米炊く前に水吸わせる工程って必要なの?

 
2023年2月13日08:00:00
 
コメント(33)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:26:02 ID:k1TbUpqN0.net
違いがわからない・・・

おすすめ記事

4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:27:05 ID:O9AxfHvA0.net
白メシ食うならいる そのままチャーハンにするならいらない ピラフも水は吸わせない
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:29:01 ID:vDVoPsel0.net
もしかして電気炊飯器で炊いてるとか あれは炊飯工程の中に吸水時間が含まれているから結局同じやぞ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:30:05 ID:MZvdGC9za.net
>>5 電気炊飯器やで こま?意味のない水吸わせだったのか…
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:43:05 ID:ZhPsPYJRr.net
>>12 急ぎモードでは省かれるから味が落ちる
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:29:01 ID:HvgTffqk0.net
土井先生の洗い米やな
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:29:05 ID:sJEHFYS40.net
半日浸けたら美味くなる
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:31:05 ID:MZvdGC9za.net
>>8 だいたい2~3時間はつけてたで >>9 初めて知ったわ 水吸わせる時間組み込まれてたんやな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:30:00 ID:BuancLl+0.net
別にいらん 最近の炊飯器はボタン押してから浸水時間があるからな 土鍋とかで炊くなら浸水しろ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:30:02 ID:gIH7casa0.net
昔の炊飯器は吸水してからじゃないと炊けなかったな 今は要らんよ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:31:02 ID:0NlqkURjr.net
売ってるお米はようは乾物だから 水で戻してから炊かなあかんわな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:31:05 ID:Y9yFRv8E0.net
土井善晴むしろ家庭ならいらんっていってたけど
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:33:00 ID:50Po5y1n0.net
普通の炊飯器て無洗米だと浸さなきゃ芯残るで 圧力炊飯器なら大丈夫だろうかが
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:33:04 ID:dfMtcGFN0.net
実は不要
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:35:03 ID:sgI4v7OR0.net
鍋で炊くなら必須やぞ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:36:03 ID:xlLqiBEMp.net
お米に充分水を吸わせる ふっくらとしたごはんを炊くには、炊く前に充分水に浸して、お米に水分を吸わせることがポイントです。水に浸しておく時間は水温によって異なります。夏なら30分くらい、冬は2時間くらいがよいでしょう。急ぐ時は、40~50度Cのぬるま湯に15~20分ほど浸してから炊くことをおすすめします。 https://www.zennoh.or.jp/ak/product/rice/cook.html お米どころ秋田のJAさんは炊飯器でも水吸わせろって言うとるで
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:36:05 ID:XN3UIZIX0.net
圧力鍋やらIH圧力炊飯器ならば浸水は不要やろ 炊飯器の取説にはそう書いてある
27 名前:! 投稿日:2023/02/09 6:38:01 ID:Eel8AbNlM.net
土井「今は米から栄養を取らなくてもいいわけでしょ」
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:38:04 ID:AwFd6E110.net
水吸わせたら急速炊飯でいいとか聞いたわ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:40:04 ID:RQvf35fPa.net
めんどくせーな すぐ食べたいんや
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:40:05 ID:FMJ556sM0.net
普通の米なら30分くらいやった方がいいよ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:40:05 ID:GUB+NMZzd.net
そもそも炊飯器の踊り炊きとかいうのも嘘だったし米の炊き方なんか適当でいい
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:53:04 ID:sQ94+8tLa.net
>>32 味覚障害かな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:41:02 ID:4EMZTER80.net
さすがに変わるで 気にならないならええんちゃう
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:42:02 ID:d0J9rTQD0.net
いらないぞ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:42:04 ID:Ibi8Vq6+0.net
でも土井がさぁ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:43:00 ID:HmE2Nbmwa.net
全然違う派ってただの気のせいなのに自分の味覚が鋭いと思ってるところあるよな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:43:01 ID:q+ZRcko40.net
一人暮らしわい、普通にさっさと炊飯する
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:43:05 ID:fUOkbmJS0.net
土井先生の洗い米って、あれも吸水と同じやないか
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:44:01 ID:VC2ycWxE0.net
やったことないわ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:44:05 ID:XT3yAmisM.net
炊飯器がクソすぎて吸わせんと炊くの失敗しよるわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:45:02 ID:jEPXjep50.net
炊飯って筋トレなみに専門家それぞれが違うこと言ってるよな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:46:01 ID:7jjkiVHd0.net
土鍋で炊くと違いわかるぞ 芯がなくなる前に焦げるから
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:47:00 ID:q+ZRcko40.net
>>43 そんな面倒なこと毎日できるかよ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:46:03 ID:XRHmonHK0.net
うちのマッマや
