2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 12:58:03 ID:5XmV
東京がまずいんやろうなきっと
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 12:59:04 ID:GhBU
>>2
地方の人がそう思い込みたいというのは伝わってくる
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:04:01 ID:5XmV
>>7
いや絶対そうやって
地方のが「普通」で、普通の人からしたら都内の飯はまずいんやろ
逆に都民が「普通」の飯を食っても「普通」としか思わんのや
ワイ都民は分からんが
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 12:58:05 ID:SE0N
ええんやで
東京なんて美味いもん集まってるやろしな
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 12:59:01 ID:5EmF
米以外東京がいい
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 12:59:04 ID:joRK
東京のが結局飯うまいしな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:00:01 ID:uqH6
地方の水道水飲んだんか
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:00:04 ID:AHx2
東京は劇的にうまくなった
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:01:00 ID:kzQQ
普通と言うなら東京都心の水こそ普通や
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:01:04 ID:23XH
結局水の美味さって水道管によるやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:02:01 ID:GhBU
>>15
そうやろね
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:01:04 ID:QndU
地方民のお国自慢なんて話半分に聞くのが当たり前や
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:02:03 ID:7p14
寧ろ逆に東京の飯が普通だなぁ…散々メディアでヨイショするけど
その割に無駄に値段が高いだけ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:03:00 ID:2cIV
東京は金と時間があればなんでもできるよな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:03:01 ID:xxk6
東京飯www
畑も牧場も漁業もろくすっぽやってないのに?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:03:05 ID:23XH
>>24
全国から奪ってるからな
日本中の魚はまず築地に集まる
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:05:00 ID:eeGY
>>24
漁業に関わってる人間から言わしてもらうと
ええもんはぜんぶ東京大阪に集まるで
地方の人間がありがたく食ってるのはキズモノや
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:05:05 ID:xxk6
>>35
傷物でも鮮度高けりゃずっとうまい
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:07:01 ID:eeGY
>>37
鮮度なんか地方でも東京でも同じや
キズが入ると冷凍前に腐敗するから味が落ちる
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:07:05 ID:xxk6
>>43
まじかよ
今度青森八戸行くから楽しみにしてるのに
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:03:02 ID:eeGY
肉とか魚なら東京の方がうまいに決まってるけど
米と水はなんともやな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:03:05 ID:9FXQ
東京の水普通にまずいぞ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:04:03 ID:GhBU
>>28
多分それは貯水槽とか古い配管通った施設やエリアに住んでるだけやね
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:04:01 ID:uqH6
まあ魚は海あるで東京に長があるやろね
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:04:04 ID:23XH
鮮度が命の食材以外は東京に輸送したら変わらんからなぁ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:05:03 ID:AfkH
あんな汚水で米炊くからまずすぎ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:06:00 ID:uqH6
米は北陸が一番美味かった
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:06:05 ID:hpn9
>>39
北陸は飯の旨さガチだわな
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:06:04 ID:QndU
地方の人からしたら東京の水ってドブ川流れてるような水のイメージみたいやで
根拠は東京来たことないうちの婆さん
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:07:03 ID:GhBU
北陸は何とも思わんかったな
九州は飯美味いってのわかるけど
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:07:05 ID:2H0b
海鮮はマジで地方で変わると思う
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:08:02 ID:2H0b
同じ値段で食えるものの質が違う
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:09:00 ID:QndU
>>49
旅費とか収入の違い考えたら当たり前や
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:08:05 ID:qfRW
九州は醤油があわん
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:10:02 ID:RR5g
旅行で食う一回の飯じゃなくて日々の食卓の話だろうけど
いまどき地方にもイオンはあるし繁盛してるし関係ないわな
農家直売みたいなところで安くて大量に手に入るのはあるけど
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:10:05 ID:ehE7
ワイ地方民「都会は変わってる奴おおいな…」
ワイ地方民「でもワイの田舎は頭おかしい奴おおいな…」
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:10:05 ID:k056
