1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:21:05 ID:G0k68LCHdNIKU.net
【悲報】やよい軒で誰も頼まないメニュー、決定してしまう
おすすめ記事
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:22:03 ID:G0k68LCHdNIKU.net
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:23:02 ID:rt6O3zx70NIKU.net
ビーフシチュー的なのにカツ入れたんじゃないんかこれ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:23:03 ID:CAdsaRsZ0NIKU.net
学生の頃はこれとカツ煮ばっか食ってたわ
今は味濃いしカツがペラペラでくわん
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:24:04 ID:G0k68LCHdNIKU.net
>>6
8杯食ってたドミよね
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:28:04 ID:CAdsaRsZ0NIKU.net
>>7
カツ一切れで1杯やな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:24:04 ID:7niLiSTs0NIKU.net
味噌カツって何か微妙よな分かるわ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:25:00 ID:G0k68LCHdNIKU.net
>>8
博多料理バカにすんな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:27:00 ID:7niLiSTs0NIKU.net
>>9
あれ名古屋やないんか
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:29:01 ID:G0k68LCHdNIKU.net
>>11
八丁味噌の「八丁」は地元の英雄、豊臣秀吉が行った博多町割りの博多八丁が由来や
博多八丁兵衛という人もおる
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:31:01 ID:7niLiSTs0NIKU.net
>>20
味噌カツやなくて八丁味噌の由来やんけ
まぁ味噌カツが不味いことにどこの料理かなんてどうでもええけど
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:32:01 ID:G0k68LCHdNIKU.net
>>24
味噌カツの味噌ダレは八丁味噌必須なんやで
赤味噌は代用品でしか無い
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:26:00 ID:ZkuhH9oN0NIKU.net
野菜炒めの大盛なくなっていて悲しい
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:27:02 ID:7tay2DVudNIKU.net
唐揚げ丼な
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:27:05 ID:e+uFqnLgaNIKU.net
冷奴っていらなくね?かさ増しやん
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:27:05 ID:b1K66msu0NIKU.net
カツ煮かミックスとじやなワイも
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:28:04 ID:EYOwJVpB0NIKU.net
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:29:01 ID:U2BqvDRIaNIKU.net
これめっちゃ好きなんやが
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:29:01 ID:eyz02VFw0NIKU.net
一時期ワイが頼みまくってたが?
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:30:01 ID:vtnVlQ77MNIKU.net
いいかい学生さんやよい軒にいつでもいけるぐらいの金持ちにおなりよ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:34:03 ID:9Wx/c/q60NIKU.net
>>22
これがちょうどええと思うわ
毎食やよい軒行けるくらい稼げれば人生困らんよな
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:31:01 ID:78LgAFEe0NIKU.net
たまに安売りされるからその時食うやつおるやろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:31:03 ID:G0k68LCHdNIKU.net
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:31:05 ID:2sYZ1K0f0NIKU.net
あれこれ悩んで結局は
人気トリオに落ち着くワイはデブ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:34:02 ID:1gVr0s0zdNIKU.net
この冷奴がいいんだよな
さっぱりする
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:35:02 ID:G0k68LCHdNIKU.net
しょうが焼き買う
↓
「スタライ変更で」と伝える
↓
天国
こんな簡単なのにスタミナライス頼むやつがほとんどおらんのほんまアホやと思ってる
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:36:02 ID:G0k68LCHdNIKU.net
スタライのタレは野菜炒めのタレとかステーキソースとか色々混ぜてあって絶妙でクッソうまい
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:37:02 ID:rT7DbHUh0NIKU.net
やよいでしか食ったことないけどめっちゃ飯進むやろこれ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:37:03 ID:EExzP1UF0NIKU.net
1回しか行ったこと無いんやけど海鮮丼みたいなの美味しかったわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:38:04 ID:VFpX1DHZ0NIKU.net
コロナ流行してから行ってねえなあ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:40:01 ID:G0k68LCHdNIKU.net
裏メニューのスタミナライスは専用スレが立つレベルの人気なのにあまり知られていない
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:44:01 ID:G0k68LCHdNIKU.net
スタライはマジで消えかねんから支えてほしい
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:59:38.80 ID:VVvkUO8la.net >>79 元々まかないだった裏メニューや 生姜焼きの食券渡すときにすたみなライス変更って言うと幸せになれるやで
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:44:03 ID:5bPz6GmT0NIKU.net
ワイが一番頼むメニューやん
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:45:02 ID:bcFGtHbY0NIKU.net
チゲ鍋がナンバーワン
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:47:00 ID:1jHsejcH0NIKU.net
2月からまた値上げだよ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:49:00 ID:eNPQtFM60NIKU.net
ワイは毎回、肉野菜炒めや
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/01/29 20:55:00 ID:oXJz+7lD0NIKU.net
これいちばんすき
フンドーキン チキン南蛮の素 230g×3本
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674991310/
やよい軒は総じて不味くないよ
味噌カツ馬鹿にされてから名古屋と福岡で争い出すところなんなん
引っ越した県にやよい軒が無かったので僕は悲しいですよ
宮本むなしより総合的にレベル高いな。笑😃
味噌カツ煮定食って去年めちゃ安い時期なかったっけ?
その時食ってたが普通に美味かったな
カツ一切れでご飯一杯食ってたわw
強いて言うならほっともっとで食えるメニューは頼まないくらいかな
運営一緒だからか味一緒だし
福岡が味噌カツの本場?
福岡で味噌カツなんか提供してるのむしろやよい軒くらいしかないほどだぞ
金がなければさば味噌
金があるんならミックスとじかすき焼き定食
いいんだけど、コロナ以降めっきり行かなくなっちゃったなぁ
やっぱご飯おかわり自由(自分で盛る)の魔性は得難いものがあったんだなぁ
やよい御膳は昼すぎに近所のおばちゃん達が集まったときに食べてる
男の独り者は頼まんわな
最近の福岡民がやたら名古屋に絡んでいく構図わけわからん
やよい御前たべるぞ。色々なおかず楽しめる
やよい軒のだしサービスは神。
八丁味噌の由来聞いても理解しない奴が居る件
実際めしや丼の頃からミソカツ煮定食は定番メニューでしょ
八丁味噌が博多発祥なんて今まで聞いたこと無かったしいくら探しても出て来ないぞ
岡崎発祥じゃないのか?
あの熱くもない鉄板やめるべきじゃね?
wikipediaにも名古屋が由来って書いてあるね八丁味噌
チキンカツ定食が復活して欲しい、1000円くらい出すから
15年くらい前に初めて入った時から今現在まで味噌カツ煮しか食った事ないわ
行く度に「たまには別の食ってみっかな~」と思うんだけど、数分後にはもちろん味噌カツ煮が目の前にあるw
やっこはやっぱ木綿だよな。せっかくのやっこも半分は食いたいな。二分の一無いと物足りない。
味噌煮カツはキャンペーンのたびに食ってるぞ。毎日は胃に来るけど
※15
一度しょうが焼き食ってみると鉄板のありがたみがわかるぞw
皿に移し替えた時点で冷めるんだよ
岡崎城から八丁の距離にある味噌蔵で作られていたというのが
正しい八丁味噌の名前の由来