2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:00 ID:610w
学校給食にめちゃくちゃ出てきたよな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:01 ID:cyqs
おっさんが好きだから
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:01 ID:PEzg
単体でうまいやろ
春雨系とか
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:02 ID:cyqs
栄養はあるし
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:26:03 ID:cbpu
>>5
きゅうりとワカメと春雨の酢の物「ですよねー」
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:04 ID:8Gfh
単体で美味い
タコの酢の物とか毎日食っても飽きへん
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:27:04 ID:pPoz
>>6
そうは言ってもタコの酢の物食べ放題と唐揚げ食べ放題なら唐揚げ選ぶやろ
しょせんその程度や
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:05 ID:4Xzv
美味いやん
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:25:05 ID:cbpu
でも梅干しだったらご飯はすすむやろ?
あの甘酸っぱい味があかん
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:26:04 ID:ZXmz
カツオ叩いて酢でつけたやつごはんが進むで
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:27:03 ID:cbpu
>>10
何やその謎料理
鯖じゃないんか
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:27:02 ID:x0XH
安い弁当のごまかし賑やかし要員
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:27:03 ID:zMok
漬物的な箸休めじゃない?
知らんけど
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:27:03 ID:DBsU
栄養摂れるやん
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:28:01 ID:cbpu
>>13
きゅうりとワカメと春雨の酢の物「ですよねー」
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:28:01 ID:TrJz
イッチが単に酢の物嫌いなだけやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:28:04 ID:x0XH
栄養バランスやろ(適当
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:29:00 ID:8Yqh
身体がやわかくなる
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:29:02 ID:qoS7
単体でも美味いけど
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:29:03 ID:pPoz
漬物とかはわかるんよ
ごはんすすむし美味しいやん?
酢の物はガチで必要性ないやろ
なんでもいいから一品足したいっていう作り手サイドの思惑やろあれ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:30:05 ID:cbpu
>>21
漬物だと塩分摂りすぎだから
酢の物が代打に出てるのかもな
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:30:05 ID:x0XH
>>21
給食と入院食で頻繁に出てくる理由やろな
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:32:03 ID:cbpu
>>28
酢は健康にええっていうからな
でも何で健康にええんや
酢酸ならアルコール飲んでても摂取できるやん
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:29:05 ID:u5zz
脂物ばかりだとキツイからピクルスみたいなもん
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:29:05 ID:x0XH
大してカロリー取る必要もない高年齢向けの献立
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:30:01 ID:qoS7
普通に好きやが子供のころからな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:30:02 ID:7miC
口マンをさっぱりしたい時に必要や
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:30:02 ID:tFqw
健康にはええんよな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:32:02 ID:tFqw
ごはんがすすまないって意見あるけど
それも目的としては良さそう
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:32:04 ID:cbpu
>>29
ダイエット目的か!!
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:33:01 ID:HLSf
牡蠣を酢につけて牡蠣の美味しさを殺す鬼畜の所業
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:34:05 ID:pPoz
>>32
酢牡蠣はマジで酢要らんよな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:35:02 ID:cbpu
>>35
でもレモンは喜んで搾るんでしょう?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:34:00 ID:GyKk
バカアホ間抜けは酢を飲まない
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:34:03 ID:1MvT
魚の酢漬けはうまい
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:36:01 ID:cbpu
>>34
イワシとサバと紅鮭は美味しいんやが
他のは思いつかんな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:37:04 ID:pPoz
>>34
魚の酢漬けとか酢豚とかは言うほど酢の物やないやん
ああいうあっさり系にするために酢を使ってるやつはアリやで
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:36:01 ID:KpOs
タコの酢の物ばり美味い
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:36:01 ID:Yjws
居酒屋「前日の客が食べ残した刺し身も使えて一石二鳥」
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:36:02 ID:s2NZ
>>1
栄養はあるぞ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:36:04 ID:cyqs
ここでお酢をひとまわしw
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:38:04 ID:x0XH
三杯酢とかじゃなくマジで酢ぶっかけただけの激マズ酢の物きらい
むせて苦しいんじゃ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:39:02 ID:cbpu
>>44
それは単にメシマズにぶち当たっただけやで
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:40:04 ID:x0XH
>>46
実家なんだよなぁ
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:41:03 ID:cbpu
>>47
メシマズマッマやんけwwww
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:41:00 ID:pPoz
言うほど美味い酢の物なんてあるか?
美味い酢の物があるならそこら辺に酢の物屋がたくさんあってもいいはずやけど
酢の物屋なんて見たことないやろ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:42:05 ID:cbpu
>>48
でもセルフで詰める弁当屋には酢の物絶対あるやんけ
今はコロナでどうなってるのか知らんが
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:41:02 ID:x0XH
ラーメンに酢たらすのって言うほど美味いか
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:41:05 ID:cbpu
>>49
サンラータンメン「」
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:42:00 ID:pPoz
>>49
ラーメンやなくてちゃんぽんには垂らす
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:47:03 ID:cyqs
>>49
煮干しラーメンとか家系ラーメンに入れるとうまうま
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:41:03 ID:pPoz
わーい酢の物大好きってやつ見たことないやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:42:03 ID:x0XH
>>51
給食でもそんなやつ見たこと無い
高齢者が喜んでるのは見る
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:43:04 ID:bVxj
酢の物基本的に嫌いやけど
梅干しは好き
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:44:03 ID:x0XH
高血圧が気になり始めてから食うようになった
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:46:03 ID:pPoz
>>59
こういう老人のための食い物ってことやな
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:47:04 ID:UNrh
酢だこだけ
酢の物で美味いのは
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:48:00 ID:pPoz
>>69
タコが美味いからや
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:48:04 ID:UNrh
>>70
いや酢のアクセントないとタコ単体はうまくなくね?
