2 名前:トラ(兵庫県) [JP] 投稿日:2023/01/19 20:47:52 ID:2
>>1
フォークで掬って食べるがお前突き刺して食べてるのかw
12 名前:三毛(東京都) [US] 投稿日:2023/01/19 20:52:52 ID:3
>>2
フォークの背にナイフで盛り付けるんだぞ
69 名前:バリニーズ(岡山県) [US] 投稿日:2023/01/19 21:47:15 ID:5
>>12
海外ドラマとかでそんなことしてるのみたことない。
普通にフォークですくって食べている。
76 名前:ラガマフィン(茸) [JP] 投稿日:2023/01/19 21:57:54 ID:2
>>69
テキサスではスプーンでモリモリ食べてるの見て俺も真似したら楽でしょうがなかったわ!付いてきたスープのスプーンでな
4 名前:スフィンクス(神奈川県) [ヌコ] 投稿日:2023/01/19 20:48:47 ID:1
最後の一粒あたりは
食べにくい
5 名前:カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 投稿日:2023/01/19 20:48:50 ID:0
それよりクレソンとか言う草は完全に不要
あれの意味が本当にわからん
7 名前:ウンピョウ(秋田県) [US] 投稿日:2023/01/19 20:50:03 ID:1
>>5
口直しじゃね?からいから。
100 名前:ベンガルヤマネコ(東京都) [CN] 投稿日:2023/01/20 3:42:01 ID:9
>>5
旨いじゃん
108 名前:オセロット(岐阜県) [ニダ] 投稿日:2023/01/20 8:33:52 ID:3
>>5
クレソン農家「ハァハァ‥がんばって美味しいクレソン育てるぞ」
→半分以上は食べられずに捨てられる
くやしくないのか?もうかればそれでもいいのか?
111 名前:バーミーズ(大阪府) [TR] 投稿日:2023/01/20 9:00:39 ID:2
>>108
パセリ農家にも同じこと言えそうだが……
116 名前:マーゲイ(熊本県) [KR] 投稿日:2023/01/20 13:26:35 ID:3
>>111
前にそんなネタでパセリ農家と刺盛り用の菊農家に取材してたの見たな
9 名前:アンデスネコ(東京都) [DE] 投稿日:2023/01/19 20:51:21 ID:7
箸使え
95 名前:ヒョウ(東京都) [US] 投稿日:2023/01/20 0:09:01 ID:3
>>9
スプーンだろう
10 名前:カラカル(大阪府) [SA] 投稿日:2023/01/19 20:52:37 ID:7
カレーにローリエ入れるな
葉っぱ間違って食うし邪魔
20 名前:カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 投稿日:2023/01/19 20:58:40 ID:3
>>10
あの葉っぱもピンキリだよな
GABANのやつは色艶良いが
大量に入ってる業務用のやつは
その辺の枯葉と言われてもわからん
13 名前:しぃ(東京都) [GB] 投稿日:2023/01/19 20:54:48 ID:3
添えてある野菜は飾りだから食べないよ
それがマナー
14 名前:ヒマラヤン(愛知県) [US] 投稿日:2023/01/19 20:55:12 ID:5
コーン箸で食うのは辛いけどフォークは楽勝だろ
15 名前:カラカル(ジパング) [AR] 投稿日:2023/01/19 20:55:18 ID:0
手で皿持って掻き込むんだぞ
16 名前:ボンベイ(和歌山県) [ニダ] 投稿日:2023/01/19 20:57:24 ID:7
スプーンじゃあかんの?
17 名前:ジャガーネコ(大阪府) [IT] 投稿日:2023/01/19 20:57:52 ID:0
ステーキはニンニク醤油のたれで食うのが一番美味しい(`・ω・´)ゞ
18 名前:ベンガルヤマネコ(京都府) [EU] 投稿日:2023/01/19 20:58:14 ID:3
ナイフがあるだろ
半分にカットして口に運ぶんだよ
22 名前:サビイロネコ(茸) [JP] 投稿日:2023/01/19 20:59:42 ID:6
フォークの背に押し付けるようにするときれいに取れる
23 名前:スナドリネコ(神奈川県) [US] 投稿日:2023/01/19 20:59:55 ID:8
イライラしてまで食う必要ない
24 名前:ギコ(東京都) [US] 投稿日:2023/01/19 20:59:56 ID:2
店員呼んでスプーン下さいの一言がなぜ言えない?
