2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:41:29 ID:0
安すぎやろ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:41:48 ID:9
麺類みたいのは食ってええの?
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:41:53 ID:7
時間無制限?
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:41:56 ID:1
500円でも行かないわ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:42:27 ID:4
絶対4つくらいでもうええわ…てなるやろ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:42:27 ID:3
2個も食えば満足するやろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:42:50 ID:0
2個で限界や
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:43:12 ID:6
どうせ食べ放題じゃない
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:44:52 ID:4
ワイミスドバイトやけどなんか質問あるか
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:48:43 ID:2
>>11
シェイクってまだある?
昔、ミスドのシェイク飲んだら濃くて美味かった
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:51:06 ID:6
>>15
ウチの店はないな
他も多分もうないんちゃうかな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:51:41 ID:2
>>20
サンガツ
残念やわ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:54:49 ID:5
>>22
店選べば普通にやってる
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:54:49 ID:0
>>22
去年まで抹茶のタピオカとかあって美味かったんやけどな
今は飲みもんは冬の時期やね
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:54:36 ID:0
>>20
シェイクやってる店普通にあるぞ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:45:12 ID:1
この前ドーナツ5個買って食ったけど3つ目の途中で飽きてくる
食い放題の元取るのはきつい
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:47:07 ID:3
ケンタキの食べ放題でもコスパ悪いしな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:47:41 ID:0
これ飲み物も飲み放題やから飲み物も入れたら簡単に元取れるで
いっぱい300円やし
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:53:13 ID:7
>>14
元を取るのは原価までや
飲み物なんて原価たかがしれとる
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:49:03 ID:9
飲茶とかラーメン食べていいなら
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:49:09 ID:2
顔にブツブツ出るから行かない
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:50:02 ID:7
1000円分の箱詰めでも食いきれんかったぞ
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:50:40 ID:8
食う気になれば15個ぐらいいけるやろけどセルフ拷問でしかないから…
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:51:25 ID:8
【食べ放題対象外のメニュー一覧】
ホットドック
ミスドピッツア
飲茶
台湾果茶
タピオカ
リッチシェイク
エスプレッソドリンク
ミルク
ジャスミンティー
氷コーヒー
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:58:59 ID:0
>>21
食べ放題対象外これや
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:01:33 ID:7
>>21
最近行ってないから細かいことは分からへんけど結構対象商品多いんやね
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:21:37 ID:4
>>21
ミスドって今ピザあるのかよ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:23:47 ID:4
>>90
パスタもあった
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:52:05 ID:7
ただし1時間以内とする
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:52:32 ID:0
そんな食えん
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:53:31 ID:2
普通においしく食べられるのは3個までやと思う
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:53:37 ID:4
中華系の軽食もOKなんか
ドーナツばっかりは飽きる
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:54:21 ID:6
10個以上食わないならやる意味なさそうやん
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:54:29 ID:7
そんなに食えない定期
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:54:36 ID:3
ずっと行ってないんやけどやっぱもうコーヒーのおかわりとかやってないんか?
34 名前:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 投稿日:2022/11/10 5:54:55 ID:1
へぇみんな行くんだ、俺なら100円セールの時にドーナッツ15個買って
家で家族全員でゆっくりドーナッツを堪能するけどなぁ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:55:24 ID:1
ミスドなんて1000円もあれば十分やろ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:55:39 ID:8
2、3個がちょうどいいもんやし
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:55:42 ID:4
昨日ミスド行ったらピカチュウ1匹270円もしたわ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:56:59 ID:1
>>37
ほーんワイなら5匹飼って家の光熱費を賄うけどな
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:55:42 ID:2
そもそも1500円ぶ?も食わねえわ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:56:05 ID:9
チョコとイチゴと砂糖(クリーム)しか味のバリエーションないからきついやろ限定の抹茶味出てるときならちょっとマシかも
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:56:24 ID:8
>>39
パイがあるやろ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:56:47 ID:3
飲物付きで1000円か1200円で
時間制限なしなら時間を潰すのに
ありかもしれんな
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:57:12 ID:6
ポンデリングそんなに美味いか?
