2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:20:05 ID:ZfYF
フランスなんか水より安いぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:21:02 ID:3VVh
>>2
はぇ~…
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:21:03 ID:Yzzw
もともと、腐らない水やろ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:21:04 ID:WAlR
アルゼンチンはステーキが300円くらいで食える
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:22:00 ID:cC07
>>5
まじ?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:22:02 ID:WAlR
>>6
うん
牛さんが人よりも多いからいいお肉が格安で買える
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:24:02 ID:cC07
>>8
旅券とってくるわ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:22:04 ID:ynJp
700mlで100円とかやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:23:01 ID:As2A
TPPの関税撤廃なんて目じゃないくらい値上がりしたよな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:23:04 ID:5mFV
からくりあって、輸出するときはその国の酒税を納めてないんよ。だから現地で買っても現地では酒税がかかってる分そこまで安くなかったろする
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:24:02 ID:3VVh
>>13
はぇ~
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:24:03 ID:5mFV
たとえばウイスキーだと、イギリスよりも日本でイギリスのスコッチ買った方が安いなんて状況もある
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:24:03 ID:f0ZM
400円の白ワイン買ったらクソ辛くて飲めへんのやがこれ割らずにみんなぐびぐび飲んどるんか…?
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:25:01 ID:5mFV
>>17
400円のワインなんて買わんからなぁ。800円以上の白ワインならだいたいそのまま飲んでるよ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:25:02 ID:3VVh
>>17
CGCのやつ?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:25:03 ID:cC07
>>17
おつまみワイン7:3の割合でちびっちびっのんでるよ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:26:00 ID:ToqI
>>17
炭酸かジンジャエールで割る
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:25:01 ID:Sgsc
サイゼリヤの100円ワインで十分やろ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:25:03 ID:WAlR
サイゼの100円ワインってどうなん?
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:26:00 ID:5mFV
>>22
そこそこやで。ボトルで買ったら千円くらいの味
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:26:01 ID:3VVh
サイゼのワイン昔のんだけど味忘れちゃったな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:27:01 ID:3VVh
アルパカとかフロンテラとか1本500円くらいで買えるけど
どれも普通においしい
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:27:04 ID:Sgsc
ワイン 750ml 1500円
ぶどうジュース 500ml 150円
ただぶどう汁が腐ったかどうかだけで10倍に跳ね上がるとかボロい商売よな
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:28:03 ID:cC07
>>30
焼肉を肉焼いただけの料理とかいってそうw
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:28:00 ID:f0ZM
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:29:04 ID:5mFV
>>31
トップバリュは貧しさへの罰やからな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:29:01 ID:5mFV
まぁでも2000円のワインは美味しいけど、2000円の日本酒は死ぬほど美味しいからどうしても高い奴買うなら日本酒やわ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:32:02 ID:3VVh
>>33
日本酒はちびちび飲むからか少量で満足感ある
1本が結構持つわ??
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:29:05 ID:3VVh
国産か
日本のワインてすごい辛口が多いイメージや
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:31:03 ID:f0ZM
>>35
はえー辛口や甘口があるんやな
勉強になったわ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:33:01 ID:3VVh
>>36
ドイツの白ワインとかめちゃくちゃ甘いで
なんかもうシロップみたい
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:35:02 ID:5VM7
シャルドネから入るのが悪い
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:38:03 ID:5VM7
ドイツかアルザスのリースリングって品種の2015~2018の甘口から入る
或いはソーヴィニヨンブランって品種の若い奴は酸味がヨーグルトっぽいから飲みやすい
赤ワインならピノノワールやな
間違ってもシラーズメルローカベルネ・ソーヴィニヨンなんかつまみ付けずに初見でそのまま飲んだらワイン飲んだらワイン嫌いになるよ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:45:02 ID:3VVh
>>40
はぇ~
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:41:03 ID:6tuI
フルーツのスパークリングワインスコ
1000円くらいのやついつも買うわ
たまに桃のスパークリングに変えたりする
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:42:02 ID:5VM7
>>42
カルディで売ってる奴ええよな
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:42:05 ID:6tuI
>>44
カルディええよな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:42:00 ID:Xct5
現地は水より安いとかよく聞くな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:42:04 ID:5VM7
>>43
今はアメリカでもアジアでもミネラルウォーターよりコーラの方が安いし
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:43:00 ID:uLTM
そもそもワインは全て甘口から始まってる
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:45:03 ID:5VM7
>>47
保存効きにくいのと健康ブームで辛口の方が流行ってるだけやしな
後製造の都合上スパークリングにしにくいのと
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 23:52:03 ID:TKY9
>>47
古代ローマ人「ワイン甘っ!しゃーない水で薄めるか」
ワインをストレートで飲むのは野蛮人の風習扱いだった模様
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 23:56:01 ID:KdKL
>>51
このワイン甘くねーな鉛グラスで飲むで!