25 名前:スコティッシュフォールド(東京都) [US] 投稿日:2023/01/19 21:00:13 ID:3
机の端に爪楊枝があるだろ
26 名前:ジャパニーズボブテイル(茸) [US] 投稿日:2023/01/19 21:00:33 ID:9
あのコーンは食べるんじゃないんだよ
27 名前:ぬこ(茸) [US] 投稿日:2023/01/19 21:00:47 ID:5
箸で1個ずつ摘む
28 名前:トンキニーズ(千葉県) [US] 投稿日:2023/01/19 21:01:13 ID:4
箸で食えばいいじゃん
29 名前:ジャガー(東京都) [US] 投稿日:2023/01/19 21:01:26 ID:2
お箸くださいって言えないの?(´・ω・)
30 名前:ラ・パーマ(茸) [ニダ] 投稿日:2023/01/19 21:02:32 ID:8
手掴みで食えよ
31 名前:ジョフロイネコ(福岡県) [AZ] 投稿日:2023/01/19 21:02:46 ID:9
何のためにつま楊枝があると思ってるんだ!
91 名前:ボルネオヤマネコ(茸) [CN] 投稿日:2023/01/19 23:45:50 ID:3
>>31
!!!
32 名前:アビシニアン(兵庫県) [ニダ] 投稿日:2023/01/19 21:02:59 ID:7
輪切りレモンが上手く搾れない方がイライラする
34 名前:マヌルネコ(神奈川県) [FR] 投稿日:2023/01/19 21:03:59 ID:9
コーンは何の料理でも要らない
本当に邪魔
40 名前:ライオン(茸) [KR] 投稿日:2023/01/19 21:11:24 ID:6
ナイフ使ってフォークに乗せろよ
41 名前:ジョフロイネコ(北海道) [AU] 投稿日:2023/01/19 21:12:06 ID:3
>>40
背中にね
82 名前:ハバナブラウン(光) [HK] 投稿日:2023/01/19 22:21:10 ID:1
>>41
海外でほとんどそれやってないぞ
大体普通にフォークですくってるわ
103 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US] 投稿日:2023/01/20 5:11:04 ID:9
>>82
海外ってどこだよ
89 名前:ジャガーネコ(東京都) [GR] 投稿日:2023/01/19 23:25:14 ID:5
>>40
肉食う時はフォーク左、ライスはフォーク右の俊速スイッチがジャパンマナー
42 名前:ボブキャット(千葉県) [US] 投稿日:2023/01/19 21:12:06 ID:3
吸い込め
43 名前:リビアヤマネコ(東京都) [ES] 投稿日:2023/01/19 21:12:36 ID:1
いきなりステーキで付け合わせ変更OKだった時はコーンをブロッコリーに変更してもらってた
コーンは食べるのが面倒
44 名前:ヒマラヤン(大阪府) [ニダ] 投稿日:2023/01/19 21:14:07 ID:3
鉄板から吸えよ
45 名前:ボンベイ(和歌山県) [ニダ] 投稿日:2023/01/19 21:14:29 ID:8
お好み焼き粉持ってくんだよ
水で溶いてコーンにかけて炒めるのさ
うんまいでー
47 名前:コーニッシュレック(大阪府) [CN] 投稿日:2023/01/19 21:17:22 ID:2
ステーキで巻いて食うに決まってるだろ
48 名前:ラガマフィン(茨城県) [US] 投稿日:2023/01/19 21:18:21 ID:9
スプーン使うけどな
50 名前:アメリカンカール(兵庫県) [FR] 投稿日:2023/01/19 21:18:54 ID:3
まとめて丸くフライにしてくれる洋食屋好き
51 名前:黒(東京都) [CA] 投稿日:2023/01/19 21:19:41 ID:3
つまようじ使うのが正解
62 名前:パンパスネコ(茸) [US] 投稿日:2023/01/19 21:37:27 ID:7
タレと肉汁とコーンが残ってる所にライスを入れて食う
63 名前:スペインオオヤマネコ(東京都) [IT] 投稿日:2023/01/19 21:38:27 ID:3
揚げ物の下に敷いてある千切りキャベツとかサニーレタスも食うか迷う
