5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:30:02 ID:KG2A
わかる
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:30:02 ID:DgE7
チャーハン握りはマジで美味しい
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:30:05 ID:VQfC
最近あの油感がダメになってしまった
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:30:05 ID:KG2A
てかセブンは大体美味しい
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:31:01 ID:pBQl
カフェ ラテも一番ウマイよな
スイーツも豊富
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:31:03 ID:Yb4B
のりがいちばんぱりぱり
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:31:04 ID:VQfC
>>10
パリパリすぎて溢れるからお外でしか食べれない
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:01 ID:pBQl
>>10
マ?ミップしか食べたことないから食べてみるか
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:00 ID:rTKP
梅干しおにぎりはイレブンが一番うまいわ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:00 ID:cGPb
ローソンな?
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:02 ID:5e71
>>13
ローソンもええよな
梅干しのおにぎり美味しい
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:00 ID:5e71
京都の八代目儀兵衛さんが監修した昆布だしで炊いた具なしのおにぎり食べたけど最高に美味しいわ
具なしでこれはすごいわ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:50:01 ID:7T6v
>>14
空気が足らんわ せっかく味はええのに感触をダメにしとる
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:50:04 ID:5e71
>>78
市販のおにぎりだし空気はしゃーないやろ……
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:01 ID:KG2A
でも一年くらい100円セールやってないよな
もう全然買ってないわ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:01 ID:DgE7
サンドイッチとか弁当以外は全部旨いからな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:02 ID:3tM7
卵かけご飯おにぎりの海苔が味付き海苔なのは空気読めてないよね
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:03 ID:jWhU
コンビニおにぎりとか体に悪いよ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:04 ID:cGPb
>>20
百も承知だ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:32:05 ID:5e71
>>20
でもたまに食べたくなるよね?
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:33:01 ID:KG2A
>>20
雑草でも食ってろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:34:03 ID:DQWY
>>20
セイコーマートのホットシェフなら大丈夫や
具も大きいし
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:35:00 ID:5e71
>>29
美味しそうやね
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:33:01 ID:pBQl
ちなみに主オススメの具とかある?
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:34:03 ID:5e71
>>23
ツナマヨかな~
セブンイレブンじゃなかったかもしれないけど、味付けのりだったから最高に美味しかった
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:33:03 ID:VQfC
コンビニおにぎり味付けノリ多いけどあれ人気なんか?
手がベタつくではないか
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:34:02 ID:SZoC
全コンビニおにぎり食べ比べとかしたんか?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:35:02 ID:KG2A
コスパ考えればスーパーのおにぎりが一番いいけどな
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:37:01 ID:SZoC
>>31
OKとかで買うとかなりコスパええよな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:36:02 ID:5e71
(ドラッグストアのおにぎりの方が安くないか…?)
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:36:03 ID:KG2A
>>33
まずいやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:36:05 ID:5e71
>>34
確かに…
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:37:01 ID:Yb4B
おにぎりって10円、20円をけちると急にまずくなるよな
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:38:05 ID:VQfC
>>36
200円越えなきゃおーけーかなって思ってる
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:37:04 ID:bDNx
ワイはファミマの明太マヨが好き
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:38:00 ID:Yb4B
>>40
おいしいよね
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:38:02 ID:TolO
>>40
あれはうまい
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:38:02 ID:YJCr
おにぎりはセブンかな
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:39:02 ID:YJCr
セブン以外もそこそこ美味しくなってきたから数年後セブンの価値やばそう
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:39:04 ID:SZoC
ここまでやと
おにぎり→セブンイレブン
サンドイッチ→???
麺類→???
その他のお弁当→???
でええか?
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:40:04 ID:5e71
>>49
あんまりコンビニ飯は食べないけどいいんじゃない?
「チキン→ファミマ」があれば完璧
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:41:02 ID:SZoC
>>52
ファミチキそんな旨いんか
今度食べてみるわ
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:41:02 ID:YJCr
>>49
弁当含む米系はセブンやないか
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:45:02 ID:SZoC
>>54
なるほど
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:40:02 ID:Dc7a
味は変わんなかったけど、ファミマの海苔が一部外国産なのは驚いた
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:40:03 ID:oM4j
海苔がうまい
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:42:00 ID:qaH3
食べ物系はセブンが一番うまいで
15年以上前は美味い安い多いの3拍子揃ってたんやけどな
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:42:02 ID:0cfN
>>55
美味い高い少ないになってもうたわ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:42:05 ID:qaH3
>>56
ほんまな
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:42:03 ID:FbPi
>>55
ミニストップも美味いぞ
ホットスナックだけ
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:43:01 ID:YJCr
パスタはファミリーマート
スイーツはローソン
パンはデイリー
揚げ物はミニストップ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:44:01 ID:0cfN
>>59
ワイデイリー信者、全てにおいてデイリーで完結する模様
尚弁当は手作り弁当以外論外
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:44:05 ID:FbPi
>>62
昨日デイリー行ったが春のパン祭り信者の人は嬉しいやろなあれ
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:47:00 ID:TolO
>>62
炊き立てご飯たどうまいよな
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:43:02 ID:AS1B
セブンのエビマヨ好き
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:43:03 ID:qaH3
そういえば数年前までたまにセブンはおにぎり100円セールやってたけど今もやってんの?
