2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:15:02 ID:1q3vcTiCd.net
なんでや
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:15:02 ID:2OONdfh00.net
金が無い
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:15:03 ID:1q3vcTiCd.net
タバコ業界死んでまうで
このままやと
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:17:00 ID:cZ9iSgYs0.net
>>4
もう死んでますわ
エコー2017年250円→2023年500円だぞ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:21:04 ID:Eh06MVBKa.net
>>4
消えてなくなれ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:16:00 ID:7q8+BA6a0.net
高くなり過ぎたのと吸える場所がない
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:16:04 ID:lR3Qvl+s0.net
1箱220円にしろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:16:04 ID:1q3vcTiCd.net
ええんか
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:16:05 ID:plp5gu/l0.net
都内は吸える場所があまりに無さすぎてそれだけでストレス
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:22:02 ID:Eh06MVBKa.net
>>12
やめたらええやん
タバコやめるか会社やめるか
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:26:01 ID:QUuGvqaE0.net
>>12
田舎の方が少そう
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:34:02 ID:hkXE7/WZ0.net
>>12
これ
吸えないねん
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:17:04 ID:ZEW6j5Tc0.net
値上げスパンが短すぎる
もうちょい間隔空けたら騙されて吸うのに
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:17:04 ID:Ffy/rd3m0.net
高級品になっt
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:19:05 ID:YQ6X1aZa0.net
もはやオタクしか吸ってない
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:20:01 ID:6QbXwTil0.net
電車や飛行機や会社で吸えるなら吸ってやんよ
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:20:03 ID:l2lQ6i6T0.net
高いねん
もう自分で作るしかなくなるで
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:20:03 ID:gEQ3ZfiCd.net
タバコはこの四十数年で3倍になった
お酒全般、コーヒー、ジュースなどその他嗜好品はそんなに値上がりしてない
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:20:04 ID:HZY1N+JV0.net
逆に3割もおるんか
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:21:00 ID:2KH7KXF30.net
むしろまだ2割もいるのかよ
どこで吸ってんねん
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:21:03 ID:nLr5Lm7i0.net
値下げしてくれよ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:22:00 ID:60GJmd7R0.net
安けりゃ吸うやろ当たり前や草
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:22:01 ID:HRaqrGm70.net
吸い始めるきっかけが無いからな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:22:02 ID:W2vSu1xH0.net
未成年のうちに辞めたほうがいいぞ金食い虫や
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:22:03 ID:6QbXwTil0.net
むしろ今ってどこで吸えるん?
家の中だけじゃない?
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:23:00 ID:5WXdVYCm0.net
わかば250円の時代やぞそら吸うわ
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:24:04 ID:6HL/Z/BA0.net
30になって初めて吸ったけどうまかったわ
けど高いから自ら吸おうとは思わんなあ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:25:03 ID:PmdAB1+Ad.net
元々なんとなくかっこいいからで吸ってたようなもんだしな
臭いとかダサいとか言われだしたら吸わなくなるのは当然
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:26:00 ID:haCv4AKW0.net
昔は220円だったし
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:26:03 ID:XpL03DIca.net
1日1箱月15000円やろ
15000円あったら色々できる
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:26:05 ID:qQMdqAMH0.net
タバコっていうほど体に悪くないよな
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:29:03 ID:WwKlkSP10.net
1箱1000円はよ
