3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:34:54 ID:4
マクドナルドが速攻でプラスチックに戻した模様
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:34:59 ID:0
スタバのストローフニャフニャでクソ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:35:18 ID:6
あまりに不快すぎる
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:35:28 ID:5
セクシーすぎた模様
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:35:36 ID:7
紙ストローでコーラ飲んだらゲロ不味
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:35:54 ID:9
結局みんなプラストロー買ってそう
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:35:56 ID:1
口触りで味って変わるんやなって実感したんだよなぁ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:20 ID:3
速攻でフニャフニャになるの草
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:27 ID:7
マックのストロー戻ったんか!?
行くわ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:11 ID:2
>>13
一昨日戻ってなかったぞ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:27 ID:7
逝ってくれよ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:34 ID:6
紙ストローをプラスチックで包装するの草
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:42 ID:3
直飲みワイ、笑顔でゴミ箱へ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:43 ID:8
マックの紙ストロー不味すぎてびっくりしたわ
口当たりが悪すぎる
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:36:44 ID:0
所詮
「やってる感」
のために生み出されたものだからね
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:00 ID:5
でもプラと違って紙ストローならポイ捨てしても平気だからな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:03 ID:0
もう蓋開けて口つけて飲めや
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:05 ID:2
みんな本当にストローの話してる?
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:38 ID:3
>>23
むしろしてないと思ってるのお前だけや
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:54 ID:3
>>23
女の子はトイレットペーパーの芯くらいが好みらしい
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:13 ID:8
今日マック行ったらガチで戻ってたわ
快適さが違う
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:18 ID:9
特に炭酸との相性が悪い
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:29 ID:4
テイクアウト限定にしろ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:50 ID:7
正直ウミガメとかどうでも良いよな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:37:58 ID:2
言うほど味は変わらん
でも※かき混ぜたら曲がりますみたいな注意書きのあるものをかき混ぜ前提のアイスコーヒーに付けるのは誰かおかしいと思わなかったんか
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:38:02 ID:2
トイレットペーパーの芯って言われて納得したわ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:38:04 ID:3
木のストローにしたら喉に刺さる事案出てきそうやしやっぱプラストロー最強だってわかんだね
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:39:35 ID:5
>>36
木は微生物が分解するぞ
プラスチックは海を永遠泳ぐんやで
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:38:09 ID:7
若者はそもそも飲んだ事ないから話題にあまりならんが
瓶コーラが美味い問題ってストロー実感した後だと本当だったんやろな
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:59 ID:1
>>37
いや昔からの公然の事実やろ
紙コップとガラスのコップじゃ味ちげえよ
酒とかグラスにこだわってること多いやん
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:38:16 ID:9
一度使ってみたい
そんな使いづらいんか
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:39:05 ID:4
>>39
飲み物の前に紙の味がする
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:38:38 ID:9
味が変わるかは置いといて微妙に太いのなんとかならんか
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:36 ID:1
>>41
もうちょい細くしてくれんと吸いづらいよな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:38:53 ID:0
プラストローもいらんわ
全部有料化しろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:39:34 ID:2
スタバだと美味しいけどだめなんか?
紙ストロー口触りすきやけど
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:39:51 ID:2
マックはもう蓋外して飲むようにしたから蓋もなくしてええぞ
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:15 ID:4
>>55
溢れるぞ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:28 ID:5
紙ストローは捨てられて消費者がプラスチックに差し替えてたら本末転倒にもほどがある
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:31 ID:6
紙ストロー刺すくせにビニール袋使う店って頭おかしいんか?
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:31 ID:1
蓋に飲み口をつけて直接飲めるようにすればいいだろ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:32 ID:8
草ストローはどうや
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:40 ID:2
どっちでもええわ
何がそんなに嫌なのかわからん
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:51 ID:6
ウミガメもわざと刺してから撮影したんじゃねーの
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:40:51 ID:1
レジ袋も戻せや
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:03 ID:8
人間のテクノロジーの限界を感じた
本気出せば作れるやろ
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:03 ID:5
直飲みのほうがマシ
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:04 ID:4
もう慣れたわ
いまだに文句言ってるやつ生きづらそう
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:26 ID:2
紙の匂いするのがマジで不味すぎるんだよな
飲み物には流石に無理あるわ
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:29 ID:3
言うて口触りはそんな気にならんやろ
紙がへにゃってきたら不快感あるけど最初は別に普通だわ
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:29 ID:3
飲んでて喉が苦しくなってくるのすごくない?
