1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:27:01 ID:Jmpj
【画像】たい焼き買ったら進化してて草
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 岡村隆史、江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」
- 同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
- 【パズドラ】学園ソニアの上限値が120億、LSが81%軽減になってる!武器の強化も嬉しい
- 所ジョージと明石家さんまとかいう悪い噂を一切聞かない謎の大御所
- ミャンマー地震で被害を受けたタイで人間を救うため、必死に働く11匹の救助犬部隊
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:27:03 ID:f5BV
なんか違う
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:27:04 ID:PSH5
これは進化なんやろか?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:27:05 ID:7Eso
タイではなさそう
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:28:01 ID:PSH5
別のモノになったんやないか
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:28:01 ID:FiaZ
美味しいならまあええやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:28:01 ID:Jmpj
タイ(イワシ)や
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:28:05 ID:H99O
カスタードすき
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:29:00 ID:PSH5
これはタイ焼きというよりは
新型のどら焼きなのではないか
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:30:00 ID:XZoV
たい焼きの正統進化は白たい焼きとクロワッサンたい焼きやから
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:30:05 ID:exf9
鯛じゃないけど綺麗な形してておいしそう
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:31:00 ID:nudQ
なんかグロい
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:31:02 ID:j5h3
たいの開きだな
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:32:03 ID:yORJ
バターがはさまってるのか
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:33:01 ID:Jmpj
>>15
あんバターサンドや
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:34:01 ID:yORJ
なんか食べたくなってきちゃったじゃないの!
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:34:01 ID:6jZ1
おいしそうやけどちゃうこの生地しっとりなん
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/17 22:32:04 ID:Kte6
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679059637/
バターとあんこは卑怯だぞ!!
脳みそ溶けてちゃうだろ!?
こいつは養殖か天然どっちのたい焼きだ
サルでも作れるようにした手抜きの退化だろ。
六本木のOYOGEっていう店のらしい
食いたいけど今のところ東京行く予定ないなぁ
明日にはバターをチーズに変えて、下朝鮮が起源を主張する。
従来のたい焼きや大判焼きだと周辺部分は生地の割合が大きくなるしこっちの方が良いな
頭から尻尾まであんこを満たすシンプルな答え
鯛サンドやん…
中身がこぼれない生地に包まれた構造がタイタキの
利点なのに、、、、これサンドじゃん。
まぁ安く美味しきゃ流行るかもだが。
※9
サンドイッチと言い、ハンバーガーと言い、何かやりながら片手で食べられるのがメリットなのに、メリットをぶち壊すのが増えてきたな。
鮎だと思う
溶けたちゃいました
あざざますです
画像転載元のツイ上げた人の印象ではイワシらしい
美味かったじゃねーよ、イッチ食ってねーじゃねーかwww
画像のはイワシではなく期間限定のアジだと思う
店名に使ってるくせに、これじゃあ泳げないタイヤキ君じゃん
これはこれで美味しそうじゃん、食ってみたい
ただ片手で手軽に食う事の出来るたい焼きの利点を投げ捨ててはいるw
でも今更普通のたい焼き屋のままじゃ生きてくのも難しいんじゃない?オンリーワンでないと生き残っていけないからなぁ
>>14
よく見たら細長いね
ネタでリュウグウノツカイ焼きとかしたら
と思ったがコストが高すぎて無理そうだ
たい焼きの多様性
めっちゃ硬そう
おや?たい焼きの様子が
鮒でいいじゃん、生クリームたっぷり乗せたやつ
彼らに言わせると鮒が先で鯛は後出しだそうな
なんでやねん
鯖っぽい
埼玉の鯖の陸上養魚場で鯖焼きが売られてると聞いた
鯛焼きは生地に卵が少なめのバリッと感があるのがいいな。卵多めのふっくらしたやつは今川焼きとかどら焼きで楽しむから。
しっぽは箸休め
あんこは半分でもいい