4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:10:02 ID:rYOPBtqK0
本物を食ったことないんやろなあ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:10:04 ID:zQ+okzHQ0
>>4
これ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:12:03 ID:V8vUyFac0
>>4
マジでこれだけど食わず嫌いもおるやろうな
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:17:01 ID:Mbxbyo0v0
>>4
一度でもブリブリのやつ食べたら二度と戻れなくなるよな
165 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:24:02 ID:97KfcJxCa
>>4
何言ってんだこいつ
お前こそ本当にまずいウニ食ったことないやろ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:10:05 ID:jBmD5y5G0
んじゃ全部ください。私に。ください。
150 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:22:05 ID:hI/Ecxzy0
>>12
コレね
みんなのウニ食う機会を奪いたい
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:11:03 ID:hqm/OdgE0
メロン嫌いな奴なんておるんかよ
ありえないやろ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:11:03 ID:/aQu3vajd
カレー2位なんか
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:11:03 ID:6JrMiEncp
カレー苦手なヤツそんなにおるんか
今まで見たことないけど
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:11:04 ID:GLBcnAJP0
1位はスイカやろ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:11:04 ID:SgpWyd2t0
ウニ納豆はまだ分かるけどカレー嫌いは意味分からん
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:11:05 ID:HgHcIwVA0
カレー嫌いって正気かよ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:12:02 ID:tEmg60ra0
メロン嫌いなやつとかおるんか
舌がピリピリするからとか?
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:00 ID:QgrqVVKD0
>>30
甘さが気持ち悪い
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:18:01 ID:O6T7bWgc0
>>30
嫌いやないけど安いメロンは絶対同じ値段で他の果物買ったほううまいし
高級なのでもほかにうまいのあるから値段に釣り合わんって感想になる
178 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:25:03 ID:T/y7mIfu0
>>30
フルーツなのにキュウリみたいな味するからきらいやわ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:12:02 ID:rYOPBtqK0
カレー嫌いはほんまに理解できんわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:13:03 ID:PmGnXRvc0
カレー嫌いじゃないけど好きな物には絶対入らんわ
ワイだけか?
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:14:00 ID:krbCsxZdM
>>42
多分そう
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:13:04 ID:5j/h0bO40
メロンは美味いやろ…
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:13:04 ID:QgrqVVKD0
安いうにはホンマに腐った海の味
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:13:05 ID:AEEJ6bYI0
この並びでカレーだけは分からんわ
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:14:00 ID:xt2cBLsX0
カレー嫌いやわ
そもそも辛いものが無理なんや…
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:03 ID:cgmjeb5L0
>>48
砂糖キューブでもしゃぶってろ赤ちゃん人間
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:14:01 ID:vVil90m00
新鮮さが全てなのに粗悪品でも容赦無く売ってるもんなウニ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:01 ID:rYOPBtqK0
>>52
あれほんま規制してほしい
あれのせいでウニ嫌い増えとるわ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:14:01 ID:tazJ1L7rp
ウニだけは海沿いで食わないと美味くない
東京でどんだけ高い金払ってもこればっかりは無理
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:14:01 ID:xmw9EOEV0
カレーのスパイス感嫌いなのワイだけちゃうんかったんやな
安心したわ
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:02 ID:O6T7bWgc0
うまいとは思うけどまずいと思うやつがいても不思議じゃない味しとるのはわかるやろ
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:02 ID:242zDq6Wa
一貫600円くらいのやつ食べたけどネギトロ軍艦のほうがおいしかったわ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:03 ID:uQnveurU0
ミョウバンがね
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:04 ID:Xlppymsx0
焼ウニはほんまに美味い
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:05 ID:TUnJbsCsp
カレーが二位になる程票が入るのは意外だな
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:05 ID:5BqpvAupp
メロンはアレルギーだと思うんですけど…
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:15:05 ID:bJgl7/OU0
ワイもメロン嫌いやが以外と多いんやな
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:18:04 ID:xtrazfhDp
カレーはほんま逆張り
ほんまにアンケートとったんか疑うわ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:18:04 ID:oiXQVI280