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:47:00 ID:N7RfaJcQ0.net
そのうち根こそぎ侮辱罪で摘発されそうよなワイら
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:47:01 ID:2SXCS+ZQ0.net
土鍋で炊けば一発で違い分かるけどそこそこ以上の炊飯器ならいらんぞ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:47:05 ID:xoJS+wbm0.net
水吸ってない飯くっそまずい
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:48:01 ID:176o1sf20.net
この前普通より早く炊けると思って水じゃなくて熱湯入れて炊いたら芯残って全部捨てたわ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:48:01 ID:VyZ1V4EKd.net
そもそも朝炊けるようにセットしたら30分どころか6時間は吸わせてるやろ
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:49:00 ID:gCRZeV8e0.net
>>50 それワイが先に書き込もうとした内容だから二番煎じやね
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:48:02 ID:fHTKtpoga.net
朝に米と水入れて帰ってきたら炊いてる
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:48:02 ID:gCRZeV8e0.net
じゃあ夜予約して朝起きたら炊きたての場合はどうしたらいいの? 6時間も漬けといたらフニャフニャにならないのかな?
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:48:05 ID:0Xwdv5FW0.net
めんどくさいから前の晩にタイマーつけてる
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:48:05 ID:4zUQMS4R0.net
吸わせ過ぎはあかんぞ
56 名前:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 投稿日:2023/02/09 6:49:02 ID:wJXcX6oWa.net
ワイはやってないあんま意味ないやろ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:51:03 ID:6y0LEKCh0.net
最近の炊飯器はやらんでいい 長く漬けるとご飯が黄色くなるのが早くなったりするだけ
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:53:05 ID:2wfX1noFa.net
べちゃべちゃならんのか?
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:54:05 ID:+kGlOSpc0.net
米はよく洗え!洗うな!水を吸わせろ!吸わせんでいい!
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:56:05 ID:Yxqygcl/0.net
炊飯時間50分かかる奴なら違い無いで
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:58:00 ID:1uI0Z8nT0.net
自動で吸水込みの炊き時間設定やぞ 吸水ないのがはやたき
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:58:03 ID:rFeXgVyG0.net
安物の炊飯器使ってるのか? いいやつは浸水時間なんか元々考慮されてるやろ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:58:04 ID:WfAATjl2d.net
いや最近の炊飯器は水吸わせる時間ちゃんと計算しとる 知らん奴は古い炊飯器で頑張っとるアホ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:58:05 ID:Kd4lFcMp0.net
吸わせずにすぐ炊くのも吸わせてから炊いてもあじかわらんのやが
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:06:00 ID:PiTuW9570.net
>>66 これ 古米と新米のが味変わる
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:59:04 ID:QcdM3I6u0.net
鍋とかレンジで作るやつで一度作ればわかる
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:00:01 ID:gMMHjep/M.net
早炊きにしたら明らかに味落ちるよな
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:01:01 ID:0B8rh3j3d.net
コッメ「ワイらに……ワイらにお水をクレメンス……」
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:01:05 ID:PsIZxjcfM.net
最近ストウブで米炊いてるんやけど美味い気がする
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:02:05 ID:Uni8Mzyd0.net
パスタみたいにずっと漬けとくともっちりになったりせんのか?
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:05:02 ID:EgutRIQpH.net
炊飯器がなかったころ/しょぼかったころの名残やろな 昔は浸水させないと芯が残ってクソまずかった 今は基本的に浸水させなくても芯なく炊けるからな
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:06:04 ID:j+ToLHV80.net
米炊くときに大さじ一杯の日本酒入れると美味しくなるってここで教えてもらったけどマジで一番有益な情報だったわ
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:10:03 ID:QCR6Ixfh0.net
炊飯器も普通の炊飯モードと急速炊飯や早炊きみたいなモードでは違う 炊飯器が自分で時間取ってるというのは普通の炊飯モードで吸水せずに早炊きするとガシガシした炊きあがりになる
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:15:00 ID:jV0MTXkM0.net
それより炊く前にわざわざ手で米洗う工程の方がいらんやろ
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:16:05 ID:LdSpPx3T0.net
実際味の違いわからんわ 米は米
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:21:05 ID:7up0qPyKd.net
うちはもち麦入れる時くらいしか吸水させんな
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:22:04 ID:OgBBxWyO0.net
料理の工程に逆張りかけるやつアホやろと思う
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 7:27:04 ID:AI/ZV0Ne0.net
え?吸わせるとそのまま炊くのって全然ちゃうやろ
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2023/02/09 6:57:03 ID:7r499lGc0.net
みんな言ってることがバラバラなのは、米炊くにしても条件が違いすぎるんやろな 炊飯器 タイガー魔法瓶(TIGER) 5.5合 圧力IH式 ご泡火炊き少量旨火炊き オフブラック JPI-A100 KO
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675891581/

