2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:09:02 ID:SbsO
お疲れ様
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:09:03 ID:BpAa
1年分稼げた?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:10:00 ID:CmWB
昨日の売り上げの12倍くらい
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:10:03 ID:F2PU
お疲れ様やで!
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:10:03 ID:jeYd
パティシエ?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:10:05 ID:QUkH
乙やでー
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:11:02 ID:CmWB
今日は4時にうち出たンゴ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:12:01 ID:CmWB
アカン
マジでしんどいやつや
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:13:02 ID:SbsO
イッチのおかげで喜んだ子ども
いっぱいおる思うで ありがとな
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:13:03 ID:oMoP
世界は誰かの仕事でできているってこういうことよな。
ほんまありがとう
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:14:02 ID:eWA0
ロスは出たか?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:16:02 ID:CmWB
>>23
ドライアイスの試算とかだしたくないわ
ケーキは大丈夫やった
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:14:03 ID:ewNB
ケーキ屋の証拠ハラデイ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:15:04 ID:CmWB
はいよ
ドライアイスでガサガサの手や
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:17:05 ID:ewNB
>>25
道具とかハラデイ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:19:05 ID:CmWB
>>33
頑張って歩いて帰宅中や
すまんな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:16:02 ID:DklA
ほんまありがとやで
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:17:01 ID:eNJY
イッチパテシェフお疲れ様です
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:17:02 ID:4Ifn
ケーキ屋ってあんま値下げしてるイメージないんやけど売れ残ったケーキって捨ててるんか?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:18:04 ID:CmWB
>>30
売れ残りしないように…
値引き販売とかはしてない
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:20:04 ID:4Ifn
>>39
売り切る分しか作らんのか
値引きしちゃうとイメージ悪なるもんな
繁盛店にならんと大変やな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:17:03 ID:gbaT
けーきやさんありがとう
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:17:05 ID:CmWB
今日は予約分捌くので大変やった
明日は当日ご登場の一人、多分営業時間終了間際にも殺到して帰り遅くなるやろなぁって
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:18:01 ID:l1y7
おつかれ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:18:02 ID:ewNB
去年と比べて原価率上がった?
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:21:01 ID:CmWB
>>36
すいません
値上げしました
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:18:02 ID:emub
この時期のケーキって2日前から作り置きしてるって本当?
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:19:04 ID:CmWB
>>37
材料で分けてるわうち
これは2日でロス
これは1日で、これは当日で…みたいか
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:18:02 ID:yJms
クリスマスが一番売れるのはわかるけど
次に売れるのって何時や ひな祭り?
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:20:03 ID:CmWB
>>38
夏休みも忙しいわ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:20:05 ID:ewNB
ホールケーキ高すぎね??
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:21:01 ID:eSTR
>>46
自分で作って手間暇考えたらやすいやろ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:22:05 ID:CmWB
廃棄でないようコントロールや
殺到してクリスマスケーキなくなったらいつものケーキの対応になる
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:24:01 ID:R30q
25もそんな売れるんか?
ワイスーパーで働いてたことあるけど、スーパーはもう25はもうさっぱりだった記憶ある
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:24:03 ID:CmWB
ケーキ屋というか
サーティワンや
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:24:05 ID:lgVI
>>62
今日見たけどすげー忙しそうだったわ
おつかれさん
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:25:02 ID:R30q
>>62
アイスケーキもそんな売れるんか??
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:26:02 ID:CmWB
>>65
売れるやで
冷凍庫で保存いけるいうのもでかいと思う
あとはコラボだったりキャラクターものもすげぇ量ある
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:27:01 ID:5tIQ
>>72
ポケモンとかとコラボしとるよな大好きやわ
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:26:01 ID:5tIQ
子供の頃初めてサーティワンのケーキお父さんが買ってきた時めっちゃ興奮したわ
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:26:04 ID:R30q
ケーキ屋とかケンタみたいなクリスマス忙しい職種は
クリスマスは特別に手当て付いたりせんのか?
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:27:01 ID:CmWB
てなわけでガッチガチのフランチャイズや
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:28:00 ID:R30q
>>78
フランチャイズってイッチがオーナーなん?
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:29:04 ID:CmWB
>>80
ワイは雇われや
会社が加盟して社員を雇うみたいな
せやからサーティーワンで働いてるけど、サーティワンに雇用されてるわけやない
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:31:01 ID:CmWB

こんなんや
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:32:04 ID:R30q
>>85
かわヨ
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:31:03 ID:7JWS
おつかれ山
うちのはまだ帰ってこないわ
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:32:03 ID:CmWB
>>88
大変やね
マジでしんどいやろなあ
95 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:35:02 ID:eSTR
冷蔵庫に一晩入れておいて翌朝に食べるケーキの余り好き
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/12/24 21:33:05 ID:eSTR
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671883751/
85のこれ、任天堂から許可取ってる?
キャラクターの商標を営利目的で無断使用したら普通に訴えられて負けるぞ。
>>1
それ気になったわ貼る画像がよりにもよってこれって…
31のポケモンケーキでんなのやるわけないやろ
>>1
>>2
サーティワンのホームページ見なよ
すまんサーティワンちゃんと商標や著作権まわりクリアになってる、なんの問題もないわ
サーティワンのサイト見たらアイスケーキだけで
11種もあって大変だと思ったわ。
>>1
サーティワンは前からポケモンとのコラボしてるし
許可とってないわけないだろ。批判ばかりしてないで確認したら?
アイスケーキの紹介ページでも権利持ってる7社の社名記載してるぞ
※1と2はまとめすらちゃんと読んでないのか…
31のフランチャイズって言ってるだろ、個人のケーキ屋じゃなくてさ
わいもサーティワンや
今年は予測甘すぎて予約のみで12月上旬に完売してもうた
もったいない事したわあと50台はイけたのに
あとサーティワンは全部工場で作ってあるから
ケーキ屋に比べたら楽すぎよ
届いたヤツを並べて売るだけやからな
ケーキはあまり廃棄にならん
値上がりしてるから最近は安くなったやつを買いに来る人がめっちゃ多い
色々言ってももう無駄だろうね
米1も2も恥ずかしくて二度とこのスレは見ないよwwww
ケーキ屋って嘘つく意味とは
おかげで途中から流れが意味不明だった
※1
そんなことも調べられないのか
コメント打つ暇があったらサーティワン確認するとかしろよ
ほんとこういう知能が足りてない奴増え過ぎ
不要なコメントを省いたまとめサイトさえ読めないなんて
1、2は何を見に来てるんだか
字が読めないから画像だけ見に来てるのか?
クリスマスはパティシエにとってかきいれどきだから大変よな。
サーティワンのケーキ担当はいいよな、アイスケーキは保存も効くから数日前から注文次第であらかじめ作り置きが出来てケーキ屋に比べれば負担は少なそう。
まぁ、冬にアイスケーキなんて買う人なんているのかは謎だがな。
大体はいちごの乗ったホールケーキかブッシュドノエルでしょ。
毎年お疲れさんやで
ホールケーキ、今年は買えなかったなぁ・・・
CAKE.jp ってとこを利用して予約したけど冷凍状態で届いてバビった(笑)
冷蔵庫で解凍するスタイルなのね
個人店に予約して買うがおすすめ
午前中ならその日分あることもあるよ