2 名前: 投稿日:2023/01/11 23:10:01 ID:V3o0c2UP0.net
禿同
3 名前: 投稿日:2023/01/11 23:10:02 ID:F0fZkmwN0.net
白飯に直接ソースが触れるから嫌い
4 名前: 投稿日:2023/01/11 23:11:00 ID:RSUa6jKs0.net
ご飯に味がないと食えないとかガキかよw
ふりかけでも使ってろw
11 名前: 投稿日:2023/01/11 23:15:03 ID:saLH3nJN0.net
>>4
ほんと若い世代はご飯は味がないから
食べられないとか言って塩振ったり
して食うんだよな
62 名前: 投稿日:2023/01/11 23:57:02 ID:tI+8OR7B0.net
>>11
コショウならよくやるけど塩はねーわ
5 名前: 投稿日:2023/01/11 23:11:04 ID:ZougncD+0.net
ご飯にタレをかければええだろ
7 名前: 投稿日:2023/01/11 23:12:05 ID:ia3oDAbJ0.net
卵でとじるのが好きじゃないしカツに黄色いからし付けたいのでソースカツ丼派です
8 名前: 投稿日:2023/01/11 23:14:00 ID:ZlGdmSo10.net
ソースかつ丼は好きじゃないな
かつ定食か普通に玉子とじのカツ丼にする
17 名前: 投稿日:2023/01/11 23:20:02 ID:fKOQYGL70.net
>>8
同じく
ソースかつは丼にする必要ないからね (´・ω・`)
21 名前: 投稿日:2023/01/11 23:23:00 ID:OojwjU1m0.net
>>8
卵とじのソースカツ丼を無視した発言は許せない
34 名前: 投稿日:2023/01/11 23:32:00 ID:cgiy9blv0.net
>>21
そんなの存在するんだな
42 名前: 投稿日:2023/01/11 23:36:01 ID:ay28yLAQ0.net
47 名前: 投稿日:2023/01/11 23:39:01 ID:cgiy9blv0.net
>>42
普通のソースカツ丼だとおかずを上にのっけただけ感あるけど
それはけっこう美味そうだな
9 名前: 投稿日:2023/01/11 23:14:01 ID:ndkYmoaK0.net
ソースのかけ具合自分で調整できないからあんま好きじゃない
10 名前: 投稿日:2023/01/11 23:15:01 ID:8KAjzy4i0.net
半分だけとじてあるカツ丼は嬉しいよな。サクサクしっとり両方楽しめる
12 名前: 投稿日:2023/01/11 23:16:01 ID:wF2CrocJ0.net
卵とじ派の俺だったけど意外と旨い
13 名前: 投稿日:2023/01/11 23:17:00 ID:/H0e7fLX0.net
ソースカツ丼食うぐらいなら普通のトンカツ定食食った方がええのでは?なんて思うんよ
35 名前: 投稿日:2023/01/11 23:32:02 ID:XgD5cZNG0.net
>>13
どうい
57 名前: 投稿日:2023/01/11 23:56:02 ID:zwOFDool0.net
>>13
ご飯にトンカツのせただけだもんな…
63 名前: 投稿日:2023/01/11 23:58:02 ID:vBjuYzUs0.net
>>13
味は別物だな。衣が違うと思う。
134 名前: 投稿日:2023/01/12 5:56:00 ID:wOiz3BXM0.net
>>13
唐揚げ丼で同じ事思ってた
146 名前: 投稿日:2023/01/12 6:51:02 ID:IwITA+6×0.net
>>13
これな
15 名前: 投稿日:2023/01/11 23:18:04 ID:cgiy9blv0.net
食えば美味いけどそもそも丼にする必然性がないような
18 名前: 投稿日:2023/01/11 23:21:00 ID:QoRWvbnl0.net
濃い味嗜好の食べ物
19 名前: 投稿日:2023/01/11 23:21:01 ID:EArUUKDS0.net
一回は食べてもらいたいタレカツ丼
