2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:33:02 ID:ruB0
餃子喰うで
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:33:02 ID:lLR8
>>2
いらん
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:33:05 ID:ou8g
なぜお前はチャーハンの美味さが分からんのか
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:33:05 ID:CkN7
簡単なことや
ラーメンに価値が無いんや
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:34:00 ID:Amu1
ラーメン屋は焼豚丼食うところやぞ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:39:00 ID:4000
>>6
あれはあれでうまいけどあれがあるような店のラーメンは大体白米の方が合う
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:34:03 ID:ruB0
牛スジ丼があるとこすこ めったにないけど
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:34:04 ID:S3d6
分かる
ラーメン大盛りにして腹一杯にするわ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:34:05 ID:OXAa
ラーメンで足りないデブはどうすればええんや?
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:35:03 ID:lLR8
>>11
替玉
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:37:01 ID:S3d6
>>11
二郎行って大ダブル野菜タワー頼んでこい
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:35:00 ID:Bii6
半チャーハンセットだろダボが…
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:35:00 ID:a1Z0
京都人はチャーハンにチャーハン付けるんやろ知ってる
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:35:01 ID:ruB0
トンカツセットやぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:36:00 ID:lLR8
>>15
天一の話はやめろ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:35:02 ID:lKax
チャーハンうまいとこはラーメンまずいんや
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:36:00 ID:ruB0
チャーハンにラーメンの汁かけて食うんやぞ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:36:02 ID:vMSK
チャーハン半ラーメンセットどこの店も置いとけ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:36:05 ID:ruB0
チャーハンがメインまである
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:36:05 ID:sMIm
二郎みたいにラーメン単体で満足させてくれる店ならええけど、たいていのラーメン屋はラーメンだけやと腹膨れる前に飽きるラーメン出してくるやん
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:37:03 ID:DLgA
炒飯が好きだから、かな?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:37:03 ID:N2Dm
唐揚定食がベスト
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:37:05 ID:J4Qf
美味いからに決まってんだろ!
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:38:00 ID:OR95
ラーメンだけ食うのはカレーのルーだけ食うようなモンやで
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:38:01 ID:jM2D
ラーメン屋でチャーハンは頼まんかな
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:38:02 ID:ezqV
チャーハン屋ってないやん
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:40:02 ID:lLR8
>>38
チャーハン専門店あったけどすぐに潰れてたな
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:38:02 ID:RQnq
ラーメンの汁は塩辛いから白飯がいいな
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:38:03 ID:CkN7
最初から麺抜きでスープに雑炊か何ならチャーハンぶちこんだ方が美味いことを本能的にわかっとるんや
それを型にこだわって誤魔化しとるんやで
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:38:05 ID:J4Qf
蕎麦屋のカツ丼みたいな親和性がそこにはある
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:39:01 ID:CKeG
ラーメン、チャーハン、餃子が揃ったときの無敵感
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:39:04 ID:DLgA
>>47
唐揚げがいい
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:40:00 ID:S3d6
餃子、炒飯は基本瓶ビールのアテであってラーメンと組み合わせるもんではない
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:40:03 ID:W6RO
外食の話で作ればいいとかいうイッチがいると聞いて
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:40:04 ID:sMIm
餃子ってクソ美味い店のやつ以外あんま美味くないわ
基本的に過大評価な食いもんやと思う
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:40:05 ID:pVWv
ワイはチャハーンより餃子派
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:40:05 ID:jM2D
ワイがよく行ってたところは
ラーメン
ラーメン大
おにぎり
しかなかった
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:41:03 ID:vMSK
>>59
老舗の名店感
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:41:03 ID:CKeG
まぁワイはチャーハンじゃなくて
チャーシューとか味玉とか乗った丼派やが
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:41:04 ID:ruB0
味覇いうほどうまいか 一回使ったきり使ってないわ
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:42:00 ID:DLgA
>>67
美味いけど飽きる
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:43:02 ID:lLR8
>>67
あれは美味いで、町中華の店とかだいたい業務用の味覇みたいなの使ってるわ
