3 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:28:04 ID:ZfadFC7Y0.net
ブツブツ文句を言いながら食事
5 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2951-2rqm) 投稿日:2023/06/12 9:29:05 ID:9MvL9Xwf0.net
あと帽子とビニール手袋も標準装備して欲しい
今まで許されてたのがおかしかったんだよな
146 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 15:34:01 ID:qq7jAMDV0.net
>>5
やってる感だけの帽子なんて意味ないよ
6 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM8b-U+7l) 投稿日:2023/06/12 9:30:02 ID:0cUz2r7bM.net
店によってはコロナ前から唾防止のマウスガードしてるしな
9 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sadd-1Chw) 投稿日:2023/06/12 9:31:04 ID:GUPy7Tmja.net
まぁでも分かる
コロナで気付かされたよな
コロナ前は~とか言われても気持ち悪いものは気持ち悪い
65 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:11:01 ID:/UqPQFpua.net
>>9
熱中症対策にせよ災害対策にせよ、色々な失敗を経て昔と変わっていってるのに
マスクの話になるとコロナ禍以前の状態に戻さないと整合性が無いみたいな主張をする奴が出てくるんだよな
危機的な状況を経たからこそ衛生面の意識を向上すれば良いだけの話なのに
10 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-2rqm) 投稿日:2023/06/12 9:32:01 ID:d2GjZIJY0.net
まぁ唾は飛ぶだろって思う
食い物の真上で喋るんじゃねぇよ
11 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-ck0D) 投稿日:2023/06/12 9:32:02 ID:NttWZgMeM.net
そこまで気にするなら外食するなよ
13 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sadd-aebr) 投稿日:2023/06/12 9:32:03 ID:EJB6TgAma.net
そんなに気になるなら外食しなければ良いだろ…(´・ω・`)
16 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c16c-2rqm) 投稿日:2023/06/12 9:34:00 ID:Kzy5Mcbn0.net
店員に文句言ったりはしないけど気持ちは分かる
20 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9af-hyw1) 投稿日:2023/06/12 9:35:05 ID:YAf2hNR10.net
外から調理場見える所はコロナ前でもマウスガードみたいなの付けてたけど今でもやってるんだろうか
マスク外してもいいがあれはやってくれないと唾とか飛んでそうで気になる
32 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:42:05 ID:lXXmP3we0.net
接客業はマスク強制にして欲しい
33 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:43:01 ID:qAGN2Bf20.net
外食しなければ良いのでは?
39 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:46:05 ID:1D4mxx9k0.net
コロナが流行ってから潔癖症は増えてそう
41 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:49:01 ID:RA/xmCF00.net
スプーン箸コップとか使い回すの無理すぎる
いくら洗っても汚すぎるでしょ
42 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:49:05 ID:+udDH8wl0.net
飲食店はしたほうが普通にいいよね
43 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:50:03 ID:0FKV6IyKa.net
これはまじである
飲食店の店員はマスクは義務にしろよ
44 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:51:02 ID:STmJhyvva.net
コンビニも
むしろ今までがおかしかった
45 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:52:02 ID:QZ9kfYa60.net
マスク代用意してくれるお店ならば
46 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:56:02 ID:UmJ7pTbPd.net
飲食店の店員はロボットにしてください。
51 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 9:58:00 ID:8lFq8qlga.net
キッチンスタッフはマスク着用を義務化してほしいわ
給食センターとか食品工場はマスク着用なのにその辺の飲食店はしなくていいっておかしいだろ
