2 名前:オノデンボーヤ(長崎県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:07:14 ID:3
ごはんのおかずをおかずだけ食べるの楽しすぎワロタ
3 名前:サリーちゃん(光) [US] 投稿日:2023/04/16 10:08:50 ID:9
のどごし生やろ
34 名前:ななちゃん(茸) [EU] 投稿日:2023/04/16 10:29:03 ID:9
>>3
そんなの飲んだら嫌いになるわ
4 名前:ばっしーくん(埼玉県) [GB] 投稿日:2023/04/16 10:09:11 ID:4
わざわざ慣らしてまで薬物依存する必要ないべ
5 名前:ワラビー(大阪府) [US] 投稿日:2023/04/16 10:10:19 ID:3
シャンディガフにしろ
6 名前:湘南新宿くん(茸) [CN] 投稿日:2023/04/16 10:10:52 ID:3
最初は発泡酒のほうが飲み易くね?
19 名前:のんちゃん(愛知県) [JP] 投稿日:2023/04/16 10:16:33 ID:5
>>6
今や発泡酒は絶滅危惧種
144 名前:イプー(茸) [DE] 投稿日:2023/04/16 15:27:44 ID:8
>>6
それはあるかもな
発泡酒ばかり飲んでるとたまにビール飲むと重くて
最初の一杯だけ状態を体験できる
7 名前:ヤン坊(滋賀県) [CL] 投稿日:2023/04/16 10:11:32 ID:5
外国人が片言でバドひとつって注文すると焼き鳥出てくるってネタにしてたな
24 名前:パステル(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 10:20:06 ID:4
>>7
なんで?
56 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 10:59:08 ID:9
>>24
birdなんだろ
8 名前:陣太鼓くん(神奈川県) [KR] 投稿日:2023/04/16 10:13:37 ID:5
ヘーフェヴァイツェンみたいな口当たりの良い苦味のすくないのが良いんだろうけど、
クラフトビールのヴァイツェンは割と苦みの強いの多くてなあ。ドイツで飲める奴とは大違い。
9 名前:星ベソママ(千葉県) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 10:13:44 ID:9
最近はほぼキリン
10 名前:ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [UA] 投稿日:2023/04/16 10:13:53 ID:4
軽いのから始めたいなら発泡酒でいいだろ
11 名前:しんちゃん(新潟県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:13:59 ID:1
マルエフがいいんじゃない?
12 名前:Qoo(栃木県) [GB] 投稿日:2023/04/16 10:14:27 ID:1
開幕これうめぇなってなったの銀河高原ビールだけだったかもしれない青いビンのやつ
55 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 10:58:10 ID:1
>>12
銀河は口当たりはいいけど飽きる
13 名前:ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:15:03 ID:1
ビールが不味いと言ってる奴って缶ビールを直飲みしてる奴ばっかり。
14 名前:ハミュー(沖縄県) [NL] 投稿日:2023/04/16 10:15:19 ID:4
バドはマジで水
15 名前:エチカちゃん(神奈川県) [IT] 投稿日:2023/04/16 10:15:49 ID:1
慣らさなきゃいかんの?飲まなくていいじゃん
16 名前:のんちゃん(愛知県) [JP] 投稿日:2023/04/16 10:15:53 ID:6
淡麗しか受け付けん
18 名前:スーパーはくとくん(神奈川県) [IN] 投稿日:2023/04/16 10:16:03 ID:8
そこまでして飲むほどのものじゃない
21 名前:大魔王ジョロキア(東京都) [UA] 投稿日:2023/04/16 10:17:43 ID:7
キライで健康にも悪いものを慣らしてまで飲む必要はないだろ
今どきみんなビールなんてことはないし
22 名前:ひょこたん(兵庫県) [CN] 投稿日:2023/04/16 10:18:43 ID:7
レッドエールあたりのがいいだろ
23 名前:ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:20:05 ID:4
酒の飲み方はゼミやサークルの飲み会や合コンで覚えるもの。
26 名前:ナカヤマくん(愛知県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:20:28 ID:2
