2 名前: 投稿日:2023/03/06 17:08:03 ID:I1EquplC0.net
もう完全に行く意味が無くなったな
9 名前: 投稿日:2023/03/06 17:14:05 ID:SDs+5HgR0.net
飛び抜けて美味いわけでもないのにこの値段じゃな
バーキン一択だわ
10 名前: 投稿日:2023/03/06 17:15:00 ID:c/xUvCgK0.net
ケンタッキーのサンドが安くてうまい
13 名前: 投稿日:2023/03/06 17:17:00 ID:2pYllJfQ0.net
>>10
でもモス並みにちゃいちーだからイラネ
11 名前: 投稿日:2023/03/06 17:15:01 ID:USOIJNTG0.net
ダブルテリヤキと魚バーガーしか食べないからどうでもええわ
12 名前: 投稿日:2023/03/06 17:16:01 ID:21AYRUr70.net
これは流石に客減るだろうな
それでも上げたほうがマシなんかな
16 名前: 投稿日:2023/03/06 17:18:05 ID:gvTkZinO0.net
モスなんて20年以上食べて無いわ
18 名前: 投稿日:2023/03/06 17:19:05 ID:LmhNver30.net
元々高めだから個人的にはそんなにダメージ無いかな
20 名前: 投稿日:2023/03/06 17:19:05 ID:z252K17r0.net
テリヤキチキンバーガーの味を元に戻せ。
21 名前: 投稿日:2023/03/06 17:19:05 ID:CCSnp7zM0.net
元々高すぎる
ドムドムバーガーを拡大してくれ
22 名前: 投稿日:2023/03/06 17:19:05 ID:mWmXY2qw0.net
スーパーのカツ丼450円でええわ
23 名前: 投稿日:2023/03/06 17:20:00 ID:IKI1Y0mQ0.net
マクドナルドよりはモスのほうがマシとはいえさすがに高すぎる
ちっさいハンバーガー一個が牛丼よりも高いってどうなの
24 名前: 投稿日:2023/03/06 17:20:05 ID:oChxtd/G0.net
クーポンが充実してた頃のバーキンが一番良かった
85 名前: 投稿日:2023/03/06 18:07:00 ID:Ha3EQyhE0.net
>>24
最近バーキン食ったけど
俺の貧相な舌にはマクドやモスのほうが合ってるみたいだww
25 名前: 投稿日:2023/03/06 17:21:02 ID:8eXZZRLt0.net
KFCに続き、モスバーガーまで値上げか。
両方共たまに利用してるのに。
これからは月1回だな。
29 名前: 投稿日:2023/03/06 17:23:00 ID:BgCRuE8o0.net
そもそも普段からわざわざ食いに行ってねえ
30 名前: 投稿日:2023/03/06 17:23:02 ID:xqyg7DQa0.net
ビッグマック 450円
31 名前: 投稿日:2023/03/06 17:24:00 ID:7UFIr/JA0.net
小さいから2個くらいは食わないと腹の足しにならんから1000円近く使わなきゃダメ
行かないわ
32 名前: 投稿日:2023/03/06 17:24:02 ID:1SecL5MK0.net
もはや貴族の食い物
35 名前: 投稿日:2023/03/06 17:25:01 ID:M9iYlHh80.net
モスチキン340円はないわ( ´Д`)
36 名前: 投稿日:2023/03/06 17:26:00 ID:FGBd1FLL0.net
そんな高かったっけ
37 名前: 投稿日:2023/03/06 17:26:00 ID:PtiZq+UO0.net
牛丼食べるわ
40 名前: 投稿日:2023/03/06 17:30:00 ID:xjHZDhVP0.net
440円の価値は感じないなぁ
410円の価値あったかと言われるとそうでもないんだけど
44 名前: 投稿日:2023/03/06 17:31:01 ID:65Ov68Q60.net
元から高いのにどこに金いってんだ
48 名前: 投稿日:2023/03/06 17:34:01 ID:fVmqDA2k0.net
ぜってえいかねえ
52 名前: 投稿日:2023/03/06 17:38:01 ID:r1F4JUQd0.net
たったらスーパーの菓子パン4個買うわ
53 名前: 投稿日:2023/03/06 17:38:05 ID:MWEI0LFz0.net
