1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:07:04 ID:t2vBZymo0.net
【画像】ベーコンエッグ、ベーコン上か・ベーコン下か
おすすめ記事
- 【朗報】2.5次元の誘惑コラボガチャキャラの主な適正クエストがコチラwwwww
- 派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
- 【悲報】日本車、ガチでヤバい
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- マジで地球上にこんな生物いるのかよって画像貼っていけ
- 生きたコウモリたちが本を害虫から守る!ポルトガルの図書館のユニークな伝統
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:08:00 ID:xOVcRMPVr.net
ひっくり返せよ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:08:05 ID:n5AXuFqP0.net
ベーコンは焼かないでも食えるしええやん
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:10:01 ID:CdlrQJ6z0.net
カリカリじゃないベーコンに価値なんて無いぞ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:10:02 ID:CbAuv7+10.net
ベーコンをカリカリにするのがうまいんだろが
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:10:03 ID:G6u32g360.net
別々に焼いて下に敷くよね
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:10:04 ID:BpHfjrRW0.net
カレーライス
ライスカレー
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:11:01 ID:NKAayh6Oa.net
別で焼け
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:12:01 ID:F4XoqWs6a.net
ベーコンの油で目玉焼き焼くんや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:13:00 ID:/V+ZE1/s0.net
1.油敷きます
2.ベーコン焼きます
3.ベーコンひっくり返します
4.すぐに卵を投入します
5.蓋して卵焼いて完成
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:13:03 ID:UxSmrk+V0.net
っぱこうよ

13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:13:04 ID:CbAuv7+10.net
>>12
こういうのでいいんだよ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:14:04 ID:/V+ZE1/s0.net
>>12
油が多すぎる
目玉がまだ生
やりなおし
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:16:03 ID:UxSmrk+V0.net
>>15
生のがええんやで
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:19:00 ID:/V+ZE1/s0.net
>>18
生が良いなら卵かけご飯にベーコンのっけて食えば良い
焼くからには表面の膜に少し火を入れて黄身は半熟程度にするべきや
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:20:04 ID:UxSmrk+V0.net
>>22
それはキミの感想やな
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:13:04 ID:BeX4kEpPa.net
先にベーコン焼いてるとこに卵落とす以外の作り方あるんか
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:15:01 ID:Gn+Z0AYjd.net
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:15:05 ID:IHweIhh20.net
正解は中
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:17:03 ID:UxSmrk+V0.net
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:18:04 ID:wXlwOoMG0.net
>>20
ええな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:21:00 ID:UxSmrk+V0.net
うおおおおおおおおおおおお

19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/12/05 10:17:03 ID:IfUy3vtUd.net
ベーコン下だと卵に火が通る前にベーコン焦げるんやが
てか目玉焼きが全然火通らない時と火が通り過ぎる時あってほんま腹立つ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キッチン用品 スキレット フライパンUG-30
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670202464/ 
下
というかベーコン焼いて土手にしてからの卵だな
ベーコン上にする奴はベーコンに焼き目が付いてなくていいの?
ターンオーバーしない前提だけど
ベーコンの油でスクランブルエッグにする
ベーコンは別で蜂蜜塗ってグリルで焼く
一緒には焼かない
ベーコン上とか今まで一度も見たことないわ
まあ、普通は >>1 の作り方で焼くから下だよね
>目玉焼きが全然火通らない時と火が通り過ぎる時あってほんま腹立つ
これたぶん卵の鮮度を気にしてないから
新しい卵は白身が盛り上がるから崩さないと火が通らない
まあベーコンってそのままでも食えることは食えるからね
ベーコンエッグだからって一緒に焼かなくてもいいだろ。カリカリに焼いて油出して玉子焼いて上に乗っけて食べるのが良いね。
アメリカンスタンダードだと乗せず一皿に並べて盛り付ける
ベーコン焼いて、その油で目玉焼き作るんじゃダメなん
下だとベーコン焦げるというが、むしろその焦げもうまいからいいのです
ベーコンの片面をしっかり焼いて
ひっくり返したらそこに卵を割り入れる
ベーコンはエッグの下にくる
アメリカンスタンダードとか今どうっでもいい
目玉焼きは両面焼きにして食べたい
ベーコンはそのまま食べれるだろうけどカリカリに焼いた方が美味しい
別々に焼いて離して置く
本スレ19は強火過ぎるんじゃないか?
弱~中火ならベーコンはパリッと卵はほどよく固めるのも自由自在だが
あとは水を少し差してふたを閉めて蒸し焼きにするか
これだとあっという間に固焼きになるから好みの加減は難しいけど
ハムエッグの方がまだいいわ
ベーコンの溶けた塩気のある脂が白身に染み込んで美味しいからベーコン下だな