Nice post. I learn something totally new and challenging on websites
no
5
名前:
pendik escort
投稿日:
2023年5月13日 00:40:15
This is really interesting, You’re a very skilled blogger. I’ve joined your feed and look forward to seeking more of your magnificent post. Also, I’ve shared your site in my social networks!
çok bilgilendirici bir yazı olmuş ellerinize sağlık teşekkür ederim
no
10
名前:
maltepe escort
投稿日:
2023年5月13日 01:47:01
Hi there to all, for the reason that I am genuinely keen of reading this website’s post to be updated on a regular basis. It carries pleasant stuff.
no
11
名前:
https://takipcisarayi.com
投稿日:
2023年5月13日 01:50:38
instagram takipçi satın aldım süper
no
12
名前:
名無し
投稿日:
2023年5月13日 02:01:09
札幌市民だけど最近は家系の三元によく行くわ
no
13
名前:
(*‘ω‘*)
投稿日:
2023年5月13日 02:02:49
ワシは毎週台湾ラーメン食べるぞ!笑
no
14
名前:
(*‘ω‘*)
投稿日:
2023年5月13日 02:18:32
地元民だけど醤油ラーメン食べる奴はいない
no
15
名前:
Eric Sandoval
投稿日:
2023年5月13日 02:23:17
I’m often to blogging and i really appreciate your content. The article has actually peaks my interest. I’m going to bookmark your web site and maintain checking for brand spanking new information.
no
16
名前:
(*‘ω‘*)
投稿日:
2023年5月13日 02:25:53
わざわざ北海道まで行ってラーメンなんか食べない
no
17
名前:
Bilgi Fresh
投稿日:
2023年5月13日 02:28:21
For the reason that the admin of this site is working, no uncertainty very quickly it will be renowned, due to its quality contents.
no
18
名前:
(*‘ω‘*)
投稿日:
2023年5月13日 02:31:41
観光客も現地民の食ってる郷土料理としてラーメン頼んでるわけじゃねぇだろ
no
19
名前:
maltepe escort
投稿日:
2023年5月13日 02:34:00
Hocam Ellerinize Saglık Güzel Makale Olmuş Detaylı
no
20
名前:
antalya escort
投稿日:
2023年5月13日 03:08:06
Güzel aydınlatıcı makale için teşekkürler daha iyisi samda kayısı umarım faydalı çalışmalarınızın devamı gelir.
naturally like your web site however you need to take a look at the spelling on several of your posts. A number of them are rife with spelling problems and I find it very bothersome to tell the truth on the other hand I will surely come again again.
no
28
名前:
kartal eskort
投稿日:
2023年5月13日 05:33:04
Great information shared.. really enjoyed reading this post thank you author for sharing this post .. appreciated
道民が醬油ラーメン食べてることくらいみんな知ってるって。知ってるよな?
地元民以外みんな想像で喋ってて草
観光客用の店に地元民が行かないのは全国当たり前だろうに
en uygun takipçi satın al
Nice post. I learn something totally new and challenging on websites
This is really interesting, You’re a very skilled blogger. I’ve joined your feed and look forward to seeking more of your magnificent post. Also, I’ve shared your site in my social networks!
カニラーメンとかバターコーンラーメンを食べなきゃ北海道気分が出ない。
美味しいラーメンが食べたいのではない。観光を楽しみたいのだ。
>>6
わかる
一度もベタなラーメンを食べないのも、変に意地張ってるようなもの
ベタなのも最先端のも地元民御用達のも楽しめば3倍楽しめるのに、プライドでそれを捨てる理由はない
ネットで正解調べて正解だけを体験するのが正しい旅行のあり方なのか?
instagram takipçi satın al
çok bilgilendirici bir yazı olmuş ellerinize sağlık teşekkür ederim
Hi there to all, for the reason that I am genuinely keen of reading this website’s post to be updated on a regular basis. It carries pleasant stuff.
instagram takipçi satın aldım süper
札幌市民だけど最近は家系の三元によく行くわ
ワシは毎週台湾ラーメン食べるぞ!笑
地元民だけど醤油ラーメン食べる奴はいない
I’m often to blogging and i really appreciate your content. The article has actually peaks my interest. I’m going to bookmark your web site and maintain checking for brand spanking new information.