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:42:00 ID:jxDM
味覇や創味シャンタンはスープ系に使用する方がすこ
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:42:00 ID:30DL
正直チャーハンの方が食べたいけどうまいチャーハン専門店ってあんまりないのよね
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:42:01 ID:Vl1L
チャーシュー盛り+白飯やろ
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:43:03 ID:rlH0
半チャーハンなら許すわ
チャーハン大頼むやつは恥を知れ
ご先祖が知ったら大馬鹿者と言われるぞ
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:00 ID:DLgA
>>80
炒飯大盛り、唐揚げ、ミニラーメン
これが最強
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:02 ID:vMSK
>>83
ニキは「理解っとる」な
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:00 ID:rlH0
>>83
まじ?店主に命狙われてるで
そんな注文毎回してたら
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:43:04 ID:qKjy
ラーメン屋ではなくチャーハン屋があったら、やはりラーメンを注文するんやろか
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:03 ID:J4Qf
>>81
麺無しラーメンあったら頼むかもしれん
94 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:45:00 ID:qKjy
>>89
それチャーハンたのむとついてくるスー…
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:00 ID:EbUi
>>1
チャーハンも売ってるからだろ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:01 ID:jxDM
チャーハンはどうしても汁物欲しくなる
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:05 ID:vMSK
>>86
ついてくるスープじゃちょっと味気ないから半ラーメンよ
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:44:05 ID:CKeG
謎の中国人の店のチャーハンの項目だけ1頁にいろんなチャーハンの種類あるやつ好き
104 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:00 ID:CKeG
ワイのオヤジは麻婆豆腐に山椒いれる
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:01 ID:DLgA
>>104
これはセーフ
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:01 ID:qKjy
ラーメン屋に置くなら花椒な、うなぎにかけるのと同じやと思っとるやろうけど
114 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:05 ID:ruB0
>>107
あれはあかん 口の中が痛い
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:48:03 ID:qKjy
>>114
あのびりびりしびれた状態で冷たいビールやなくて熱い茶を飲むのが本場らしいぞ
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:02 ID:sMIm
こういうのでいいんだよ
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:04 ID:CKeG
>>108
正直すこ
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:48:03 ID:vMSK
>>108
家系ならチャーハンじゃなくてライスだわ
111 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:47:04 ID:jxDM
山椒は結構好き嫌いあるししゃーない
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:48:04 ID:nMEK
全然関係ないけどココイチから福神漬けなくなるのほんまなんか
128 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:50:05 ID:ruB0
山椒の香りと鰻の香りの融合がええんやぞ 鈍感な鼻やの
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:51:01 ID:ye3g
ラーメン屋のチャーハンってラーメンより美味いときあるよな
133 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:51:05 ID:ruB0
>>129
神戸のふうりんっていう店はラーメンよりチャーハンのがうまいで
134 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:52:00 ID:lLR8
>>129
それはスープが美味いからだ
135 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:52:04 ID:Mpf5
>>129
分かる
139 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:53:01 ID:CKeG
>>129

ラーメンよりチャーハンのが人気過ぎて店主の手首いく
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:53:02 ID:DLgA
>>139
草
143 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:53:05 ID:ruB0
>>139
潔くやめたらええのに
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:54:01 ID:CKeG
>>143
客がみんなチャーハン目当てに食べにきてんねん
148 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:54:04 ID:lLR8
>>139
ワシは厨房に洗濯機みたいな機械でチャーハンがグルグル回ってたのを見たことあるぞ!!
152 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:55:00 ID:qKjy
>>148
幸楽苑がそれやな
155 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:55:02 ID:CKeG
>>148
ここのは店主が中華鍋振るスタイルや
168 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:57:00 ID:Mpf5
>>139
これほんま好き
141 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:53:04 ID:R3DP
ラーメン大盛りよりラーメンとチャーハンよな
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:54:01 ID:sMIm
>>141
ラーメン大盛り+チャーハン大盛りやぞ
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:54:01 ID:J4Qf
ここにラーメンとチャーハンとマーボー豆腐があるとします
たぶんそれなりにマーボーチャーハンにする奴おると思う
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:54:04 ID:sMIm
>>147
チャーハンである意味なくない?