別に牛丼とかハンバーガーで満足できるからな
地方が調子に乗んな
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:11:03 ID:2H0b
北海道はその辺の回転寿司で出てくるもののレベルが違う
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:12:04 ID:23XH
>>69
いうてその辺の回転寿司っても結構値段張るやつやろ
百円寿司は冷凍輸送ネタやから本州と全く変わらんぞ
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:12:05 ID:2H0b
>>75
まぁ100円寿司ではないわ
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:11:05 ID:9KgQ
北海道はウニが違う
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:12:01 ID:qfRW
安物でもうまいのが北海道
でも冷凍した高級品なら東京の方がいいの回ってくる
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:12:01 ID:dXNK
水は地域によって含まれるミネラルなどに違いがあるからな
当然硬度も違うし味も違う
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:13:05 ID:23XH
>>72
それ感じとれるの舌敏感すぎやろ
大半は水道管の味やぞ
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:12:04 ID:2H0b
ワイの家の水道水、朝は苦く感じるけど夜は普通に感じる
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:12:04 ID:fi7a
旅行好きのワイが思うに
そこでしか食べられない生き物は別として豆腐やほうとうなんて結局味付けやと思う
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:13:01 ID:qfRW
はなまるなんか東京にガンガン進出してんの草
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:13:03 ID:eeGY
旨い魚の産地がそのまま旨い料理の宝庫とは限らん
たとえば島根なんかはノドグロとかブリとか
めちゃくちゃ質の良い魚が採れるけど
漁協とイオンが一括契約を結んでる関係で
質の良い魚はぜんぶイオンが持っていったうえで
地元民は本来なら廃棄せなあかん魚を食ってる
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:14:05 ID:23XH
>>79
地元のイオンに並ぶやろ
イオンって意外と地元のモノがんばって並べてるやん
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:17:04 ID:eeGY
>>87
実際に視察させてもらったからウソやないで
ええ魚はぜんぶ東京大阪に吸い上げるんや
そんで残るのは首が取れたり腹が裂けたような魚
そういうのは菌が繁殖しやすいから棄てなあかんのやけど
田舎やしばれへんかってことで地元に流れていくんや
109 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:18:01 ID:xxk6
>>106
その日に食うなら大丈夫やろ
110 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:18:01 ID:23XH
>>106
安かったらええやろ
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:19:03 ID:eeGY
>>110
安くないんだなそれが
解体してまえばばれんということで通常価格や
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:15:03 ID:1OZm
>>79
雑魚であら汁美味いぞー
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:14:01 ID:fi7a
水は湧き水なんて美味しと思わんわ
あれは空気が美味しいのと一緒で味じゃない
水の味っていうのはウオーターサーバーやミネラルウォーターの無味無臭が最高や
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:15:01 ID:hpn9
>>84
ウォーターサーバーもミネラルウォーターもあんま良くないって聞くんやが
セントラル浄水器がええんやろ?
まぁ金持ちしか付けられんけど
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:17:05 ID:fi7a
>>90
良くないものだけをフィルターでろかしたウオーターサーバー使ってるで
ペットボトルのミネラルウォーターは水道水より審査がゆるいし夏場の高温だとペットボトルの成分が溶けるらしい
夏以外であればペットボトルでもええで
水道水が一番悪い
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:18:02 ID:Tj4v
>>107
良くないものって何やろなぁ~
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:19:05 ID:fi7a
>>112
ワインちの場合給水式ウオーターサーバーやから
水道水をウオーターサーバーでろ過するんや
つまり水道水の塩素などの菌を殺す薬品(発がん性物質)
125 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:03 ID:Tj4v
>>119
ウォーターサーバーの中で菌繁殖してそうやな
133 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:21:04 ID:fi7a
>>125
除菌機能つきやったり
フィルター交換やメンテは必要や
それが嫌なら真空の水道直結型なら菌がわかない
128 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:05 ID:GhBU
>>119
活性炭通して塩素除去するのはええけど
それを水筒に入れたりして持ち歩かない方がええぞ
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:15:04 ID:xxk6
>>84
山奥の蕎麦屋さんだけどめっちゃ美味かった
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:14:01 ID:NDLB
東京の水道水は売り物に出来るくらい美味い
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:18:02 ID:LHaT
実は東京は水うまい定期
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:19:00 ID:goG3
同じ部屋で同じコップで飲み比べたら正直分からんやろ
115 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:19:01 ID:NDLB
金町浄水場マジで凄いぞ
都民の水をこうやってキレイにしてるのかと感動する
120 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:00 ID:fRAs
>>115