酒そのものが駄目。ウイスキーボンボンでも酔っちゃうんだから。
28 名前:大阪くうこ(神奈川県) [DE] 投稿日:2023/04/16 10:25:02 ID:0
もうかれこれ20年くらい毎日一缶はビール飲んでるけど、思い返してみたら最近のビールはどれも普通に苦さ抑えて飲みやすくしてる気がするな
33 名前:きららちゃん(愛知県) [GB] 投稿日:2023/04/16 10:28:55 ID:9
青島ビールも水っぽくて飲みやすい
35 名前:アカバスチャン(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 10:29:09 ID:3
今どき酒なんて無理して飲むもんじゃねーだろ
37 名前:こんせんくん(茸) [GB] 投稿日:2023/04/16 10:31:33 ID:8
気軽に入手出来る依存性がある毒物に苦手意識があるって悪い事じゃないと思うんだがな。車を運転しない冠婚葬祭位でしか酒飲まないけどキリンのラガーは好き
38 名前:メトポン(茸) [GB] 投稿日:2023/04/16 10:32:23 ID:2
ビールに慣らすには
風呂あがりや、スポーツ後の炭酸飲料のノリで飲ませるのが一番
39 名前:アフラックダック(岡山県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:33:00 ID:8
癖が無いのと水っぽいは違うからな
スーパードライはダメだわ
42 名前:健太くん(福岡県) [US] 投稿日:2023/04/16 10:39:17 ID:4
スーパードライはリニューアルで激マズになっちゃった
44 名前:吉ギュー(東京都) [CR] 投稿日:2023/04/16 10:40:40 ID:7
スーパードライはクセ強いだろ
バドワイザーかハイネケンはわかるけど
45 名前:ピカちゃん(兵庫県) [KR] 投稿日:2023/04/16 10:43:12 ID:0
慣らす意味あるの?
飲み会で迷惑をかけられる立場からかける立場になれるだけでしょ
47 名前:マンナちゃん(大阪府) [US] 投稿日:2023/04/16 10:46:19 ID:0
一番搾りが癖なくて飲みやすい気がする
50 名前:けいちゃん(茸) [US] 投稿日:2023/04/16 10:50:41 ID:6
ビールは好きじゃないけど、バドワイザーとスーパードライならなんとか飲める。
ハイネケンとオリオンは出されたことがあるけど無理。
はっきり言って、ビールを飲むくらいならウィルキンソンの炭酸水の方が100倍良い。
51 名前:エネゴリくん(光) [US] 投稿日:2023/04/16 10:51:51 ID:7
むしろ最初こそプレミアム系から入ったほうがええぞ
安い方こそ慣れがいる
54 名前:狐娘ちゃん(東京都) [US] 投稿日:2023/04/16 10:57:47 ID:1
普通にバドワイザー飲んでる
57 名前:緑山タイガ(東京都) [JP] 投稿日:2023/04/16 10:59:27 ID:8
クアーズが飲みやすいんじゃね
58 名前:光速エスパー(茸) [US] 投稿日:2023/04/16 10:59:28 ID:9
ビールなんて最初の一杯だけうまい
59 名前:スイスイ(愛知県) [US] 投稿日:2023/04/16 11:01:08 ID:0
バドとかシャビシャビで飲んだ気がしない
60 名前:さっしん動物ランド(北海道) [CN] 投稿日:2023/04/16 11:01:16 ID:5
瓶の黒ラベルが好き
61 名前:はやはや君(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 11:01:25 ID:6
スーパーとかそこら辺で買えて安くて美味いのはプレモル香るエール
そこそこ美味くてエールでこの安さは他にない
62 名前:みやこさん(茸) [US] 投稿日:2023/04/16 11:02:01 ID:1
苦手なやつはモルツじゃね
65 名前:マコちゃん(茸) [JP] 投稿日:2023/04/16 11:04:07 ID:8
苦味が少なく、甘い香りのビールから慣らすのが良いと思う
白ビールな
66 名前:トラッピー(愛知県) [US] 投稿日:2023/04/16 11:06:40 ID:3
本物のビールかどうかはさておき、ホワイトベルグとかが良いんじゃね
余計嫌いになるかなぁ
68 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 11:07:42 ID:5
ヱビスの黒があったな
あれはうまかった記憶がある
おいてある店少ないけどな
69 名前:シャべる君(栃木県) [US] 投稿日:2023/04/16 11:07:55 ID:2
川場ビールのヴァイツェンは飲みやすいぞ
地ビールの割には安いし
70 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 11:08:39 ID:8
コロナが出てこねえのはなまえのせいか?