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:58:15 ID:6
汁そばとかいう無限に食べれる物
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:59:03 ID:8
エンゼルクリームって必ず買ってしまうよな
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 5:59:46 ID:2
毎日行列ができてたクリスピークリームが一斉に閉店した謎ってなんなん?
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:00:27 ID:9
>>53
テレビでやりすぎてみんな食ってミスドの方がやっぱり美味いなってなったんや
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:00:50 ID:6
>>54
意味不明
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:01:35 ID:6
>>53
て言われとったけど最近またクリスピー調子上げてきてるみたいやで
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:03:10 ID:9
>>59
キャビネットやってるからやね
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:00:47 ID:3
最近10個で約1500円分買ったけど2個が限界やったわ
ドーナツは量食えない
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:00:50 ID:0
セブンの4個入りのでええわ
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:02:41 ID:9
さつまいものやつクソ美味しかったけどもうないのかね
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:03:49 ID:8
2個で十分
調子乗って3個食ったら気持ち悪くなる
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:04:35 ID:7
ダンキンやクリスピー食ってたサイスニードが絶賛するぐらいやから美味しいんやろな
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:04:36 ID:9
対象のでいいから2個持ち帰らせてくれたら満足度高いと思う
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:07:14 ID:5
>>65
頭ええな
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:05:03 ID:1
せめて千円にしろよ
大食いタレントしか得しない食べま放題やめろ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:05:21 ID:4
シナモンの種類減った?
オールドファッションしかなかったぞ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:05:36 ID:5
そんないっぱいドーナツ食えないわ
今いくらか知らんけど
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:06:04 ID:2
1650円に値上げしとるな
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:06:04 ID:7
今そういうキャンペーンでもやっとるんかと思ったやんけ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:06:19 ID:6
ただしどうしてもという場合ヤムチャを復活させても良い
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:06:31 ID:8
1000円あればもう食べ放題と同じ満足感やろ
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:07:49 ID:5
10個買って家族でちまちま食べるのがええわ
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:12:35 ID:1
その場で食べないとダメならまぁ行かんな損してまう
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:13:33 ID:5
たまに喰いたくなるけど喰ってみると思い出ほどうまくない
味変わったってこともないやろうけど
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:15:28 ID:7
5個食ったら腹一杯になるし
ミスドで腹一杯になりたくねーよ
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:16:17 ID:2

定期
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:17:05 ID:6
>>84
なんやこれ
バグ?
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:19:53 ID:8
>>86
ネットに上がってる中の最高記録
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:24:16 ID:7
>>84
なんでコレ全部タダになってんの?
元ネタわからん
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:28:30 ID:3
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:25:17 ID:7
>>84
ブラックリスト入りだろ
115 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 7:06:06 ID:2
>>84
フレンチクルーラー62点て
一週間分くらいのカロリー摂ってるだろ
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 7:07:45 ID:0
>>84
化け物やろ
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:17:44 ID:9
5個も食ったら十分やろ
大して種類あるわけちゃうし
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:17:49 ID:1
昔社員やってたけどどんどん美味くなくなったな
