG0.net
ごはんがあるから焼肉がうまい
72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:15:03 ID:f8NLO7TY0.net
>>5
ほんとそれ
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:44:02 ID:5RaQyT5Xp.net
勿体無いという考えが貧乏くさい
好きな様に食うのが1番
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:44:03 ID:V82vF72x0.net
どうせ元なんてとれないんだから好きなもん食えばいいんやで
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:45:02 ID:PryjSaWJ0.net
まあ頼むにしてもネギ飯とかカルビ専用ごはんだな
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:45:04 ID:GoNLzuihd.net
食べ放題が貧乏じゃん
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:45:04 ID:UdSH/fYOd.net
そもそも食べ放題とか底辺向けなんだから自由にやれよ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:46:02 ID:DkjWJ27l0.net
話が変わってきたw
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:46:02 ID:/AbPkO4g0.net
もうサイドだけ食って帰れ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:47:03 ID:zJ3EdTak0.net
ご飯ないと無理だわ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:47:05 ID:oCrZBeCx0.net
元なんて取れるはずないし好きな物を頼めばいいじゃん
ご飯好きだけど焼き肉食べ放題だし肉でお腹いっぱいにしなきゃって考えがバカ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:48:00 ID:5sGQkmu1.net
食べ放題なんてほぼ脂の破棄部位なんだからライス食ってないと胃もたれする
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:49:05 ID:PryjSaWJ0.net
>>19
いや俺タンとハラミしか食わんし
延々そのループ
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:48:00 ID:YGsnWbPud.net
カレー食べちゃお
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:48:02 ID:4SF+5Xno0.net
食べ放題じゃ無かったらご飯1杯150円くらい取られるじゃん
それが実質タダになるんだからご飯食べまくらないと損だろ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:48:04 ID:wtrIzNZJ0.net
ご飯とサラダとわかめスープは確定
カルビよりロースや鶏肉が美味い
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:49:01 ID:IbmWE6Pd0.net
>>22
お前とは美味い焼肉が楽しめそうだ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:50:00 ID:wtrIzNZJ0.net
>>23
おっさんはカルビばっかりだとすぐギブアップする…
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:53:05 ID:IbmWE6Pd0.net
>>27
溶ける脂のカルビよりしっかり歯ごたえ赤身のロースの方がいいよな
刺し身も大トロ中トロより赤身
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:50:03 ID:5RaQyT5Xp.net
>>22
おまえは定食屋行って
焼肉定食でも食ってろw
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:52:00 ID:wtrIzNZJ0.net
>>29
自分で焼くのが楽しいw
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:49:04 ID:hBFOzyZgM.net
外食の時点で勿体ないだろ
例え(原価的に)勿体なくてもそこに食べたい物があるから行くってんなら結局何食べても同じ事してる訳で
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:49:05 ID:GsqSJZnR0.net
発想が貧乏臭い…そもそも食べ放題(笑)なんて言ってる時点で貧乏人だから仕方ないんだろうけど…
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:50:03 ID:NOlyVJjM0.net
いやや!美味しく食べたい!
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:50:04 ID:wlZl/XdYM.net
最近マジでカルビがキツいわ
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:51:03 ID:4SF+5Xno0.net
スープにホルモンぶっ込んで食ってるわ
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:51:03 ID:jESA/aZnM.net
コメなしで肉だけ食い続けるのって気持ち悪くて無理じゃない?
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:53:05 ID:PryjSaWJ0.net
>>33
むしろ幸せだな
カルビやロースならご飯欲しくなるだろうが俺はトンタンとハラミしか食わんし
飲みもんは黒烏龍茶
飲茶みてえなもんよ
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:10:03 ID:wAzrqjys0.net
>>38
なんで牛タンじゃないの?