71 名前:ばら子ちゃん(茸) [IR] 投稿日:2023/04/16 11:09:29 ID:3
旨いビールはギネス
75 名前:はやはや君(山口県) [US] 投稿日:2023/04/16 11:15:21 ID:5
苦手なら苦手のままで、無理して慣らす必要は無いだろ。 誰得なんだよ。
76 名前:パレナちゃん(東京都) [GB] 投稿日:2023/04/16 11:15:54 ID:6
余計嫌いになりそうなラインナップだな。
ビール嫌いにはクローネンブルグブラン飲ませればイチコロよ
77 名前:やなな(茸) [CN] 投稿日:2023/04/16 11:16:52 ID:0
バドとサッポロ黒ラベルで飲めるようになったわ
今はスードラ1択
78 名前:ルーニー・テューンズ(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 11:17:53 ID:5
バドワイザーは軽くてめちゃ飲みやすかった
水みたいだって嫌う人もいるけど自分にはこれぐらいが合ってる
79 名前:たねまる(茨城県) [US] 投稿日:2023/04/16 11:19:05 ID:2
逆に1番難易度高いビールはなんなん?
80 名前:天女(東京都) [FR] 投稿日:2023/04/16 11:19:20 ID:6
正直炭酸水でもあんま変わんないんだよなあ
81 名前:Mr.メントス(埼玉県) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 11:29:39 ID:2
バドでシャンディガフかレッドアイが入門じゃね
82 名前:サブちゃん(大阪府) [GB] 投稿日:2023/04/16 11:32:12 ID:3
ビール苦手なワイが美味いと思ったやつ3船
1ホワイトベルグ
2本麒麟
3イネディット
85 名前:暴君ハバネロ(大阪府) [JP] 投稿日:2023/04/16 11:41:13 ID:9
ホッピー(ノンアル)を飲んでるわ
ビールは好きだけどアルコールがダメになったから
特にスピリッツとかウォッカのチューハイとか第三のビール系は飲んだらすぐ頭痛がするようになった
87 名前:ザ・セサミブラザーズ(茸) [US] 投稿日:2023/04/16 11:43:31 ID:4
>>85
混ぜモンは質の低いアルコール使ってるから普通にワインとかウイスキー飲んでたら問題ないよ
88 名前:総武ちゃん(東京都) [US] 投稿日:2023/04/16 11:44:32 ID:7
コーラでええんちゃう?(´・ω・)
89 名前:ほっしー(光) [DK] 投稿日:2023/04/16 11:45:29 ID:9
麦茶をソーダで割ってビールのふりをする
90 名前:ニッセンレンジャー(ジパング) [CA] 投稿日:2023/04/16 11:47:15 ID:1
何でそこまでしてビールなんか飲まなきゃなんねえんだよ
くだらねえ
91 名前:マルちゃん(やわらか銀行) [GB] 投稿日:2023/04/16 11:52:35 ID:2
炭酸水でええやろ
わざわざビール飲む必要ないし
93 名前:リスモ(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 11:53:27 ID:5
ノンアルのビール飲んでみたら一口目は予想以上にビールに似た美味さで驚いたけど
飲んでたらだんだん気持ち悪くなって350ml飲みきれなくなったな
ビールは味さえ美味ければ酔わなくてもいいと思ってたけどアルコールの有る無しでこんなに変わるのかな
94 名前:くーちゃん(茸) [CN] 投稿日:2023/04/16 11:58:29 ID:2
新ジャンルとかのうっすいの飲んでろ
つか飲めないなら飲まなくていい時代だろ
98 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 12:10:48 ID:3
ノンアルでも十分酔えるんだよ
夏場はお昼時にノンアルで酒盛りするのが日課になっていた
99 名前:京成パンダ(東京都) [US] 投稿日:2023/04/16 12:11:23 ID:9
サッポロ赤星置いてない店はクソ
100 名前:しんた(大阪府) [PL] 投稿日:2023/04/16 12:11:59 ID:3
無理して飲むな飲ませるな