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 23:51:01 ID:5mFV
昔はワインを甘くするために鉛の食器で飲んでたらしいな。それで鉛中毒になってたみたい
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/26 22:23:00 ID:3VVh
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672060786/
甲州ワインのナイアガラシリーズはそんなに高くないし美味しいよ。
ワインにしても日本酒にしても、1500円くらいのやつはだいたい美味い。
もちろんハズレもたまにはあるけど、1000円以下のよりはハズレ率は低い。
また、それ以上金を出しても思ったほどアタリ率は上がらない。
1500円くらいがちょうどベストバランスな感じがする。
普段飲みは800円~1200円位でまぁまぁ美味しいものが飲めるようになった。
近年は国産一升瓶があまり安くなくて残念。
美味しいけど軽くて安くて翌日に残らなくて、余ったら料理にドボドボ使っていたのに。
|アルゼンチンはステーキが300円くらいで食える
ステーキというかアサードな
ドイツのワインは辛口から甘口までさまざま
辛口はトロッケンという
日本の業者が甘口だけを輸入するだけ
食事と一緒なら薄くて酸味のやや強いデイリーワインでも十分かと思う。
他の人も書いているが 1000円あたりの安ワインで納得できる。
だが、ワインを味わいたい時は、やはりそれ自体のクオリティが求められる。
赤ワインの醍醐味は『変化』だ。明るい昼空から夕焼けに移り変わるように
赤ワインは抜栓後に香りや味わいが変わる。多くの人はそこに魅せられる。
そういう時――ワインの醍醐味を実感したい場合は 5000円以上のワインがオススメ☆
フランスのスーパーで1ユーロ台でボトルで売ってるワインとかあったな
駅の自販機でミネラルウォーター買うより安い
それは買ったことないけど3ユーロくらいのは美味しいのもあった
>>6
すげー馬鹿っぽいぞ
※5
グレナデン飲ませても気づかなさそう
正直日本産の山形や山梨ワインの方が俺には合ってた飲みやすい
※6の語り口は馬鹿っぽいけど大体一本5000円を超える辺りからはそれ以下の安ワインとは明らかに違うよ
逆に5000円未満は1000円も3000円もあんまり変わらない
どっかのソムリエが菌類の香りがするって
言ってたけど、この苔みたいな湿った土の匂いのことかなあと思った。
だからって調べもしないけど。
たまにそういうのに当たると嬉しいってだけ。
>>12
下草の香りとかセップ茸の香りいうんやで
けど安物でそれがあることはない
もしあったら高くなる
ワインって日本酒とかと違って飲み易いものから飲み辛いものまで物凄く幅が広いよね
安いワインで止まれるなら止まっとけ
美味しさ以外まで求め始めたら沼だ
俺普段ワインとか飲まない人だから正確な所知らんけど
ポルトガル行った時スーパー行ったら
ポートワイン最安で5ユーロせんかったな
>>13
あんさんえらい物知りや
なんや楽しゅうなったで
西ヨーロッパのスーパーでワイン一本(1L入りがほとんど)で2~3ユーロ
1000円も出せば「えぐみ」などが無い飲みやすいワインが買える
でもワイン通がどうこう言うようなものではなく、普通の大量生産品