2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:22:01 ID:2PgX9UDJ0.net
アメリカンドッグ
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:22:05 ID:QW78uIWda.net
栗きんとん
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:23:00 ID:NuGN6JiD0.net
マックナゲット
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:23:04 ID:fCsDPX2Y0.net
さつまいもの天ぷら
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:23:04 ID:jt/oGNbWa.net
牛乳
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:24:00 ID:cFiLXRL70.net
お前ら攻めすぎだろ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:24:01 ID:CcNv++10d.net
饅頭で酒飲めるからご飯も行けると思う
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:24:04 ID:BWx5Nd9O0.net
バニラアイス
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:25:04 ID:gosb7Pn+0.net
ご飯って基本甘いものとは絶望的に合わんよな
米自体よく噛むと甘くなるのに
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:35:02 ID:jr549keR0.net
>>13
きな粉はおはぎみたいでいけるぞ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:26:00 ID:shZRQphr0.net
きんぴらごぼう
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:26:01 ID:CwbM/tzI0.net
かぼちゃの煮付けとかサツマイモで飯食える人は奇人
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:29:05 ID:fCsDPX2Y0.net
>>15
分かるんだけど何故かさつまいもご飯は好き
別だと合わない不思議
甘めのコロッケはギリギリ食べれるけど単品で食べた方が旨い
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:27:01 ID:shZRQphr0.net
コロッケ行けるやつは芋でいける
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:28:00 ID:CwbM/tzI0.net
コロッケ、ポテサラはイケる
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:28:02 ID:pWq0pef+0.net
炭水化物同士は嫌だわ
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:28:03 ID:CwbM/tzI0.net
栗ご飯とか「何してんの?」って思う
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:29:00 ID:3K7hE0Jxa.net
あの甘さがだめならすき焼きとかも無理じゃないか
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:29:04 ID:zz11UslL0.net
ショートケーキ
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:30:02 ID:Fw+kGERN0.net
スパムは良いけどウィンナーは違う
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:30:03 ID:rW6/xu1h0.net
おでんのこんにゃく
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:31:02 ID:FelyI/uu0.net
ケチャップ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:32:01 ID:1HxcNhp.net
ロールキャベツ
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:32:02 ID:FMvQ4jl/0.net
おでんでご飯食べれないの意味がわからんのだけど
日本人は薄味の出汁で味付けしたもんで普通に飯食うじゃん
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:33:01 ID:shZRQphr0.net
おでんは牛すじと餃子が中に入ってるの必死に探して食べる
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:35:01 ID:vBSLBw3h0.net
>>31
餃子…?
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:38:00 ID:shZRQphr0.net
>>34
福岡限定まじかーーー
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:37:00 ID:CwbM/tzI0.net
桜でんぶはギリギリのライン
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:38:03 ID:CwbM/tzI0.net
おでんに餃子は見たことないけどうまいべな
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:40:03 ID:wyLB7tRM0.net
あんこ
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:41:05 ID:diupHF4I0.net
(´・ω・`)ミニトマト
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:44:02 ID:AgvSkktsr.net
お粥はイケた
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:46:03 ID:W0STgljL0.net
冷奴
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:42:05 ID:fzPMBdwB0.net
ここまでシチューなし
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:47:05 ID:CwbM/tzI0.net