53 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:02:01 ID:oZQ3sbT+0.net
正直飲食店員はしててほしいな
他は外して構わんけど
54 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:03:00 ID:roJNvHMK0.net
飲食バイト経験者に聞くとコロナ前の話だけどくしゃみとかは普通に入ってるらしいからな
ノーマスクで会話くらいはOKの人でもさすがにくしゃみや咳で唾が飛んだら怒るでしょ
56 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:03:03 ID:5eemBikI0.net
レジだけやる人ならいいけど食品扱う人はしててほしいよなぁ
59 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:06:01 ID:6G0bpeETM.net
お祭りの屋台は店員がマスクしてたとしてももう無理
61 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:07:02 ID:FIyioDrg0.net
これはそう
飲食店店員は永遠にマスクしてて欲しい
62 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:07:04 ID:GWt4lSfk0.net
料理の前でノーマスクで大声で叫ぶのやめて欲しいわ
63 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:07:05 ID:epOKsfXJ0.net
つか、コロナ前から若者がファッションとして黒マスク付けてたように、客前に出る職はオシャレなマスク付けたらむしろかっこいいやろ
コーヒー屋なんかデザイン意識して発注して店舗オリジナルのカラーマスク付ければその見た目自体がブランドになるだろうに
93 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:38:01 ID:xS0gJr1ma.net
>>63
ああいいね
こういうのに店のマークやロゴのプリントすればいいかもしれないね
69 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:15:02 ID:8T1z68KL0.net
制服と一式としてロゴ入りのウレタンマスク支給したらいいな
店員がいちゃもんつけられてもこれ制服なんでって逃げれるし
76 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:19:01 ID:MO5+Ezww0.net
店員もマスクしなくていい
それが嫌な奴が外食をやめるだけでいい
全て3年前に戻せ
コロナヒステリーの痕跡を跡形もなく消してしまえ
92 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:37:02 ID:6+tCG10Ad.net
店員はいちいちしゃべること多いもんな
飛沫感染防ぐためにも勤務中は口と鼻ふさいどけよ
104 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d2-i3ni) 投稿日:2023/06/12 11:05:02 ID:esrVkLZ20.net
これ言ってるやつってコロナ前も同じようにクレームつけてたの?
105 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 913b-HTsi) 投稿日:2023/06/12 11:05:04 ID:ruIgz92y0.net
カレー食ってるだけでクレーム入る頭のおかしな国だから仕方ない
114 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 11:43:00 ID:lN3eI997M.net
スーパーとか街中でゲホゲホしてる奴に限ってマスクしてないのなんなの?
130 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 12:44:01 ID:EKjOPWSad.net
小学校の給食当番でも昔からマスクしてるからこれが普通だよな
131 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 12:44:05 ID:28jHAiSw0.net
食品工場なんかマスクどころかクリーンルーム並みの扱い
68 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2023/06/12 10:13:02 ID:dMAceS+70.net
引用元:
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1686529663/
スレにもあるが自炊したらいいと思う
友達と会話してる時も結構飛沫するしな
隣の席でくしゃみとかも気になるだろう
気にする人はもう外食しない方がいいよ
日本人て頭悪いやつ多いよな
咳込んでるくせに、マスクしてない、手で押させることすらしない
人にはツバ飛ばしまくる
長いマスク生活で顔に表情出る癖がついたから
仕事中はマスク取りづらくなってしまった
マスクなしで大声出す居酒屋とかラーメン屋とかよく行けたもんだよ
こんな奴に限って対面で喋りながら飯食ってるんやろなw
1番唾飛ばしてるのが対面て気がつかないおバカさんw
キャップは法で強制しろ
髪の毛入ってること多いし、指摘したところでって被害やし本当にタダの被害や
顔の横に垂らす触覚も禁止な
絶対におれの髪の毛じゃないからな
外 食 行 か な け れ ば 済 む 話 じ ゃ ね ?