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:45:02 ID:0cfN
>>61
もうなくなったで
実はおにぎりって原価的に4つのうち1個売れれば黒字やからコンビニ的には御の字なんやけどね
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:45:03 ID:qaH3
>>65
もっかいやってくれればええのに
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:45:01 ID:clJr
パン類は圧倒的にファミマ
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:45:02 ID:YJCr
手作りありならおにぎりも弁当もサンドイッチもデイリーでええわな
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:47:01 ID:0cfN
大学時代発注やってたが
地味に弁当の売れ残りが一番きっついんよな
あれ80%ぐらいあるんやで、仕入れ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:48:03 ID:KG2A
>>72
米飯は6割やなかったけ
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:49:01 ID:0cfN
>>75
ファミマやが80%近くあるで
だから売れ残り一番きついやつ
おにぎりやパンなんて売れ残っても痛さないであれは
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:47:02 ID:KG2A
今はセブンのおにぎりはナナコポイントがついたりして割引みたいになってるよな
持ってないから全然買ってないわ
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:47:05 ID:YJCr
店内作りありデイリーは店舗数がなぁ
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:48:03 ID:0cfN
>>74
最近ローソンそれやってるが高いよなあ
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:50:03 ID:VncA
スーパーのおにぎりってなんでまずいんやろな
かけられるコストはコンビニと大差ないやろ
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:51:05 ID:KG2A
>>79
あれは店によるからなあ
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:52:04 ID:0cfN
>>79
店による
外注だと結局具すっくなのおにぎりになっとる
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 20:18:03 ID:AznH
おにぎり屋のおにぎりが段違いで美味いのよな
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/28 19:46:01 ID:clJr
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679999375/
セイコーマートみたいにお店で作ってるおにぎりは美味しいね。
セブンイレブンやローソンも真似すればいいのに
僕はファミマのツナマヨ
なんかテレビでシェフが酷評して炎上したやつどこのだっけ?
和風ツナマヨ
当分食ってないけどあれ好きだったよ
ローソンのお米が一番好き
のりはセブン
攻める姿勢はファミマ
何と何を比較してるのかわからない。
※5
各コンビニのおにぎりを比較してるんじゃないの?
コンビニは底辺が行く店
イオンのおむすびは匂いだけはいい匂い出しやがるのに
いざ食うと全然うまくない
おにぎり100円セールは今のセブンじゃ絶対やらんだろうな
セブンのおにぎりって今もつや姫使ってるんか?
※10
地域に依るだろ
※7
飯ネタサイトであれは底辺これは底辺言ってる奴より底辺が行くの?
Hi there to all, for the reason that I am genuinely keen of reading this website’s post to be updated on a regular basis. It carries pleasant stuff.
very informative articles or reviews at this time.
スイーツ、ホットスナックは圧倒的にミニストップ
税込180円だとかw
もうおにぎりは終わった
今の具がちゃんと中に入ってるおにぎりも美味しいけど、昔の側面に具を入れる凹みがあった頃も好きだった
ツナマヨのマヨが米に吸収されにくいから良かったな
ローソンとかの店内調理の添加物の表記みたら、食べる気なくなる
確かにセブンが一番美味い、ファミマとミニストップがその次やね
ローソンがダントツクソマズイ、二度と買わないレベル
ワイセブン信者、全部セブンが好き
でもミニストップも浮気しちゃう
こんな感じらしい
梅おにぎり
セブン>>ローソン≒ファミマ>業務スーパー
鮭おにぎり
ファミマ>>>>ローソン>業スー≧セブン
明太子
ファミマ≧ローソン>>セブン>業スー
ツナマヨ
ローソン>セブン≧ファミマ>業スー
ツナマヨとか味覚異常者の食いもんでしょ。笑
子供舌とか。
コンビニの食べ物をドヤ顔で評価する
違いの分かるお前ら
海苔がパリパリの奴、車内で昼食済ませる時海苔の切れ端などくずが出るから嫌い。
しっとりタイプがいい。
食材とかいい物使ってそうで美味いけどそこまで求めてないかな
スーパーのちょっと安いおにぎりで事足りる
外食は情弱
コンビニおにぎりはもう少し炊飯油を減らしてほしい。
特に高級おにぎりは油でベタベタなのが多い。
※26
コンビニおにぎりが外食だと思ってるってすげー情弱だな
わかめご飯のやつが地味に美味い
セブンの弁当とサンドイッチはもう不味いよ
味は前のままでひたすら量だけ変えたせいで余分が多い惣菜になってる
セブン自体が他に2〜3品買って合わせてバランス取れる風にワザとしとるからな
単品やと弁当として機能せん
あんな工場で作ってるものがうまいわけないだろ
地元のコンビニの手作りおにぎりの方が何倍もうまいわ
ファミマで、昆布、赤飯、とろさば(少し高い品)ばかり買ってる
セブンのおにぎりはイマイチなので買わない
コンビニで一番旨い米を使っているローソンが当然一番旨い
セブンは米が糞不味いのを誤魔化す味になる
議題は
「セブンのおにぎりがコンビニ(で売ってるもの)の中で一番うまい」
じゃないのか・・・?
普通におにぎりよりうまいもんありそうだけど
ファミチキとか
たしかにバラエティ豊富で、セブンのおにぎりは美味いと思うけど、流石に値段が高くなり過ぎて全く買わなくなったわ、、100円セールでいくら鮭おにぎりとか変える時代はもう戻ってこないんだろな
セブンはただの鮭おにぎりでも180円くらいになってしまったのでもう二度と100円セールはしないと思うわ
トップ画の税込140円なんてもう何年も前の話だわ
セブンのおにぎりはスカスカでおにぎりとは呼べない。食べてる時にボロボロ崩れるなんてありえない。ある程度は握らないと(圧をかける)