72 名前:ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ] 投稿日:2023/01/19 21:50:38 ID:5
ブロッコリー乗せてくるところは壊滅してほしい
84 名前:バリニーズ(大阪府) [US] 投稿日:2023/01/19 22:46:04 ID:4
コーンだけでも香ばしいのに
87 名前:しぃ(東京都) [CN] 投稿日:2023/01/19 22:52:59 ID:4
フォークの背にこんもり乗せろよ
90 名前:スナネコ(愛知県) [JP] 投稿日:2023/01/19 23:42:48 ID:5
正しく箸持てたら楽勝だろに
97 名前:イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN] 投稿日:2023/01/20 1:00:35 ID:2
コーンいらねえよな
なんか変な茎みたいな野菜もいらねえわ
マッシュポテトだけにしろよ
101 名前:マンクス(岐阜県) [US] 投稿日:2023/01/20 3:57:42 ID:6
ココスみたいにじゃがバタ一個ドーンでいいのにね
104 名前:スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN] 投稿日:2023/01/20 5:19:07 ID:6
アメリカ人は
ピザにコーンをトッピングなんてありえない!って言うらしいね
105 名前:ジャガーネコ(茸) [ニダ] 投稿日:2023/01/20 6:24:22 ID:6
>>104
パイナップルの方があり得ないけどな
112 名前:ベンガル(東京都) [GR] 投稿日:2023/01/20 9:29:47 ID:0
コーンとクソ甘いにんじんは食わない
ステーキとフライドポテトの組み合わせが1番好き
115 名前:アメリカンワイヤーヘア(光) [ニダ] 投稿日:2023/01/20 11:37:01 ID:2
>>112
肉汁かかったポテトは旨い
あとサラダがついてりゃ満足
86 名前:マーゲイ(茸) [US] 投稿日:2023/01/19 22:51:41 ID:0
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674128807/
サラダにキャベツの千切りを使ってフォークで食べさせるのもだけど、食べやすさを考慮してない店って結構ある
ローリエは取り出すもんだろ・・・
考えるという事ができんのかコイツは?
自分で書いてて気付かないのだろうか?コーンは何を使っても食い難いと
小さい鉢の中のコーンをスプーンで食べるのが最適解だと思う
それでも食い難い
うちの子はマックのえだまめコーンだって上手に食べられるのに
ナイフとフォーク圏の人ってもう子どももすごい扱いが上手いというか早いよ
ナイフをもっと細かく動かしてささーっと
残さず掬ってソースもナイフで拭き取る感じ
割れて沈んでいくローリエの破片二度と見つからないときある
おまえはターミネーターかと
フォークは下等な器具だからね。笑
機能性もゴミ、非合理的・原始的な一切不要のもの。箸の使えない幼児用。笑
やはり先割れスプーンが最強じゃったか
Wiiのリズム天国でそういうのあったよね
わいが小6とかいう時代の話や
粒コーンは貧乏臭くて嫌い。キャロットにしてくれ
サラダにトッピングされた粒コーンも貧乏くさい
付け合わせのコーン、美味いよな。
むしろ付け合せのコーンをフォークで上手に食べられない人のほうが珍しい
どんだけ不器用なん? もしかして 『手帳持ち』 の人かな?
警察署長・弁護士・判事など、中産階級の人々が食事に集うロンドンのクラブハウスなどでは、
ビーフステーキ (英国ではサーロインステーキ) のつけ合わせはブロッコリィ、葉つきのミニ・
キャロット、小ぶりのジャガイモ or マッシュポテトとほぼ決まっているらしい。
ステーキにコーンってアメリカのスタイルだから
アメリカの流儀に倣って右手に持ち替えて掬ったり
スプーンに持ち替えて掬ったりして食べれば良いのでは
一昔までポテトやらブロッコリーやらニンジンが添え物で付いてたのにさみしくなったよねえ。
こういうコーンは味の主張がでかすぎてあんまりだな
ちまちま食うのが楽しいのだよ
なんなら箸でもいい
念力が一番楽なんだが..人目が、ね。
フォークで皿の隅に集めて、それをナイフでフォークにのせてから食うんだよ。