【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】【情弱】
店に行くことを強制されてんのか? 笑
お前は客じゃねーってことだよ 笑
軽い潔癖症だな
まあコロナの行き過ぎたマスク習慣のせいだと思うけど
日本っぽいね
そんなこっちゃ世界のどこへも旅行に行けないね
※7
まあまあ同意できると思って読んでたんだが
最後の一行で急にハゲ感出て笑ってしまった
ただでさえ人手不足なのに、あれこれ制限つけたらますます人こなくなるぞ
嫌なら外食するな
マスクしてないからと言ってどうとまでは思わんが、
してくれてると安心感があるのは確かだな
その理屈だと、客側もマスクしろってことになるよな
「お客様、注文時に唾が飛ぶのでマスクしてください」
自分はいいけど他人には強制とかwww
コロナ前は特に気にならなかったけど、
普通に話してるだけで飛沫が飛散しまくる実験映像見せられた後だとね…
お部屋から出て来んなってタイプの人ね
それよりも床に投げ出して足蹴にした鞄を抱えて店に入って来る客の方が嫌
気持ち悪い重篤な潔癖強迫性障害が増えたからなあ。笑
あんな穢れた顔面拘束具付けてたら感覚が鈍って美味い料理なんてできないわ。笑
飲食店従業員はどんどん外して欲しい!笑
強要する連中はマーケティングからハズれてるのよ
企業から客扱いされてない畜生が喚いたところでクレーム処理されるだけ
店員に笑顔がないみたいなクレームつける客もいるからな
してほしいかどうかの話で強要言い出してるのは強迫観念でもあるのか?
表情見えないほうが犯罪するどこかの国の人間にとっては都合いいからな。
唾とかはわかるけど、顔を見たくないは草
どさくさに紛れて結構理由が酷いw
生き辛そう
こういう人の人生は今後もいろんなことを不快に感じて文句付けてくんだろうな
もうね、他人が息吐いた空気とか吸いたくない
これから息止めて生きてくわ
Ω\ζ°)チーン
他人に不快感を示す人間は自身も他人から不快に思われてるもんさ
人が人であるうちは気付けないだろうけど
公務員や運転手に同じ空間で飲食を許さず丁稚を要求する時代だからな
店員はロボットやAIに徹しろってことなんだろう
もう丁稚奉公通り越して滅私奉公だわな
>>22
なぜか顔を見せたがる意味不明な勢力が一定数いるからな
いや顔より衛生を取ってよってことでしょ
マスクは百害あって一利なし!笑
※28
害はテメーだよ。アク禁
さみしい老人から笑顔の強要されるから、店員はずっとマスクに賛成。
人手不足なんだから、働く人の負担は減らしたほうがいい。
あと、お釣と一緒に手を握ろうとする客も食べ物運ぶときに不衛生だから、ビニールカーテンありで受け皿での金銭受け渡しも続けて欲しい。
店にも客を選ぶ権利はあるし、客は神様でもないので、来てもらわなくても結構です。
※28
お前は旧帝卒博士号所持を詐称する独身50男の大学中退無職のゴミクズやんけ笑
一度でも中華あたりの調理場で働いてみりゃいいのに
火力命で基本汗だくだからどこに汗飛んでるかわからんレベルなんだよなぁ
指示出しや注文受けで唾飛ばすなってほうが無理だしあの環境でマスクしてたら最悪倒れるわ
精神病のゴミが外に出なけりゃ済む話
人に対してくさいとか言ってる奴、(女が男に対してのパターンがほとんど)だいたい自分もくさいっていう
エアロゲルは漂うから結局何してようがお前の口に入っているし料理に付着している
工場でマスクするのはその後保管流通を経ることで菌の増殖が予想されるからで、その場で供される料理には関係ない
潔癖症はなぜこうもバカばかりなのか
気になる奴は徹底的に外食しないのが正解
マスク続けるかは店側の判断で客が着けろ外せと喚くような話ではない
>>35
エアロ・・・・?
※37
エアロは合ってるだろ
ゲル…?ではあるが
バカって言うやつがバカのパターンだわな
エアロゲル
断熱材とかに使われる乾燥ゲルの事ですね、わかります
完全に濡れないことが出来ないからって雨降ってるのに傘ささないようなもんだしな