タレも簡単だしカツのレパートリーが増えるよ
39 名前: 投稿日:2023/01/11 23:33:05 ID:XgD5cZNG0.net
>>19
新潟県あたりだよね
あれ好き
20 名前: 投稿日:2023/01/11 23:22:01 ID:HudUyXn60.net
ソースカツ丼を
うまい思ったことないわ
とんかつにウスターソースは
ありえん
23 名前: 投稿日:2023/01/11 23:25:03 ID:jrrmg9Wo0.net
そんなあなた達に加古川名物、かつ飯どうぞー
24 名前: 投稿日:2023/01/11 23:26:04 ID:7rFGJ5te0.net
ソースカツなら丼ものじゃなくて定食で食べたい
26 名前: 投稿日:2023/01/11 23:29:00 ID:OojwjU1m0.net
卵とじのソースカツ丼は長野県にしかないらしい
27 名前: 投稿日:2023/01/11 23:29:00 ID:9+7w0xsu0.net
ソースカツ丼否定派だったが流石に福井に2年住んでたら好物になってた
28 名前: 投稿日:2023/01/11 23:29:01 ID:rcqeP2xE0.net
玉子も買えなかった貧乏県の食い物ってイメージ
29 名前: 投稿日:2023/01/11 23:29:03 ID:demauenu0.net
かつやではソースカツ丼(梅)
30 名前: 投稿日:2023/01/11 23:30:00 ID:WHAmB73j0.net
御飯にはたっぷりんマヨネーズだから大丈夫
31 名前: 投稿日:2023/01/11 23:30:04 ID:tCLsT9AM0.net
タレカツ派
32 名前: 投稿日:2023/01/11 23:31:02 ID:0LSQiUeH0.net
普通のカツどんの方がいいな
33 名前: 投稿日:2023/01/11 23:31:04 ID:z+gHLh4J0.net
上カツ丼のが好き
36 名前: 投稿日:2023/01/11 23:32:04 ID:EvEIJEx90.net
とんかつは卵でとじたほうが断然おいしい。白米もそっちのほうが美味しく食べれる
ソースカツ丼なんて豚肉と白米を不味く食うアホな食い方
37 名前: 投稿日:2023/01/11 23:33:01 ID:Yx4BPUUU0.net
ソースカツ丼は皿がいらないから洗い物が少なくて済むぞ
38 名前: 投稿日:2023/01/11 23:33:01 ID:U7FO5Hg+0.net
あれ乗せなく良いよね
どうせカツかじってご飯食うんだもん
41 名前: 投稿日:2023/01/11 23:35:01 ID:lPKCR+Hz0.net
群馬のソースカツ丼うまい。
福井のソースカツ丼微妙だった。
福井のは平べったいカツだったから好みじゃなかった。
43 名前: 投稿日:2023/01/11 23:36:02 ID:2NI9b3TR0.net
丼にする必要はないけど好きか嫌いかで言えば好きだよ
44 名前: 投稿日:2023/01/11 23:36:03 ID:Vs4MnPMw0.net
ソースカツ丼はまぁ、俺も揚げたてを面倒で米に載せたりするからいいけどさ
米に千切りキャベツを載せたり、サクサク衣を無視してソースに漬けたりしてるのは許せん
46 名前: 投稿日:2023/01/11 23:38:01 ID:ZLk9pyrR0.net
ソースカツ丼食えないとかどうやってとんかつ定食食ってんのよ
49 名前: 投稿日:2023/01/11 23:41:04 ID:K4psE5370.net
温かいご飯の上にキャベツを載せるという暴挙
51 名前: 投稿日:2023/01/11 23:46:00 ID:eEGXbQpG0.net
ソースカツ丼美味いよな
タレカツ丼とかしょっぱくて食えないけど
65 名前: 投稿日:2023/01/12 0:01:02 ID:90GZrJ1I0.net
>>51
群馬や会津のソースカツのほうがしょっぱいような?
67 名前: 投稿日:2023/01/12 0:03:04 ID:0sBAqlh00.net
>>51
新潟のタレカツはしょっぱくないよ。
別の地方にもあんのかな?