101 名前:リボンちゃん(滋賀県) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 12:12:40 ID:0
慣らしてまで飲む価値ない
102 名前:タマちゃん(東京都) [US] 投稿日:2023/04/16 12:14:25 ID:1
コロナやハイネケンギネスみんなうまいのになんで日本はしょっぱい醤油みたいなのしか作れないんだよ
106 名前:ネッキー(東京都) [JP] 投稿日:2023/04/16 12:24:50 ID:6
バドワイザーを飲んでる人を見なくなったな
135 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 14:37:17 ID:2
>>106
瓶をあんま売ってないからじゃね?
瓶は美味いからなー
缶はこれからの季節だね
107 名前:キャプテンわん(SB-iPhone) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 12:25:22 ID:8
一番搾り
108 名前:みやこさん(神奈川県) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 12:27:41 ID:1
有史以来どれだけの人々が飲酒によって人生を壊し散って行ったのか
109 名前:スカーラ(東京都) [US] 投稿日:2023/04/16 12:28:24 ID:4
味思い出したら気持ち悪くなってきた
ビールの話すんのやめてもらっていいですか?
136 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 14:37:51 ID:7
>>109
何しにここ来てるんだよ
110 名前:湘南新宿くん(大阪府) [CN] 投稿日:2023/04/16 12:39:19 ID:7
サッポロ黒ラベルだろ
これが一番飲みやすいビール
111 名前:ヱビス様(光) [US] 投稿日:2023/04/16 12:51:20 ID:7
(*´ω`*)コロナビールよいよ
112 名前:トラッピー(福島県) [DK] 投稿日:2023/04/16 12:59:10 ID:1
スーパードライはビールじゃないよな。
サントリーはそれ以下だけど。
113 名前:フライング・ドッグ(宮城県) [CN] 投稿日:2023/04/16 12:59:21 ID:7
スーパードライばかり飲んでる。他のは苦く感じるようになった。
114 名前:サト子ちゃん(神奈川県) [EU] 投稿日:2023/04/16 13:00:37 ID:1
スーパードライがビールで1番うまいって言う奴とは呑まない事にしてる
116 名前:リッキー(光) [US] 投稿日:2023/04/16 13:16:15 ID:1
>>114
めんどい奴
職場で嫌われてそう
117 名前:エネモ(ジパング) [ヌコ] 投稿日:2023/04/16 13:18:56 ID:1
スーパードライは食事を流し込めるさっぱりとした味に作ってあるからあれはあれでアリだと思う
118 名前:アソビン(新潟県) [US] 投稿日:2023/04/16 13:19:21 ID:6
コロナビールにライム(無けりゃポッカレモンでも可)垂らして飲め
120 名前:クロスキッドくん(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 13:23:04 ID:6
スーパードライは辛いから初心者には向かない
飲みやすいのは日本のだとサッポロ黒ラベル
海外ならレーベンブロイ
130 名前:トラッピー(福島県) [DK] 投稿日:2023/04/16 14:21:24 ID:3
>>120
レーベンブロイって原産国名:韓国って書いてあったぞ。
138 名前:クロスキッドくん(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 14:49:02 ID:2
>>130
知ってるけど、まあ本国のレベルで品質管理してるから美味いと思いたい
美味いのは確か
122 名前:ティーラ(福岡県) [CN] 投稿日:2023/04/16 13:27:27 ID:2
ビール苦手だけどインドの青鬼とギネスは美味しかったわ
124 名前:リボンちゃん(東京都) [ヌコ] 投稿日:2023/04/16 13:50:25 ID:0
ベルギーあたりのアルコール8%超のビールからなじんでいったら?