つまり田舎の水を浄水させたら東京とは比べ物にならないわけだな
122 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:01 ID:23XH
水なんてしょせん水やぞ
124 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:03 ID:fi7a
>>122
水なめんな
126 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:04 ID:LHaT
>>122
硬水は明らかに飲料水としては適してない
127 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:20:05 ID:xxk6
可哀そうに
本当に美味しい水を飲んだことがないらしい
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:21:02 ID:ib0H
ほんの10年15年前までは都会の水不味かったよな、これはガチ
地方の人間は都会の水のイメージがそこで止まってるんやろ
136 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:22:01 ID:NDLB
>>129
そうだと思う
今の東京の水道水マジでグビグビいけるから
137 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:22:03 ID:23XH
>>129
都会の水がクソなんやなくてクソみたいな水道管のボロアパートに住んでただけやろ
131 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:21:03 ID:b7N7
塩素は濃い目に入ってたほうが清潔でうまいぞ
141 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:23:01 ID:1OZm
まぁどこの水も水道じゃなくて買った水飲むんだけどなどのみち
144 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:23:04 ID:23XH
田舎のボロアパートやったけどたまに茶色い水出てたわ
都会田舎やなくて水道管の古さの問題や
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:29:00 ID:Tj4v
都民は山の湧水とか有難がって飲むからなぁ
水道水よりヤバイのに
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:29:02 ID:b7N7
まあ供給する水の質はどんだけデカくて良い施設を使ってるかによるからな
金持ちの自治体のほうが絶対良いに決まってるわ
169 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:29:04 ID:23XH
金かけてるほうが浄水技術も高くていいに決まってる
170 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:29:05 ID:OfBR
以前東京に住み始めた時に水道水飲んだけどそこまで不味く感じなかったなあ
石川県出身やが
171 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:30:02 ID:k8dJ
ミネラルウォーター飲むから
どこに住んでようが水道水飲まない
178 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:32:01 ID:k8dJ
都会の空気がよくないのはしゃーない
183 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:33:02 ID:xxk6
>>178
東京駅降りてまず思った
空気まずっ
187 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:34:04 ID:k8dJ
住んでる場所でマウント取り出したら
ワイみたいな末期だと思った方がええ
193 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:35:04 ID:FZul
東京がわざわざ東西に長いのは水源を確保するためだからな
194 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:35:05 ID:Tj4v
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684036694/
東京の水は美味しくなった!って言うけど、全然美味しくないです…
田舎の水道水やら井戸水で育った人間からすると、不味くてそのままでは飲めない
東京来てからペットボトルのお茶買うようになったもんね
都内の小中学生だって、学校の水道水なんて飲んでないんじゃないの?
東京民だけど、絶対美味しくないと思うわ
食欲も無く超具合悪かった時に飲んだ水道水とミネラルウォーターの違いは今でも覚えてる
金あるなら東京で旨いもん食うのに困らんやろ。
牛丼、ハンバーガー、弁当食うなら全国変わらん。
水道水に関しては地方云々ではなく浄水システムの新旧できまってるから単純に
新しい浄水システム>古い浄水システム
やぞ!
空気と夜空の美しさにに関しては
田舎>>>>都会で間違いない
>新しい浄水システム>古い浄水システム
金町浄水場と一緒にしないでくれるか
田舎の水道水は浄水システムを通してないんと違うか?
熊本市の水道水は全てミネラルウォーターだぞ
ブラインドテストで東京の水道水と地方の水道水を飲み比べたことがある奴だけが違いを語っていい
大げさじゃなくて、東京の水だと思って飲むことが一番味の感じ方に影響してるから
キンキンに冷やせば遜色ない
一軒家だと水道管は地下を通してあることが多く比較的冷たい水が出てくるからその差もありそう
昔の記事で全国水質マップがあったけど地域によって硬度が変わるし、好みの水は子供の頃に飲み慣れた水ってパターン。
飯は東京の方が美味いな
競争がないので話にならんレベルの飯屋しかない
水は同意、ウチの水道水は普通にミネラルウォーターレベル
カッペはそう言わないとゴミみたいなプライドが保てないもんなw
食材や水も短時間で新鮮の内に輸送技術で運べるし、高度浄水処理で浄水場の技術も各段にあがって水の安全品質なら東京の方が上
上京した当時はシャワーのしぶきが口に触れただけも分かるくらい不味かった。
1年くらいしたら気にならないくらい慣れた。
でも帰省後に戻ってくると1週間くらい気になる程度には違う。
大体、それアパートやマンションの設備の問題だけどな
後、ミネラルウォーターってミネラルが多ければ硬水なだけで軟水硬水どっちが美味いかどうかは個人の好みなのにミネラルウォーター=美味いはアホの極み
90年代には実際ドブ川から取水したドブ臭い水道水が存在してて
ご飯はミネラルウオーターか高価な浄水器通した水で炊くもの、が常識な区も確かにあったけど
今は何処も改善されとるからなあ
東京の水はミネラル分多いのか冬場のキンキンに冷えた水がくそうまかった
東京の水は軟水だよ
後、飲み物は冷えてると大体美味いのよ
ビールとか良い例だ
水が不味いって成分的にはほとんど一緒なのにミネラル少量で劇的に変わるもんじゃない
カルキ臭の問題もあるが、今の水道水はほとんどカルキ臭なんてしないし、臭いがするのは自宅の貯水槽や水道管が腐ってるからでしょ
水道管通してない東京水道局の売ってるペットボトルの水あるけどそれ冷やすと普通に美味いよ
東京23区内でも水道水の質は地域によって違うよ。東京23区一律で考えちゃいけない
東京都の高度処理水道水は美味しい、しかし、マンションの受水槽に入ると途端に不味くなる件。
東京は金なくて食料自給率低いというかほぼゼロだこら中国産の食料ばかり食べてるんだろ?