79 名前: 投稿日:2023/01/12 0:14:00 ID:90GZrJ1I0.net
>>67
北海道の訓子府町にも「たれかつ」がある
新潟とは似て非なるものだが
52 名前: 投稿日:2023/01/11 23:48:02 ID:qUY/Mmt00.net
>>1
正直、とんかつ定食で良いと思う。
53 名前: 投稿日:2023/01/11 23:48:05 ID:jWVFFXJo0.net
味噌カツ丼もうみゃーでよ
55 名前: 投稿日:2023/01/11 23:53:04 ID:JY5E8Ql50.net
別皿でいいじゃんって思う
59 名前: 投稿日:2023/01/11 23:56:05 ID:vBjuYzUs0.net
ソースの塩味控えめで少し甘いといい
60 名前: 投稿日:2023/01/11 23:57:00 ID:P7BOU16a0.net
いっそのことカツを抜いて
ソース衣丼290円のが売れそう
73 名前: 投稿日:2023/01/12 0:08:02 ID:sOemmErP0.net
ご飯とタレが絡んでない時点で
それカツと御飯でいいやんってなるよね
74 名前: 投稿日:2023/01/12 0:10:02 ID:v+p6NvaY0.net
ご飯の上にキャベツを乗せる店は潰れていいぞ
93 名前: 投稿日:2023/01/12 0:40:03 ID:Ub1KfylU0.net
普通にトンカツ定食でよくね?
97 名前: 投稿日:2023/01/12 0:42:05 ID:NvnrFY2e0.net
卵でとじたのもソースカツ丼も美味いよ
98 名前: 投稿日:2023/01/12 0:43:02 ID:8CHPb+gt0.net
カツヤのソース丼はご飯がソースまみれ過ぎて困る
100 名前: 投稿日:2023/01/12 0:48:00 ID:cWrMJv/w0.net
別々に食べればいいよね
101 名前: 投稿日:2023/01/12 0:50:02 ID:RiJXP0Bf0.net
普通にご飯にタレかかってるぞ
102 名前:名無しさんがお送りします 投稿日:2023/01/12 1:38:03 ID:HBl0D8tY4
正直ご飯の上に千切りキャベツは合わない
110 名前: 投稿日:2023/01/12 1:49:03 ID:DFq7xll20.net
御飯にソースがからんでいるから食べやすい
115 名前: 投稿日:2023/01/12 2:25:01 ID:YeZVTMAA0.net
キャベツと白米一緒に食べさせるとか拷問かよ
116 名前: 投稿日:2023/01/12 2:58:03 ID:0YUktXtc0.net
自分で揚げたアツアツサクサクのカツを出汁と卵で1発で仕留めて食べるカツ丼が大好きでした。今はカツ2切れでお腹いっぱいになるのでもう無理だけどw
117 名前: 投稿日:2023/01/12 3:23:04 ID:1dM1+BeU0.net
玉ねぎ苦手だからソースカツ丼の方が好き
120 名前:イエネコ(静岡県) [ニダ] 投稿日:2023/01/12 4:34:01 ID:K7kgpIDS0.net
トンカツ定食をまんま丼にしなくてもとは思うよな
121 名前:スナネコ(愛知県) [US] 投稿日:2023/01/12 4:34:02 ID:fWUtSbv60.net
白飯の上に生のキャベツ乗ってるのが嫌
かつやのカレーもそうだが生野菜は別皿がいい
123 名前:ターキッシュバン(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/01/12 5:07:02 ID:ryoLDWpx0.net
味噌カツ丼を食べるわ
124 名前:ターキッシュバン(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/01/12 5:10:03 ID:ryoLDWpx0.net
つけてみそかけてみそか献立いろいろみそをかけて食べる
125 名前:ウンピョウ(神奈川県) [CA] 投稿日:2023/01/12 5:11:05 ID:v1hkaJT70.net
ソースカツはいいよ
キャベツ、お前はだめだ
126 名前: 投稿日:2023/01/12 5:20:05 ID:t1TNWhN30.net
味噌カツ丼が至高
129 名前: 投稿日:2023/01/12 5:38:00 ID:RRKHjQy80.net
ソースカツ丼もヒレならいいけどモモ肉なら嫌だな
130 名前: 投稿日:2023/01/12 5:43:05 ID:IgEo7tBE0.net

かつやの新作
137 名前: 投稿日:2023/01/12 6:00:00 ID:t1TNWhN30.net
>>130
かつやのカツは初めて食って酷い胸焼けしてから超絶アンチになったわ
ただでさえいらねーのによりによってすぐ近所に店舗出来て殺意が湧いた
136 名前: 投稿日:2023/01/12 5:58:05 ID:ZnhxrFoU0.net
とんかつは丼にするけど カキフライやアジフライは丼にしないよね なんで?(´・ω・`)
138 名前: 投稿日:2023/01/12 6:07:03 ID:7fgAIssJ0.net
>>136
鰆のソースカツ丼とかあったで
140 名前: 投稿日:2023/01/12 6:11:03 ID:t1TNWhN30.net
>>136
カキフライ丼とかアジフライ丼とかあるだろ
143 名前: 投稿日:2023/01/12 6:17:05 ID:lxiMks2w0.net
これ結構ウマかったな
144 名前: 投稿日:2023/01/12 6:19:00 ID:a+yI+B320.net
まあ好んで食うもんじゃねけえわな
145 名前: 投稿日:2023/01/12 6:25:00 ID:iP06VSqP0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673446182/
ご飯とカツの間に、キャベツ挟むとかあり得ん
福井のようなソースカツ丼であるべきだろ
福井でもキャベツ敷いてたり、上に目玉焼き乗せてるのは到底認められない
銀座一丁目にあった「食の國 福井館」ではソースカツ丼リピートしてたが
アンテナショップ移設で青山に移り、更に銀座に戻るため
今は銀座一丁目の別の筋で仮店舗「LIMITED STORE 291」で営業中
新しい福井のアンテナショップ待ってるぞ
むしろ白ご飯に合うようにカツをソースにひたひたに漬けてるじゃないの?
ソース漬けの肉を揚げるヤツ、
揚げた後にソースかけるヤツ。
前者が地方ソースカツで後者がかつや等チェーンで提供されてるな。
キャベツ乗せは後者だけだと思う。
タレが絡んでないから食いづらいなら普通の白米はどうやって食ってんだ?
トンカツ屋の卓に置かれてるオリジナルソースに感心すること少ないが
ソースカツ丼だととびきりうまいソースかかってることあって謎
串カツ激辛どろソースをかけて食いたいねえ。笑
キャベツがすんげー邪魔、すんません取り皿くださいのレベル。
ソースをだしで割ってご飯にもある程度絡んでる店もある
ワイの家の最寄りの定食屋がそういうタイプでお気に入りだったんだけど
コロナで潰れて泣いた
このソースでくぐらせたカツを別皿で定食として出してくれれば良いのに
そういう店もあるのかな?
卵とじの場合はカツ煮定食より丼の方が良い
ふりかけかなんかしないとご飯食べられない子なのかな
丼だろうが定食だろうが大差ねえだろ頭おかしいのか?
嫌なら食わなきゃいいじゃんね
修行でもしてんの?
御飯の上にキャベツは嫌だけどソースカツ丼も普通のカツ丼も普通にどっちも美味しいじゃん?
それよりも最近見たカツ丼と言いながらカツの上にオムレツ載せてるやつが嫌い
アレこそ何だこれだわ
たれカツ丼は好きだけど
ソースカツ丼は嫌い
ご飯とカツ別盛りにも言えることを食いづらいと言われてもな
わあ!このとんかつ定食ご飯とタレが絡んで食べやすい!とはならんでしょ
カツ煮タイプみたいに汁がご飯に染みてる訳でもなく、別盛りのごはんみたいに真っ白でも無い
中途半端にソースでご飯が汚れてるのが嫌って言うならわかる
キャベツを敷くタイプだと加えてキャベツから出た水分や匂いをご飯が吸って更に最悪
ソースカツ定食でよくない?
福井の有名軒よりもついでにソースかつ丼を出しているところの方が好き
カツが死んでるからタレ食わされてるだけのやつ
潜らせるのはバカの食い物
ソースカツ丼なんてかつ丼とは認めていないし、これから先も生涯 口にすることはないと思う。
千切りキャベツのハズレだと一層まずくなるのが残念ポイント。
卵は俺を裏切らない。
ご飯にキャベツ直乗せ
この一点のみでゴミと化す