2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:48:02 ID:VBiOWRAr0.net
ピザとかホットドッグとかパンも食ってるぞ
ジュースも飲むしな
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:48:05 ID:brVbKyGH0.net
>>2
たしかにピザはあるな
ただあんまりパン食のイメージない
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:49:04 ID:VBiOWRAr0.net
>>7
朝にトースト食ったり
野球場でホットドッグ貪ってるイメージあるわ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:52:02 ID:4wI1SJkEd.net
>>11
アメリカの食パン日本の半分くらいのサイズやで
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:48:02 ID:brVbKyGH0.net
あとオートミールぐらいか
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:48:02 ID:/7rk16O00.net
アメリカ人「ピザにチーズを3つかみ乗せてっと…」
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:48:03 ID:Be58VRLl0.net
じゃがいも
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:48:04 ID:A/wcjMf30.net
アメリカ人「主食はピザとハンバーガーとフライドチキンだよ」
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:49:04 ID:brVbKyGH0.net
>>6
あっちのハンバーガーって肉メインじゃん
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:49:02 ID:j8AqLN6T0.net
付け合わせのポテトがやばい
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:49:03 ID:WD72RGEaM.net
アメリカ人がポテトを食べるためにヨーロッパからアメリカに移住したの知らないのか?
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:49:04 ID:gBCzkg7R0.net
糖尿病になりにくいから遺伝子が調子に乗ってる
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:50:01 ID:E7oBOtfS0.net
チーズとポテチとコーラとバーガーとピザとチキン
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:50:05 ID:8FjxOf0y0.net
主食なんて概念がある国の方が少ないぞ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:51:04 ID:brVbKyGH0.net
>>14
メインディッシュが肉と魚でサイドディッシュが炭水化物らしいな
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:51:00 ID:lvgHPcDKp.net
油で揚げたららポテトが主食なイメージ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:51:00 ID:uULMZ3RS0.net
炭水化物が一番太るやろ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:51:01 ID:QQdihBc+0.net
肉オンリーじゃないから余計よ
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:52:04 ID:RsGg1Jr30.net
アメリカのピザ見りゃわかるだろ
めっちゃ生地分厚いぞ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:53:02 ID:E7oBOtfS0.net
なんだっけあのマカロニのチーズ和えみたいなやつ
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:55:04 ID:GBiVN8omM.net
>>21
マカロニ・アンド・チーズ
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:00:00 ID:E7oBOtfS0.net
>>28
ありがと名前まんますぎてワロタ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:53:02 ID:HxEdq8nd0.net
イングランドもアイルラドもひたすらポテトを大量に食する国だったな北国だからだろうか
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:53:04 ID:/7rk16O00.net
アメリカ人「マカロニにチーズを3つかみ混ぜてっと…」
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:54:03 ID:2kUlOhN10.net
ピザとコーラで生活してるような奴らだろ
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:54:05 ID:DHXhqTmt0.net
ポークビーンズ食いまくりだろ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:55:04 ID:brVbKyGH0.net
>>25
豆じゃんそれ
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:55:01 ID:kGXAX3B30.net
あいつらドーナツをバケツ単位で食うぞ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:56:03 ID:tRVslZ7z0.net
芋だろ
それも尋常じゃない量の
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:57:05 ID:brVbKyGH0.net
芋はアメリカよりヨーロッパのイメージあるんだよな
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:58:00 ID:mDi8ptBs0.net
あいつらパスタばっかり食ってるイメージだけど?
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:58:05 ID:4wI1SJkEd.net
>>31
パスタは前菜
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:58:05 ID:xSM5CGKr0.net
ピザコーラハンバーガーアイス貪ってるイメージ
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 20:59:05 ID:f3vP1tN10.net
バターが主食だからだろ
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:00:01 ID:laBagC2i0.net
食う量がとんでもない
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:00:02 ID:0zFGpkDp0.net
アメリカ人も70年代までは細い人ばかりだったのにね。トウモロコシ大量に栽培するようになってから一気に肥満率が上がったんだっけ
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:01:01 ID:VBiOWRAr0.net
シャレにならない社会問題になってるらしいな肥満
動けなくなってナマポも増えるし
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:01:02 ID:DHXhqTmt0.net
ナチョス食いまくり
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:02:00 ID:Nr9OhmYz0.net
食う量と甘いジュースがヤバい
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:02:02 ID:SvPfa0th0.net
揚げ物とかベーコンだらけだぞ
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:02:05 ID:s1E3EiNC0.net
揚げ物とカロリーの高い飲み物が特にやばい
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:03:04 ID:dOXpISOUM.net
あいつら油飲んでるようなもんだろ
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:07:02 ID:4AIydlvo0.net
糖尿病と高血圧ばかりでコロナで死ぬヤツ多かった
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:13:04 ID:+3mOdmtja.net
フライドポテトめっちょ食うじゃん
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:17:03 ID:FMwQa8fM0.net
やたらミートボールが入ったスパゲッティとか食ってるだろ
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:22:00 ID:SFMuX9rN0.net
アメリカのファンタデカすぎ3?くらいある
そして甘すぎ
飲んでる側から喉が渇く
逆に太る以外の選択肢がない
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/05/24 21:39:05 ID:4him8Expa.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684928865/
単純に量が多いんだと思う
夜食にピザ頼んでるだろ
コーラも添えて
水よりもコーラをガンガンに飲んでいる国民やで(´・ω・`)そら太るわ。
シロップでべちゃべちゃになったホットケーキとか食うな
朝食にシリアル、昼食にドーナツ、夕食にマカロニチーズ
炭水化物ばかりだよ
アメリカの独身の一人暮らしなんて普段はこんなもん
外食したりパーティの時はいい物も食べるけど
赤身だけじゃなくバターたっぷりなんだよ……
メキシコも水よりコーラが安くなったから
コーラを飲用水替わりに飲んじゃう家庭が増えて肥満が問題化したし
赤身の肉だけ食ってるんじゃなくて、以外の食い物もたくさん食ってるだけじゃんね
食事もデザートも間食も何もかも量とカロリーと糖分を異常にとってるんだよな
案外動いてるのにあんなに太るんだぜ?