支那産の農産物は結構前から価格上がってそんなに使われてないんだよなぁ
蕎麦は本場の支那蕎麦が多いけどね
日本市場の蕎麦の地域別割合は、支那産50%、USA産20%、ロシア産8%、日本国産20%(昔は国産30%あった)
意識して国産を選んでなきゃ、日本の庶民が食べてる蕎麦は本場物の確率高いよ
都内から田舎に引っ越したけど
水道がカルキ臭すぎ
風呂場もカルキ多すぎでカルキ汚れがひどいよ
狭い都内と広い田舎だとカルキ強めじゃないと水がだめんだろうな
美味いか不味いか以前に都内の水道水を飲んでる人なんかいるのか?
いや地方の観光客相手の店で出す水がメチャ美味いけど浄水器も通してない水道水冷やしただけってあるあるやろ?ww
下手するとわざわざ冷やしてない蛇口から注いだだけの水の場合もあるある。ww
>>21
そこって、そこそこ人口あるところじゃね?
あるいは上流に人口ある町があるとか
糞田舎の水道なんて湧き水そのままだぞ
ラーメン二郎三田本店のお冷や水道蛇口からジャバーから一転小指ついてコ、、ト、、「いらっしゃいませ」なのすき
ぶっちゃけ水の美味さの違いがわかるほどグルメなんか?って思う
俺には水道水の利き水とか無理だわ
まあ、ワシは利き水したら分かるよ。笑😃
くっさい東夷水を炙り出すことなんておちゃのこさいさい!笑😃
伏流水、井戸水が水道水な地区は美味しい。川の水は不味い。採水地から遠いとほんとに不味い。
昔東京にいった時水道水は鉄の味がした
今はそんなことないって聞くけど
食べ慣れてる、飲み慣れてるだけ定期
>昔東京にいった時水道水は鉄の味がした
それ、ミネラルウォーター・・・
思い込みでも慣れでも美味いと感じる人多いんだからしゃーないわな
>>13
それ1970年代
90年代には駅の自販機で売るくらい改善された
逆に地下深い井戸水や名水で有名な湧き水汲んでない田舎のが酷い
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/14 13:29:00 ID:Tj4v
都民は山の湧水とか有難がって飲むからなぁ
水道水よりヤバイのに
ハイキングでみんなが山の湧水とか有難がって飲んでたのに、看護師だけが飲まなかった。
そういう事だったんだな。
衛生的=美味い、純度が高い=美味い ではないからね
約5年位まで東京東側に住んで現在静岡東部住みの自分には良くわかる
都内の水はマズイ上に薬臭いから、水道水飲む気にならない
水汲んだ時点の臭いで誰でもわかるぐらい臭い
どこでもブリタ
東京都水道局は東大東工大の院卒理系が就職するところだから、割と頑張っとるで
元が悪いからそれなりにしかならんが
水は受水槽の問題
飯はな、普通とかうまいの定義の話なんよ
東京の高い店 そりゃうまいだろ、地方とは比較する店がない
東京の大手チェーン店 地方の大手チェーン店と同じwコスパは悪い
東京のそこそこの個人店
こういう店の比較が難しいかな
東京の方がレベルは高いがコスパが悪いからな
うまいと価格をどう折り合うかはその人次第