そうしたら普通のビールがむしろ軽く感じるようになる。
125 名前:ナカヤマくん(東京都) [US] 投稿日:2023/04/16 13:55:22 ID:1
オランダベルギーあたりのはダサい欧州つーかな
臭かったりとか変なクセがあるわ
139 名前:アマリン(ジパング) [US] 投稿日:2023/04/16 14:50:19 ID:2
>>125
冬場にぬる燗でのんだりするからな
126 名前:どれどれ(茸) [DE] 投稿日:2023/04/16 14:09:11 ID:6
若い人ならハムとチーズのホットサンドとハートランドで開眼する
133 名前:ののちゃん(茸) [CA] 投稿日:2023/04/16 14:32:13 ID:0
コロナと台湾ビールが飲みやすいよ
134 名前:タマちゃん(東京都) [CN] 投稿日:2023/04/16 14:35:08 ID:9
ビールって美味いよなあ。
こんな美味い飲み物が気軽に買える日本はいい国。
142 名前:マストくん(埼玉県) [ニダ] 投稿日:2023/04/16 15:21:22 ID:5
毒に慣らす必要ないだろ
飲まなきゃいいだけだ
145 名前:イプー(茸) [DE] 投稿日:2023/04/16 15:29:37 ID:4
ハワイ行った時はビールが安くて飲みまくったわ
朝早く散歩してるとビールメーカーの巨大な配達トラックがいっぱい荷降ろししてて
アメリカを体験したわ
146 名前:ハギー(やわらか銀行) [US] 投稿日:2023/04/16 15:31:54 ID:4
ビールが苦手な人は苦味とかじゃなくて炭酸だよな
普段から炭酸一切飲まない
147 名前:狐娘ちゃん(大阪府) [US] 投稿日:2023/04/16 16:28:56 ID:9
昨日はテカテとネパールアイスを飲んだけどテカテは飲みやすかったな
148 名前:メーテル(光) [US] 投稿日:2023/04/16 16:36:51 ID:1
クラフト流行って色々飲んだけど結局黒ラベルに戻ってきた。
バドは韓国産なって明らかに味落ちた。
150 名前:エネモ(大阪府) [US] 投稿日:2023/04/16 16:50:45 ID:1
バドワイザーは水と言うが八海山も水なんだが
149 名前:いろはカッピー(神奈川県) [TW] 投稿日:2023/04/16 16:42:27 ID:9
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681607154/
逆に
以外の酒がきついわ
おいしくねえ
下戸でビールも苦手なんだが
Guinnessの黒ビール(DRAUGHT)は飲みやすい
昔、バドガールがいる店に行って、バド飲んだことがあるが
なぜ行くことになったのか全く覚えていない
新橋のバドワイザーカーニバルだったと思う
苦手な人は無理して飲まなくていいと思うけど
どうしても飲みたいってならフルーツビールとかビールカクテル飲めば良いんじゃないかな
全く上位四つが、ビール初心者に向いてねえ、、
まず、ハイネケンは苦味が強いからビール好きならではの銘柄。スーパードライは炭酸強いだけで、ビールの旨味には欠けている。バドとオリオンは水のようにガブガブビールを飲みたいという人が好きな銘柄。全然わかってねえわ、、、。
ビール初心者にいいのは、、マイルドでありビールの美味さが味わえるサントリーモルツかなあ、、。もちろん、飲みやすさでいったらビールカクテルの方がいいかもしれんけど。