モスバーガーなんて元から言ってないけどこれなら牛丼屋行くに決まってんじゃん
57 名前: 投稿日:2023/03/06 17:42:01 ID:+o3Crn1F0.net
セブンイレブンでサラダ買ったら450円ぐらいした
62 名前: 投稿日:2023/03/06 17:44:04 ID:1SecL5MK0.net
>>57
パスタがついてるやつでしょ、あれは女の1食ぶんくらいになるから
それくらいはするよ
60 名前: 投稿日:2023/03/06 17:44:02 ID:Gx34GVNj0.net
モスのおもちゃバーガー食うくらいならバーガーキングでワッパー食うわ
72 名前: 投稿日:2023/03/06 17:54:02 ID:VtqmQ0OR0.net
行かなければノーダメ
あれくらい自分で作れるわ
73 名前: 投稿日:2023/03/06 17:55:01 ID:mq4KdU2n0.net
いつも1食1500円くらい使ってるが腹たまらん
74 名前: 投稿日:2023/03/06 17:55:03 ID:+j2hwqsQ0.net
もう貴族の食事だな
75 名前: 投稿日:2023/03/06 17:57:03 ID:VPRckbgh0.net
マック行くわ
76 名前: 投稿日:2023/03/06 17:59:01 ID:lOMrnmjS0.net
なんだまだ買えるじゃん
増税しよう
77 名前: 投稿日:2023/03/06 17:59:04 ID:nNpJDsZ/0.net
ココイチよりボッタクリ価格やな
80 名前: 投稿日:2023/03/06 18:02:02 ID:+7BAjC5D0.net
モスバーガーはマジで小さくなりすぎて食べた気しない
82 名前: 投稿日:2023/03/06 18:02:05 ID:Udc4O9CK0.net
値上げ→高いから客足遠のく→売上減→値上げ→・・・
負の無限ループ
84 名前: 投稿日:2023/03/06 18:05:05 ID:+u0mUAX40.net
商品価格の%じゃ無くて何でも30円程度上がってんのワロス
61 名前: 投稿日:2023/03/06 17:44:02 ID:idEFbHrd0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678090066/
モスバーガーのとびきりなんちゃらを食ってみた時の印象が
「あ!家でも作れる」だった。
美味しいけど、値段が見合っていない。
あっそ。笑
ワシはお前の作ったやつよりモスバーガーのとびきりなんちゃら方がええわ。笑
いままでモスはマックと較べて高いというネガティブイメージだったのが
マックが値上げした今が攻勢のチャンスなのに
ホント、モスバーガーの運営会社ってセンス無いな
バーガーならKFC選ぶわ
値上げしてないし山パンのモスは論外
一体どんなわるいことをしたら
こんな値上げラッシュになるのか
全商品の値上げ表出せよ公式。
ダブルテリヤキとモスチーズバーガーはいくらになるんだよー。
値上がりしても買うけど頻度は少し減る。
マック値上げから数ヵ月様子見したけど別にマックの客流れてこなかったから値上げしたんやろ
これなら値段モスと変わんねーじゃんもうモス行くわとか散々見かけたのに口だけなのが悪い
ケンタは値上げしてもランチセットで640円で食えるもんなあ
モスはランチですら800円とかなあ
ハンバーガーなんざ公園でビールと飲る軽食なんだが
ちょっと躊躇しちゃうわ
こいつらすぐに貴族の食べ物って言うよな
若いころは金がなくてもバーガー1個に300円とかよく平気で出してたなと思う
マックが上がった今がチャンスなのに必ず追従して自滅するんだよな。
まぁ実力が分かっててわざとやってるのかもしれない。
ありがとうアベノミクス
安倍のせいで日本人がどんどん貧しくなっていくよ
どんな飲食店だってスーパーだって全部値上げしてんのに上がらないと思ってる方がバカだよ
まぁモス狂信者にはいい気味だけどなw値上げしないわけねーだろw何信じてんだよボケw
アベノミクスの施策自体は間違ってない、というよりそれしか出来なかったから仕方ない
悪いのはその成果をトリクルダウンにも国力強化にも回さずに内部留保で死蔵させた大企業と利権で私腹を肥やすことにしか使わなかった一部勢力
ゲリノミクスの安易なゲリクルダウンバラマキ政策とクロダの0金利がクソすぎたせい
ココイチとモスはしょっちゅう値上げしてるイメージあるわ
デフレが長すぎてみんな貧乏脳になっちまった
本来外食ってのは少し高いものなんだよ