シチューは余裕
冷奴は意外とうまい
お粥は発想すらなかった
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:49:03 ID:Fw+kGERN0.net
意外と世論が湧く筑前煮が出てきてないな
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:44:03 ID:awFoYbF9a.net
>>45
まじ?甘辛根菜と肉でダメなら肉じゃがも
豚汁だってダメだろ
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:49:01 ID:R5fdGyCn0.net
>>54
肉じゃがも主菜としては無理
豚汁はギリいけるけどなんかほしい
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:58:02 ID:awFoYbF9a.net
>>57
しょぼ魚やおひたしや玉子つけて主菜だ
手間かかるし栄養もよさそうだし
飯は塩昆布で食ってくれ
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:49:04 ID:rW6/xu1h0.net
酢の物
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:51:00 ID:CwbM/tzI0.net
なにげにローストビーフギリかも
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:36:02 ID:F0IbH3yv0.net
>>47
ローストビーフ丼
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:52:05 ID:shZRQphr0.net
カルパッチョ
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:10:01 ID:HT6nFDKD0.net
鳥の軟骨
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:10:02 ID:RZFTnCdx0.net
寿司
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:13:05 ID:ErrBZPG+a.net
肉の写真
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:47:03 ID:awFoYbF9a.net
塩の量じゃないのか
2振りは欲しい
出汁っ気かやくみ
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:48:01 ID:ptgv5l2Y0.net
餃子
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/28 0:52:02 ID:WKV0SDKm0.net
焼きそばは普通か(´・ω・`)
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/06/27 23:51:03 ID:Dte1QTKO0.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1687875696/
ミント系と柑橘系じゃなければなんでも行ける
俺くらいになるとチョコレートでご飯だ
シシャモはギリ
お好み焼きまでたこ焼きはダメ
よくわからんが、限界の向こう側の話なのかこっち側の話なのか・・・
お好み焼きはオッケー余裕
かけそば/ざるそばはうーん
たこ焼き?あれはおやつやで?アメリカンドッグでご飯食えるかって言う位にアリエナイ
酒のアテにはなるけど、白飯には無理っていう、そこが限界ポイントかな
逆に、白飯は行けるけど酒のアテにならんっていうのは、汁物とか流動体くらいかな
おでんに餃子入れる奴www
飽きた
※5
まだ日本に来て日も浅いから…
チャーハンだな
※5
昆布とキクラゲの見分けもつかない管理人だから…
刺身
酢飯には合うんだけどねぇ
普通のご飯だとギリかな
※13
暖かい白飯と刺身のマリアージュが判らんとは憐憫を禁じ得ないな
ま、おかずの刺身をディスるのはここの定番ネタなんだけどw
結局、白米の味が分かるやつは何かに合わせる必要が無い。笑
なんか、米に「味付け」しないと食えないんだな。笑
分かるよ。笑
コロナ嗅覚障害になって思ったけど、嗅覚弱い奴は、白米だけで食うのは難しい。笑
※13
口内丼してるの確定。笑
普通の食い方してるなら、おかずの残り香で飯を食うんだなあ。笑
温度差なんて気にならないよ。笑
佃煮やでんぷ等甘い飯の友はあるし、おはぎ等の菓子もあるから甘味は先入観抜きにすればいける
おにぎりの具で色々試したけど不可能レベルにきつかったのがミントタブレット
脳が食事であることを拒否する感じ
おでんで白飯食える人はだいたい何でもいけるだろ
後は水炊き系の鍋もキツいかな
ミルクがゆというのを作ってみたいんだが、牛乳と砂糖と米だろ
ホイップ大福のまがい物のようなブツが出来るんじゃないかなと思ってるが
>>13
半額刺身買って来たら、なんとしてでも酢飯作成するわ
酢と砂糖と塩と出汁の素を入れて混ぜるだけだが
白飯とは雲泥の差になるのはなんでやろな
お好み焼きとたこ焼きは絶対無理
白米って基本おかずや何やらの味を薄めるよね
それだけで完成されてるモノとご飯に合わせる為にちょい味を濃く作るモノあるし味が薄いほど米に合わない
紅生姜、かな
最近米自体食わないな朝晩ジャガイモ主体にその他野菜をレンチンだな
※19
牛乳と塩でもええぞ
>炭水化物同士は嫌だわ
嫌かもしれんけど
炭水化物同士は昔から普通に合う取り合わせだよ
飯のかさ増しに混ぜるくらいだからな
粉チーズ
焼きそばでいける奴は何でも食えるでしょw
血糖値が高すぎるから制限しろと言われてから
白飯食ってなくて想像するだけでしょんもり
食の細い貧乏人が、力仕事の前に唐辛子で白飯を無理やり食ってた。限界点は好き嫌いや習慣の遥か先にある。
そう言えば、昔ながらのショッパイ梅干しが絶対に駄目!、って同僚がいたな。
白飯で中和する以前に口に入れられないんだと。
ゆりあん、フワちゃんでキツい気がするからアンゴラ村長くらい
冷奴
意外と美味かった
冷しゃぶっていけるか?
飯当番の時作りたいんだが、俺はいつも米食わずに酒だからいいが米に合うかが分からなくて出せずにいる
>おでんで白飯食える人はだいたい何でもいけるだろ
すごい偏見だな
>後は水炊き系の鍋もキツいかな
小うるさい爺さんみたいだな
炒飯、ピラフ、炊き込みご飯で白飯は食えたけど、おかゆはちょっと無理だった
まだ試す機会が来てないけど雑炊なら余裕で、中華粥ならギリいけると思う
塩味があったらワンチャンどれでも。
アンコは・・・
>>33
冷しゃぶはサラダ枠だわ
それしか無いならおかずに出来ないこともないが積極的にしようとは思わんな
>>36
上品なアンコはうっすら塩味だから御飯すすむよ!
西瓜を一口入れて、ご飯を口の中に放り込む。
夏の朝ごはんの、ド定番。
幼い頃、なにをとち狂ったか 大好きな金平糖をご飯にかけて食べたら美味しいはず!と実行した…
食べてから一時間後に胃の中のモノを全て吐いた
俺レベルになると食感の違いでおかずにできるので冷やご飯でほかほかご飯を食える