テ「あれ?オマエは、薄皮クリームパンじゃないか!」
— テツロー@ボ育て (@sugar_ray1956) March 27, 2023
パン「い、いえ人違いです…」
テ「いや、オマエは薄皮、、しかも5個入りじゃないか!」
パン「や、やめてください。製造元を見ないでくださ、」
テ「やっぱり山パン製!薄皮クリームパンじゃないか!隠れて5個入りで売ってたんだな!」 pic.twitter.com/lpaHXYgXwM
4個になってしまった薄皮パン、5個入りになってファミマで発見されるwwwww
- 2023年3月30日15:00:00
- コメント(15)
おすすめ記事
- 【朗報】フロム新作「DUSK BLOODS」面白そう【ゲーム】
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【速報】トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明wwwwwww
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 三大アニメで町おこしした町「大洗」「沼津」
- 口を開けるとガム発射!正確にガムを飛ばしてくる卓上ロボットが欲しくなるかわいさ
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
先日、薄皮の方を久々に食べたのですが、「あれ??薄皮って、こんなにクリーム少なかったっけ??」って印象でした。
— テツロー@ボ育て (@sugar_ray1956) March 29, 2023
今日、ファミマの方を食べてみましたが、パン自体がパサパサしてた気がします。
今度は両方を同時に買って重さとか単価とか計ってみようと思います
今日ファミマの食べてそう思いました
— テツロー@ボ育て (@sugar_ray1956) March 29, 2023
(同じものでも製造日からの日数とかで変わるかもですが)
ジェネリックなチーズ蒸しパン
— 穂海@駅メモ (@27coffeeliner) March 29, 2023
もちろんヤマザキ製です pic.twitter.com/379lY7dwkd
イオンPBもおすすめです。https://t.co/BN6XI73R4m
— 新条 (@shinjoh) March 29, 2023
F外失です。
— ぴっころ
ちょうど朝食用に買ったところでした。 pic.twitter.com/1XNp7EKxNZ(@piccolo_3xv8) March 29, 2023
こういうジェネリック薄皮パンで、本家とタイマン張れるやつ見たことない。
— guitar hero(@guitar_herof) March 29, 2023
なんだこいつ…
— STR3SIZ18 (@knt_sairin) March 29, 2023
知り合いだと思って声掛けたら赤の他人だった感じがする
こっち来いよぉ! pic.twitter.com/MA9HcsaoB3
— んもぅ… (@NTRkorosuzo) March 29, 2023
ローソン、ミニストップ、セブンイレブン、トップバリューがあった気がする。
— ゴキちゃま ホロ(
ちなみにセブンは最初から2×2で4個入り。ケチくさい。![]()
![]()
🧪
![]()
) 虹(
) 深層(
) (@htknkdm) March 29, 2023
天然生活 六方焼 饅頭 和菓子 おやつ スイーツ お菓子 (あんこ 1kg)

普通にイオンで5個入り売ってたけどな
それより最初のTwitterのやつの文章が気持ち悪い
別モンじゃねえかよ
頭どうなってんの
トップバリュのやつは見たわ
薄皮と名乗ってないから別物だろうな
パクリームパン
いよいよPBしか売れない時代か。笑


この前も駅のファミマ行ったら、スナック菓子全部PBになっとった。笑
客に安いイメージ植え付けて、自ら選択肢を捨てさせて、次はPB一斉値上げかな?笑
菓子パンは情弱
ミニ系のこれはどこでも売ってるしだいたい山崎が作ってる
やっぱミニ系だったか
カップラーメンも日清のは高いけど生協の日清製だと118円で買える。
ただし具は少ないw
味が違ったよー
ファミマPBはカールのジェネリック出してくれたのが有難い
ただ欲を言えば、「うすあじ」も出してほしかった……
セブンのPBお菓子の厚切りポテトスナックうすしお味はあみじゃが
薄皮つぶあんは夏凍らせてアズキパンにするんだぜ
やつらの皮は薄くない
片親パンとか散々な事言われながらもなんだかんだ愛されてるなw
原料の価格が戻ったら、元の個数サイズおいしさで再び復活してくれると嬉しいです