おすすめ記事

関連記事

コメント(33)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 08:18:42

    やった方がいいけどしなくてもおいしく食べられる
    最近しっかり給水時間を取るようにしたらもっちり感が確かに変わった

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 08:21:43

    1合だったけど、ザっと水洗い、急速炊飯で何回も炊いたことあるけど普通に食えるぞ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 08:22:56

    やって違いが分からんのやったら要らんのちゃう?
    自分で食う米の炊き方ぐらい好きにしたらええ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 08:29:37

    吸水時間組み込んである電気炊飯器使用で、事前の給水した時に(自分にとっての炊き上がりに)違いが出ないならそれはやらなくてもいい性格の米
    自分にとっての炊き上がりに違いが感じられてるなら続けるとよろしい
    うちの圧力IHは銘柄によって違いが出るので(銘柄指定できない炊飯器)炊飯開始までに10~30分の給水をさせることはある
    うっかり漬け置きすぎたら急速炊飯で炊く

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 08:40:47

    100均で売ってるようなレンジ炊飯の容器使うときは絶対必要

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 09:10:43

    普通に早炊きで済ませてる。
    炊きあがって10分置けば玄米でもイケる。
    最近の米とマイコンの炊飯器で芯が残るのは水が足りてないからでは…

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 09:24:41

    自分で一から炊けばすぐわかるだろ
    アホなのか
    アホなんだろうな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 09:30:11

    鍋炊飯に関して言えば違いはあるが浸しなくても蒸らしを長めに取れば芯は残らない
    ただ5分浸すだけでもふっくら美味しくなる

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 09:50:36

    そんなんしない
    いつも早炊きで炊いてる
    白米は好きだけどそこまで拘りはない
    わやらか目のご飯が好きなので少し水を多くするくらいかな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 09:55:42

    対して高くない圧力IHの炊飯器で、30分位で炊き上がる急速モードで吸水時間設けず炊くと、凄くふっくらして美味しい。
    急いで炊いてもそんなだから、吸水させてから炊いたらさぞ美味しかろ、と熟成や普通モード?みたいなある程度吸水時間取ってから炊飯するモードで炊いてもあんまり美味しくない。
    逆に急速モードの方が美味しい位まである。
    コレは一体なんなのか。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 10:08:26

    給水しないで作るリゾットは加熱に時間かけないといけないし給水は時短

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 10:50:10

    試して好きなようにすればよい

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 11:01:43

    炊飯器ならどうでも良いけど、土鍋や飯盒で安定させるなら完全に吸水させると良い程度のもん

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 11:23:55

    玄米すら浸水無し早炊きで十分旨いからな。
    水を気持ち多めにすればいいだけ。

    厳密に炊き比べすれば違うのかもしれんが、手間と味のコスパ悪いだろ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 11:51:01

    2時間や3時間も水に浸していたら米がひび割れるんじゃないのかな。
    1時間未満で十分だと思う。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 12:05:10

    一回やってみればいいよ
    必要だと気付くから

    タイパ()重視するならサトウのごはんでも買っとけ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 12:25:25

    >>14
    自分も信じてなかったほうだけど、炊き比べたらがぜん違いが出てびっくりしたわw
    普通に炊けばアルデンテ入ってそうな硬さで、水多くすればその分ベチャつくだけ。
    浸水30分をするとアルデンテが消えてふっくらw 
    気持ち水多めだと、全部吸ってくれるからさらにふっくらする。ベチャつかないんだよね。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 12:41:31