まぁホームステイでもしなきゃ実情はわからんだろうから仕方ないよね
はっきり言って日本人じゃ体壊すレベルで食生活が違うだけ
肥満になるような低収入の家庭では赤身の牛肉は買えないよ。脂肪たっぷりの牛ひき肉や鶏肉が基本で、それにポテト、パスタ、砂糖一杯のシリアルやジュース。
炭水化物は安い
タンパク質は高い
だから富裕層より低所得者の方が太りやすい
ヒント「量」
大量のマヨが入ったポテサラを野菜として大量に食べる
トマトソースと玉ねぎがあるからチーズたっぷりのピザを野菜料理と称して大量に食べる
寿司はヘルシーだとアボカドやマヨを頻繁に投入し大量に食べる
ポリタンクジュース
バケツアイス
アメリカの貧困者の肥満って誰でも知っている問題でしょ。
その原因となる食生活だって。
主食ドーナツやぞ 情弱
アメリカは赤身肉とか雁屋知識の中途半端さ
糖分の取りすぎ、主に砂糖
奴ら、毎朝バケツ単位でシリアル食ってるからな
そら太るわ
同じようなもんばっかよく食えるな。笑
日本人の味覚もアメリカ化してきて笑えないわ。笑
気持ち悪い子供舌。笑
ハッピーセットの洗脳が効いてきたか?笑
食べる量がやばい
脂の量がやばい、
砂糖の量がやばい
たとえ主食が本当に赤身肉だったとしてもそんな些細なことどうでもいいくらい他がやばい
どう考えてもジャンクフードが原因やろ
アメリカ人って糖尿病事情とかどうなってんだろうか?
そういう情報は全く入って来ないよな
相応に食ってるけどやっぱり体質もあると思うわ
日本のパンはふわふわ過ぎて軽い
アメリカのパンを食べたことはないが、欧州のパンはずっしりしてた。
生野菜もマヨ系やチーズ系のドレッシングをドバドバ。
ポリタンクのようなサイズで牛乳やジュースをゴクゴク。
大好きなアイスやキャラメルポップコーンは基本がバケツ。
意外と盲点なのは豆類の多さとフルーツの多さ。
サラダや付け合わせの豆類がとても多い。たんぱく質を取っている。
フルーツは糖分の塊。日本人とは比較にならないくらいフルーツを食べる。
肉と同じかそれ以上の砂糖食うじゃん。
あと油。
なんでも食い過ぎたらダメと言うアメップからの警告だ。
欧米人ってインスリンの生産能力が高いって常識じゃね?
アジア人はすぐ糖尿になるけど欧米人は2倍くらいなりにくいからいくらでも太れるって感じ
堅い赤い脂無い肉だろうけど
それをたっぷりの砂糖やバターのソースでじっくり焼いて柔らかくするよね
赤肉だけならともかくバターとかマヨネーズとか脂分他でとってるやろ
ランチにピーナッツバターサンド食べてる印象
そりゃお茶にも砂糖を入れる国だしな
日本は主食がコメだから炭水化物をエネルギーとして蓄える体になった
米国は主食が肉だからタンパク質と脂質をエネルギーとして蓄える体になった
米国でコメがヘルシー扱いされているのは、炭水化物をエネルギーとして蓄えにくい体だから
ってなことを聞いたことがある。ホントか知らん。
1㎏の赤身肉を食うのに2㎏ベーコンを赤身肉にぐるぐる巻にして2㎏のチーズ乗せて超ヘルシーと言いながら食う奴らだぞ