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:29:04 ID:w+HRZlpp0.net
健康に悪いから仕方ないね
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:30:00 ID:FheO93De0.net
ぶっちゃけ買う金がないんやろな
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:30:01 ID:9R94M/kH0.net
売り上げ減ってるくせに値上げするな
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:30:03 ID:kLFNKvJUd.net
昔は子供でも買えたからな
中学ぐらいでちょっとヤンキー入ったのは吸いだして高校だと吸わないのは隠キャぐらいやったし
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:30:05 ID:HRaqrGm70.net
依存症と娯楽を一緒にされてもね…
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:31:01 ID:amQIrr7o0.net
小さい会社なのに同僚は喫煙者ばかりだわ
金がない人ほどよく吸ってるのかね
138 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:35:05 ID:c3hbo9qd0.net
パッケージに怖いこと書いてあるのによく吸う気になるよね
154 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:37:00 ID:MyyGne3l0.net
ぶっちゃけカフェインが往年のニコチンの代わりしてるだけよな
161 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:38:04 ID:3QcnLxBe0.net
>>154
そうかもしれんな
モータースポーツもタバコメーカーからエナジードリンクメーカーばっかりや
155 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:37:01 ID:astTXKW20.net
離れても何の問題もないもんを若者が悪いみたいにいうな
むしろ今まではバカ騙してきたほうが悪質だわ
157 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:37:02 ID:AREX0aoI0.net
値段見たらわかるやろ
162 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:38:04 ID:glw0IK0kd.net
タバコ吸ってるおっさんの吐息は信じられないぐらい臭い
170 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:39:03 ID:UCzuceECd.net
大手は知らんけど中小だと若くてタバコ吸って酒飲むだけで可愛がられるからな
172 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:39:03 ID:dtjiyHkK0.net
タバコと酒なんて百害あって一利なしってわかってるからね
174 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:40:00 ID:StLoTUGH0.net
電子以外絶滅してくれれば後はかまへん
183 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:41:00 ID:eqG69Vm60.net
電子タバコ吸ってる奴の免罪符感はなんなん
むしろ電子のほうが臭くね?
193 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:42:01 ID:3OV5Ar1+0.net
>>183
焦がしたポップコーンの匂いするよな
ぶっちゃけ煙たくはないけど匂いは最悪やアレ
208 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:00 ID:ak+f00PP0.net
>>183
一時移行しようか思ったけど
タバコに求めてるもんが違うって分かってやめたわ
184 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:41:00 ID:V7wvI6sc0.net
むしろ8割も吸ってた時代が異常やろ
189 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:41:04 ID:bxa7P5sF0.net
毒吸う必要ないから
192 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:42:00 ID:EeT8+3h30.net
歩きタバコしてるおっさん見てたら吸ったら恥ずかしいって
194 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:42:01 ID:IEwYUjFEM.net
土方の喫煙率ほぼ100%
195 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:42:02 ID:ckk0bYkgd.net
ワイの爺ちゃん年金暮らしやのにタバコで毎月2.5万円くらい使ってるの正気じゃないと思うわ
辞めたら自由に使える金2.5万増えて幸せな老後過ごせるやろうに
196 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:42:03 ID:TQM5dUYj0.net
なんかイライラしてて笑える
タバコでも吸って落ち着けよ
211 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:00 ID:riKo6ihMd.net
>>196
この言い回し全然面白くないのに喫煙所では大ウケなの?
217 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:03 ID:TQM5dUYj0.net
>>211
イラついてんなぁw
199 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:42:05 ID:1icUOk+Ua.net
タバコなんてかっこつけで始めるもんなのに紙巻きやめて加熱式をチューチューおしゃぶりしてるのも哀れだよな
201 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:43:00 ID:o6bAfDxBM.net
いいことじゃん
喫煙者だけどそう思うよ
202 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:43:01 ID:8t5cQa6Za.net