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:51:04 ID:oCrZBeCx0.net
ハラミと牛タン、ご飯か冷麺、野菜スープは確定で頼む
36 名前:毛玉 ◆MEMEME7RlU 投稿日:2023/06/30 23:53:00 ID:l37FdiI00.net
こころまで
まずしくなったら
いけないよ
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:54:01 ID:7PGftutN0.net
食べ放題ってゴミみたいな肉出るよな
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:54:04 ID:yg8ykhFt0.net
焼肉きんぐにあるカレーマジでうまいよな
あの安っぽい感じ最高
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:55:01 ID:6IaJdLKnM.net
食べ放題とか食えないわ
デブじゃあるまいし
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:56:04 ID:PryjSaWJ0.net
>>41
カレーはありえんな
あんなもんしゃぶ葉かビッグボーイかビクドンで食うもの
>>43
むしろ普段肉をあまり食わないガリだからこそ至上の喜びとして食える
まあ今はガリではなくマッチョだが
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:55:02 ID:0xApejnd0.net
めっちゃ好きやねん
焼肉でご飯食べるのめっちゃ好きやねん
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:55:03 ID:1lKq/gW4d.net
年取ると脂が強い部位は米と食うようになったわ
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:56:04 ID:wtrIzNZJ0.net
食べ放題やドリンクバーみたいなのは
食事というよりテーマパーク的な楽しみ方なんだよ
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:57:04 ID:PryjSaWJ0.net
>>49
いや、俺にとってはひたすらストイックに肉と向き合うためのものだ
禅のようなものだな
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:56:05 ID:+mi1SeYz0.net
うどん食べたくなっちゃう(´・ω・`)
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:57:03 ID:8ryOQN1/0.net
石焼きビビンバはセーフ
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:58:00 ID:PryjSaWJ0.net
>>51
ありだけどランチにはソレ頼めない
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:57:05 ID:6bNpLtLX0.net
誰の話もある程度理解できるから全員友達に思えてきた
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:59:02 ID:Tv17rHIv0.net
食べほうだいって力士くらいじゃないとどうせ元なんか取れないんだから自分の好きなもん食べて
満足した奴の勝ちやぞ
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:00:03 ID:Iq/aIODr0.net
>>58
俺はひたすら延々と100分間肉を食いまくる
ラストオーダーになったらアイスや冷麺頼む
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/30 23:59:03 ID:+uMtkTH90.net
肉だけはキツいわ
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:04:01 ID:ytPMZVHl0.net
無限の胃が欲しい
63 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:04:04 ID:8ps8vLndd.net
こっちの胃はお前が食う肉の量+ご飯いけるんだわ
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:05:01 ID:wE2Fs0y4a.net
普通ビビンバかクッパ頼むよね
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:06:04 ID:ytPMZVHl0.net
肉バウンドさせて米と肉かき込みたい
肉無限に食いたい
ビール無限に呑みたい
キムチチャンジャユッケクッパ無限に食いたい
食べ放題はやりたいことの2割も満足に出来ない欠陥サービス
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:10:00 ID:TWRGhBQ40.net
食べ放題より一皿の上質なカルビとしっかり向き合いたいわ
やっぱりいい肉のほうが火が通るのを見てるのが楽しい
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:15:01 ID:MhGX/Sd90.net
あーもう焼肉行きたくてたまらなくなっちまったじゃねえか!!!!!!!!
73 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:17:05 ID:XrbPCICb0.net
大人で食べ放題だけは無いわ
食べ盛りの子供連れならしょうがないけど不味い肉を沢山食うとか無いからな 高くても普通の肉食った方が満足するやろ
74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:18:05 ID:XGzHvb/Bd.net
そういや食べ放題なんてもう何年も行ってないな
75 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:26:00 ID:v5Pr1mV80.net
ご飯無しでサラダと食ってたけどご飯と食わないとやっぱ量食えない
76 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:26:05 ID:+KjfFFO4a.net
肉と米のコンビネーション味わうことなく終われるかよ
原価厨ほど寂しい生き方はねえわ
77 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:27:02 ID:Lowzfz9tM.net
安い店のハラミってクソ不味い事が多いけど美味い食べ放題なんてあんの?
78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:27:04 ID:6IHP7HUg0.net
肉だけで腹一杯にしたいならスーパーで買ってろよ
79 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:28:03 ID:ytPMZVHl0.net
>>78
安い牛肉ならあんまり変わらんぞ
80 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:29:01 ID:Iq/aIODr0.net
>>78
焼く手間…片付ける手間…もろもろ含めたらなあ
82 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:30:03 ID:v5Pr1mV80.net
正直食い放題は高めの5000円くらいのメニューに入ってる肉じゃないと美味くないよね
84 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:40:00 ID:PRUA6Ob10.net
その理屈で米食うなが通るなら酒飲むなも通っちゃうよねって
85 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:40:05 ID:obuGGrSja.net
食べ放題行く気持ちがわからん
学生時代かなら楽しいし
中高生の子供がいるならわかるけどさ
86 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:41:04 ID:buG1zlGId.net
勿体ないとかいっていつも以上に食って具合悪くしてる馬鹿ってくそほど頭悪いよなあ
好きなもん好きなだけ食えばいいんだよ
ご飯食ったら勿体ないとか考えるのも馬鹿のすることだとおまうね
87 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:47:05 ID:6IHP7HUg0.net
焼肉食べ放題は肉より米のほうが美味い
88 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 1:02:04 ID:BYqFZIRZ0.net
野菜は頼むけど米は特に欲しいと思わないから頼まない
デザートは頼みまくる
89 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 1:05:01 ID:aLt48PFY0.net
そんなことより牛タンが無いレベルのところには行かない
83 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/07/01 0:38:02 ID:HhTvKH6x0.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688136209/
好きなものを好きなだけ注文して食べて何が悪い
それに、そもそも食べ放題の料金がもったいないとか元取るとか考えたりはしない
肉食い終わった後、クッパ、ビビンバ、冷麺を食う方が分からんわ。笑
散々味の濃いもん食って、米を掻き込むチャンス与えられているのに、別の味付きのショボイもん食うとか。笑
焼肉にご飯って、美味しいのにな(´・ω・`)
焼肉食べ放題で飲み物飲みまくるのはいいの?