マーボーに味消されるやろ
158 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:55:04 ID:J4Qf
>>149
奴らはマーボー見たら米なら何でも良くなるねん
161 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:56:00 ID:ruB0
>>147
天津チャーハンでも嫌やのにマーボーなんかかけるか
169 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:57:00 ID:jxDM
>>161
無駄に汁大量にかけてせっかくのチャーハンの良さ消す料理チラホラあるよな
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:54:05 ID:CKeG
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:57:00 ID:lLR8
ウナギに山椒より、
豚骨ラーメンに紅生姜やろ、いらんわ
172 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:57:03 ID:J4Qf
>>167
高菜やぞそこは
174 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:58:00 ID:lLR8
>>172
高菜はうまいからええ
175 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:58:02 ID:qKjy
>>174
スープの前に食うとタダになるというアレか
180 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:59:03 ID:lLR8
>>175
タダになるんやなくて帰らされる
むかし友達にはめられてガチで退店させられたことある
173 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:57:04 ID:ruB0
王将で餃子しか頼んでない家族いたわ 4人で20人前ぐらい
177 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:58:05 ID:Mpf5
>>173
王将ってラーメン屋ってより中華料理ちゃうんか?
178 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 9:59:01 ID:J4Qf
>>173
店からすると結構嬉しい客やろそれ
181 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 10:00:01 ID:ruB0
キムチ食い放題の店はなんぼ食うても追い出されんぞ
190 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 10:01:05 ID:2v1n
チャーハン専門店作ろうかな
192 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 10:02:01 ID:H6Ut
ラーメン屋の餃子おいしいよな
193 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2023/03/02 10:02:03 ID:4cM3
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677717177/
ラーメンは味が濃いからチャーハンに合わない。笑
当たり前。
食わねえよ
替え玉一択じゃあ
食いたいけど胃がキツイんだよな
ラーメンとはあまり合わないが単純に色々食いたいからかな
あのチャーハンは家では食えないし
※2
本土に来たらそんなものはないで
イオン系列の東秀と言うチェーン店が在って
東秀セットがチャーハン・半ラーメン・餃子のセットでいつもチャーハン大盛で頼む
ラーメン屋で食う炒飯美味いもんなー
あの味とパラパラ感は家では無理だ
炒飯食べたくなって街中華とか謎の台湾料理屋とかは行く
炒飯と餃子と一品。ラーメンはそんなに食べたくならん
東秀はあれイオンなん?
オリジンと同じ系列と思ってたけど
最近れんげ食堂って名前にリニューアルしてるよね
100円200円のちょい飲みメニュー多いからスパ銭帰りに重宝してる
20代30代の頃はラーチャン一択だったなあ
おっさんになった今はチャーハンは単品でカニ炒飯とかちょっと上等な奴を食べる
半チャンセットいい
ビール飲むと腹ふくれるからチャーハンもラーメンも半分でいいんよ
でもどっちもたべたい
半チャンセットはラーメン屋というか街の中華屋でしょ
昔は案外と無かったんよね
さぶちゃんから広がったから案外とここ30年20年くらいなんだよね
さっぱり系ラーメンにはチャーハン欲しい
こってり系は白飯の方が合う
本当はラーメンもチャーハンもハンバーガーも食べたいわけじゃなく
限られた選択肢の中から無難なのを選んでるだけだろ
外食は情弱
チャーハン専門店がラーメン屋と同じぐらいの数あればそちらに行く
チャーハンのチャーはチャーシューのチャーと言われるほどに炒飯の本体は叉焼
実家近くのラーメン屋はラーメンもチャーハンもクッソうまいから頼んでしまう
しかもチャーハン食べきれなかったら包んでお持ち帰りさせてもらえる神サービス
地元の人気店は手首やってしまったのか
炒飯やめてしまったわ
チャーハン食いに来てるのにラーメンなんか頼む馬鹿いるかよ
※4
ぎゃおおおおおん