ワイは紙巻吸ってるんやけどアイコスとか吸うために煙モクモクの喫煙所に来る人は何考えてるんやろって思っとる
203 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:43:02 ID:3QcnLxBe0.net
電子タバコを大人のおしゃぶりって名付けたやつセンスある
204 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:43:02 ID:EACTP4vf0.net
今年もどうせ580円か600円に値上げや
207 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:00 ID:eyyVhU9kr.net
タバコスパスパしながらコスパコスパ言ってる奴もいるからなぁ
212 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:00 ID:z1CZCFSAM.net
自分を自制できてないってイメージやわ
デブと同じで我慢ができないんやろうな
215 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:02 ID:9C+140WYr.net
臭いのしないタバコ作れば売れるんちゃうか
味はするけど臭いはしない的な
219 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:44:05 ID:ckk0bYkgd.net
>>215
噛みタバコやな
なおその辺に痰を吐きまくる模様
241 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:47:02 ID:vjr3dyuL0.net
>>215
それだったらタバコという媒体じゃなくてもニコチンだけ摂取させればええんちゃうの
223 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:45:02 ID:Teu0AmHb0.net
息臭くなる
歯が黄色くなる
部屋や車がヤニでネトネトになる
金貰っても吸わんわ
227 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:45:05 ID:u1mAnoo+0.net
ワイも高確率でカフェイン中毒やから明日1日コーヒー断ってみようかな
できる自信ないけど
228 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:45:05 ID:DiivJpGa0.net
店の前でタバコ吸ってるやつとか営業妨害にならんのかあれ
入る気失せるやろ
231 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:46:01 ID:5kILf9A+0.net
匂いがキツすぎる
235 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:46:03 ID:UG/qf1cGd.net
酒も同じくらいウザいけどな
タバコの方がマシなくらいまである
237 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:46:04 ID:CZA0SU2e0.net
仕事サボるのに良かったけどさすがに高くなってきたな
242 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:47:02 ID:wIS4kDfC0.net
身体に良いタバコを作ればいいだけ
245 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:47:05 ID:iLx4RSVk0.net
酒もタバコもギャンブルも全部好きです
246 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:47:05 ID:0gmXJuoC0.net
昔は夜中のテレビなんてタバコと貸金のCMまみれやったのにな
247 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:47:05 ID:XIunIEeP0.net
安くなったらまた吸いたいとは思うけどさすがに1箱500円は無理や
248 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/04/07 19:48:00 ID:astTXKW20.net
タバコ吸ってるかっこいいジジイをみたら吸いたくなるのも理解できるが
今は歩きタバコしてるきたねえジジイしかみられないもんな
ココアシガレット 30個入
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680862512/
絵文字ガイがシュバってきそう
臭いし経済的で無いから嗜好娯楽として淘汰されてくんやろ
これは朗報
Ty for post
来いよ顔文字
>>臭いのしないタバコ作れば売れるんちゃうか
味はするけど臭いはしない的な
↑違う
煙草吸いの求めてるのはモクモクの煙や
吸わないで済むならその方が絶対にいい
酒と違って、たばこの場合、へんな回路が脳に出来ちゃてやめられなくなるし
大学の時の悪友二名がいなかったら、吸ってなかったと思う
逆になんであんなものを吸うのか
1度吸ってみればその不味さはわかるだろ
吸うことによるデメリットはあるが、メリットある?
あったとしてもデメリットがデカ過ぎなので
タバコ吸う女は地雷
あんな臭いもの大人になったら吸おうってならんだろ
大人のおしゃぶりだよ。
喫煙者だけどそれは間違いない。
百歩譲ってタバコ吸うのは別にいいが吸殻をポイ捨てすんな
道路はお前らのゴミ箱じゃねえ
タバコ吸う奴にモラルなんて皆無
1箱50億円でも文句言わん
酒も煙草も飲み会も消えてなくな~れ☆
嫌煙ファシストに洗脳された頭の弱いのが多いからな。笑
まさに、子供の方がコロナ脳に洗脳されてマスクを外したがらない強迫性障害になっているのと同じ。笑
英語とか国語の教材に載る文章でも、完全にタバコを叩いても良いという方針転換の下、穢れた嫌煙の価値観に洗脳しようとしている。笑
タバコを吸わない者は思考が浅い。笑
タバコを吸わない代わりに寿司ベロベロしたりするんだろ。笑
ちょっと前喫煙者の割合15%ぐらいって聞いてたけど
3割って上がってんじゃん
どんどんタバコを吸おう!笑
作田学、医師法違反!笑
タバコは健康に良い!キモキモ嫌煙ファシストらのでっち上げに騙されるな!笑
文章がおじいちゃんやな
高いから
まあ、タバコ吸わなくても、潔癖ファシスト健康ヒステリックと化した今の若者は免疫低下などで早死するけどな。笑
一方、汚好き酒タバコ生肉を摂取し無敵のワシは100歳以上生きるのだった。笑
テストで良い点が取れるとか恋が叶うとかコロナに罹らなくなるとかいうデマを流して10代の内から洗脳していけばいい。
※20
黙って従えと言ったはずだぞマイノリティ。負け犬の遠吠えがそんなに楽しいのか?
