1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:31:03 ID:rHgZ0KH70.net
少なくとも現段階で元の体勢に戻るには2年以上かかる上
これから毎年変異した鳥インフルエンザが大流行する可能性が出てるらしい…
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:32:00 ID:yaSVSwhIa.net
戻るわけないじゃん
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:32:01 ID:PlkF1DcXM.net
玉ねぎも戻らないよね
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:32:05 ID:K4NKeH3T0.net
もやし農家「もやしもあげていい?」
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:33:02 ID:rHgZ0KH70.net
もう鶏というか、鳥類が絶滅するしかないのかな…
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:34:00 ID:z/1WkUmZa.net
人類を減らせ
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:34:03 ID:XRPTdOEx0.net
>>6
これ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:35:00 ID:tf6hmyH60.net
なんで急に鳥インフルが増えちゃったのかな?
渡り鳥が運んでくるか国内で発生しまくってるかのどちらかしかないんだけど
これに関しては国もマスゴミも専門家もほとんどだんまり
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:36:02 ID:rHgZ0KH70.net
>>8
養鶏業者も未だに原因がわからない
鶏舎内は窓もなく外から鳥などが侵入するのは不可能なのに大流行した
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:41:05 ID:tf6hmyH60.net
>>11
工作員にやられてるんだと俺は思うけどね
まあ陰謀論だけどね
日本の外側にミサイル落ちただけで騒ぐのにウイルス攻撃されてたとしてもスルーするんだ猫の国
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:44:04 ID:e6iAvYNAM.net
>>21
割と工作員はあり得るわ
渡り鳥がフンしてそれが原因とか正直無理がある広がり方だし
そもそも日本はセキュリティ甘すぎるし
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:44:03 ID:Ds87134FM.net
>>11
中国から飛んできた鳥?って説もあるな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:52:05 ID:ZtsQEC7/d.net
>>8
去年から今年の場合だと本来なら感染しないとされていた野鳥にも感染したから
カラスに初めて感染例が出て対策が追いつかないのが現状
そりゃそうだわな
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:56:03 ID:tf6hmyH60.net
>>35
じゃあなんで急にそうなったのかな?
やっぱりウイルス攻撃じゃないの
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:59:00 ID:ZtsQEC7/d.net
>>40
それまではヨーロッパ型とかアジア型とか北米型とか単一の特性しか持たないウィルスだったけど
去年からあらゆる地域の型が複合して強力なのが入って来てる
だから今まで感染例の無かった野鳥や動物にも感染が広がってる
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:35:01 ID:m5lIbQWw0.net
高くなったらもう戻らないよ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:37:03 ID:e6iAvYNAM.net
餌代高騰でそもそも鶏減らしてるらしいから餌代落ち着いても戻らんぞ
しかも香港への出荷分が増えてるから
日本産の価格はまだ上がるで
その代わり外国産卵入ってくるからそっちが主軸になる
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:39:00 ID:+W4ph93W0.net
>>13
外国産とか生で食えないじゃん
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:40:03 ID:e6iAvYNAM.net
>>15
卵かけご飯が高級品になる
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:38:01 ID:AEGNFBd10.net
ガソリンと一緒だろ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:39:00 ID:3+sjPps1a.net
お母さんが毎月卵送ってくれるから値上がりの影響を受けてない
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:39:04 ID:f4pWwvAH0.net
高くていいけどそもそも売ってない(´・ω・`)
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:40:01 ID:3jBVUZf+0.net
もうみんなで鶏さん飼おうよ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:43:02 ID:tf6hmyH60.net
>>19
(´・ω・`)飼ったらコスパいいの?
人が食わないタダ同然のものを餌にできるならいいけど
88 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:50:02 ID:0ByLzayx0.net
>>19
鳴き声うるさすぎて無理
92 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:52:01 ID:tf6hmyH60.net
>>88
(´・ω・`)メスもうるさいの?
95 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:54:00 ID:0ByLzayx0.net
>>92
メスは大きく鳴くわけじゃないけど普通にうるさい
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 8:52:01 ID:w74QqGGw0.net
下げる気も無いしね
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:06:04 ID:Jdyvxpos0.net
処分せずにインフルで生き残れた強い個体を厳選して繁殖させろよ
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:07:00 ID:/5CtiPFm0.net
卵料理って何気に失敗多いからこれ以上高くなると肉の方がコスパよくなる
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:23:02 ID:IZJt+fM1d.net
秋には値段落ち着くって春頃卵屋が言ってたけどまたかわったのか
67 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:26:03 ID:tf6hmyH60.net
>>66
そういうのって今ある理由だけしか考慮してないからね
今後発生する未知の理由まで織り込めるわけないからね
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:27:04 ID:SmeAlTH/0.net
エサ代安くして、誰も買わない変なブランド(笑)タマゴやめたらいいんじゃね?
85 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:47:05 ID:ZtsQEC7/d.net
>>68
本来なら加工用や外食産業が使う安価な卵がなくて
仕方なく一般販売用の卵を企業とかが買い占めてるんじゃ無かったっけ?