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:31 ID:2
そのまま飲んだらええやん
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:39 ID:6
紙ストローをビニール袋で包む謎行動
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:42 ID:3
すぐフニャフニャなるのホンマクソ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:42 ID:0
マックも紙ストロー捨てて自前のプラストロー使ってるわ
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:51 ID:3
コーヒーみたいに
プラ倒して穴開けるタイプの蓋にして欲しいわ
ストロー要らん
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:41:58 ID:3
意識高い系の行動に企業が付き合うなら
せめてまともなクオリティにしろよ
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:42:12 ID:8
蓋を紙にしろよ
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:42:17 ID:7
クソ不味くなるからやばいわ
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:42:18 ID:3
普通に蓋プラやし意味あります?
コンビニの握り飯も笹かなんかで包めや
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:42:19 ID:0
ワイはスタバでもプラストロー貰うから
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/17 12:42:20 ID:7
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668656072/
内側だけじゃなく外側にも防水加工すれば
トイレットペーパーと罵られる事も無かっただろうに…。
使わないから知らんとかならともかく、味変わらんとか口当たり悪くないとか言ってる奴らは味障もしくは逆張り
いうて紙パックのジュースも
ペットボトルのジュースも
味変わらんしな
そんなんよりタバコ吸いながらコーヒー飲んでる奴はコーヒーの味なんて絶対分かってないだろと言いたい
噂に聞いていた紙ストロー使ってみた。笑


ストローなど要らんと思っとるから10年振りくらいにストロー使った!笑
結論、そんな違和感ない。直で飲めばいいところを、ストローでちまちまチューチューやっとる馬鹿はやっぱ神経質なんだなあという感想。笑
環境保護ならそもそもポイ捨てを問題視するが筋やろ
うかつに紙ストローで飲んでたら紙ストロー狩りに取り囲まれそうな勢いで怖い
原義通り麦の茎使ってる方が余程マシ
再エネ気にせず全部燃えるゴミってのは楽っちゃ楽
買わないからよく知らんのだが、ストローまで紙にするってことは
その他の部分はとっくに紙になってて、最後がストローで流石にストローは紙じゃあかんわってことであってる?
ふたの部分とか紙で行ける?
※9
紙蓋は全然いける
飲食用品として販売もされてるし個人店等で紙リッド使ってる店もある
ただ飲み口が付いてて直接口付けるタイプのパルプリッドはちょっと食感悪い
問題なのはプラか紙かじゃなくて、ゴミをポイ捨てするような人間未満がいるってことだと思う
がちでトイレットペーパー咥えてるのと変わらんで不快過ぎる
消えて無くなれ
生分解性プラスチックをストローに使えばいいのでは…?
くたばれSDGs
そもそも店内飲食でストローが海まで流れ出るか?
あと持ち帰りの「プラの蓋」の方がプラの使用量多いだろう?
ウミガメの鼻には刺さらないだろうけど…
今マックで注文したが、トイレットペーパーの芯が付いてきたぞ
誰だよ「戻ってた」とか言ってたやつ(怒
ストロー滅べ。笑

ストロー使っとるのはオカマ。笑
びっくりするくらい味違うよなw
紙の臭いが抑えられてるし、よくやっている。笑
味は一緒。笑
ヒステリック神経質ゴミクズ。笑
小泉進次郎ってマジで何なの?
ストローの前に蓋の方を紙製にしろや!馬鹿じゃねえの?って思った
普通、逆だろ?
持ち帰ると紙ストローが濡れないようプラの袋に入れて提供してくれるの笑う
ポイ捨てするやつは缶すら捨てるけどそっちは紙にしないのか?ん?
カップ本体 紙製
カップの蓋やストローの袋 プラスチック製
マクドナルドってあの新社長もそうだけど、意外とアホなのではって思うことあるな
食感に影響ないものがまだ残ってるやろが…
大体、海外の場合はポイ捨て文化が酷すぎるからで、日本の場合は海外とは違うだろ
特に店内で食う連中がどうやってストローを海に捨てられるんだよw
そのストローを海に捨ててるとしたら、マクドナルドそのもののせいだろ?
元々ストローを細かくチップにして海に埋め立てるとかいう異常なことをやってるのが悪いんだ