傍から見れば憐れで滑稽で見苦しいだけだぞ。それとも憐れんで欲しいのか?
たとえ大金持ちでも吸いたいとは思わない
※22お前はネットで誹謗中傷するマイノリティじゃん。笑
お前はマジョリティに従うんだろ?じゃあ誹謗中傷を止めないとな。説得力ないよ。笑
侮辱罪厳罰化・ネット上の誹謗中傷対策強化に諸手を挙げて賛同するのがマジョリティなんだから、お前も従えよ。笑
ワシは多数派に従わないから関係ないけど。アホ馬鹿ゴミお前気持ち悪~い。笑
ヤク中「なぜ若者はヤクを吸わないのか」
アレはマジでテレビや漫画でタバコ吸いカッケー!とあんまやらなくなったのもデカいと思うわ
こんだけ嫌煙社会になってて若者に対してだけ「なぜ吸わない」もあったもんかよ。
>>24
横レスだが22のどこが誹謗中傷なんだよ、頭大丈夫か?
お前の「頭の弱いのが多い」「タバコは健康に良い」「キモキモ嫌煙ファシスト」
などのトンデモ主張に対する正当な対抗言論だろ
喫煙者減っているのに、肺がんは増えているが。
まだ3割もいるのかよ街歩くだけでクセ―わけだ
※28
※22でワシの名誉感情が毀損されたので、対抗言論しているのはワシの方。頭悪すぎでしょ。笑
対抗言論?
ワシは相手をまるで限定していない抽象的な意見にとどまっているのに対して、22では明確にワシを攻撃しているではないか。笑
>>31
「頭悪すぎ」なのはお前だって
22はお前の名誉感情を侵害するような
「社会通念上許される限度を超える侮辱行為であると認められる場合」(最三小判平22・4・13)
じゃないってんだよ
ちなみに「頭悪すぎ」のお前は分かってないだろうけど、
「対抗言論」は反論ってぐらいの意味で「対抗言論の法理」とは別モノだぞwww
※32お、君はいつぞやの記事で、侮辱罪と民事の侮辱を混同して赤っ恥をかいた法学部崩れくんだな?まだ懲りてないの?笑
あっそ。結局は程度問題でしょ。笑
今回侮辱が成立するかどうかはどうでもいい。道義的な誹謗中傷でもいいわ。お前もズレてるね。笑
世の人は、法的規範以前の段階で、倫理的な判断で匿名ネットでちくちく言葉さえ使わないのが圧倒的大多数でしょ。笑
※22はマイノリティはマジョリティに従えという乱暴な論を合理的根拠もなくワシにぶつけてきたという点は、ちくちく言葉であるから、法的な侮辱に当たるか否かにかかわらず、マジョリティはしないのだよ。22のしていることはまさに知行不合一だという皮肉だよ。笑
ちくちく言葉が一定の水準を超えたら、社会通念上許容されるとは認められなくなる。これはあくまで法的な基準。笑
>>33
いや「いつぞやの記事」ってなんだよ、お前ホント頭大丈夫か?