あれも
シェーキーズとかいうピザ食べ放題の店でパスタ食いまくってスマン
スイパラとかいうケーキ食べ放題の店でパスタ食いまくってスマン
ウエストとかいう焼肉食べ放題の店でパスタ食いまくってスマン
焼き肉といったら白い飯だろうが
一時、三流芸人かどっかのエンタメ番組の情報に影響された奴等が焼肉に白飯は邪道だとか吠えてたけど、だいたい駆除されたみたいだな。ほんと自主性なく簡単にメディアに影響される奴等ってゴミだわ。
食べ放題は値段ではなく自分の好きなものだけを好きなだけ自由に食べられるという醍醐味がわかってないスレやコメが結構いるよな
食べ放題とか行く層は白飯が大好きだからな
クソスレ建てんなカス
真に受けるアホが出てくるだろボケ
とにかく白飯食べたい
ヤバい

最強
至高
白飯限界突破

どうしても白飯が食べたい
白飯は美味すぎる
ガチで白飯は美味すぎる
白飯最高
限界突破
白飯めちゃくちゃ美味すぎる
コレはガチ
ならばイッチは好きな食材とか関係なく原価の高い物をひたすら食べ続けるのか?
幸福度を最大化するという視点が欠けている
イッチみたいな思想の奴が網占領するから別のもの頼むんだよ
肉は自分で世話できる範囲に留めとけ
どう思おうと構わんが
食べ放題で他人に干渉するのはやめろ
適度に肉の脂が入った焼肉のたれで食うご飯はとても美味しいだろ
食べ放題頼んでる時点でまぁあれだろ
【情強】であり【情弱】である
医者から白飯ワシワシいくの止められてる人に限ってはそりゃやめた方がいいだろ
※4
おれもそのタイプだが、酔って戻したりしなければいいだろ。
腹にギリ余力を残しておき、〆に飯物を注文するのが俺流。
ただの貧乏人の感想w
別に貧乏じゃないから、まず食べ放題に行かない
酒も飲むけど、焼き肉には白飯があうから頼む
食べたければ、また行けばいいだけw
業務用ですら売ってなさそうな、不味そうな肉をただ不味いタレで漬け込んで食べてる肉って、それ肉じゃないよねw
ただのタレと油の塊を食って、偉そうに語ってるただの貧乏人w
食べ放題行くなら正解じゃないの
好きなものを食べたいなら食べ放題じゃないおいしい焼肉で好きなもの食べたらいい
肉なんて不味いから食い放題なんて行かないわ
貧乏人を連呼する奴は自身が低収入
自身への焦りの裏返し
ご飯があった方が最終的に食べられる肉の量も多くなる気がする
ご飯の量にもよるけど
>>24
効いてて草
貧乏くさい考えだな
どんな家庭環境で育ったんだろ?
好きなの食べればいいじゃん
日本の焼肉はご飯食べる為にあの切り方なんじゃないの?
日本の焼肉はBBQと違うだろ
焼肉ライクの真っ白な肉見てると、飯食った方が元取れるんじゃなかろうかと勘繰ってしまう。
あと油と淡水生物とタンパク質の組み合わせは文句なしに美味い。
>>肉だけで腹一杯にしなきゃもったいない
もうこの時点で頭の悪さがわかる
口直しって言葉を知らないらしいな
そもそも外食するのに「元を取ろう」と考える事自体が..な。
適切な額の範囲ならば、御代を払って、「御馳走様でした。」でいいだろ。
1の横でタレでビチャビチャで焼いたロースを白飯にバウンドしてクチャクチャ食いて~w
食べ放題でもったいないのは
元を取るために食べること
取ったのに残すこと
美味しくお腹いっぱい食べれたらそれでいいのよ
そもそも突き詰めれば肉を食うのは手段であって美味しいものを食うのが目的だろ
手段が目的になってる奴もいるが
※35
ともかく今日は肉食いてぇってパターンもあるから…
アホちゃいまんねん、パーでんねん!
前にTVで「焼肉食べ放題でもとをとる」をやってたけど、結局は野菜を食べまくった北斗一家の優勝だった
ほかのお笑い芸人とかが大量の肉を食べまくっても平然としてた店長が北斗が方向転換して野菜中心にしはじめたら顔色変わってたな
だからお肉で元を取るのは無理だから好きなものを好きなだけ食べればいいよ
※26
自己紹介やめーや