わざわざ北海道まで行ってラーメンなんか食べない
For the reason that the admin of this site is working, no uncertainty very quickly it will be renowned, due to its quality contents.
観光客も現地民の食ってる郷土料理としてラーメン頼んでるわけじゃねぇだろ
Hocam Ellerinize Saglık Güzel Makale Olmuş Detaylı
Güzel aydınlatıcı makale için teşekkürler daha iyisi samda kayısı umarım faydalı çalışmalarınızın devamı gelir.
instagram takipçi satın al
※16
だるまのジンギスカンなんて食うなよ?(´・ω・`)
ステレオタイプな思い込みしてるゴミが多すぎてね
好みがあるからバターコーン食うやつも当たり前にいる食わないやつのが多いけど
ただ観光客向けの店なんかみんな知ってて避けるってだけ
20年以上前からラーメン横丁なんてにわか向けの代名詞だからな
ucuz takipçi satın al
味噌バターコーンラーメンなど札幌の人間は食べない
→コーン乗せたのは北海道物産展や観光客向け札幌ラーメン屋が始めたもの
海鮮がアホみたいにのってるラーメンも食べない
→札幌市手稲区・白石区に海鮮メインの浜チャンポンラーメン屋がある件
全く無いわけじゃない、しかもそこそこの有名店がやってる。
外から来た人間がとやかく言うことではない 情弱
naturally like your web site however you need to take a look at the spelling on several of your posts. A number of them are rife with spelling problems and I find it very bothersome to tell the truth on the other hand I will surely come again again.
Great information shared.. really enjoyed reading this post thank you author for sharing this post .. appreciated
ゆーてこれからは本場のソーセージ食べに行くんじゃねーの?
dhis is a pen
上に何乗ってるかじゃねえんよ
味噌バタコーンは観光客向けの店ってメルクマールってだけだ
そういうとこはスープもまずまともに取っちゃいない
バカな観光客が押し寄せるから業務インスタントスープで屋台の如くバイト使って大量に捌く
そもそもラーメンとしてダメなことそもそもちゃんとラーメン作る気なんて無いのがほとんどなんよ
いつの時代の観光客観だよ
かるく20年は前だろ
大型バスで乗り付けて観光食事処みたいなところのラーメンだろそれ
*31
なんかそういうデータあるんですか?
>>32
お前のアタマん中ではそうなんだろ
> 20年以上前からラーメン横丁なんてにわか向けの代名詞だからな
>>33
いくらでもある
ググれ
※35
爽快な返しを見た
らーめん横丁にしろ味噌バターコーンラーメンしろ
昭和の一般人が思い浮かべる北海道のラーメンだろ
味の時計台は美味い
味噌バターコーンは美味い
北海道のメニューにあるから食べるだけ
味噌ラーメ食ったことあるけど旨いと思えなかったわ。塩が一番旨い。ちなみに旭川民w
札幌民だけれども味噌ラーメンにバターもコーンも蟹も要らない。地元民の行く店ではトッピングですらコーンとバターは用意されていない。東京民には釧路ラーメンを食べると「これでいいんだよ」と必ず言うと思う
※12
琴似民オッスオッス
三元、美味いよねえ。ローカル家系最有力だわ
なんだかんだでチェーン行くよね、山岡家にeiji…
意外とこだわらないよね
>>38
味の時計台は魂心家の会社に譲渡されたけど、味変わった?変わってない?
名物に旨い物なし
ご当地ラーメンってそんなもんなんじゃないの。
逆に観光客と地元民で住みわけ出来て良いやん。
でもラード炒め野菜のこってり味噌が良い。
醤油系は上位互換があるからさ
バターとコーンがなくても旨いのが本物の味噌ラーメン
あって旨いのはもはや前提
味噌バターコーンは「店で」食わない人がほとんど、理由は冷蔵庫にバターもコーン(時期なら)もあるから、自宅で食べるときには入れる
外で高い金出して食べるものではない
あとケンミンショーでもやっていたが札幌の味噌ラーメンは、タレをそのままスープで割るのではなく、
野菜と一緒にみそだれを炒めて入れるので味が濃厚になる
基本野菜は上記の通り炒め野菜で茹で野菜じゃないのも大きな違い
以前旭川行ったとき、売店のおばさんに
「旭川ラーメンは食べた?おいしくないでしょ」
と言われったけw