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:28:01 ID:N/DTFs7j0.net
夏に来るコロナ第九波で確実に終わる、なにもかも
72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 9:29:01 ID:G0qjEgLpd.net
餌代切り詰めて安く安く作ってた卵が軒並み倒れてるんだよ
買いたたきとかしてたスーパー、チェーン店で品切れ
110 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2023/04/26 11:19:03 ID:P4hviBQRM.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682465495/
Sitenizin tasarımı da içerikleriniz de harika, özellikle içerikleri adım adım görsellerle desteklemeniz çok başarılı emeğinize sağlık.
気持ち悪い疫学専門家のいいなりで過剰に恐れて全部殺してると、こうなる。笑
低病原性のものなんて勝手に治るだろ。笑
アホみたいに殺してても、どうせ海外から変異した強いのが来たら防ぎようないでしょ。笑
国際的に気持ち悪いプライド持つのはやめて、穢れた疫学専門家の杞憂のいいなりになるのはやめましょう。笑
Daha önce araştırıp pek Türkçe kaynak bulamadığım sorundu Elinize sağlık eminim arayan çok kişi vardır.
ロシア・ウクライナ戦争が原因なんだと思う
あのあたりの鳥に相当なストレスを与えて、感染症にかかりやすくなっているのだと予想。
検査方法がおかしいねん前から言われてるやん
健康な鳥を潰したいだけ
プーチンと高市早苗は,早めにこの世から消えてほしい
鶏は満員電車状態で飼われてるから、パンデミック起きたらまん延早いからなあ。
変異型くるくるはサギみたいな話。
インフルだから常に変異してる。何を今さら。来たときに考えるしかないのはコロナと同じ。
一番怖いのは人に感染する型に変異すること。
鳥→動物、特に豚→人間の経路で感染するようになると困る。
だから可哀想だが処分する。
生食しないし産後3ヵ月くらいは平気なちうごくはブラジルに養鶏場作ったりしてるけど
日本人は船便で輸入される卵じゃ満足できないだろうしなあ
空輸だと日本で生産した方が安いしね
原因だんまりということはつまりそお言うこと
ま、インフルと一緒で上空から撒いてるのさ
もやし「………」
卵は今まで安すぎた定期
燃料費暴騰前の魚類や果物の高級食材化したのと
比べたらまだ容認出来るわ
単に需要と供給のバランスで高騰してるだけ
その原因はさっ処分で分母が減ってるから増やせば戻る
本来毎日産む卵なんて多少割高にした所で薄利多売じゃないと利益出せんのだよ
※7
気持ち悪い杞憂ヒステリック疫学専門家。笑
人に移るとしても20年間で1000人もいない雑魚ウイルスなんてほっときゃええのだ。笑
日本はまだ人への感染例が無いから意地になって殺しまくっている。笑
コロナでわかっただろ。医療、疫学の専門家は国民の健康なんて考えていません。笑

過剰な自粛により超過死亡数が増えようがお構い無し。潔癖管理社会にして免疫弱っちいままにしておく、事ある毎に危機を煽って、恒久的に利権を確立出来ればそれで良いのです。笑
プーチン暗殺成功すれば 卵価格は下がるよ
間違いない
鶏卵価格低下プーチン暗殺計画
顔文字気持ち悪すぎ
中国に輸出してるもよう
日本で売るより高値で売買できる
※16


昨年度は過去最多全国の鶏の1割超1500万羽以上を殺処分した。笑
今年は何割殺すのかな?
渡り鳥・野鳥などで完全に防ぐことが今後も困難にも関わらず、アホ専門家の杞憂を真に受けて家畜伝染病予防法の基準を維持してケース問わず皆殺しにしていること自体が異常。笑
コロナの時みたく早く現実的な対応に変えないとダメージはどんどん深刻になるな。笑
>>18
君、逮捕されるで?
もう放射能みたいに感染の基準ゆるくすればいいのに
一部見つかったからって全部殺処分にしないだけでも相当違うだろうに
※19
どうして?笑
※20
体調悪いですって自己申告してくれるなら、それでも十分なケースもあるんだろうけどなあ
低病原性なんて獣医の診察でも無症状な事が多いし
下がらなきゃ買わないだけ
問題ない
養鶏場も鳥インフル一発で数千万から億の赤字で破産ってリスク抱えてるのに
そんな儲かる仕事でもないから、値上げ続くなら来期以降の利益が増えるといいねえ
落ち着いた後の値上げ分の利益はたぶん中間業者で止まっちゃうんだろうけど
アベノミクスの終わりが見えないな
中国人に食わせるの止めたら元に戻るよ、中国と朝鮮半島は鎖国してろよ
ロシアも酷いが
あそこら辺が全部の元凶じゃん
宮崎県の口蹄疫も韓国からの研修員のせいで感染したし、ミンス時代だから隠蔽されたけど
国内で卵が足りない足りない言ってるくせに
海外の方が高く売れるからって輸出量増やしてんだぜ
インフルで処分した鶏も全体の1割にもなってねぇんだぞ
ホントは殆ど影響ねぇよここぞとばかりに高く売りたいだけ
『今の値段でも栄養考えたらコスパ良いしね』とかいう謎のステマが急に増え始めたしな
値段上げても売れるんだから、値下げする必要ないもんな