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:50:04 ID:k6lQ
>>73
タコの唐揚げとかレモンかけないとやってられへん味やしな
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:49:00 ID:cbpu
>>69
しめ鯖、なます、もずく「奴は四天王の中でも最弱」
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:49:03 ID:UNrh
>>74
しめ鯖忘れてた
これ最強
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:49:03 ID:LkMO
酢は疲労回復のほか、脂肪燃焼をサポートする
原材料が米のみの酢を選ぶといいぞ
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:49:04 ID:TBno
お寿司のシャリって酢の物に入る?
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:50:01 ID:cbpu
>>77
それ言い始まったら
酢ドリンクとかも酢の物になるやん
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 10:31:04 ID:DHyM
コノシロの酢の物とかタコときゅうりの酢の物とかもずくとか美味しいやろ
98 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 10:42:02 ID:aehA
>>97
これから暑くなってくるとホヤもええ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/05/03 9:37:02 ID:x3rZ
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683073470/
Güzel aydınlatıcı makale için teşekkürler daha iyisi samda kayısı umarım faydalı çalışmalarınızın devamı gelir.
ホヤの酢の物で、日本酒を飲みたい(´・ω・`)
口内リセットできるし酒のアテとしてみたらめちゃくちゃヘルシーなのに合う
おから煮とワカメときゅうりの酢の物だったらいくら食ってもセーフ
Seafood, vegetables, seaweeds, fruits, etc. are served with seasoned vinegar. In ancient times, sourness was mainly produced by spontaneous fermentation of the fruit or the material itself.
ザワークラフト「酢の物です
オッサンになると酒のアテで何となく食べたくなる食べ物。健康で~とか言う人は知らん
口に入れるとひんやりするままかりやこのしろの酢の物を熱いご飯で食べるのが好き
こどもの頃おかずに出て沢山食っていたけれど、長じてスーパーで出来合い見たら地味に高かった
親のありがたさを知ったわ
旬のめかぶに熱湯かけて輝く緑に激変したのを包丁でたたいて、しょっぱさを押さえた三杯酢でざっとあえてめかぶ丼にするとかも飯すすむ、海の味
酢の物は春わかめもいいけれど摘み海苔や岩海苔もいいですね(これもそれなりの値段する)
調味酢で漬けるだけの手抜きピクルスはディルウィードを滅茶苦茶効かす
牡蠣の酢の物もホヤの酢の物も好き。
牡蠣もホヤも新鮮で美味しく食べれる街に生まれてよかった
ガキの頃から駄菓子でも酢昆布とか好きだったな。まあでも酸っぱいものは好みわかれるのもわかるわ。わかりやすい例でいうと、寄せ鍋をポン酢醤油で食べるかゴマダレで食べるかみたいな。
スーパーでわざわざ選んで買うぞ
胃酸の助けになるから胃薬の代わりかな
今なら黒酢ドリンクとかそういう感じ
まあ口内リセットやね
焼肉とかサラダに酸っぱい系のドレッシングでいくと食える量が増える
疲れた時に酢の物食うとシャッキリして疲れ抜けるぞ
子どもの頃からの大好物だ
ああいう食感のちがう食べ物が好きだ
カリカリ梅も好きなので酸味があってカリカリしてるものが好きなんだと思う
生の大根もスティックにしてマヨつけてポリポリ食う
ラッキョウとか普通の梅干しは柔らかいのでそうでもない
シンプルに食欲行進作用があるけど
何でも噛まずに丸飲みな気絶部デブには
全く関係ない話だったわスマン
酢の物ホンマ苦手だけど酢キャベツは旨いと思う
どんな酒にも抜群に会う
ワカメもキュウリも食物繊維豊富で食感が良いしタンパク質も地味にある
他の野菜類や脂質と組み合わせて食物繊維の摂取量を増やせば便秘解消に顕著な効果がある
ついでにワカメには旨味成分をはじめとしたアミノ酸も多く含まれるし、キュウリは水分摂取の手段として割と優れてる
酢は食欲増進効果があり胃液が薄まるのを防ぎ、胃もたれや消化器官の不調から来るダルさや疲労感の解消なんかに効果がある
いちゃもん付けて料理そのものを否定したがるヤツは、単に自分の好き嫌いで食いたくないからって料理に八つ当たりしてるくせに自分の精神年齢がクソガキだって事を認めたくないどうしようもないオコチャマ
またボクちゃんが自分の偏食を晒してイキってる。
一生唐揚げだけ食ってれば良いさ。
小鯵の南蛮漬け美味い。ww
おれもちょっと違うけど、と前置きして南蛮漬け書こうとした
最近シシャモか豚こまでしょっちゅう作ってる
飯も食えるし日本酒でもいいし、限られてるけど野菜もたっぷりいけるし
今から暑くなるしますます美味く感じるな
きゅうりと青魚のなますとか大好物
白米にはあんまり合わんけど
※5
ウソつき!
日本酒には抜群に合う
年取ると漬け物や酢の物をありがたいと思うようになったわ
箸休めというか、濃い物を喰う合間に有ると嬉しい
おかげさま食堂でいつも取るわ
入ってる砂糖の量みたらビックリするやろなw