ああ、わかった。カクテルではなく、ビール初心者に一番のおススメは、、ハーゲンダッツ!じゃなかった、ええとねえ、あれカールスバーグです。青島ビールも初心者にはおすすめだけど、なにしろ飲める店が少ないからな。
うん、初心者ならカールスバーグですわ。
後もう一つ選ぶなら、タイガービールだね。カールスバーグと同じで、ビールの美味さをしっかりと感じつつも結構甘めのビールなのよ。なかなか日本では飲めない銘柄なのがネック。
下戸でギネス好きの※2だけど
ベルギービールのVEDETT EXTRA WHITE, Duvel, Hoegaarden WHITEも良かった
一番搾りだろ
雑味ゼロで飲みやすいのは間違いない
キレもコクもないのに売れてるのが謎だったけど飲みやすいからってのが普通にありそう
今はクアーズって無いんだっけ?とググったら撤退してたっぽい
あとスーパードライよりは一番搾りの方がマシだろ(慣れが目的なら
ぜんぶ邪道
エビス飲んでダメならもうビール飲むな
苦手だけど飲みたい!とか言ってる時点で一生無理だろ。笑


インスタ写真だけ撮って、残すことになりそう。笑
昔みたいなアルハラ上等飲み会で無理やり克服するしかないだろ。笑
※12
あんた相当なばばあだな、、、。あのさ、婆になったらどうしよもねえんだよ、、
余計なホップ果汁入ってないいわゆる白ビールなら大抵の人は飲めると思う
麦茶の発泡酒みたいな感じ
そもそも麦のお酒なのに麦の味しないのがおかしいというね
スタートつうか飲み始めにベルギーのフルーツビールからでよくね?
そっから白ビール行って、セッションIPAあたりでええやろ
飲みやすさなら青島やシンハー、サンミゲルライトも捨て難い
※2の下戸だけど
フィリピンではサンミゲルのPale Pilsenをお店に来てたお姉ちゃんと一緒に飲んでたよ
現地人と雑談しながらがよいよ
炭酸がきつい
スーパードライだけはない。あれこそビール嫌いが最も嫌いな、ビールのまずさを凝縮したビールだ。
何より臭い。
米だの何だのが入りすぎてるせいで、酔っ払いのおっさんの息と同じ臭いがする。
>>14
ホップの量が少ないのが白ビールじゃないぞ?
日本語間違えただけか?
いや大体あってるでしょこれで
はっきりいやあビールといいながらうっすいアルコール飲料なら
バドワイザーなんかドンピシャ、これでだめならビールつうかホップ系飲むなやみたいな
苦手は黒ラベルでも苦手だとおもうぞ、俺の舌ではリニューアル時にホップが強くなった感するし
苦手で克服したいなら工場見学行けよ
そこで飲んでみて駄目なら諦めろ
※19は白ビールが何か教えてやりゃいいのに
まぁこの何でも検索で出てくるネットの時代に
知識を披露しても一目置かれることはないけどね
これがあってるwwwww
本当ゴミみたいな人間っているんだなあ、、
ああ、、念のためいうけど、ゴミっていうのは、お前のことだよ ※20
俺はゆずらんからね、このゴミラインナップが、好きというやつには
ベルギービールの美味いやつゆっくり舐めさせるのが良いよ。
ゴミ言われたかw
自分はエーデルピルスが一番好きなんだけどダメ?缶ではたまーにしか売ってないけど
無理に飲まなくてもと思う
ビールを美味いって言ってる奴は脳みそと味蕾が腐っとんねん
年取るとビールは甘ったるくて重く感じるんよ…
じいちゃん
それついに舌が逝かれたんだよ
甘く感じない方がヤバいから気をつけてな
そこまでしてビール飲めるようにならんといかんもんでもないやろ。