昔のバリカタオールドファッションめちゃうまだったのに
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:22:11 ID:4
点心とかなかったっけ
あんなんあったらええけど
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:22:53 ID:0
確かに1000円分で満足するもんな
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:23:16 ID:8
15個しか食えんわ
98 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:26:36 ID:9
カロリー見たら普通に食うのすら躊躇う
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:27:09 ID:6
糖尿病不可避
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:32:15 ID:2
ふとっちゃう
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:33:39 ID:2
肉まんみたいなのあったよな
しょっぱい系があれば余裕や
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:35:16 ID:6
これで
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:40:13 ID:4
胃薬と血糖値測定器とインスリン持参でいく
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:42:55 ID:0
エンゼルリングなら30個はいける
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:45:06 ID:2
1500円分ドーナツ食った後どんな気分になるか考えたらいい
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:46:13 ID:2
限界まで食ったって気持ち悪くなるだけだろ
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:49:48 ID:7
パイいっぱい食う
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:51:28 ID:9
甘いパンなんか無理しても気持ち悪いし普通に買い物した方がお得やろ
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:55:28 ID:6
3つ食えば充分だから以下ない
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:56:25 ID:3
とんでもない大食いのやつ以外は恩恵ないやろ
元取るために好きでもないたかいやつばっかくうことになりそう
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 7:04:21 ID:2
1500円分テイクアウトして
食える時に分けて食った方が満足度高そう
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 7:05:03 ID:6
20年前やったら行ったわ
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 7:07:00 ID:6
流石にドカ気絶起こすやろ
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/11/10 6:24:32 ID:7
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668026468/
コーヒー飲み放題がつくならありだね
行くわけない
100円セールでとか言ってる馬鹿いつの時代からタイムスリップしてきたんだよ
あと元を取るのは原価までとか言ってる乞食は羞恥心を身に付けろ
2個も食えば満足するから食べ放題はいらないな
キャンペーンで原田治グッズあれば喜んで行くんだけど
血糖値爆上げ系の食べ放題は元取ろうとか、無理して食べようととかすると人よっては身体に異常起きるから避けるべきよ
こういうのはちみっと食うからいいんだよ。
食べ放題とか行ったら、何の楽しみもない、腹に詰め込む作業になる。
アベノミクスで貧しくなってるからキツイよな
甘いのそんな食えるわけない、好きなの2~3個+コーヒーで十分や
レシートよく見たらフレンチクルーラー62点てw
体調崩すだろ…
頑張っても5つが限界だしまずいかんな
エビグラタンとかフランクフルトパイ系がもっと種類あったらまだわからんけど
まぁ10代なら良いと思うが、それ以上が食ってたら可哀そうに思えるな
楽しそうだから行きたいなあスクワットかデッドの日に
「10個はイケる」って10個イケてもよくてトントンっていう鬼難易度
卵チャーハン
担々麺
柚子生姜麺
マルゲリータ
ホットドッグ
タピオカロイヤルミルクティ
エンゼルフレンチ
濃厚ダブル氷コーヒー
このくらいしか食べれない
ミタドナ最近行ってねえなあ。笑
バイキング、ビッフェが大好きだげど
流石にドーナツは無理だなぁ、、、
甘いし脂っこいし3つが限界だなw
ピザとカレーライスも出せば有りかなぁw
1500円分お持ちかえりした方がいい
地元にできて約25年、一度も行くことも無いままいつの間にか潰れてた
買ってきてくれたのを食べた事は何度かあるけど、甘い物なら他の洋菓子や和菓子の方が良いかな
菓子パン食べてるみたいな感じ。食感は違うけど味は菓子パン
やっぱりドーナツっていったらヤングドーナツだな。思い出補正だけどコレはたまに買って食う
一般人は5個も食べれれば十分すぎるんじゃねーの?
自分が行く機会のある店舗はもともとコーヒー・カフェオレおかわり自由だしなあ
200円前後のものを3〜4個も食べれば満足できるってある意味コスパ高い食べ物な気がする
まあ、こういうのは食べ放題というエンターテイメントを楽しむものだから。
1500円あれば、バーミヤンの90分飲茶食べ放題に行くわ
もうキャンペーン終わって<火鍋>しゃぶしゃぶ食べ放題(~11/16)しかやってないけど
やっぱり5個が限界だろうなぁ
ミスドの福袋買ってチケットすぐ使い切ってた若い頃なら
でも食べ放題するならスイパラの方がいいな
ドーナツ1500円分って何人で食うんだよ
多分頑張っても3個だわ
1500円あるなら地元のとんかつ屋に行ってトンカツ定食食べるわ
腹減ってても6個くらいが限度かなあ
元取れなくても1回は行ってみたい感はある
フレンチクルーラーの人よく同じ味ばっかり食えるなぁ
楽しむ事より只腹に詰める事しか考えてないんやろな
大食いの人って食ったもの全部人間ポンプの要領で全部吐くんでしょ?
もったいね。
餓4すればいいのに、生き残る分だけの食料は吐かないとかほんとふざけてるわ。