    大学で一人暮らしした時に、マイコン式でもない炊飯器で水吸わせずに炊いたらご飯に芯が残って食えたもんじゃなかったな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 12:43:57

    くっそ安い古米でも水吸わせたらだいぶマシになったからそういう時だけはちゃんと吸わせるわ
    普通の米なら劇的に変わる訳でもないし普通に炊けばいいと思う

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 12:57:51

    炊飯ジャーに同量の米と水を計量量りできっちり図って投入して
    水浸水無しで普通に炊いたものと浸水30分余分にさせて炊いたご飯を
    計量量りで計ったら重量も2~3%ほど違うし見た目の体積も結構違うのよね
    些細な違いだけど、炊飯器に何万円も掛けるような拘る人には無視できない差なんじゃないかな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 14:05:44

    炊飯器のグレードと米の状態と銘柄と気温と、最終的には好みの問題
    一度試して確かめてみろとしか言えない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 14:08:37

    俺は 白米は30分以上 玄米なら1時間以上かけてる

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 14:30:43

    何で吸わせるのかを考えればおのずと答えは出てくる
    ふっくら柔らかくするため

    逆に言えば今の米は元から柔らかいからやらなくても全然平気だし(コシヒカリは元々柔らかい品種、一般に流通してるのは選んで買わなければほぼコシヒカリ系と考えてよい)
    昔のコシヒカリ信仰で柔らかいのが流行りすぎて今は逆に硬い方が好まれてるし、メーカーも食べ比べしてこれが最高と出してる訳だし、やらない方がいいまであるよ現代は
    うちは米農家で自家用にコシヒカリ作ってるけど(売るための品種は違う)、祖父母(二人とも入れ歯。昔の人が柔らかい品種を好んだ一つの理由でもある)が亡くなって家族はみな硬い方が好きだから、やってないな

    今はぬかの削り過ぎも旨みを落とすと言われてるし、浸水も昔のものと考えてもいいかもよ
    あと最近は、米も新米より数か月寝かして熟成させた方が美味しいと言われ出してもいるよ(まあ、ぬかと同じで旨みを取るか雑味を減らすかの好みの違いと考えていいが)

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 15:19:52

    必ず必要だと思う人には必要だしやらなくても炊けてる人には必要ない。一種の宗教

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 15:36:27

     
    炊飯器によるんじュね?
    去年ヨドバシで購入したタイガーの炊飯器は炊飯窯をセットしたら
    炊飯スイッチをすぐ押しちゃって平気なタイプだった。
     
    スイッチを入れてから炊き上がりまでの工程に浸水の時間が含まれているんだと。
     

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 16:27:30

    うちの炊飯器ちょっと古いから水吸わせないとちょっと硬い

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 18:56:40

    日本製の炊飯器なら必要ない
    鍋で焚くならやった方がいい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月13日 23:23:21

    旧軍の炊事教科書だと飯を出し終えたら次回の食事分の米を研いでからザルに出しとくんだった筈
    失敗が出ない程度に吸水させるにはそれで十分なんだろう(夏はちょっと怖いが)

    ※26 さらにヒーターが弱って炊き上がるのが飯じゃなく糊になる前に買い換えた方がいいかも

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月14日 01:08:03

    > 失敗が出ない程度に吸水させるにはそれで十分なんだろう

    至極同意。
    直火炊飯の場合その程度の浸水で十分
    なんならゼロ浸水でも火力と蓄熱あるから炊飯時間と蒸らしでいかようにも調整できる

    5分程度の浸水あればより美味いし必要十分だが無ければなくともいい

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月14日 02:13:14

    今の炊飯器は吸水時間も含まれてるぞ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月14日 05:14:47

    お前の炊飯器の説明書を読め、以上

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月14日 15:24:58

    前は最低30分は浸けないとパサついてたけど
    炊飯器買い替えたら問題なし
    技術の進歩ってすごいなぁ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年2月15日 08:15:40

    >米炊く前に水吸わせる工程って必要なの?
     
    疑問に思うんだったら漬けずに炊いてみろよ
    こういうバカってなんで経験から学ばないんだ?
    歴史に学ぶ賢者は水に漬けてから炊くんだよwww

コメントを書く


本文: