13 名前:ヒョウ(神奈川県) [US] 投稿日:2023/01/01 20:46:45 ID:5
>>2
それはきっと本当にうーメンなのでは?
たくさんの雑草を使ってるって書いてあるしw
22 名前:コドコド(埼玉県) [US] 投稿日:2023/01/01 20:50:19 ID:3
>>2
女性の複数形がうーメンで単数系がうーマン
34 名前:マンクス(東京都) [US] 投稿日:2023/01/01 20:55:38 ID:8
>>2
最初のしたし!の勢いでいつもわろてまうわw
38 名前:リビアヤマネコ(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/01/01 20:56:56 ID:0
>>2
ビーノレ
91 名前:アメリカンワイヤーヘア(徳島県) [JO] 投稿日:2023/01/01 21:22:33 ID:5
>>2
オープンしたし!!
は卑怯だろw
4 名前:デボンレックス(東京都) [GB] 投稿日:2023/01/01 20:44:36 ID:9
九州じゃんがら
7 名前:現場猫(茸) [CN] 投稿日:2023/01/01 20:45:19 ID:1
手ぬぐい巻いて黒Tで腕は組んでなさそう
12 名前:ボルネオウンピョウ(山梨県) [NL] 投稿日:2023/01/01 20:46:25 ID:4
ナルト入ってそう
14 名前:キジ白(大阪府) [KR] 投稿日:2023/01/01 20:46:52 ID:4
無化調あっさり系
カイワレ乗ってる
15 名前:リビアヤマネコ(ジパング) [US] 投稿日:2023/01/01 20:47:26 ID:9
木の看板に店名書いてる
25 名前:パンパスネコ(福岡県) [US] 投稿日:2023/01/01 20:52:50 ID:4
業務用スープに味の素入れるだけの簡単なお仕事です
26 名前:ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US] 投稿日:2023/01/01 20:53:17 ID:9
細麺
29 名前:アメリカンカール(千葉県) [FR] 投稿日:2023/01/01 20:55:02 ID:2
情報を食ってる層狙い
31 名前:エキゾチックショートヘア(千葉県) [ニダ] 投稿日:2023/01/01 20:55:11 ID:0
拉麺て書いてあると本格的なのかな?と思う
32 名前:スナネコ(神奈川県) [US] 投稿日:2023/01/01 20:55:21 ID:3
ちゃあしゅうめんって書いちゃう
39 名前:バーミーズ(光) [CA] 投稿日:2023/01/01 20:57:01 ID:7
レンゲじゃなくて木製のオタマみたいなやつでスープ飲ませる
89 名前:スノーシュー(SB-Android) [CN] 投稿日:2023/01/01 21:20:43 ID:0
>>39
ああ、めちゃくちゃ「らぁめん」ぽいな
共感できるわ
44 名前:アビシニアン(鳥取県) [US] 投稿日:2023/01/01 20:58:04 ID:3
69 名前:ラ・パーマ(埼玉県) [EU] 投稿日:2023/01/01 21:09:29 ID:2
>>44
使いづれえんだよなこれ
104 名前:ボブキャット(東京都) [KR] 投稿日:2023/01/01 21:30:18 ID:9
>>44
すごくわかる
119 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US] 投稿日:2023/01/01 21:38:49 ID:1
>>44
高山ラーメンで使うヤツ!
125 名前:ボルネオウンピョウ(千葉県) [US] 投稿日:2023/01/01 21:41:53 ID:9
>>44
なるほど、なるほど
50 名前:コドコド(神奈川県) [IT] 投稿日:2023/01/01 21:00:43 ID:2
客の事を味の分からぬ舌バカどもと見下してる
53 名前:サイベリアン(千葉県) [US] 投稿日:2023/01/01 21:04:19 ID:9
変にこだわってとんがったラーメンが出る
しかもメニューは得意なの一本勝負
普通のナルトの入った醤油ラーメンなんて無い
54 名前:ラ・パーマ(神奈川県) [DE] 投稿日:2023/01/01 21:05:05 ID:5
「らぁめん」は入らないけど、年季の入った食品サンプルが並んでる○○食堂を見つけると吸い込まれるように入っちゃう
ラーメン+半チャー+ビンビールがあると最高
61 名前:サイベリアン(千葉県) [ニダ] 投稿日:2023/01/01 21:07:36 ID:2
>>54
サンプル通りの物が出てきたらどうすんだ
57 名前:ライオン(長野県) [EU] 投稿日:2023/01/01 21:06:23 ID:7
らぅめん
これ以上ない怒りが込み上げる
72 名前:オシキャット(茸) [CA] 投稿日:2023/01/01 21:11:14 ID:0
最近できた隣の市のラーメン屋に入ったらラーメンが茹で上がる度にラーメン上がりますとかなんとか店員全員で復唱せるからやかましかった
83 名前:ヤマネコ(新潟県) [US] 投稿日:2023/01/01 21:17:43 ID:8
おろしにんにくを入れれば大概のらーめんは美味い
110 名前:サーバル(埼玉県) [US] 投稿日:2023/01/01 21:32:56 ID:5
駐車場はありません!路上駐車禁止!
118 名前:ソマリ(群馬県) [CA] 投稿日:2023/01/01 21:37:58 ID:7
やたらでかいメンマと生ハムみたいなチャーシュー
なイメージ
123 名前:コドコド(愛知県) [US] 投稿日:2023/01/01 21:39:32 ID:8
124 名前:キジ白(長野県) [TT] 投稿日:2023/01/01 21:41:45 ID:7
>>123
ちぁしゅうめん
じぁじぁめんではないだな
132 名前:トンキニーズ(東京都) [ニダ] 投稿日:2023/01/01 21:45:34 ID:6
メニューがミミズのたくったようなフォントで読み難い
そのフォントで壁にポエムが描かれている
145 名前:アンデスネコ(神奈川県) [US] 投稿日:2023/01/01 22:02:54 ID:8
>>132
本当だったw (´・ω・`)
148 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US] 投稿日:2023/01/01 22:12:31 ID:9
>>145
安居酒屋のトイレの壁でよくみるヤツ
141 名前:白黒(大阪府) [ニダ] 投稿日:2023/01/01 21:56:12 ID:0
店主がいろいろ勘違いしてる
2年以内には潰れてる
146 名前:アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US] 投稿日:2023/01/01 22:08:16 ID:1
>>141
こだわりらぁめんとか書いてあると
たいがいはどうでもいいとこに拘ってるからな
162 名前:サイベリアン(福岡県) [US] 投稿日:2023/01/01 22:27:39 ID:4
脂身多めで大き目のチャーシューがどんぶり正面に一枚立てかかってる
163 名前:ジャガー(神奈川県) [US] 投稿日:2023/01/01 22:29:19 ID:0
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672573364/
80年代位だったか、横文字やカナ文字を平仮名にするのが流行したんだよね
で内閣告示の現代仮名遣いの外来語の表記に倣うと、カタカナでラーメンは平仮名でらあめんになる
そんな理由なんで、しいて特徴って言うなら昭和臭くらい?
下らないスレばかり立てるラーメンバカ
ワイは耳元で「中華そばあっは~ん」って言われたほうがワクワクする
キモいラーオタやここの勘違いグルメ気取りが好きそうなラーメンだよな
くだらんこだわりなんざ要らんのよラーメンなんてのは
二郎家系で十分
店主がハゲ
こだわりや親しみの感覚を客に強要する店
ラーメンの単数形はラーマン?
※1
いまどきでらぁめんって書いてる奴はそんな事情関係なくやってる
むしろそんなことを知って開店してるやついない
らめぇん(〃ω〃)
カタカナよりもやさしい味わいなんやで
もはや日本のものだからひらがなで書こうという姿勢なんやろ
木製のお玉や和風ダシなのもそれ故だと思ってる
正しくはらぅめん、な。
ソースは白浜屋
raw麺
大して仕事してないくせに作務衣着てる 量少ないのに器だけやたらデカい
食券システム のれんが麻布 サイドメニューや品数が少ない 1000円超える
共通点は店主・店員・客全員が関東地方東京民国の田舎ハゲ