1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:12:51 ID:2
【速報】マクド、500円で超オトクに食べられるセットを販売してしまう
おすすめ記事
- 【悲報】モンストの新ミッションにストライカー大発狂!理由がコチラwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 1/2【ダメ人間製造家族】妻が一念発起して司法試験に挑戦。でもお嬢様育ちだからうちの大家族の生活に耐えられないって。んでメシの支度を放棄して大学に閉じこもってる。どうしよう…
- イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
- 【速報】石破政権、ついに国民にブチギレwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- イルカと会話を楽しみたい!Googleが新しいAIモデルを開発、イルカ語の翻訳にチャレンジ
- 【朗報】万博の炎上案件、ほぼほぼデマだった
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:13:21 ID:8
キムタクはマック行かない定期
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:13:22 ID:5
うひょー
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:13:28 ID:3
バーガーひとつじゃ食った気がしない
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:13:47 ID:6
微妙にあり
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:14:05 ID:9
フォーシーム定期
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:14:19 ID:6
たけーよ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:14:46 ID:5
昼マック行こうかなーこの中でどれがうまいん?
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:17:53 ID:9
>>8
満足感あるのはエグチ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:14:53 ID:8
昔はビッグマックセット500円で売ってたやんけ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:15:08 ID:0
サムライマックのセットはダメか
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:15:24 ID:8
サムライマックでやれ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:16:12 ID:4
マクドのバーガーってボリュームないから1つじゃあかんのよ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:16:18 ID:7
これいつか指かじってまうよね
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:16:21 ID:0
えっ?このクソ雑魚バーガーセットはもっと安かったやん
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:16:26 ID:1
650円出してビッグマックのセットにするやで
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:16:46 ID:0
チーズバーガーなんで500円ないんや?
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:17:23 ID:1
値上げしてから行かなくなった人多いやろな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:17:44 ID:3
テリヤキしか食わないからテリヤキセット500円にして
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:19:38 ID:9
>>21
600円やで
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:18:10 ID:7
550円でビッグマックセット食えたのに
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:18:18 ID:6
ポテナゲ大でよかった
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:18:19 ID:8
昼マックワンコインだったよな
廉価バーガーやなくて中級のてりやきやダブチが食えた
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:19:18 ID:9
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:19:33 ID:8
この一線越えてから行かなくなったな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:19:43 ID:3
まぁええか
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:20:08 ID:6
これよな
未だに一度も値上げしたことがない500円セットが常時食べられるのに高いとかいう文句乞食はハンバーガー単品しか食べないのかよ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:20:17 ID:0
バーガー、ポテト、ナゲット
これで500円のセット販売しろ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:20:23 ID:6
サムライマック単品550円で草
こんな高かったか?
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:20:34 ID:3
値上げしたのに毎週行列だわうちの田舎
他に行くとこないからな
食のレジャー化
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:20:37 ID:2
なお実物


40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:21:18 ID:8
>>39
かなりマシな方の写真だな
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:22:32 ID:5
>>39
わかったうえで食うんやうめえから
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:24:27 ID:8
>>39
広告通りやろ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:21:22 ID:7
700kcalぐらいありそう
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:21:40 ID:5
マックって値上げしても飲食店の中じゃコスパクッソええよなw
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:21:47 ID:8
モス行くわ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:22:01 ID:5
貧困国の姿か
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:22:14 ID:6
いや、650円くらいの株主優待買ったほうがお得だよね
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:22:15 ID:7
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:23:11 ID:7
>>46
天国みたいな時代やな
1000円でどか食い気絶できるやん
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:24:58 ID:2
>>46
マジレスすると逆に貧しいからそういう価格設定なんやろ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:25:56 ID:1
>>60
この頃と比べて今給与下がってるんすわ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:25:51 ID:6
>>46
逆に豊かじゃないやろ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:22:35 ID:3
もう何年もサムライマックしか食ってないわ
炙り醤油
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:23:48 ID:7
今のマックはハッピーセットがええで
クーポンでチーズバーガーハッピーセット420円や
ポテトとドリンクがSなのとコーヒーにできないのが難点やがサイドをナゲットorサラダに変えて飲み物シェイクにすれば実質普通のセットと変わらん内容になる
ついでにおもちゃも貰える
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:25:20 ID:6
>>56
おもちゃメルカリで転売したら実質タダで食える!?
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:23:54 ID:5
これらに比べるとフィレオフィッシュが高いのか不思議
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/05/13 12:23:55 ID:6
ビッグマックが500円でセットやったやん
高すぎ
【冷凍】 トリゼンフーズ チキンナゲット 1kg 国産 業務用 大容量
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683947571/ 
For the reason that the admin of this site is working, no uncertainty very quickly it will be renowned, due to its quality contents.
マックのモバイルオーダーの使い方が横入り以外無くて「なんやこれ?」てなってるわ
注文が長いオッサン避けとして使えば良いのかな?
ハンバーガー2つ、スパチキ1つ、水2つください。笑
体育ゥーオメー今マック食ってるだろ?
今じゃスーパーですら何もかも値上がりしたし、外食産業も軒並み値上がりしたのに
この人達はアホなのかな?
文句があるならアベノミクスとかウタってた自民様に物申したらどうですかね?
ラ・ムーの激安弁当(現在)
1.2 198円肉野菜炒め弁当:198円(税込)
1.3 人気おかず大集合弁当:198円(税別)
1.4 てりたまハンバーグ弁当:198円(税別)
1.5 唐揚げ弁当:198円(税別)
1.6 焼きサバ弁当:198円(税別)
1.7 岡山名物とり飯:198円(税別)
1.8 中華弁当:198円(税別)
1.9 じっくり煮込んだ肉じゃが弁当:198円(税込)
1.10 鶏唐揚げの和風卵あんかけ丼:198円(税込)
1.11 牛丼:198円(税込)
1.12 満福のり弁当:198円(税別)
1.13 具材ごろごろ手作りビーフカレー:198円(税込)
1.14 満福天丼:298円(税別)
1.15 ジャンボのり弁当:298円(税別)
1.16 銀鮭の塩焼き弁当:298円(税込)
1.17 とろーり玉子のエビチリ丼:298円(税別)
1.18 宮崎名物チキン南蛮丼:298円(税込)
1.19 ロースカツ丼:298円(税別)
1.20 満福明太子のり弁当:298円(税別)
1.21 岡山名物チキンデミカツ丼:298円(税別)
ジャンクフードは情弱
いつまで昔話してんの?
>>6
目指せアルゼンチン、目指せベネズエラ
サンキューセットとかあっただろ!
高い・不味い・遅いで大赤字のモスバーガーは
安い・美味い・早いで大黒字のマクドを見習え
「こんなに高いのに提供側がお得感を押し出しててクソ笑う」というネタだよね。
消費者バカにすんなよ。
いまじゃきむたくはれっかしてサルみてーなおっさんになってるしなw
キムタクがマック行くかは知らんがアメカジ好きでジャンクな食べ物好きやぞあいつ
キムタクはマック行くよ?それで何億も貰えるんだものそりゃ行くだろw
隠れてもっと美味しいハンバーガー食べてるかも知れないけどさ
>>29の30年前ってほぼバーガーとドリンクのコンビで食ってたから
逆に当時も500円で食えたんだわしかも割と健康的な食事
店も立ち食い主体で食い歩きとかするなら大抵2品までの購入だった
マクドはもう家族向けに舵切ったから俺らから見て魅力がなくなったのはしょうがない
昼飯リーマンとかもう相手にしてないでしょ
早死にするレパートリーだからなあ