粗雑な主張の仕方してるトコ見ると「法学部崩れ」なのはお前だろーよw
第一「ズレてる」も何もお前が「ワシの名誉感情が毀損された」って言うから、それは違うと指摘してるだけ
論理的な反論ができないからって「今回侮辱が成立するかどうかはどうでもいい」とか
主張をコロコロ変えんなよwww
※34


相変わらずアホ過ぎて笑えるね。笑
だから法的に問題のある誹謗中傷に当たらない場合であっても、道義的誹謗中傷に当たるという予備的主張の構造だから、いずれにせよ22は自己矛盾していることが指摘できるので問題ないから「どうでもいい」と言っているのだ。笑
相変わらず近視眼的でズレすぎ。笑
>>35
22の「自己矛盾」とか知らんがなw
名誉感情侵害に該当しないのに「ワシの名誉感情が毀損された」とか言う
お前の「アホ過ぎ」る「法学部崩れ」っぷりを指摘してるだけwww
※36
お前のアスペっぷりが凄いな。笑
ワシは最初から22の自己矛盾しか言うつもりないからな。笑
ちなみにワシは主観的に名誉感情が毀損されたと思っているのであるから、客観的に名誉感情侵害がないと判断されても、主張としては何らおかしくない。笑
社会通念を超えるかどうかの具体的判断は単なる相場に過ぎないのであるからな。笑

お前はどんだけ知能が低いの?笑
吸いたい人は吸えばいいけど壁や天井のヤニ汚れや臭いくらいは掃除してくれてもいいと思う
>>36
いや、だから
「主観的に名誉感情が毀損されたと思ってい」ても、判例の「相場」からは
「客観的に名誉感情侵害がないと判断され」るから、主張としておかしいと言ってるんだよ、アホw
アスペはお前だろwww
アンカーミス
39は>>37ね
※39
吐き気がする。笑
当事者主義の下ではどう主張するかは自由なんですよ~ん。笑
アホの法学部崩れに限って、やたら神の目になって評価を下したがる。笑

話の分からないうんこ?笑
相場は裁判官のものでしょ。笑
判例相場から外れてはいけないの?理屈付け次第でいくらでも現実的な主張になりうるでしょ。白痴?笑
あと何度も言うが最初から法的な誹謗中傷に拘っていないからな。笑
ズレたお前の固執するポイントに付き合うのは本当にめんどくさい。笑
早く負けを認めろ!笑
22年までにってどういうこっちゃと思ったら、これ2018年の記事やんけ・・・
んで喫煙率が男女別に記載されてたのは2019年までで、それ以降は男女合算した喫煙率しか掲載しておらず2022年の日本の喫煙率は20.1%と・・・
何でわざわざ有意なデータを掲載しなくなったんだろうな、やっぱジェンダーがーとかいう下らない理由か?
>>41
なにが「最初から法的な誹謗中傷に拘っていない」だ、笑わせんなよアホw
名誉感情侵害が認められるのは「社会通念上許される限度を超える侮辱行為であると認められる場合」
って判例の基準を知らずに「名誉感情が毀損された」とか口走って恥かいて軌道修正しただけだろ、アホww
それに「名誉」は「毀損」というが「名誉感情」は「侵害」というのが通例で「名誉感情が毀損された」
なんて言い方は研究者や実務家はほとんどしないから「アホの法学部崩れ」はやっぱりお前だなwww
そもそも本当に「法的な誹謗中傷に拘っていない」のなら、
法的誹謗中傷じゃないってオレの指摘なんか無視して「道義的誹謗中傷」の主張一本でいけばいいんだから
未練がましく「主張としては何らおかしくない」だの「現実的な主張になりうる」だの言って
相変わらず法的な誹謗中傷に拘ってるお前のほうがよっぽど「自己矛盾」だwwww
まあ、こんだけ説明してやってもお前みたいなアホは
愚にもつかないゴタク並べて話を混ぜっ返すしか能がないからオレはもうお前にレスしないが、
お前のほうこそ「早く負けを認めろ!」wwwww
※43
あまり拘って無かったとしても、主張の一部に入れるからには、ある程度現実的でなければな。笑
規範的な基準ならば根拠付け次第でいくらでも現実的に成りうるというだけだ。
アホやなあ。笑
あっそ。相変わらず瑣末な重箱隅つつきばかりでつまらんわ。脳が腐ったゴミでは対話にならんわ。笑
結局22は自己矛盾していることが明らかになったので、ワシの当初の目的は果たされた。ワシの勝ち!笑
ニコチンタールで脳やられてるのいるよな
好煙にも嫌煙にも
値段が高いからじゃないの?
20本で500円。一日に40本は吸うでしょ。高すぎ。
体に毒だから
タバコは健康に良い!笑
まあでも今のZ世代とか酒・タバコやらない方が早死しそうだけどね。笑


飽食の時代温室育ちだから偏食、過度なダイエット、子供舌化のため甘味やジャンクフードばかり食べる、運動不足、潔癖強迫性障害・マスク強迫性障害による免疫低下、ゲーム・ネット・アニメなんかのやりすぎで睡眠不足・昼夜逆転・精神疾患・依存症。笑
50くらいで死ぬだろ。人生も倍速。笑
誹謗中傷を書き込んでるのはお前だよマイノリティ。だから負け犬の遠吠えだというんだ
まともな文章なら相手がマイノリティでも黙って従えなどとは言わん
相手を貶めずには文章を書くことも出来んか。憐れんでやるよ、かわいそうに
もう変なやつしか吸ってないのにわざわざ同類になりにいくわけねーだろ
※24
自分は多数派に従わないから関係ないと、予防線を張る負け犬
かわいそうなマイノリティ
※52
お前のような悪者量産型ネット衆愚成敗!退治!撃滅!
それなら僕はいつだってここで悪目立ちしてよう。笑
まあなんとでも言え。笑
ワシは逆張りこそがこのファシズム一方向閉塞日本社会のカンフル剤・活力だと思っているからな。笑
自らの真実を捨て白い羊のふりをする者よ。黒い羊を見つけ指をさして笑うのか。笑
ワシが偉くなったら「逆張り力」っていう新書を出そうと思うわ。笑
酒も煙草もそうだけど始める切っ掛けがないんやろ
カッコいい人が吸ってたら憧れで吸うとか
パリピとして騒ぐのに憧れて飲むとか
本心を語るんではなく逆張りするんが目的になってるやん。笑

偉くなることないだろうけど心待ちにしとくで。笑
※53
それほどの義士ならTwitterやyoutubeで目立つといいよ
草の根活動も大事だけどこれじゃあ唯の臆病者
※53
」を抜いて文章を書いてみせろ
かわいそうなマイノリティ。せめて「笑
それが逃げだ。負け犬の遠吠えだ
そうすればどんな誹謗中傷も罵詈雑言も受け入れてやる
仕込みの依存性薬物増やすだけ
「何千円になっても止めない」ってヤツが増える
※57
なんの関係があるのかなあ。笑
」は量産型ネット民の冷笑主義に対する皮肉であるから、きちんと理由があるのだよ。笑
お前が受け入れるかどうか知らんわ。ゴミ。笑
知的レベル低そう。笑
ワシの「笑
絵文字野郎っていつも書き込んでるけど他にやることのないニートなんだろうか
とりあえずキチガイ以外のなんでもないね
逆にどんな人生歩んだら煙草吸おうと思うのか分からん
※61
※54の通りなんだけど吸おうと思えないんだよね
自らを正当化させようとしてて格好良さに繋がらない
※59
かわいそうなマイノリティ。もう居ないのかもしれないが
※55と※56には何故返事をしなかったんだ?
※63

そもそも注目を引くためだけに逆張りをしているのではなく、多数派の論理とは異なる潜在的な反対側の正義(無論自分の本心)を探求するために逆張りをしているのであるから、逆張りが目的であってもなんら問題ない。笑
TwitterやYouTubeは知らん。目立つことが目的ではないし、ノリがキモいからやらん。笑
ワシはこの方法が向いている。ワシは臆病者だからこれからもこの方法でやるぞ。笑
監視巡回しとるぞ~。笑
ワシは取るに足らない馬鹿な意見には反論しないのだ。ワシは日々忙しいんでな。笑
55は、そもそも逆張りをネガティブに捉えている時点で話にならない。笑
56は自ら草の根運動が大事と言っているから、現状のスタイルでもなんら問題がない。笑
※64
暇なんだなw 日々忙しい奴が監視巡回なんかするか。いや、監視巡回に日々忙しいのか
暇なんだな
※65
微妙にブーメランになるから…
とは言え笑
が暇人であることは確かやな
「煙草休憩はしない!休憩するのは悪!(毎日業務時間に巡回ポチポチ)」
笑
ってやつなんだし
※64
つまり※57は取るに足る、効いてるって事か?