ウニとホヤどっちが旨いのか
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:18:05 ID:mJjSmM000
最近家庭でまともにカレーつくれん親がいるらしいからな
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:19:00 ID:PIUGb5rWr
ワイはウニ好きすぎてウニのためだけに礼文島行ってウニ料理しか出さない宿泊まりに行ったぞ
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:19:05 ID:YlaHa3qna
本当に美味いウニ食ったことないんだろな
かわいそ
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:00 ID:LWa0TPfH0
海鮮物はマジで本物食ったことあるかどうかよな
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:01 ID:ZNLMJlCNd
カレー嫌いな人なんて見た事ないぞ
115 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:02 ID:J/LMv5Gs0
以外とカレー好きじゃないやつおるよな
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:02 ID:xtKtkpJ60
スーパーの半額寿司にウニ入ってたりすると照明のせいか大抵トロトロに溶けてるよな
あれ見るだけで不味さが想像できてオエッてなる
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:02 ID:bD5gPlr3a
カレー嫌いって言うやつは絶対めんどくさい感じのやつだから付き合いたくないな
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:22:03 ID:d8CSye8t0
>>118
ディズニー嫌いな人と似てると思う
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:05 ID:O9sA75+Yp
ウニは理解できるけどカレーは相当やろ
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:20:05 ID:1MblXE8gd
カレーに納豆入れて食ってみろ
飛ぶぞ
140 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:21:04 ID:KANyOFPRd
好きじゃなくてもカレー嫌いはようわからんな
適当でも平均値になる料理なのに
141 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:21:04 ID:T0Px6TXYM
カレー嫌いって給食とかどうしてたんだよ
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:22:03 ID:4SJgMOjMd
それよりマヨネーズ嫌いなやつおらんの?
いやサラダ辺りはいいんだが米にマヨネーズはマジで無理なんだが
155 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:23:03 ID:O6T7bWgc0
>>146
今は気にならんけどガキの頃は嫌いやったわ
油っぽいのが嫌だった
159 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:23:05 ID:rYOPBtqK0
>>146
米マヨはほんま無理やわ
下劣やなんか
164 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:24:02 ID:glDmSX5j0
新鮮じゃないと美味しくないからな
166 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:24:03 ID:ueK1v8hN0
カレーは店と家で結構振れ幅デカいしわかるわ
174 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:25:00 ID:pQYrhaSx0
何の参考にもならんが、キャベツを食べるウニの画像貼っとく
188 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:03 ID:MSkzb17Ia
>>174
かわヨ
180 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:25:04 ID:TXTnqQ/V0
メロンよりアボカドのが下なのか
意外や
181 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:25:04 ID:JJsfEdWh0
ウニメロン納豆はガチ
アボカドは食ったことないわ
184 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:01 ID:rYOPBtqK0
>>181
嫌いなもん多すぎやろ、、、
偏食か?
182 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:00 ID:DZ8aTQzfM
あとサーモンがきついわ
185 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:02 ID:Ez705na70
カレーが2位にある時点でその程度のランキングよ
186 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:03 ID:EguaRPLu0
本当にまずいウニ食ったことなさそう
187 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:03 ID:JJsfEdWh0
高級品は全部不味いわ
フォアグラもボソボソでまずかった
189 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:04 ID:LWa0TPfH0
好き嫌い多いやつと一緒にいると腹立つよな
190 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:04 ID:Wq9UdRv00
じゃあお前らの言う本物の「ウニ」はどこで食えるんや?
191 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/18 15:26:05 ID:bcQY2dJb0
引用元:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1668772453/
回転寿司のウニも十分美味いぞ。笑
ウニって卵巣だと知ってから喰えなくなった
なんかきもい
『一般的には「おいしい」そうだが』って事は
この結果にある意見は少数派か逆張りだ、って理解の上で回答してるって事よね
つまりガチで嫌われてないし、理解できない人が多くて当然って事よ
ウニもカレーもメロンもそこまで特筆するほど美味いか?とは思うな
カレー通とかが勧める本格的なカレーは好きじゃない
タイカレーとかに至っては大嫌い
食わず嫌いって精神疾患みたいなもんだろ
港でウニ食べたけどやっぱりイマイチよな。もう好みでは?
326人中、うに24人、カレー14人
しょうもないアンケート結果を記事にするなよ
美味しさを理解する能力が低いんよ
メロンスイカキュウリは三点セット
嫌いとかじゃなく、食べると吐いてしまう
カレーの嫌いなやつは安物のレトルトしか食ってないからだよ
メロンはまあ美味くないね
まあ安物のメロンしか食ったこと無いからかもだが
メロンソーダは好きだけど
※10
それはもう完全にキミのアレの話やんけ
北海道出身者は東京のウニで嫌いにならないのだろうか
※13
なんで北海道出身者全員がその場で獲れたてのウニ食ってると思ってんだ?
