1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:52:03 ID:VutHqiRq0.net
【画像】ワイ、朝食ビュッフェで豪遊wwwwww
おすすめ記事
- 義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【朗報?悲報?】愛♡スクリ~ム!、万博の宣伝に使われる【ラブライブ!】
- 半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【動画あり】川崎重工が開発中の未来の乗り物、レベチwwwwwwwwwwwwww
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 笑った画像を貼って『スタンダードプードルでかい』
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- お父さんと猫による、おもちゃ救出大作戦!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:52:05 ID:Jgnydurjd.net
足りる?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:55:05 ID:VutHqiRq0.net
>>2
お昼さらに豪遊するから控えめに
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:53:05 ID:htxefMow0.net
白バラで草中国地方か?
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:54:04 ID:VutHqiRq0.net
>>4
せや、日本海側や
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:56:00 ID:Bcwf4Yse0.net
これならパン、ヨーグルト、マグロ以外いらんやろ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:56:03 ID:Bcwf4Yse0.net
少なくともスパゲッティと謎の焼き魚、サラダは絶対いらん
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:57:04 ID:VutHqiRq0.net
>>11
どこに焼き魚が
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:56:04 ID:70DFK0jc0.net
そこはパンやなくて米やろ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:57:03 ID:1kJez9Zta.net
ウインナーが無いとか!やり直し
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:57:05 ID:bEtfRpEL0.net
かぼちゃやないか?
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:58:02 ID:Jy1VKXnF0.net
このタイプのサラダとオムレツから察するに結構良いホテルそう
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:59:05 ID:VutHqiRq0.net
>>16
1泊8000円や
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:59:04 ID:Bcwf4Yse0.net
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:00:00 ID:jei9fAv40.net
>>17
カボチャの煮物やろ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:00:00 ID:VutHqiRq0.net
>>17
や
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:00:04 ID:Bcwf4Yse0.net
>>21
どう見ても焼き魚やろが
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:02:01 ID:VutHqiRq0.net
>>23
こんなオレンジの魚おるか?
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:02:05 ID:Bcwf4Yse0.net
>>26
…サーモンとか
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:03:01 ID:Hxg7oXjD0.net
>>17
明らかに合成っぽいカボチャで草
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 7:59:05 ID:bEtfRpEL0.net
奥の土佐煮か?ええなあ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:01:02 ID:LyDBE6Mb0.net
白いのはなに?
豆腐?
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:02:03 ID:VutHqiRq0.net
>>24
ごま豆腐らしい
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:01:04 ID:yZl9Lt5ba.net
鳥取かな?
昼は市場で海鮮丼か?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:03:00 ID:VutHqiRq0.net
>>25
まさしくそのコースや
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:02:02 ID:ecRK+GtW0.net
ビュッフェならもっと食ってもええんやで?
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:02:03 ID:+l7VJKD1M.net
めっちゃうまそうだけどいまいちだよなホテルビュッフェって
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:06:00 ID:JBofiX570.net
プレートは洋食だから小鉢が合わなくないか
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:14:04 ID:TpKyu0+80.net
キャビア乗ってるって思ったらゴマだった
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:15:00 ID:Qfgke7F5M.net
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:18:05 ID:LyDBE6Mb0.net
>>47
カレーいる?
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:21:03 ID:Qfgke7F5M.net
>>49
完全にいらんかった
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:27:01 ID:MsZ/6kNS0.net
>>47
納豆多すぎじゃない
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:31:04 ID:Qfgke7F5M.net
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:32:04 ID:hGQUUz8la.net
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:34:01 ID:UPu8+5e20.net
>>57
なんか気取ってて苛つくなお前
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:33:00 ID:WGTpwE98d.net
これ3周ぐらいして部屋で死んでるのがワイや
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:35:02 ID:Qfgke7F5M.net
>>59
ワイも昔は6時と9時で2回食ってたわ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:34:02 ID:HoAbQKu+a.net
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:35:04 ID:eO5dwZLFd.net
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:38:03 ID:0xNfXc/w0.net
パンうまそうやん
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:39:00 ID:AcfCI2Uxa.net
質素やな
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/03/19 8:28:01 ID:6UGH6Chr0.net
なんかこういうとこで食うと卵系ばっかり取ってしまうわ
50 名前:! 投稿日:2023/03/19 8:20:01 ID:iZso8a6B0.net
旅行中の朝飯は程々にしないと昼飯食えないから気をつけんとな
ご飯のお供セット 鶏そぼろ160g×1 牛そぼろ(すじ肉)160g×1 畑のお肉のカレーそぼろ160×1 Ca鮭フレーク160g×1
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679179959/ 
ビジホ?何それ?確か朝食が楽しみだったねぇ。
リモート便利だけど、たまには……コロナのアホ。
豪遊ってのは金に糸目を付けない大金を使った遊びをするとか、派手な女遊びをするって意味
規定料金払ってのビュッフェだと楽しむとか贅沢とか遊楽とかの表現が適切だと思うよ
ブッフェもいいけど海外ホテルのクソみたいなサンドウィッチ一切れコーヒー1杯の朝食もすき
普通の和朝食に気取ってるとかキレてる本スレ60がヤバイ
朝食バイキングはもう死語なのかい?
マグロを取りながらヨーグルトやパスタも取ってしまう迷走感が可愛い。
※5
バイキングとビュッフェは似て非なるものよ
バイキングは好きなものを好きなだけ、お代わりも良いぞ、の日本生まれの和製語
フランス語のビュッフェはセルフ式の食事の事で、自分の食べられるだけ皿に取るもので
原則として再度料理取りに行くようなお代わりはしないのがマナー
豪遊じゃねええええええ
※5
呼応するようにバイキングとビュッフェの記事が11時半に追加されてて草
※9
元々セットで用意された記事だぞ。おいしいおではよくある
朝飯食べても食べなくても同じ値段なのに豪遊って…
自分で取るのにはじかみ入れてて驚く人に出す以外で使用したこと無いわ
ウインナーが2割増しぐらい旨く感じる不思議