食べてるとしても普通に東京で売ってる物と同じ物でしかない
回っているお寿司のウニじゃ九分九厘そうなるよなー
元うに好きで名物てんこ盛りうに丼8800円とか食べて気持ち悪くなって嫌いになったパターンわりといる
※15

ならんよ。笑
子供舌の理論。笑
ウニはまぁ分かる、高級品(高額な寿司屋で出るような奴)と低級品(瓶詰の高級とか書いてある奴は全部低級品)で別の食い物かというくらい味変わるからね。
これは何を食べたかで評価が変わる
味変わんねーよ馬鹿か?
単純に色合いや大きさ揃えてるのを高級品としてるだけで色が小さかったり形が崩れてるのを低級品としてるのに味が変わる訳ねーだろ馬鹿か?
今週函館でウニいくら丼食ってくるわ
しかしウリ科は全部あかんわ。きゅうりもメロンもゴミ
ウニの味が好きなので、安いのでもミョウバン臭いのでも磯臭いのでも美味い!笑
普段食わない子供舌に限って安いのはダメだとか贅沢言って悦に入っている。笑
>>19
高級品と低級品の違いに時間もあるんだと思うよ、ウニから取り出してすぐかどうかとか
型とかはほとんど関係ない
まあ不味いウニは不味いからなあ
これは本当に美味いウニを食べたことない勢が結構いると思う
※22
高級品低級品の味の違いの話をしてんのに時間とか意味不明な事を言うな
>>24
キミが本当においしいウニを知らないだけだよ、知れば何を言っているのか全て分かる。
※25
お前が本当に頭悪い事だけはわかるw
高級品と低級品の違いを味の違いと思ってる時点でお前の無知さがバレるぞ
〇〇が嫌いって言ってる奴に、それは本当に美味しい○○を食べたことないだけだよって決めつけるのはやめろ。
本当に嫌いな奴もいるんだよ。
そうだよな
納豆嫌いな奴が本当に美味い納豆出された所で納豆なのは変わらんしな
>>26
>高級品と低級品の違いを味の違い
そういう物もあればそうでない物もある
ウニは、価格次第で激変する商品の一つ。
俺の知っている所だと寿司でも一貫2000円クラスのすし屋で変わった。
贈答用の瓶詰ウニの高級品はどれも同じで形が良いか悪いかだけなのは確かだろうね、実際多くの人はこのクラスの高級品を高級品だと思い込んでいると思うし、あなたもそのなかの一人だろうね。
ぶっちゃけあれはマズイ
※29
間違った知識を正しいと思い込んでる馬鹿はお前だけだよ
逆に聞くけど、どうやって味の判断して売ってると思ってんだ?
肉の等級もそうだが、A5とかあれは味の判断ではなくて品質基準なだけで味は見てないぞ
味が全く別物って事は、添加物や味付けで変わってるだけで高級品と低級品の違いは大きさや色味の判断でウニ自体は同じウニから取り出してるのにそれだけで別物に変わる訳ねーだろ間抜け
1位の支持率7%、2位の支持率4%
しかもこれ、複数回答可なんで支持率の合計は約200%あるんだぜ
※30
瓶詰ウニ言ってる時点で察してやれよw
ウニ好きだけど少量でいいな
ウニ丼とか見ても食べたいと思わない
ウニ丼という奴を一回食べてみたい
ウニ丼はええわ。米が要らんから。

ウニクとかいう肉と組みあわせたゴミも肉が要らんわ。笑
1回ウニの刺身だけで腹いっぱい食ってみたい。笑
本当に美味いウニもあれば本当に不味いウニもあるからしゃーない
ウニ好きでも不味いウニは食わん
カレーはタイカレー系は確かに好き嫌い別れるとは思う
あとは微妙にズレるけどインドカレーにかぶれてお家カレーをバカにする人が居たりとか
不味いウニなんてないよ~ん。笑


ミョウバン臭い、磯臭いのが最高!笑
これが嫌いな奴は本当のウニ好きではない!笑
〇〇で世界が変わった系の子たちはだいたいハッショの気があるけど
ウニはそれらの中でも特に酷い気がするわ
居酒屋に行ったら日本酒2合とウニ1箱注文するわ
納豆はしょうがないとして他のは不味いのしか食ったことない奴が嫌ってそう
カレーなんかも激安のレトルト食うぐらいなら白飯に醤油でも掛けて食ったほうがマシだからな